上 下
12 / 41
追放と加入

第6話 ギルドマスターの意思(ヴォルフ視点)

しおりを挟む
今日の昼頃、イレーネが俺に話があると訪ねてきた。イレーネが1人でギルドに来る事は珍しくない…が、俺に直接話があると言ったのは初めてだった。何事かと思い話を聞いてみれば、イレーネが東の勇者パーティから追い出されたと言うのだ。

一瞬、何を言われたのか分からなかった。
アイツらは馬鹿なのか?イレーネほどの人物を追放するなんて………
だが、俺達からしてみれば、パーティを追い出されたのは僥倖ぎょうこうだった。

(アイツにも教えてやるか)

通信用魔道具を発動させて、友人に連絡を取る。

『 なんだ』

コール無しに、すぐ繋がる。

「なんだとは、ご挨拶だな。レオ」
『 お前からの連絡はろくなことが無いからな』
「今回は吉報だぞ」
『 どうだか』

ガタタッガッシャーン!!

『 良いから出せよ!居るんだろ?!』

下が騒がしいな。
何があった?

『 どうした?何か騒がしいようだが…?』
「分からん。おい、フヨウ!何があった?」
「はわわわ!マスターさん!勇者ですよォ東の勇者が、イレーネさんを出せって騒いでますですよォ」

 (またか!アイツらは何回問題を起こせば気が済むんだ!)

「フヨウ!お前は、イレーネの様子を見てこい!降りてこようもんなら、足止めしとけ!連れてくんじゃねぇぞ!」
「はいですよぅ!」
「悪いな、レオ、また後で連絡する!」
『 構わん、また後でな』

通信用魔道具をオフにして、急いで階段を降りる。ロビーに出れば、ザハルとゴドが椅子を蹴り飛ばしていた。
蹴り飛ばされた椅子は、壁に当たり足が折れ使い物にならなくなっていた。

(はぁ~)

『 さっさと出て来い!イレーネ!ポーションを寄越せ!』

イレーネは、フヨウが行ってるから大丈夫だと思うが……
問題は、こっちだな。
冒険者達が集まってきやがった。
まぁ、全員イレーネをよく思ってる連中だから、問題なのはコイツらだな。

『 くっそ!居るのは、分かってんだぞ!』
「騒がしいぞ!何があった?!」

ザハルが俺に気付いて、胸ぐらを掴む勢いでやって来た。

「おい!ギルドマスター!イレーネが居るだろ?出せ」
「急にやって来て、何を言い出すかと思えば、出せと言われて出す馬鹿が何処にいる?寝言は寝てから言え」
「な、何だと~!!」

ゴドも、俺のそばに詰め寄ってくるが、その手が胸元を掴む前にサッと避ける。
ザハルも、憎々しげにこちらを睨んでくるが、俺は気付かないふりをして無視する。

だいたい、メンバーから外した癖に、ポーションを寄越せとか、頭沸いてるんじゃないのか?それに、イレーネの話から、奴らは休養すると言う話だったはずだ。……急な依頼でも入ったか?

「お前らは、イレーネをメンバーから外したんだろ?頼るのは筋違いじゃないのか?」
「はあ?頼る?」

なに馬鹿な事言ってやがると、ゴドが口を出す。

「俺達は勇者一行だぜ?助けるのは当たり前なんじゃねぇのか!」
「使えないから、メンバーから外した……が、ポーションは渡してもらう。当然だろ?勇者の俺様が、言ってんだからな」

「解放する気は無い。今までも…、これからもな」

ザハルが、ニヤリと笑う。

一呼吸置いてから、放たれた奴の言葉に、この場に居合わせた冒険者達から殺気が立ち上る。もちろん、俺もだ。

(食い物にする気か!イレーネを!)

クソが!仲間をなんと思ってやがる!奴の顔面を殴ってボコボコにしてやりたいが、ギルド本部でマスターたる俺が問題を起こす訳にはいかねぇ。

(クソ!)

イレーネを傷付けたら国が黙ってないぞ!

「下衆ね!」
「最低だな…!」

冒険者達の間から、避難の声が上がるが……

「勇者の俺に楯突くのか?レベルも低い冒険者ごときが、俺に叶うとでも?マスター!てめぇも、分かってんだろ?俺に逆らったら、どうなるか…!良いから出せよ、イレーネを」

(チッ)

確かに、ギルドとしては勇者に逆らうのは問題がある。だが、常識ある冒険者達は、ギルド登録した者は皆仲間という認識がある!
この場にいる者達は、イレーネを大切に思ってる連中だ。こんな扱いを許せる筈がない!

ましてや、コイツらの評判は最悪最低、地に落ちている。国も神殿も庇いきれないほどに。レオと結託し、東の勇者の解任を目論むほどに。

だいたいレオが大切にしている女の子を、あんな扱いしてたら恨まれるだろ。鬼の形相をしたレオが目に浮かぶぜ。

「戯けが!出すわけがないだろう!」
「なっ!」

断るとは思ってなかったんだろう。
奴らの顔が、驚き固まった。

「我々は、イレーネを守ると決めたのでな」
「ふふ、そういう事、坊やは帰っておねんねしてなさい?」
「国に言い付けますか?貴方達の評判は悪いですから、話聞いて下さると良いですね?」

冒険者達の援護射撃にザハルとゴドは、拳をプルプルさせて、近くにあった机に叩きつけた。その後、冒険者の間を縫って出ようとするから、一声かけてやる。

「イレーネのポーションが欲しかったら、買っていけばいい!買えるのならな」

それを聞いたのか、聞いてないのか分からないが、大股でギルドを出て行った。

「全く、何考えてるのかしらね」
「あれは、イレーネ殿を食い潰す気でしたよ。絶対に」
「ああ、いい加減ぶっ潰してぇが…」

冒険者の一部が、俺を見てくる。俺だって、叩き潰すのには反対じゃねぇが、まだ時期じゃねぇ。
だが、イレーネは開放されたし、やっと動けるな。





『 そうか、そんな事があったか』
「ああ、今日は帰って行ったが…早々に片をつけたほうがいいだろう」

今日あったことを、レオに報告する。

『 イレーネの様子は?』
「塞ぎ込んではいたが、フヨウが夕飯を持ってた時にそばに居てやるよう言っておいた」
『 …………』
「大丈夫だ、言ったろ?吉報があるって」
『 そういえば、言ってたな』
「さっきの話で、イレーネが東の勇者のパーティから外されたのは分かったろ?」
『 ああ』
「イレーネな、今度は北の勇者のパーティに入れるなら入りたいと言っていてな」
『フォルか!? 』
「ああ、これで、安心できるだろ?フォルスなら、イレーネを守ってくれる」
『 そうだな…ザハルに関しては、連絡を怠らないよう頼むぞ』
「分かってる」
『 ……イレーネの事、頼んだぞ』
「ああ、お前の大切な妹は、俺達が必ず守るさ。……信じろ」
『……ふ 』

微かに笑ったのが分かった。
俺もニカッと笑う。

「では、次の報告を待っててくれ、……王弟殿下」
しおりを挟む
感想 100

あなたにおすすめの小説

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

国外追放者、聖女の護衛となって祖国に舞い戻る

はにわ
ファンタジー
ランドール王国最東端のルード地方。そこは敵国や魔族領と隣接する危険区域。 そのルードを治めるルーデル辺境伯家の嫡男ショウは、一年後に成人を迎えるとともに先立った父の跡を継ぎ、辺境伯の椅子に就くことが決定していた。幼い頃からランドール最強とされる『黒の騎士団』こと辺境騎士団に混ざり生活し、団員からの支持も厚く、若大将として武勇を轟かせるショウは、若くして国の英雄扱いであった。 幼馴染の婚約者もおり、将来は約束された身だった。 だが、ショウと不仲だった王太子と実兄達の謀略により冤罪をかけられ、彼は廃嫡と婚約者との婚約破棄、そして国外追放を余儀なくされてしまう。彼の将来は真っ暗になった。 はずだったが、2年後・・・ショウは隣国で得意の剣術で日銭を稼ぎ、自由気ままに暮らしていた。だが、そんな彼はひょんなことから、旅をしている聖女と呼ばれる世界的要人である少女の命を助けることになる。 彼女の目的地は祖国のランドール王国であり、またその命を狙ったのもランドールの手の者であることを悟ったショウ。 いつの間にか彼は聖女の護衛をさせられることになり、それについて思うこともあったが、祖国の現状について気になることもあり、再び祖国ランドールの地に足を踏み入れることを決意した。

超時空スキルを貰って、幼馴染の女の子と一緒に冒険者します。

烏帽子 博
ファンタジー
クリスは、孤児院で同い年のララと、院長のシスター メリジェーンと祝福の儀に臨んだ。 その瞬間クリスは、真っ白な空間に召喚されていた。 「クリス、あなたに超時空スキルを授けます。 あなたの思うように過ごしていいのよ」 真っ白なベールを纏って後光に包まれたその人は、それだけ言って消えていった。 その日クリスに司祭から告げられたスキルは「マジックポーチ」だった。

良家で才能溢れる新人が加入するので、お前は要らないと追放された後、偶然お金を落とした穴が実はガチャで全財産突っ込んだら最強になりました

ぽいづん
ファンタジー
ウェブ・ステイは剣士としてパーティに加入しそこそこ活躍する日々を過ごしていた。 そんなある日、パーティリーダーからいい話と悪い話があると言われ、いい話は新メンバー、剣士ワット・ファフナーの加入。悪い話は……ウェブ・ステイの追放だった…… 失意のウェブは気がつくと街外れをフラフラと歩き、石に躓いて転んだ。その拍子にポケットの中の銅貨1枚がコロコロと転がり、小さな穴に落ちていった。 その時、彼の目の前に銅貨3枚でガチャが引けます。という文字が現れたのだった。 ※小説家になろうにも投稿しています。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

金貨増殖バグが止まらないので、そのまま快適なスローライフを送ります

桜井正宗
ファンタジー
 無能の落ちこぼれと認定された『ギルド職員』兼『ぷちドラゴン』使いの『ぷちテイマー』のヘンリーは、職員をクビとなり、国さえも追放されてしまう。  突然、空から女の子が降ってくると、キャッチしきれず女の子を地面へ激突させてしまう。それが聖女との出会いだった。  銀髪の自称聖女から『ギフト』を貰い、ヘンリーは、両手に持てない程の金貨を大量に手に入れた。これで一生遊んで暮らせると思いきや、金貨はどんどん増えていく。増殖が止まらない金貨。どんどん増えていってしまった。  聖女によれば“金貨増殖バグ”だという。幸い、元ギルド職員の権限でアイテムボックス量は無駄に多く持っていたので、そこへ保管しまくった。  大金持ちになったヘンリーは、とりあえず念願だった屋敷を買い……スローライフを始めていく!?

【短編】追放された聖女は王都でちゃっかり暮らしてる「新聖女が王子の子を身ごもった?」結界を守るために元聖女たちが立ち上がる

みねバイヤーン
恋愛
「ジョセフィーヌ、聖なる力を失い、新聖女コレットの力を奪おうとした罪で、そなたを辺境の修道院に追放いたす」謁見の間にルーカス第三王子の声が朗々と響き渡る。 「異議あり!」ジョセフィーヌは間髪を入れず意義を唱え、証言を述べる。 「証言一、とある元聖女マデリーン。殿下は十代の聖女しか興味がない。証言二、とある元聖女ノエミ。殿下は背が高く、ほっそりしてるのに出るとこ出てるのが好き。証言三、とある元聖女オードリー。殿下は、手は出さない、見てるだけ」 「ええーい、やめーい。不敬罪で追放」 追放された元聖女ジョセフィーヌはさっさと王都に戻って、魚屋で働いてる。そんな中、聖女コレットがルーカス殿下の子を身ごもったという噂が。王国の結界を守るため、元聖女たちは立ち上がった。

処理中です...