上 下
53 / 132
概要

用語集(最終更新日:9/30)

しおりを挟む
随時更新予定

≪地理≫
【人間界】
 大陸の右半分を占める。人類種を中心にした国や集落が存在する。

【魔界】
 大陸の左半分。魔族や亜人たちが暮らす国が存在する。


≪組織≫
【イルレオーネ王国】
 人間界最大の国。二人の王女がいるらしい?

【王都】
 イルレオーネ王国の所在地であり、人間界で最も栄えている都。
 人間界における人口の5分の1が生活している。

【アストレア皇国】
 人間界に存在する27の小国の一つ。リルネットとアリスの故郷。

【王立魔法学園】
 王都にある人間界唯一の魔術師養成機関。毎年1000人を超える受験者がいるが、合格者は100人のみ。
 段階別けされた試験を受け、その上位100名が合格者となる。
 創設者はエレナ・ローズブレイド(現学園長)

【魔法学園生徒会】
 魔法学園内における、生徒側最高の組織。現状最強の5人が選ばれる仕組みになっている。現在の生徒会長はシルフィー。有事の際に学園を守るため活動する。

【王立魔法研究所】
 王都にある魔法実験施設。数多くの研究者が在籍しており、王国の支援下で様々な魔法実験を行っている。

【ハミルド村】
 レイブ達が初依頼で訪れた村。

【ロドン村】
 ハミルド村周辺の村の一つ。

【黒い牙】
 世界で最も巨大な犯罪組織。惨贋と呼ばれる3人の幹部が統治しており、その実力はSランク魔術師に匹敵するといわれている。現在確認されているのはサドラのみ。

≪人物・種族≫
【精霊】
 自然界に存在する、意思を持った魔力の集合体。精霊は基本目に見えず、知覚する事はできない。精霊を知覚するためには、【精霊視】と呼ばれるスキルが必要。

【黒幕】
 本編では一度だけ登場。正体不明だがレイブと面識がある様子。黒魔法を行使可能でレイブから簡単に逃げられる点で、相当な強者である事は間違いない。


≪魔法・魔術師関連≫

【魔法】
 魔力を消費、あらゆる現象を引き起こす技術。使い手によって術式や効果は千差万別。極めれば世界の法則すら変革させることが可能とされている。一般的に人類種よりも魔族の方が、魔法に対する適正は高い。
 魔法を使う者は魔術師と呼ばれている。

【加護】
 神々から与えられる恩恵。1000を超える種類があるとされているが、全てを把握している者はいない。

【スキル(固有能力)】
 魔法や加護とは別に、生まれた時から個人が持っている力。千里眼や神眼が該当する。

【隷属の儀式】
 魔王であるレイブが持つ固有の特権。相手に自身への絶対服従を誓わせる。現在はリルネット及びシルフィーがその対象。過去にも数名いた模様。この特権は魔王にしか与えられていない。

【千里眼】
 スキルの一つ。保持者によって効果は様々。一般には遠方を見る眼だが、人によっては未来や過去を見ることができる者もいる。魔法や加護によって、その効果を無効化することが可能。

【神眼】
 リルネットが保有している眼。その正体は、天壌の神々が地上の生命を監視するために貸し与えた恩恵。
リルネットはこの眼の影響で、他者の心が読める。しかし実際はもっと高度な力を秘めている?

【精霊視】
 精霊を見ることが出来るスキル。これを持ち、精霊の力を行使できる者を【精霊使い】と呼ぶ。

【精霊体】
 人間と精霊の融合体。人間の器に精霊を入れ込む事で、精霊の力そのものを持った人間を作り出そうとした実験があった。その被験体がシルフィーである。完全な融合が成されれば、人の肉体は崩壊し新たな形状へと変化する。

【国家魔術師】
 公の場で魔法を行使できる権利を持った魔術師。王立魔法学園を卒業した者に与えられる資格。
 現在、現役で活動している国家魔術師は4万人弱。

魔術師階層表メイガスグラム
 国家魔術師の身分を証明するものであり、その強さを示す階級。

S(魔人・賢者):人の域を超えた者達。A~Fとは一線を画する力を持っている
         または独自の特別な魔法(上位魔法レベル)を所持している者
         平均魔力量は10万以上
         現在の人数6人(エレナ、レイブ、その他不明)

―――――――――――――――選ばれし者――――――――――――――――

A(大魔術師) :上位魔法が3つ以上使用可能なレベル
         平均魔力量は3万前後
         国家魔術師全体の5%以下しか存在しない
         
B(熟練魔術師):上位魔法が1つ以上使用可能なレベル
         平均魔力量は1万前後
         全体の8%程度を占める

――――――――――――――一才能の壁―――――――――――――――――

C(上級魔術師):下位・中位魔法をマスターしているレベル
         平均魔力量は5000前後
         全体の50%以上を占める
         普通の魔術師が辿り着ける限界とされている

D(中級魔術師):下位魔法をマスターし、中位魔法の一部が使用可能なレベル
         平均魔力量は3000前後
         全体の20%程度を占める

E(下級魔術師):下位魔法の大半が使用可能なレベル(マスターはしていない)
         平均魔力量は1000前後
         全体の10%程度を占める

F(魔術使い) :下位魔法の一部が使えるだけで、魔術師とは呼べないレベル
         平均魔力量は500前後
         ほぼ全員が現役学園生であるためほとんどいない


※平均魔力量はあくまで目安であり、それだけではランクは決まらない

【ダンジョン】
 何かを隠す目的で造られた人口迷宮。ダンジョン内には多数の魔物が生息していることが多い。現代ではダンジョンを建造できる者が減っているため数は増えていない。そのためほとんど探索済みという状況。



≪魔道具・神具関連≫
【コネクター】
 魔法によるネットワークを形成、他者との連絡を取るための魔道具。映像を送りあうことも出来る。安価で手に入るので、魔術師でなくても持っている者が多い。

【転移装置】
 各都市に設置してある転移魔法陣を使った装置。【時空間魔法:アストラルゲート】を元に造られている。

【転移リング】
 特定の場所へ3回だけ転移することが出来る魔道具。簡易的なものであるため耐久性が低い。

【魔法原石】
 様々な魔道具に使われる魔法石の原石。基本的にそれは、自然界に生成されている。

【導きの聖剣デュランダル】
 レイブが所持する聖剣。聖剣は人が生み出した物ではなく、神が創り人に与えた物。デュランダルの固有能力は現在不明だが、聖剣特有の退魔能力を持っている。レイブは正体を隠すため、その形状を刀のように変化させ使用している。

【呪いの魔剣ティルヴィング】
 レイブが所持している魔剣の一振り。全魔剣の中でも頂点に君臨する性能を有している。その野応力は2つ。1つは使用者に無限の魔力を与える事。もう1つは必中の呪いと呼ばれる攻撃の絶対命中である。それ以外に大きなリスクが存在するが、現在は不明。

【竜殺しの魔剣バルムンク】
 邪竜ファフニールを打ち倒した魔剣。ニーベルゲンの英雄が所持していた伝説の武器。現在の保有者はレイブ。

【魔道書】
 魔法の道を究めし者が残した遺産。過去に生きた誰かが、自らの辿り着いた魔道の終着点を記した書物で、後の世に自身の生み出した魔法を残すための物。才能のある者が持つことで、その効力を発揮する。たとえどんな魔法であっても、魔道書を理解し所有者として認めさせることができれば、そこに記された魔法を行使することが出来る。
 現在登場しているのは【夢想の書】のみ。


≪魔物・神獣≫
【スケルトン】
 骸骨の魔物。

【ブラックウルフ】
 文字通り黒いオオカミの魔物。集団で狩りをする特徴が有り、スピードが速い。

【コボルト】
 オオカミの頭を持つ二足歩行の魔物。剣や斧といった武器を使用する。

【トロール】
 巨人の魔物。高い再生能力を持っており、物理攻撃はほぼ無意味。

【邪竜ファフニール】
 伝説上の黒竜。神代に英雄によって討ち滅ぼされた邪悪な竜。その攻撃の全てに強力な呪いが込められており、並の人間では近づく事すらできない。上位魔法でもダメージを与えられないほど頑丈な表皮を持っている。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

その愛は契約に含まれますか?[本編終了]

BL / 連載中 24h.ポイント:198pt お気に入り:1,536

悪役令息にならなかったので、僕は兄様と幸せになりました!

BL / 連載中 24h.ポイント:2,456pt お気に入り:2,687

たとえば僕が死んだら

BL / 連載中 24h.ポイント:1,052pt お気に入り:47

婚約破棄の代償ー短編ー

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:109

神になることは農業から始まる

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:60

旅の治療師、定職に就きました。(仮題)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:20

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。