異能力正義社

アノンドロフ

文字の大きさ
上 下
11 / 49
輪廻

三周目

しおりを挟む
「うぐぐぐぐ……ああぁ……」
 パソコンの前で、大きく伸びをする。肩と腰が痛い。あと、目。
 色素が少ない分、光の刺激が強いのか……?
「赤川さん……やっぱりパソコン代わってください……目が限界です」
「やーごめんね隼人君、私ちょっと用事ができたんだ。だからそれは相田君にでも頼んでくれ。それじゃ一時間で戻ってくるから、電話番は頼んだよ。あと、くれぐれも私のあとをつけようだなんていう気は起こさないでくれよ? それでは、行ってくる」
 ドアが閉まる音。なんだか、嵐が通り過ぎたみたいだ。あと、これは僕の見間違いかもしれないが、赤川さん、随分と疲れた顔をしていたような気がする。
「赤川さん、何しに行ったんだろう……相田さんは何か知ってます?」
「全っ然」
 相田さんは、スマホを操作していた。そして目をスッと細めたかと思うと、いきなり立ち上がった。
「ちょっと頼ちゃん追いかけにいく」
「え!? いや、待ってくださいよ! あの人、追いかけてくるなって言ってたじゃないですか!」
「だからこそだ」
 相田さんはホルスターから拳銃を抜くと、レボルバーの辺りを点検し始めた。
「さっき調べたけど、彼女が向かった先は誰にも使われていない倉庫だ。何もないようなところに行く理由なんて、普通はない。それと、彼女は武器を持っていった。これは、ただの会合じゃ必要ない。あと、彼女は疲れているように見えた。これはおそらく、能力の使いすぎだと思う。───理由はこんな感じだ」
 相田さんは、拳銃をホルスターに差した。
「君もきてくれるかい?」
 僕は少し迷ってから、ドアへ向かった。

 全力で走って、倉庫に辿り着いた。
 扉は開かれたままで、中を覗くと、無数の糸が張り巡らされているのが見えた。
「これって……赤川さんの糸……」
 もっと奥まで見ようと、身を乗り出そうとしたそのとき、近くから銃声が聞こえた。
 ちぎれた糸が、はらはらと床に落ちる。それにより、今まで見えていなかったものが見えた。
 ───倉庫の隅に横たわった、血を流している男性が。
 横を、風が通り抜けていくのを感じた。
 その風が相田さんであることに気付いたときには、相田さんは赤川さんの腕を締め上げ、押さえ込んでいた。
「君が、何をやったのかわかってるのか!」
 相田さんが怒っている。目に鋭い光が宿っているのが、ここからでも見える。
 赤川さんは、相田さんの手を離そうともがきながら、反論する。
「ちゃんとわかってるよ! でも、これしかなかった……! 離してよ相田君! 奴は、奴はまだ……!」
 そのとき、モゾモゾと男性が動き始めた。
 赤川さんと相田さんは、気付いていない。
 男性は、ズボンのポケットから何かを取り出すと、出っ張った部分を押した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

猫になったお嬢様

毒島醜女
キャラ文芸
自由を夢見るお嬢様、美也は偉そうな教師や意地悪な妹とメイドたちにイライラする毎日。 ある日、蔵でうっかり壺を壊してしまうと中から封印された妖が現れた。 「あなたの願いをなんでも叶えます」 彼の言葉に、美也は迷うことなく「猫になりたい!」と告げる。 メンタル最強なお嬢様が、最高で最強な猫になる話。

雨乞い大名のあやかし奇譚~水路に眠る古き誓い~

ネコ
キャラ文芸
干ばつに悩む藩では、領主が毎年“雨乞いの儀式”を行うが、いっこうに効果が現れない。そこで都から呼ばれた学者見習いの青年・与四郎(よしろう)は、水路工事の実地調査を請け負ううち、藩の深部に潜む“あやかし”との古き誓いに気づく。藩内には雨を操る力を持つという伝承があり、水神を祀る祠が特別視されてきた。しかしここ数年、神の声が聞こえなくなって久しいのだという。領主は半ば迷信を見下しつつも、最後の望みを与四郎に託す。実際に水路を巡ると、不自然な崩落や水流の歪みが見られ、そこにはあやかしの警告とも思える兆候があった。雨が降らぬ理由と、水神への誓いが破られた経緯とは何か。歴史の闇と誓いの行方を追い、与四郎の信念が試される。

月の許嫁と太陽〜世子の許嫁になった少女の運命〜

空岡
キャラ文芸
世子の許嫁に指名された平民の子翠月と、世子や世子の兄夏月のもつれあう運命の物語。

本当にあった怖い話

邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。 完結としますが、体験談が追加され次第更新します。 LINEオプチャにて、体験談募集中✨ あなたの体験談、投稿してみませんか? 投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。 【邪神白猫】で検索してみてね🐱 ↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください) https://youtube.com/@yuachanRio ※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

アヤカシな彼の奇奇怪怪青春奇譚

槙村まき
キャラ文芸
 クラスメイトの不思議なイケメン、化野九十九。  彼の正体を、ある日、主人公の瀬田つららは知らされる。  「表側の世界」と「裏側の世界」。  「そこ」には、妖怪が住んでいるという。  自分勝手な嘘を吐いている座敷童。  怒りにまかせて暴れまわる犬神。  それから、何者にでも化けることができる狐。  妖怪と関わりながらも、真っ直ぐな瞳の輝きを曇らせないつららと、半妖の九十九。  ふたりが関わっていくにつれて、周りの人間も少しずつ変わっていく。  真っ直ぐな少女と、ミステリアスな少年のあやかし青春奇譚。  ここに、開幕。 一、座敷童の章 二、犬神憑きの章 間の話 三、狐の章 全27話です。 ※こちらの作品は「カクヨム」「ノベルデイズ」「小説家になろう」でも公開しています。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

京都和み堂書店でお悩み承ります

葉方萌生
キャラ文芸
建仁寺へと続く道、祇園のとある路地に佇む書店、その名も『京都和み堂書店」。 アルバイトとして新米書店員となった三谷菜花は、一見普通の書店である和み堂での仕事を前に、胸を躍らせていた。 “女将”の詩乃と共に、書店員として奔走する菜花だったが、実は和み堂には特殊な仕事があって——? 心が疲れた時、何かに悩んだ時、あなたの心に効く一冊をご提供します。 ぜひご利用ください。

処理中です...