(完)「君を大事にしたいからキスはやめておこう」とおっしゃった婚約者様、私の従姉妹を妊娠させたのは本当ですか?

青空一夏

文字の大きさ
上 下
2 / 11

2 

しおりを挟む
「嘘でしょう? 冗談もここまでくると悪質ですわ! ポピー様、酷いと思います!」
 私は不安に思いながらもジョシュア様を信じたい。

「わかるわ。彼を信じたいのね? でもジョシュア様が愛しているのは私なのよ。嘘だと思うのなら彼に問いただしてみればいいわ」
 自信満々のポピーに、私は絶望的な思いに陥る。

「あなたは悪くないわよ。私が魅力的すぎたのがいけないの! ごめんね。可哀想なイザベル様」
 ポピーの目に浮かぶ優越感を私は見逃さない。

 ポピー、あなたは楽しんでいるのね? わざと私に呼びかける可哀想なイザベル様という言葉・・・・・・かわいそうな・・・・・・私は本当に可哀想なの?・・・・・・ジョシュア様は私を裏切ったの?





 翌日、私はジョシュア様に会いにアラベスク侯爵家を訪れた。
「ポピー様のお腹にいる子が、ジョシュア様の子だと聞きました。そんなの嘘ですよね? だって、私を愛しているって・・・・・・大事に思っているって・・・・・・おっしゃったではありませんか?」
 言いながらも涙が溢れて止まらない。

「・・・・・・それは・・・・・・ただ、私はイザベルを愛している、それだけは本当なのだよ。君だけを誰よりも愛している」

「それでは私の質問に答えておりません! ポピー様のお腹の子供の父親はジョシュア様なのですか?」

「・・・・・・」

「もういいです! 婚約は解消ですわ。私は身を引きますからどうぞポピー様とお幸せに!」

「ダメだ! 婚約は解消したくない。愛しているんだ、イザベルを!」

 違う・・・・・・私が聞きたい言葉はそれじゃない。ポピー様の話しが嘘だと言ってほしいだけ。「愛している」の前に、従姉妹を妊娠させたのは自分ではないと、はっきりと否定してほしかった。







(ジョシュア視点)


「私、ジョシュア様の弟ルーベン様の子供を妊娠しました!」
 アラベスク侯爵家に突如やって来た女性の名前は、ポピー・メンデス男爵令嬢だ。

「は? 弟は隣国ママレードナ王国に留学中だ。おかしいだろう?」

「いいえ、こちらに休暇でルーベン様がお戻りになった時に一度お会いしました。その時の子供だと思います」

「・・・・・・嘘だろう? 早速確認を取るが、今からすぐに隣国に手紙を出しても、返事が来るには半月はかかる。しかも今は学期末の大事な試験を控えている時期だ。ルーベンは優秀な男で外交官の職に就くことも決まっているし、大使になるという話しもあるのだ。そんな大事な時期に・・・・・・」

「ですよね? だったらとりあえずはジョシュア様の子供ということにしておきますね。兄弟なのだから連帯責任ということでお願いします。たいして違いませんよね?」

「は? 言っていることがめちゃくちゃだろう? 私には婚約者がいるのだぞ!」

「ルーベン様に無理矢理強姦されたと言ってもいいのですよ? 真偽のほどはともかくとして、そんな噂が少しでもある者は大使にはなれませんよね? ライバルも多いからこの噂には皆が飛びつくわ」

「・・・・・・脅しか? 恐ろしい子だな。とにかくルーベンに手紙を送る。それまでは弟のことを言いふらすのはやめてほしい。風評被害は命取りだ。大使は外交官のなかの責任者だ。特に信頼に値する人物しかなれない。ルーベンはこの為に何年も必死に努力してきたんだ。」

「ふふふ。ならば私の言うことをよくお聞きになったほうが良いですわ。あっははは」

「くっ・・・・・・」

「イザベルにこのことを言います。あの子はきっとジョシュア様に問い詰めてくるわ。でも否定をしてはダメです。わかりましたか? うっふふふ。これで大嫌いなイザベルが泣くのを見られるわ」

「は? 君はイザベルとは従姉妹同士で仲良しじゃないのか?」

「まさか! あの子は大嫌いですよ。いつも誰からも大事にされて、あなたみたいな男性の妻にまでなれるのでしょう? おかしいと思いませんか? 私の方が遙かに可愛いのに!」

「・・・・・・悪魔だな。あり得ないよ。ルーベンとは本当に付き合っていたのか? 弟からそんな話しは一度も聞いたことはないが」

 私は頭を抱えた。ルーベンは語学が堪能で国際関係論も学ぶ秀才なのだが、少しだけ軽いところがあり、女性に対してだらしない部分がある。もしルーベンに身に覚えがあるのなら困ったことになりそうだ。






 それから数日後、ポピーの言った通りに目に涙をいっぱいためたイザベルが屋敷に駆け込んできた。

「ポピーのお腹の子どもがジョシュア様だと聞きました。そんなの嘘ですよね? だって、私を愛しているって・・・・・・大事に思っているって・・・・・・おっしゃったではありませんか」

(その通りだよ。その気持ちは今だって少しも変わらない)

 一瞬、ポピーとルーベンのことをすっかり話してしまおうかと思う。しかしポピーはイザベルが悲しむ様子が見たいと言っていた。イザベルは素直で優しく正直者だ。つまりいろいろな表情が顔に出やすい。だから今は言わない方がいいだろう。

 それでもその絶望的な表情を見た時、私は思わず彼女の腕を取り引き留めようとする。

「ダニエル・メンデス男爵様がポピー様と一緒にいらして、お話しがあるとのことです」
 執事が慌てて知らせを持ってきて、それと同時にイザベルが私の手を振リ払い走り去っていった。

 完全に誤解したままで・・・・・・誰よりも大事な女性を傷つけたことに・・・・・・私の心は沈む。

「ジョシュア・アラベスクに申し上げます! イザベル・カステロ伯爵令嬢とは一刻も早く婚約破棄したほうがいいでしょう。忠告しに来ましたよ。実は兄のカステロ伯爵は破産寸前だ」

 にまにましながらダニエルは私に話しかけたのだった。



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ここは日本とは違う異世界ですの。この世界の外交官は優秀なことはもちろん、ある程度品行方正なことも求められます。大使は特定の外交団のリーダーのこと。他の外交官よりも権限が強く責任も重い。

ダニエル・メンデス男爵は無知なので、爵位の後ろに卿をつけます。この人の癖です。通常は爵位の後ろにはつけません。

しおりを挟む
感想 116

あなたにおすすめの小説

あなたの愛が正しいわ

来須みかん
恋愛
旧題:あなたの愛が正しいわ~夫が私の悪口を言っていたので理想の妻になってあげたのに、どうしてそんな顔をするの?~  夫と一緒に訪れた夜会で、夫が男友達に私の悪口を言っているのを聞いてしまった。そのことをきっかけに、私は夫の理想の妻になることを決める。それまで夫を心の底から愛して尽くしていたけど、それがうっとうしかったそうだ。夫に付きまとうのをやめた私は、生まれ変わったように清々しい気分になっていた。  一方、夫は妻の変化に戸惑い、誤解があったことに気がつき、自分の今までの酷い態度を謝ったが、妻は美しい笑みを浮かべてこういった。 「いいえ、間違っていたのは私のほう。あなたの愛が正しいわ」

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。

えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】 アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。 愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。 何年間も耐えてきたのに__ 「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」 アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。 愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

恋愛に興味がない私は王子に愛人を充てがう。そんな彼は、私に本当の愛を知るべきだと言って婚約破棄を告げてきた

キョウキョウ
恋愛
恋愛が面倒だった。自分よりも、恋愛したいと求める女性を身代わりとして王子の相手に充てがった。 彼は、恋愛上手でモテる人間だと勘違いしたようだった。愛に溺れていた。 そんな彼から婚約破棄を告げられる。 決定事項のようなタイミングで、私に拒否権はないようだ。 仕方がないから、私は面倒の少ない別の相手を探すことにした。

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

処理中です...