(完)妹の婚約者を誘惑したと言うけれど、その彼にそんな価値がありますか?

青空一夏

文字の大きさ
上 下
25 / 43

エラを今こそ妹と呼びたいジョセフィーヌ(ジョセフィーヌ視点)

しおりを挟む
 「ジョセちゃん。エラが、貴女に会って謝りたいそうよ? どうしましょうか? それと、ライアンも同じようなことを言ってきたわ」

 私は、そんな嬉しい言葉をお母様から伺いました。なんて、喜ばしいことでしょう! 私は、妹の境遇を考えましたよ。高級などと、形容詞がついていたって、娼婦は娼婦です。辛いことがたくさんあったはずです。それでも、くじけずに、頑張っていたのなら妹を褒めてあげたい気持ちもあります。

「もちろん、会いますよ。両方とも同じ日に設定してください。彼らが、更生していたのなら、もとの正しい道に戻してあげたいです」

「まぁ。ジョセちゃん。そうね・・・・・・本当に性根が入れ替わったのなら、私も応援しましょう」

 お母様は、そうおっしゃってくださいました。

 敢えて小さな客間の案内させたのは、エラの顔の表情がよく見たかったからです。エラは、髪を三つ編みにし、簡素なドレスを着ていました。以前は原色のレースが賑やかについたドレスが好きだったと思います。今のエラの姿はとても、娼婦には見えませんでした。。

 その眼差しは、まっすぐ私を見つめています。そのエラから紡ぎ出された言葉は本物でした。少しも、私になにかしてもらいたくて来たわけではないのがわかったのです。エラも私も、あの醜悪な欲望を持ったジョーダンとオードリーの被害者です。子供は親を選んでこの世に産まれてはこれないのですから・・・・・・

 私は、エラにまだ、最も成功した高級娼婦になって贅沢したいかと聞きましたよ。

「いいえ。あれから、私も変わりました。娼婦で一番になって、たくさんのお金に埋もれることがあっても、きっと私は裕福ではなくとも本当に愛する男性から大事にされている女性を一生羨ましいと思うでしょう」

 エラの答えは完璧でした。私が望んでいた最高の答えだったのです。それならば、私がすることは決まっています。
エラが部屋を出ていった後に、お母様の執務室に私は急いで行きました。

「お母様、すぐに娼館に知らせを出してください。私はエラを許します。以前のエラは別人になって私の妹として戻って来ました。娼館から解放して、今までのお給料もあげさせてください。私の妹が新しい人生を歩めるように」

「エラは殺人者の娘なのよ? 貴女の実のお母様のセレニティーを・・・・・・」

 お母様は、大事なことを忘れていらっしゃるわ。

「お母様。それをおっしゃるなら、この私のなかにも、殺人者の血が流れていますよ? その血が信じられないのなら、私も信じられないのですか? 流れる血ではなくて、これからのエラの言動で判断してください。あの子は、もう間違った道には行かないと私は信じています」

 お母様は、眉尻を下げて私を抱きしめたのだった。


 
しおりを挟む
感想 159

あなたにおすすめの小説

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

身分違いの恋に燃えていると婚約破棄したではありませんか。没落したから助けて欲しいなんて言わないでください。

木山楽斗
恋愛
侯爵令嬢であるセリティアは、ある日婚約者である侯爵令息のランドラから婚約破棄を告げられた。 なんでも彼は、とある平民の農家の女性に恋をしているそうなのだ。 身分違いの恋に燃えているという彼に呆れながら、それが危険なことであると説明したセリティアだったが、ランドラにはそれを聞き入れてもらえず、結局婚約は破棄されることになった。 セリティアの新しい婚約は、意外な程に早く決まった。 その相手は、公爵令息であるバルギードという男だった。多少気難しい性格ではあるが、真面目で実直な彼との婚約はセリティアにとって幸福なものであり、彼女は穏やかな生活を送っていた。 そんな彼女の前に、ランドラが再び現れた。 侯爵家を継いだ彼だったが、平民と結婚したことによって、多くの敵を作り出してしまい、その結果没落してしまったそうなのだ。 ランドラは、セリティアに助けて欲しいと懇願した。しかし、散々と忠告したというのにそんなことになった彼を助ける義理は彼女にはなかった。こうしてセリティアは、ランドラの頼みを断るのだった。

私を運命の相手とプロポーズしておきながら、可哀そうな幼馴染の方が大切なのですね! 幼馴染と幸せにお過ごしください

迷い人
恋愛
王国の特殊爵位『フラワーズ』を頂いたその日。 アシャール王国でも美貌と名高いディディエ・オラール様から婚姻の申し込みを受けた。 断るに断れない状況での婚姻の申し込み。 仕事の邪魔はしないと言う約束のもと、私はその婚姻の申し出を承諾する。 優しい人。 貞節と名高い人。 一目惚れだと、運命の相手だと、彼は言った。 細やかな気遣いと、距離を保った愛情表現。 私も愛しております。 そう告げようとした日、彼は私にこうつげたのです。 「子を事故で亡くした幼馴染が、心をすり減らして戻ってきたんだ。 私はしばらく彼女についていてあげたい」 そう言って私の物を、つぎつぎ幼馴染に与えていく。 優しかったアナタは幻ですか? どうぞ、幼馴染とお幸せに、請求書はそちらに回しておきます。

全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。

彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。

<完結> 知らないことはお伝え出来ません

五十嵐
恋愛
主人公エミーリアの婚約破棄にまつわるあれこれ。

変態婚約者を無事妹に奪わせて婚約破棄されたので気ままな城下町ライフを送っていたらなぜだか王太子に溺愛されることになってしまいました?!

utsugi
恋愛
私、こんなにも婚約者として貴方に尽くしてまいりましたのにひどすぎますわ!(笑) 妹に婚約者を奪われ婚約破棄された令嬢マリアベルは悲しみのあまり(?)生家を抜け出し城下町で庶民として気ままな生活を送ることになった。身分を隠して自由に生きようと思っていたのにひょんなことから光魔法の能力が開花し半強制的に魔法学校に入学させられることに。そのうちなぜか王太子から溺愛されるようになったけれど王太子にはなにやら秘密がありそうで……?! ※適宜内容を修正する場合があります

【完結】フェリシアの誤算

伽羅
恋愛
前世の記憶を持つフェリシアはルームメイトのジェシカと細々と暮らしていた。流行り病でジェシカを亡くしたフェリシアは、彼女を探しに来た人物に彼女と間違えられたのをいい事にジェシカになりすましてついて行くが、なんと彼女は公爵家の孫だった。 正体を明かして迷惑料としてお金をせびろうと考えていたフェリシアだったが、それを言い出す事も出来ないままズルズルと公爵家で暮らしていく事になり…。

処理中です...