(完結)男爵令嬢って辛いのですわね?
ロザンヌは平民から男爵令嬢になったことで王立貴族学園に通うことになった。ところが、入学式で第二王子に声をかけられ、クラスの女子生徒たちの反感を買い、虐められることに。主犯格のコリーヌたちは、ロザンヌが男爵令嬢だということで、何を言っても許されると思っていたが・・・・・・実はロザンヌは・・・・・・
※異世界恋愛物でざまぁ主体。筆者独自のゆるふわ設定のご都合主義。学園もので意地悪した子たちがざまぁされる単純なお話です。
※更新は1日2回。朝の8:00と夜20:00です。
※基本は全年齢向き。ざまぁは二段階用意しています。通常のざまぁは全年齢向き。ざまぁのおまけ部分だけR15指定はいります。R15指定はより刺激的な、または、残酷な、または下品な内容になっている場合がありますので、ご自身の判断でお読みください。おまけ部分は読みたい方だけどうぞ。
※異世界恋愛物でざまぁ主体。筆者独自のゆるふわ設定のご都合主義。学園もので意地悪した子たちがざまぁされる単純なお話です。
※更新は1日2回。朝の8:00と夜20:00です。
※基本は全年齢向き。ざまぁは二段階用意しています。通常のざまぁは全年齢向き。ざまぁのおまけ部分だけR15指定はいります。R15指定はより刺激的な、または、残酷な、または下品な内容になっている場合がありますので、ご自身の判断でお読みください。おまけ部分は読みたい方だけどうぞ。
あなたにおすすめの小説
【完結】欲をかいて婚約破棄した結果、自滅した愚かな婚約者様の話、聞きます?
水月 潮
恋愛
ルシア・ローレル伯爵令嬢はある日、婚約者であるイアン・バルデ伯爵令息から婚約破棄を突きつけられる。
正直に言うとローレル伯爵家にとっては特に旨みのない婚約で、ルシアは父親からも嫌になったら婚約は解消しても良いと言われていた為、それをあっさり承諾する。
その1ヶ月後。
ルシアの母の実家のシャンタル公爵家にて次期公爵家当主就任のお披露目パーティーが主催される。
ルシアは家族と共に出席したが、ルシアが夢にも思わなかったとんでもない出来事が起きる。
※設定は緩いので、物語としてお楽しみ頂けたらと思います
*HOTランキング10位(2021.5.29)
読んで下さった読者の皆様に感謝*.*
HOTランキング1位(2021.5.31)
顔が良い妹の方が相応しいと婚約破棄したではありませんか。妹が無能だったなんて私の知ったことではありません。
木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるリフェリナは、若くして伯爵を継いだアデルバと婚約を結んでいた。
しかしある時、彼は母親とともにリフェリナと婚約破棄すると言い出した。二人は、目つきが悪いリフェリナを不服として、社交界でも人気な妹の方を求めてきたのである。
紆余曲折あったものの、リフェリナの妹は要求通りに嫁ぐことになった。
リフェリナの母親が、そう仕向けたのだ。
最初は喜んでいたアデルバ達だったが、彼らはすぐに知ることになった。
リフェリナの妹は容姿で人気はあるものの、貴族としての能力は低く、また多くの敵を有していたのである。
それによって、彼らは手痛いしっぺ返しを食らうことになるのだった。
精霊の愛し子が濡れ衣を着せられ、婚約破棄された結果
あーもんど
恋愛
「アリス!私は真実の愛に目覚めたんだ!君との婚約を白紙に戻して欲しい!」
ある日の朝、突然家に押し掛けてきた婚約者───ノア・アレクサンダー公爵令息に婚約解消を申し込まれたアリス・ベネット伯爵令嬢。
婚約解消に同意したアリスだったが、ノアに『解消理由をそちらに非があるように偽装して欲しい』と頼まれる。
当然ながら、アリスはそれを拒否。
他に女を作って、婚約解消を申し込まれただけでも屈辱なのに、そのうえ解消理由を偽装するなど有り得ない。
『そこをなんとか······』と食い下がるノアをアリスは叱咤し、屋敷から追い出した。
その数日後、アカデミーの卒業パーティーへ出席したアリスはノアと再会する。
彼の隣には想い人と思われる女性の姿が·····。
『まだ正式に婚約解消した訳でもないのに、他の女とパーティーに出席するだなんて·····』と呆れ返るアリスに、ノアは大声で叫んだ。
「アリス・ベネット伯爵令嬢!君との婚約を破棄させてもらう!婚約者が居ながら、他の男と寝た君とは結婚出来ない!」
濡れ衣を着せられたアリスはノアを冷めた目で見つめる。
······もう我慢の限界です。この男にはほとほと愛想が尽きました。
復讐を誓ったアリスは────精霊王の名を呼んだ。
※本作を読んでご気分を害される可能性がありますので、閲覧注意です(詳しくは感想欄の方をご参照してください)
※息抜き作品です。クオリティはそこまで高くありません。
※本作のざまぁは物理です。社会的制裁などは特にありません。
※hotランキング一位ありがとうございます(2020/12/01)
経済的令嬢活動~金遣いの荒い女だという理由で婚約破棄して金も出してくれって、そんなの知りませんよ~
キョウキョウ
恋愛
ロアリルダ王国の民から徴収した税金を無駄遣いしていると指摘されたミントン伯爵家の令嬢クリスティーナ。浪費する癖を持つお前は、王妃にふさわしくないという理由でアーヴァイン王子に婚約を破棄される。
婚約破棄を告げられたクリスティーナは、損得を勘定して婚約破棄を素直に受け入れた。王妃にならない方が、今後は立ち回りやすいと考えて。
アーヴァイン王子は、新たな婚約相手であるエステル嬢と一緒に王国の改革を始める。無駄遣いを無くして、可能な限り税金を引き下げることを新たな目標にする。王国民の負担を無くす、という方針を発表した。
今までとは真逆の方策を立てて、進んでいこうとするロアリルダ王国。彼の立てた新たな方針は、無事に成功するのだろうか。
一方、婚約破棄されたクリスティーナは商人の国と呼ばれているネバントラ共和国に移り住む計画を立て始める。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
せっかく家の借金を返したのに、妹に婚約者を奪われて追放されました。でも、気にしなくていいみたいです。私には頼れる公爵様がいらっしゃいますから
甘海そら
恋愛
ヤルス伯爵家の長女、セリアには商才があった。
であれば、ヤルス家の借金を見事に返済し、いよいよ婚礼を間近にする。
だが、
「セリア。君には悪いと思っているが、私は運命の人を見つけたのだよ」
婚約者であるはずのクワイフからそう告げられる。
そのクワイフの隣には、妹であるヨカが目を細めて笑っていた。
気がつけば、セリアは全てを失っていた。
今までの功績は何故か妹のものになり、婚約者もまた妹のものとなった。
さらには、あらぬ悪名を着せられ、屋敷から追放される憂き目にも会う。
失意のどん底に陥ることになる。
ただ、そんな時だった。
セリアの目の前に、かつての親友が現れた。
大国シュリナの雄。
ユーガルド公爵家が当主、ケネス・トルゴー。
彼が仏頂面で手を差し伸べてくれば、彼女の運命は大きく変化していく。
完璧な妹に全てを奪われた私に微笑んでくれたのは
今川幸乃
恋愛
ファーレン王国の大貴族、エルガルド公爵家には二人の姉妹がいた。
長女セシルは真面目だったが、何をやっても人並ぐらいの出来にしかならなかった。
次女リリーは逆に学問も手習いも容姿も図抜けていた。
リリー、両親、学問の先生などセシルに関わる人たちは皆彼女を「出来損ない」と蔑み、いじめを行う。
そんな時、王太子のクリストフと公爵家の縁談が持ち上がる。
父はリリーを推薦するが、クリストフは「二人に会って判断したい」と言った。
「どうせ会ってもリリーが選ばれる」と思ったセシルだったが、思わぬ方法でクリストフはリリーの本性を見抜くのだった。
旦那様、その真実の愛とお幸せに
おのまとぺ
恋愛
「真実の愛を見つけてしまった。申し訳ないが、君とは離縁したい」
結婚三年目の祝いの席で、遅れて現れた夫アントンが放った第一声。レミリアは驚きつつも笑顔を作って夫を見上げる。
「承知いたしました、旦那様。その恋全力で応援します」
「え?」
驚愕するアントンをそのままに、レミリアは宣言通りに片想いのサポートのような真似を始める。呆然とする者、訝しむ者に見守られ、迫りつつある別れの日を二人はどういった形で迎えるのか。
◇真実の愛に目覚めた夫を支える妻の話
◇元サヤではありません
逆ハーレムエンド? 現実を見て下さいませ
朝霞 花純@電子書籍化決定
恋愛
エリザベート・ラガルド公爵令嬢は溜息を吐く。
理由はとある男爵令嬢による逆ハーレム。
逆ハーレムのメンバーは彼女の婚約者のアレックス王太子殿下とその側近一同だ。
エリザベートは男爵令嬢に注意する為に逆ハーレムの元へ向かう。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
承認不要です。
10-2 異常な性指向〜とあるけどこの場合は性嗜好が適切では。
ステキなハーレム制度✧︎*。
確かに名前が誤解招きますね。
すれ違っている間にお邪魔虫が騒動起こしましたけども!
∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
無事解決、お幸せに♡
完結お疲れ様でした💐
感想ありがとうございます!
最後までお読みいただき感謝です(#^.^#)
ハーレム、最初はその名前の通りだったのですが
途中から内容が変わっていきました
その時に名前変更しておけば
誤解はなかった(^_^;)
このあと、当然エメリは地獄堕ちだよねー?
前のイジメより酷いことしてるワケだし………
一気読みしましたーー! 面白かったです。
いやぁ… 終始こんな事で? って感じの展開だっけど こんな事で国無くなっちゃう展開にしちゃったフィリップはモロー商会にピッタリだと思ったわ(笑
感想ありがとうございます!
最後までお読みいただき感謝(#^.^#)
はい、エメリは
多分地獄行きでしょう。
>終始こんな事で? って感じの展開だっけど
はい、こちらの小説は単純設定
ただのざまぁありきのかんじです
通常なら、もうちょっと殺人とか侵している悪役が
こんな感じの結末でちょうど良い気はします(^_^;)
>フィリップはモロー商会にピッタリだと思ったわ(笑
同じ価値観だから
きっと、ずっとうまくやっていけるでしょう(#^.^#)
完結ですね。
おめでとう御座います。
貴族の一部はもちろん
、今回の王族は無能でしたね。
略奪婚作戦の立案も防諜も国防体制の構築もプアで身分だけ高いアホども…国を維持するに値しない連中でした。
あっさり仮想敵国の侵入を許すなんて情けない。悪役には全然足りない。単なるやられ役でしたね。
次に生まれ変わるときにはもっと強力な能力と美学を持った悪役になってほしいものです。
主人公に関しては普通に幸せにね。帝国は財閥にもきてもらって万々歳でしょう。
感想ありがとうございます!
最後までお読みいただき感謝です(#^.^#)
>もっと強力な能力と美学を持った悪役になってほしい
そうすると、かなり長編小説になりそーー(笑)
今回の悪役は、おっしゃるように単なるやられ役です。
完結㊗お疲れ様でした👏👏👏
途中すれ違いや誤解があったり
邪魔な王太子や侯爵令嬢が絡み
ややこしい事になって、どうなる
事やらと思っていたのですが
最後は良い感じに纏まり✨✨✨
良かった💕
感想ありがとうございます!
最後までお読みいただき感謝です🍦
はい、最後のほうは
なんか、いろいろぶっこんで
あっさりまとめちゃいました💦(^_^;)
感想ありがとうございます!
他の貴族たちは
優しいラノベの世界なのでお咎めなしかと💦
最後までお読みいただき感謝です🍦
感想ありがとうございます!
まぁ、そんな感じです(笑
なんとなく、勘違い転生者一名放り込むと、楽しいかなって
物語の進行には、特になんの影響もないけど💦
最後までお読みいただき感謝です🍧
「もちろんだとも。たとえ世界じゅうがロゼンヌの敵になっても → ロザンヌの
2箇所目報告です。
あ💦ほんとだ
早速、修正させていただきました。
助かります。
ありがとうございます🍦
最後までお読みいただき感謝です。
15話
主人公の名前がロゼンヌになってますよ。
誤字報告、ありがとうございます!
見直して、修正させていただきました。
多分、一カ所だけだったと思うのですが(^_^;)
ご指摘いただき、ありがとうございます!
この王子のおバカさ加減ときたら…国外追放なんて渡りに船というもの…私がこの王子様に進言する立場なら、陸軍を投入して商会と男爵領を全て接収、国境線を封鎖したのち、商会と男爵家一族に銃口を突きつけて求婚するようにいうでしょうね。
まあそれを防ぐために大抵の国際金融資本の一族は散らばっているんですけどね。
ロスチャとか…5家体制にしておいたおかげで某国家社会主義労働者党に接収されたけど最終的に生き延びたし…
感想ありがとうございます!
はい、モロー家も、いろいろな国に資産を分散させているようです。
多分、金塊にして各拠点に隠しもっているのです←単なる思いつき(^_^;)
>ヤーコッピとマニュアルの末路
全女性の敵が、人知れず誰かの役に立ちつつこの世から旅立ったと聞いてw
しかし見張りもつけずに鉱山送り途中で逃亡されて慰謝料未払いなら
これは伯爵家と侯爵家の契約不履行になったりしないのでしょうか?
感想ありがとうございます!
>契約不履行になったりしないのでしょうか?
確かに、冷静に考えるとその通りです(^_^;)
鉱山→逃げる→娼館→逃げる→人身売買(人生終了)
見事なバミューダトライアングル!!どこに行っても逃げ場がなく、逃げれば逃げるほどにレベルアップ。罰を与えられた時点で、もう逃げ場なしだった訳ですね。
感想ありがとうございます!
>罰を与えられた時点で、もう逃げ場なしだった訳ですね。
はい、なんとなくそんな気分だったので💦
追い詰めてみました(^_^;)
敵のみなさんわかって無いね…財閥に情など通じるわけがない…さりとて財力では最初から負け…宮廷貴族や官僚が司る知力も絶望…となると権力の3源泉の残り一つしかありません。
そう領地貴族の持つ力で通じるのは軍事力のみ!
天下大乱でガラガラポンしかないですよ!
>そう領地貴族の持つ力で通じるのは軍事力のみ!
軍事力ね💦
でも、モロー商会も商売柄、いかつい男性たくさん雇っているかも(笑)
感想ありがとうございます!
ロザンヌにお友達ってできるのでしょうか? 虐めてた人達はいなくなりますが、残るのは助けることなく傍観してた人達。大金持ちのお嬢様と知って近付く人達は、集ることしか考えてないし。ワンピースをプレゼントしてくれた皇子様は、お友達ではないだろうし(ヒーロー枠?)。
>ワンピースをプレゼントしてくれた皇子様は、お友達ではないだろうし(ヒーロー枠?)。
この皇太子はヒーロー枠です(#^.^#)
感想ありがとうございます!
レベッカは、賢明な父親のお陰でコリーヌよりはマシな末路だったのに、本来の性格が災いして行方不明にですか……。やっぱり馬鹿だったというわけですね。
賢明な父親であったので、きっと娘の処遇と謝罪をしに直接向かったのでしょうが、10年の取引停止に社交界からの実質追放に。ちょっと可哀想かなと思いましたが、モロー商会との取引ができないと、生活資金捻出が、今までのようにできないので、社交界からの実質追放は渡りに船。この伯爵家が領地経営だけをしているだけならば、細々と生活していれば10年はなんとかもつかなと。社交界まで出席義務を果たしていたら、無駄な経費がかかるから、出ないで済むならその方が良し。
馬鹿な娘の巻き込まれ事故とはいえ、一応身内のやったことだから、処罰なしはできなかったでしょうが、まぁこれだけで済んで良かったし、元凶のレベッカも自分で失踪してくれたので、嫁の行き先も困難になるだろうから、現伯爵夫妻と次期伯爵の息子は心配はしつつも8割はホッとしたように思いました。
でも修道院で心から反省して、謝罪の手紙を定期的に書いてくれたら、伯爵家の10年のある意味懲罰刑が軽くなっただろうに、本当に馬鹿娘は役に立たないね。
今度の虐めっ子はどんな末路か?とっても楽しみです。
>でも修道院で心から反省して、謝罪の手紙を定期的に書いてくれたら、伯爵家の10年のある意味懲罰刑が軽くなっただろうに、本当に馬鹿娘は役に立たないね。
確かにその通りかもしれません。定期的に反省の心のこもった手紙をもらえば、3年目あたりで許してもらえそうデスよね💦
感想ありがとうございます!
修道院から脱出した令嬢…野生に先祖返り生きて二十年ぐらいして山賊になって世に出たりして…
…貴族の祖の多くが山賊か海賊だったりするので。
山賊・・・・・・それは面白いですね。
逞しいなぁ(笑)
感想ありがとうございます!
いやロザンヌの肩書だけを見て蔑み虐めたくせに何言ってんだ?
ロザンヌが大金持ちだと証明できる物が調べなくても一つあったじゃん。
コリーヌが妬んだ豪華なドレスですよ。服装や持ち物宝飾品一つで大体「金持ち」かもと思います。
どうせ言ったって、お馬鹿な頭にはモロー商会が国を牛耳っていることさえも分からず、もっと虐めたと思いますよ。それどころか怖いもの知らずにもモロー商会に行って、「友達ですぅ」と言ってロザンヌ請求の買い物をしたり、金品を強請る行為まで発展しそうだしね。だって両親に言われた時だって詳しい説明がなされる前は、たかだか商人の娘じゃんと馬鹿にしてたよね。
そして謝罪に訪れても「仲良くしてやってもいい」と上から目線。その腹にはもう強請コースを思い浮かべていましたよね?どんだけ教養がないのか?
コリーヌあんた全然仲良くしたいと思えるメリットないよ。虐めっ子だし馬鹿だし性悪の選民主義者だし。そんな奴とどうして友達になりたいか?いや10人が10人なりたくないと言うでしょう。だから落ちぶれた後気にする奴一人もいなかったんだよね。
事実問題、貴族としてのプライドから親世代祖父世代は、モロー商会あっての自分たちと子どもたちには言わないのも問題よ。融資受けている癖に、根本的に商人である平民として蔑みがあるから、こういう状況になるんだよね。所謂自業自得。
反対に、豪華なドレスと平民出身であっても高位貴族のような所作と教養から、得体のしれないロザンヌに「関わるの危険」と畏怖の念を抱いて遠巻きに見ている生徒もいたかもね。だから虐めを抜きにして友達ができなかったのもあるかも。
とても素晴らしい感想、ありがとうございます!
洞察力がすごい😊
暑い日が続きますが、ご自愛くださいませ
∧ ∞∧ ᕱ⑅ᕱ
(,,・ω・)(・ω・,,)
__(つ🍉O)_(O🍉⊂)_
|l ̄l||じじ|i| ̄じじ ̄|i
毎日更新を楽しみにしてます。
朝夜共に8時ワクワクです。
おはようございます🌈
わぁーい(#^.^#)
ありがとうございます!
お読みいただき感謝です🍦
成績順に座らせる塾があるのを思い出しました( ˘•~•˘ )
負けず嫌いな子にはいいのかもしれませんが……。
モロー商会のこれからの動き、気になります(✧︎◡︎✧︎)
こんばんわ(^^)
おぉ、そういう塾がありましたか💦
成績良い子は嬉しいだろうけど、そうじゃないときついですね
はい、これからざまぁが始まります
ざまぁは二段階なので、おまけ部分にはお気をつけください<(_ _)>
後味悪いかもなので
感想ありがとうございます!🍦
わーいお母様早くやっちゃって下さい🎵
こんばんわ(^^)
「了解ですわ。手加減しませんことよ♪」←ミッシェル談
感想をいただき、ありがとうございます!🍨
面白いと素直に思いました!
更新待ってます(っ ॑꒳ ॑c)
こんばんわ(^^)
おぉーー、ありがとうございます!
嬉しいです♪
更新は一日二回、朝8:00と夜20:00ですよ(#^.^#)
よろしくお願いしまぁす🍦
これって外から見れば王家はワイアット男爵位をモロー財閥後継に与える…ってことでしょう?
余程の大ニュースになってるはずなんだが…
財閥総帥への爵位って男爵がデフォだよね。
領地貴族が高位階だからと言って軽んじてはいけません。
こんばんわ(^^)
たしかにそうとも言えます
普通に考えれば、大ニュースですよね
新聞や雑誌で大々的に取り上げ、全ての貴族たちが知っていてもおかしくない事態です
しかし・・・・・・ここが、まぁ、ゆるふわ設定の醍醐味(^_^;)
そうそう
軽んじてはいけません
感想をいただき、ありがとうございます🍦
2話で、成績下位のお嬢さんたちが満点の生徒に問題を出して、その答えが正しいかどうか分かるのだろうか?
男爵令嬢虐めに精を出してるお嬢さん達も然ることながら、切っ掛けを作った王子様にもお仕置きが欲しいよね。
これはですね、ちゃんとテキストを見て問題をだしているという感じで、書いていたつもりなのですが。
そうなっていなかったのかな。
テキストがなければ、おっしゃるように、きっと
なにが正解かもわかりませんよね。
王子様、お仕置きは
最後に付け加えておくと思います。(この場合は軽い反省を促す程度)
実は、今の話は一部で二部が王子様のざまぁで、転生令嬢とすったもんだするのを
書こうと思ったのですが
様子を見て、二部展開するかどうか決めます。
感想をいただき、ありがとうございます🍦
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。