10 / 23
10 お菓子がいっぱい ・ 嫌われすぎだろ?
しおりを挟む
ザヘリー公爵夫人と和やかにお話をしていると、私の前に焼き菓子やクッキーが二個づつ置かれました。お菓子を置いてくださったのは満面の笑みで現れたイケメンのおじ様です。
「えっと、美味しそうなお菓子ですねぇ。せっかくですので、いただきますね。モグモグ。わぁーー、美味しい! 外側はサクッとした食感で、内側はしっとり。甘くてほんのりバターの風味が広がります」
「私の趣味はお菓子作りでね。気に入ってもらえてなによりだ。さぁ、もっと食べなさい」
さらにお菓子が私の前に追加されて、イケメンおじ様はザヘリー女公爵様の隣に座ります。どうやら、ザヘリー女公爵様の夫君のようです。お菓子作りが趣味の旦那様なんて最高すぎますね。
「アイビーさんはどんどん食べて良いですからね。むしろ、食べないといけませんわ。食は細いのかしら?」
「いいえ。普通のご令嬢よりも量は食べられるのですが、エルナン男爵家はあいにくそれほど食事にお金をかけられない状況でして、食べ物はほとんど育ち盛りの妹達のものになってしまいます」
私の言葉が終わらないうちにザヘリー女公爵様が私の前にまたもやお菓子を置きはじめ、今では焼き菓子もクッキーも小ぶりの取り皿から溢れだしています。
いくらなんでも一度にこの量は無理です。食べきれなかったお菓子は妹達のおやつとして、かわいい袋につめてくださいました。
「カイド様は今まで通りに女性とデートをしてくださって構いませんから、なんならありばい作りもお手伝いしますのでおまかせください」
私はさらにカイド様を安心させようとにっこりしたのでした。
☆彡 ★彡(カイド視点)
「カイド様は今まで通りに女性とデートをしてくださって構いませんから、なんならありばい作りもお手伝いしますのでおまかせください」
アイビーが満面の笑みで言うのが、なぜかあまり嬉しくない。全く私に関心がないことは理想なのだが、これではなさすぎな気がした。本当なら理想の妻になる女性だと喜ぶべきなのだが・・・・・・。
しばらく窓の外に視線を移し、ぼんやりと景色を眺めていた。ふと、隣を見ればすっかり寝入っているアイビーの寝顔が、とても愛らしく見えて戸惑う。
「アイビー。着いたぞ。なかなか起きないなぁ。仕方がない・・・・・・」
お姫様抱っこをして馬車から降ろそうとすると、すぐさま起きて必死で抵抗された。
「契約妻をお姫様抱っこするなんておかしいです! 離れてください。それ以上はこちらに来てはいけません」
「いや全くおかしいとは思わないね。嫁の心得には『抱かない』という項目はなかったはずだ」
私の言葉にアイビーは、とても嫌そうに顔をしかめた。
「『子供は欲しがらない=抱かない』ですよね? カイド様は私を慰み者にして、子供ができたら堕ろさせるつもりですね? 鬼畜です! 嫌いです」
アイビーの私に対する評価が悪すぎる。女性にここまで嫌われたことなんてないんだが・・・・・・
「えっと、美味しそうなお菓子ですねぇ。せっかくですので、いただきますね。モグモグ。わぁーー、美味しい! 外側はサクッとした食感で、内側はしっとり。甘くてほんのりバターの風味が広がります」
「私の趣味はお菓子作りでね。気に入ってもらえてなによりだ。さぁ、もっと食べなさい」
さらにお菓子が私の前に追加されて、イケメンおじ様はザヘリー女公爵様の隣に座ります。どうやら、ザヘリー女公爵様の夫君のようです。お菓子作りが趣味の旦那様なんて最高すぎますね。
「アイビーさんはどんどん食べて良いですからね。むしろ、食べないといけませんわ。食は細いのかしら?」
「いいえ。普通のご令嬢よりも量は食べられるのですが、エルナン男爵家はあいにくそれほど食事にお金をかけられない状況でして、食べ物はほとんど育ち盛りの妹達のものになってしまいます」
私の言葉が終わらないうちにザヘリー女公爵様が私の前にまたもやお菓子を置きはじめ、今では焼き菓子もクッキーも小ぶりの取り皿から溢れだしています。
いくらなんでも一度にこの量は無理です。食べきれなかったお菓子は妹達のおやつとして、かわいい袋につめてくださいました。
「カイド様は今まで通りに女性とデートをしてくださって構いませんから、なんならありばい作りもお手伝いしますのでおまかせください」
私はさらにカイド様を安心させようとにっこりしたのでした。
☆彡 ★彡(カイド視点)
「カイド様は今まで通りに女性とデートをしてくださって構いませんから、なんならありばい作りもお手伝いしますのでおまかせください」
アイビーが満面の笑みで言うのが、なぜかあまり嬉しくない。全く私に関心がないことは理想なのだが、これではなさすぎな気がした。本当なら理想の妻になる女性だと喜ぶべきなのだが・・・・・・。
しばらく窓の外に視線を移し、ぼんやりと景色を眺めていた。ふと、隣を見ればすっかり寝入っているアイビーの寝顔が、とても愛らしく見えて戸惑う。
「アイビー。着いたぞ。なかなか起きないなぁ。仕方がない・・・・・・」
お姫様抱っこをして馬車から降ろそうとすると、すぐさま起きて必死で抵抗された。
「契約妻をお姫様抱っこするなんておかしいです! 離れてください。それ以上はこちらに来てはいけません」
「いや全くおかしいとは思わないね。嫁の心得には『抱かない』という項目はなかったはずだ」
私の言葉にアイビーは、とても嫌そうに顔をしかめた。
「『子供は欲しがらない=抱かない』ですよね? カイド様は私を慰み者にして、子供ができたら堕ろさせるつもりですね? 鬼畜です! 嫌いです」
アイビーの私に対する評価が悪すぎる。女性にここまで嫌われたことなんてないんだが・・・・・・
116
お気に入りに追加
1,351
あなたにおすすめの小説
その令嬢は祈りを捧げる
ユウキ
恋愛
エイディアーナは生まれてすぐに決められた婚約者がいる。婚約者である第一王子とは、激しい情熱こそないが、穏やかな関係を築いていた。このまま何事もなければ卒業後に結婚となる筈だったのだが、学園入学して2年目に事態は急変する。
エイディアーナは、その心中を神への祈りと共に吐露するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛は、誰のもの?
ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」
妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。
だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。
ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。
「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」
「……ロマンチック、ですか……?」
「そう。二人ともに、想い出に残るような」
それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。
【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人
キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。
だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。
だって婚約者は私なのだから。
いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。
不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣)
小説家になろうさんにも時差投稿します。
婚約破棄してくださって結構です
二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。
※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています
婚約破棄を、あなたのために
月山 歩
恋愛
私はあなたが好きだけど、あなたは彼女が好きなのね。だから、婚約破棄してあげる。そうして、別れたはずが、彼は騎士となり、領主になると、褒章は私を妻にと望んだ。どうして私?彼女のことはもういいの?それともこれは、あなたの人生を台無しにした私への復讐なの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約者は私を大切にしてくれるけれど、好きでは無かったみたい。
まりぃべる
恋愛
伯爵家の娘、クラーラ。彼女の婚約者は、いつも優しくエスコートしてくれる。そして蕩けるような甘い言葉をくれる。
少しだけ疑問に思う部分もあるけれど、彼が不器用なだけなのだと思っていた。
そんな甘い言葉に騙されて、きっと幸せな結婚生活が送れると思ったのに、それは偽りだった……。
そんな人と結婚生活を送りたくないと両親に相談すると、それに向けて動いてくれる。
人生を変える人にも出会い、学院生活を送りながら新しい一歩を踏み出していくお話。
☆※感想頂いたからからのご指摘により、この一文を追加します。
王道(?)の、世間にありふれたお話とは多分一味違います。
王道のお話がいい方は、引っ掛かるご様子ですので、申し訳ありませんが引き返して下さいませ。
☆現実にも似たような名前、言い回し、言葉、表現などがあると思いますが、作者の世界観の為、現実世界とは少し異なります。
作者の、緩い世界観だと思って頂けると幸いです。
☆以前投稿した作品の中に出てくる子がチラッと出てきます。分かる人は少ないと思いますが、万が一分かって下さった方がいましたら嬉しいです。(全く物語には響きませんので、読んでいなくても全く問題ありません。)
☆完結してますので、随時更新していきます。番外編も含めて全35話です。
★感想いただきまして、さすがにちょっと可哀想かなと最後の35話、文を少し付けたしました。私めの表現の力不足でした…それでも読んで下さいまして嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。
緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」
そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。
私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。
ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。
その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。
「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」
お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。
「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる