7 / 15
チェン家でかわいがられる私
しおりを挟む
書類一枚で、こんなにも待遇は変わるのだ。私は、この以前とは全く違う扱いに戸惑っていた。宰相が持っていた書類にさっさとチェン大将軍がサインしただけなのに、その途端、宰相が20人の侍女を用意しなければと慌てたからだ。
「いや、宰相殿よ、無用だ。侍女は我が家の信頼できる者をつける。後宮の侍女達など、どうせ誰かの紐付きだろう?好かんな。我が娘となったからには、全力で守る!あぁ、ここにいる貴殿らも、この言葉広めてよいぞ?親馬鹿のチェン大将軍は愛娘になにかあった時には、その報復は100万倍返しだとな!!」
宰相は青ざめて肯き、3人のチェン大将軍の部下の将軍達は苦笑していた。大将軍ってそんなに偉いのかしら?
☆
前より一層きらびやかな輿に乗り帰宅した先は大将軍の屋敷だった。そこは屋敷というよりは要塞で、大きな鉄の門は兵士が4人がかりでないと開かないようだ。輿の扉を少し開けて私は周りの様子を見ていた。
ここは、まさに大将軍の居城なんだ!たくさんの兵士が、そこかしこで警備にあたっているし、若い兵士たちは中央の鍛錬場と思われる場所で剣の練習やらカンフーやら格闘技に熱中している。その中でひときわ体格のいい若者がこちらにやってきた。私はシンイー様に手をとられて輿から降りた。
「父上、お帰りなさいませ!おや?その娘はどなたですか?」
「あぁ、お前達の妹になる」
「!!!!」
チェン様の二人の息子が驚いていると、年配の美しい女性が私を鋭く睨み付けながらやって来る。すごく気位が高そうで苦手なタイプだ。誰かに似ている気がした。皇妃様の牡丹様に似ているんだわ!
「誰です?その娘は?」
「おぉ、スイレン、私達の養女になったスズランだ。半年後に皇帝の側室にあがる」
スイレンと呼ばれた女性は奥方様で、私とシンイー様とチャーミンを見て肯いた。
☆
スイレン様は笑わない。にこりともしないの。なにをお考えになっているのか皆目、見当が付かない。そして、スイレン様の踊りと楽器の稽古はことのほかきびしかった。
「手が違う!足も開きすぎ!」
「楽器は優しくいたわるように弾くのよ!!心!心で弾くの!」
「はい、わかりました!」
私は、心で弾くと言う言葉で、毒殺された息子を想った。あの子は苦しかったろうな‥‥まだまだこれからいろいろな幸せがあったろうに‥‥そう思うと自然と手に不思議な力がこもった。
いろいろなことを思い出しながら弾いた。楽しげな曲調の時には、皇帝様と息子で庭園を散歩したうららかな春の日を、思い出す。悲しい曲調の時には息子が毒殺されて死にゆく光景を。
おどろおどろしい曲にはその時の恨みを、あの釜ゆでの刑になった時の痛みを思い出しながら。気がつくと、スイレン様が涙を流していらっしゃった。
「大変、よく弾けておりました。私も娘が亡くなった時のことを思い出しました」
静かにおっしゃるその震えている身体を、私は思いっきり抱きしめた。スイレン様は驚いた様子でいらっしゃったがそのまま私達は泣きあったのだった。
☆
シンイー様には、字と行儀作法などを教えていただいた。後宮独特のマナーや作法と、諸外国の歴史、文化もだ。字の読み書きができるようになると、楽しみがぐんと広がった。その頃にはスイレン様をお母様とチェン大将軍をお父様と呼ぶようになっていた。二人の若者もお兄様と呼んだ。
「お兄様、この前に貸していただいた冒険者の本がとてもおもしろかったです。あと、お母様にいただいた詩吟の本もとても素敵でしたわ。ところで、お父様、最近、流行っている恋愛小説を買ってくださってありがとうございます」
「うむ。あの本は貴族の娘たちにはことのほか人気だそうだ。宮廷が舞台で東洋の天皇様を巡る女性たちの絵物語だ。あれを読まねば女同士の話題についていけなくなるからな。全巻、揃えてあげたからゆっくり読むといい」
紙はすごく貴重なものだった。きちんと製本された本が持てるのは一部のとても裕福な大貴族だけだ。大抵は、藁半紙のような紙に本の内容を写し、その紙切れを回し読みする者が多い。
お父様はべたべたに私を甘やかす。お兄様たちもだ。お母様だけが、冷静で少し距離のあるかんじだが嫌われてはいないと思う。口調はいつも冷たいし、にこりともしないのは相変わらず。だが、お風呂上がりに、私の大好きな桃を自らむいて用意してくださっているのを私はこのあいだ、見てしまったから。
☆
字が書けるようになると同時に皇帝様にもお手紙をお出しする。お手紙のやりとりをしばらくすると、皇帝様はチェン大将軍家に通うと言い出した。まだ私が宮廷にあがるのは三ヶ月先だ。早く顔が見たいとの仰せだった。明日は皇帝に過去に戻ってから初めてお会いする日となる。まるで前回の人生とは違う出会い方だ。
緊張する‥‥
「いや、宰相殿よ、無用だ。侍女は我が家の信頼できる者をつける。後宮の侍女達など、どうせ誰かの紐付きだろう?好かんな。我が娘となったからには、全力で守る!あぁ、ここにいる貴殿らも、この言葉広めてよいぞ?親馬鹿のチェン大将軍は愛娘になにかあった時には、その報復は100万倍返しだとな!!」
宰相は青ざめて肯き、3人のチェン大将軍の部下の将軍達は苦笑していた。大将軍ってそんなに偉いのかしら?
☆
前より一層きらびやかな輿に乗り帰宅した先は大将軍の屋敷だった。そこは屋敷というよりは要塞で、大きな鉄の門は兵士が4人がかりでないと開かないようだ。輿の扉を少し開けて私は周りの様子を見ていた。
ここは、まさに大将軍の居城なんだ!たくさんの兵士が、そこかしこで警備にあたっているし、若い兵士たちは中央の鍛錬場と思われる場所で剣の練習やらカンフーやら格闘技に熱中している。その中でひときわ体格のいい若者がこちらにやってきた。私はシンイー様に手をとられて輿から降りた。
「父上、お帰りなさいませ!おや?その娘はどなたですか?」
「あぁ、お前達の妹になる」
「!!!!」
チェン様の二人の息子が驚いていると、年配の美しい女性が私を鋭く睨み付けながらやって来る。すごく気位が高そうで苦手なタイプだ。誰かに似ている気がした。皇妃様の牡丹様に似ているんだわ!
「誰です?その娘は?」
「おぉ、スイレン、私達の養女になったスズランだ。半年後に皇帝の側室にあがる」
スイレンと呼ばれた女性は奥方様で、私とシンイー様とチャーミンを見て肯いた。
☆
スイレン様は笑わない。にこりともしないの。なにをお考えになっているのか皆目、見当が付かない。そして、スイレン様の踊りと楽器の稽古はことのほかきびしかった。
「手が違う!足も開きすぎ!」
「楽器は優しくいたわるように弾くのよ!!心!心で弾くの!」
「はい、わかりました!」
私は、心で弾くと言う言葉で、毒殺された息子を想った。あの子は苦しかったろうな‥‥まだまだこれからいろいろな幸せがあったろうに‥‥そう思うと自然と手に不思議な力がこもった。
いろいろなことを思い出しながら弾いた。楽しげな曲調の時には、皇帝様と息子で庭園を散歩したうららかな春の日を、思い出す。悲しい曲調の時には息子が毒殺されて死にゆく光景を。
おどろおどろしい曲にはその時の恨みを、あの釜ゆでの刑になった時の痛みを思い出しながら。気がつくと、スイレン様が涙を流していらっしゃった。
「大変、よく弾けておりました。私も娘が亡くなった時のことを思い出しました」
静かにおっしゃるその震えている身体を、私は思いっきり抱きしめた。スイレン様は驚いた様子でいらっしゃったがそのまま私達は泣きあったのだった。
☆
シンイー様には、字と行儀作法などを教えていただいた。後宮独特のマナーや作法と、諸外国の歴史、文化もだ。字の読み書きができるようになると、楽しみがぐんと広がった。その頃にはスイレン様をお母様とチェン大将軍をお父様と呼ぶようになっていた。二人の若者もお兄様と呼んだ。
「お兄様、この前に貸していただいた冒険者の本がとてもおもしろかったです。あと、お母様にいただいた詩吟の本もとても素敵でしたわ。ところで、お父様、最近、流行っている恋愛小説を買ってくださってありがとうございます」
「うむ。あの本は貴族の娘たちにはことのほか人気だそうだ。宮廷が舞台で東洋の天皇様を巡る女性たちの絵物語だ。あれを読まねば女同士の話題についていけなくなるからな。全巻、揃えてあげたからゆっくり読むといい」
紙はすごく貴重なものだった。きちんと製本された本が持てるのは一部のとても裕福な大貴族だけだ。大抵は、藁半紙のような紙に本の内容を写し、その紙切れを回し読みする者が多い。
お父様はべたべたに私を甘やかす。お兄様たちもだ。お母様だけが、冷静で少し距離のあるかんじだが嫌われてはいないと思う。口調はいつも冷たいし、にこりともしないのは相変わらず。だが、お風呂上がりに、私の大好きな桃を自らむいて用意してくださっているのを私はこのあいだ、見てしまったから。
☆
字が書けるようになると同時に皇帝様にもお手紙をお出しする。お手紙のやりとりをしばらくすると、皇帝様はチェン大将軍家に通うと言い出した。まだ私が宮廷にあがるのは三ヶ月先だ。早く顔が見たいとの仰せだった。明日は皇帝に過去に戻ってから初めてお会いする日となる。まるで前回の人生とは違う出会い方だ。
緊張する‥‥
0
お気に入りに追加
347
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】逃がすわけがないよね?
春風由実
恋愛
寝室の窓から逃げようとして捕まったシャーロット。
それは二人の結婚式の夜のことだった。
何故新妻であるシャーロットは窓から逃げようとしたのか。
理由を聞いたルーカスは決断する。
「もうあの家、いらないよね?」
※完結まで作成済み。短いです。
※ちょこっとホラー?いいえ恋愛話です。
※カクヨムにも掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】記憶を失くした旦那さま
山葵
恋愛
副騎士団長として働く旦那さまが部下を庇い頭を打ってしまう。
目が覚めた時には、私との結婚生活も全て忘れていた。
彼は愛しているのはリターナだと言った。
そんな時、離縁したリターナさんが戻って来たと知らせが来る…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です
渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。
愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。
そんな生活に耐えかねたマーガレットは…
結末は見方によって色々系だと思います。
なろうにも同じものを掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~
由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。
両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。
そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。
王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。
――彼が愛する女性を連れてくるまでは。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる