5 / 15
信用できる下女と侍女を得た私
しおりを挟む
私は川の前にいた。目の前には、たくさんの洗濯物がある。まさか、これって‥‥あの日に戻ったの?たくさんのお役人が歩いてくる足音が聞こえる。このままでは、また捕まる。逃げる?ううん、もう逃げない!!絶対に逃げないわ!!無理矢理に抱え込み肩に担がれそうになったところで、私は静かに、だが、きっぱりと言った。
「無理矢理に連れていこうとしなくても、逃げも隠れもしません。どうか、普通に馬に乗らせてください。乗馬はしたことはありませんが、教えてもらえませんか?」
お役人のなかから、見覚えのある一番豪華な服を着た男が私を馬に乗せてくれた。その人は手綱を引きゆっくりと馬を歩かせた。
「体重を左右バランス良くかけてください。肩の力を抜いて‥‥お上手です。皇后様は乗馬はなさらなかったが、皇帝は馬に乗って散策するのが日課ですので、あなたが馬に乗れるのはいいことだ。ただ、今はそれほど時間がないので、宮廷に着いたらゆっくり練習なさるといいでしょう」
「わかりました。ところで、私はスズランといいます。あなたの名前を教えてもらえませんか?」
「はい、私は大佐のドンと申します。今回、皇后様に似ている娘を国中から探しているのです。一緒に来ていただけると助かります」
「はい、わかりました。道中、よろしくお願いします」
私は、ドン様に深く頭を下げた。ドン様は私と馬を二人乗りにして、足早に駆けさせた。私は休憩の時間に、なるべく周りのお役人にも話しかけるようにした。話すといっても他愛のないことだ。風が気持ちいい、とか、あそこに咲いている野の花が綺麗とか‥‥その結果、私の評価は物怖じしない肝っ玉の座った娘になった。本当は内心ドキドキだけれど、気弱なところは見せてはいけない気がした。
泊まり宿は、以前にも泊まったところだ。宿で寛いでいると、下働きの少女が宿の主人に殴られていた。こんな場面は前にはあった記憶はない。けれど、多分、あったのだろう。記憶がないのはあの時は、自分のことしか考えていなかったからそんな光景も見えていなかったのに違いない。
「やめなさい!そんなに女の子を殴ってはいけません!」
「なんだと?これは私の使用人だ。どう扱おうと勝手だ」
私はまた殴ろうとする男と少女の間に入った。宿主の拳が私の頬にあたる寸前にドン様が真っ青な顔をしてとんできて、その拳をつかんではねのけた。宿主は壁際にふっとんだ。
「なにをなさっているのです!おケガなどなされば、大変なことになります。あなたはご自分の価値がわかっておられない。いいですか?今、スズラン様がおケガをすれば、私の部下は全員死罪です!」
そうか、今の私は愛妾ではない。これから、どんな高貴な身分になるかもしれぬ貴人扱いなのだ。そして、私もまた愛妾などに再びなるつもりはない!
「ごめんなさい。どうしても、あの少女を助けたかったのです。お願い、あの子を連れていってもいいかしら」
「お願いする必要はありません。スズラン様があの者が必要というならば、下女として連れていけばいいのです」
「あ、ありがとうございます。誠心誠意、尽くすことを誓います」
こうして、毎日殴られてボロボロだったチャーミンは私の忠実な下女になったのだった。
☆
私は今、とても美しい滑らかな布を幾重にもまとわされている。これも前回と同じドレスだ。身支度を手伝ってくれているのは侍女の身分の女性達だ。その一番、年上らしく見える侍女に話しかけてみた。
「貴女は侍女の身分の方ですよね?どなた付きの侍女様なのでしょう?」
「私は亡き皇后様付きの筆頭侍女でしたよ。貴方様が私の主に生き写しと聞きましたから、姿だけでも拝見したくてこうして参りました。なんて‥‥そっくりなのでしょう。まるで、王女様が‥‥いいえ皇后様がそこにいらっしゃるようです」
亡き皇后様は隣国の王女だった。その王女について隣国から来たという女性は、もう侍女は引退すると言った。故郷に戻って、皇后様との思い出に生きていくと泣いている。私は、すごく大それたことを言ってしまう。
「私は、皇后様ではありません。ただの木こりの娘です。けれど、貴女の皇后様の代わりにはなれませんか?私は宮廷のことはなにもわからないのです!貴女の大事な皇后様に生き写しの私がそこで辛い目に遭い殺されたらどう思われますか?」
その皇后様の筆頭侍女だった女性は私をじっと見つめて、いろいろな考えを思い巡らせているようだった。
「確かに後宮は恐ろしい所です。後ろ盾もなく、力も持たない側室は生きてはいけないでしょう。まして、なんの教育も受けてないとなれば‥‥潰される‥‥」
その女性はそうつぶやくと、私を再度、上から下まで見つめるのだった。
「これほどまでに愛すべき皇后様に似ている方が不幸になるなど夢見が悪いです。私が侍女として仕えましょう」
こうして、私は亡き皇后様の筆頭侍女様を最初の侍女にしたのだった。
「無理矢理に連れていこうとしなくても、逃げも隠れもしません。どうか、普通に馬に乗らせてください。乗馬はしたことはありませんが、教えてもらえませんか?」
お役人のなかから、見覚えのある一番豪華な服を着た男が私を馬に乗せてくれた。その人は手綱を引きゆっくりと馬を歩かせた。
「体重を左右バランス良くかけてください。肩の力を抜いて‥‥お上手です。皇后様は乗馬はなさらなかったが、皇帝は馬に乗って散策するのが日課ですので、あなたが馬に乗れるのはいいことだ。ただ、今はそれほど時間がないので、宮廷に着いたらゆっくり練習なさるといいでしょう」
「わかりました。ところで、私はスズランといいます。あなたの名前を教えてもらえませんか?」
「はい、私は大佐のドンと申します。今回、皇后様に似ている娘を国中から探しているのです。一緒に来ていただけると助かります」
「はい、わかりました。道中、よろしくお願いします」
私は、ドン様に深く頭を下げた。ドン様は私と馬を二人乗りにして、足早に駆けさせた。私は休憩の時間に、なるべく周りのお役人にも話しかけるようにした。話すといっても他愛のないことだ。風が気持ちいい、とか、あそこに咲いている野の花が綺麗とか‥‥その結果、私の評価は物怖じしない肝っ玉の座った娘になった。本当は内心ドキドキだけれど、気弱なところは見せてはいけない気がした。
泊まり宿は、以前にも泊まったところだ。宿で寛いでいると、下働きの少女が宿の主人に殴られていた。こんな場面は前にはあった記憶はない。けれど、多分、あったのだろう。記憶がないのはあの時は、自分のことしか考えていなかったからそんな光景も見えていなかったのに違いない。
「やめなさい!そんなに女の子を殴ってはいけません!」
「なんだと?これは私の使用人だ。どう扱おうと勝手だ」
私はまた殴ろうとする男と少女の間に入った。宿主の拳が私の頬にあたる寸前にドン様が真っ青な顔をしてとんできて、その拳をつかんではねのけた。宿主は壁際にふっとんだ。
「なにをなさっているのです!おケガなどなされば、大変なことになります。あなたはご自分の価値がわかっておられない。いいですか?今、スズラン様がおケガをすれば、私の部下は全員死罪です!」
そうか、今の私は愛妾ではない。これから、どんな高貴な身分になるかもしれぬ貴人扱いなのだ。そして、私もまた愛妾などに再びなるつもりはない!
「ごめんなさい。どうしても、あの少女を助けたかったのです。お願い、あの子を連れていってもいいかしら」
「お願いする必要はありません。スズラン様があの者が必要というならば、下女として連れていけばいいのです」
「あ、ありがとうございます。誠心誠意、尽くすことを誓います」
こうして、毎日殴られてボロボロだったチャーミンは私の忠実な下女になったのだった。
☆
私は今、とても美しい滑らかな布を幾重にもまとわされている。これも前回と同じドレスだ。身支度を手伝ってくれているのは侍女の身分の女性達だ。その一番、年上らしく見える侍女に話しかけてみた。
「貴女は侍女の身分の方ですよね?どなた付きの侍女様なのでしょう?」
「私は亡き皇后様付きの筆頭侍女でしたよ。貴方様が私の主に生き写しと聞きましたから、姿だけでも拝見したくてこうして参りました。なんて‥‥そっくりなのでしょう。まるで、王女様が‥‥いいえ皇后様がそこにいらっしゃるようです」
亡き皇后様は隣国の王女だった。その王女について隣国から来たという女性は、もう侍女は引退すると言った。故郷に戻って、皇后様との思い出に生きていくと泣いている。私は、すごく大それたことを言ってしまう。
「私は、皇后様ではありません。ただの木こりの娘です。けれど、貴女の皇后様の代わりにはなれませんか?私は宮廷のことはなにもわからないのです!貴女の大事な皇后様に生き写しの私がそこで辛い目に遭い殺されたらどう思われますか?」
その皇后様の筆頭侍女だった女性は私をじっと見つめて、いろいろな考えを思い巡らせているようだった。
「確かに後宮は恐ろしい所です。後ろ盾もなく、力も持たない側室は生きてはいけないでしょう。まして、なんの教育も受けてないとなれば‥‥潰される‥‥」
その女性はそうつぶやくと、私を再度、上から下まで見つめるのだった。
「これほどまでに愛すべき皇后様に似ている方が不幸になるなど夢見が悪いです。私が侍女として仕えましょう」
こうして、私は亡き皇后様の筆頭侍女様を最初の侍女にしたのだった。
0
お気に入りに追加
347
あなたにおすすめの小説


セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

【完結】愛されていた。手遅れな程に・・・
月白ヤトヒコ
恋愛
婚約してから長年彼女に酷い態度を取り続けていた。
けれどある日、婚約者の魅力に気付いてから、俺は心を入れ替えた。
謝罪をし、婚約者への態度を改めると誓った。そんな俺に婚約者は怒るでもなく、
「ああ……こんな日が来るだなんてっ……」
謝罪を受け入れた後、涙を浮かべて喜んでくれた。
それからは婚約者を溺愛し、順調に交際を重ね――――
昨日、式を挙げた。
なのに・・・妻は昨夜。夫婦の寝室に来なかった。
初夜をすっぽかした妻の許へ向かうと、
「王太子殿下と寝所を共にするだなんておぞましい」
という声が聞こえた。
やはり、妻は婚約者時代のことを許してはいなかったのだと思ったが・・・
「殿下のことを愛していますわ」と言った口で、「殿下と夫婦になるのは無理です」と言う。
なぜだと問い質す俺に、彼女は笑顔で答えてとどめを刺した。
愛されていた。手遅れな程に・・・という、後悔する王太子の話。
シリアス……に見せ掛けて、後半は多分コメディー。
設定はふわっと。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

お父様、ざまあの時間です
佐崎咲
恋愛
義母と義姉に虐げられてきた私、ユミリア=ミストーク。
父は義母と義姉の所業を知っていながら放置。
ねえ。どう考えても不貞を働いたお父様が一番悪くない?
義母と義姉は置いといて、とにかくお父様、おまえだ!
私が幼い頃からあたためてきた『ざまあ』、今こそ発動してやんよ!
※無断転載・複写はお断りいたします。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる