(完結)夫と姉(継母の連れ子)に罪を着せられた侯爵令嬢の二度目の人生ー『復讐』よりも『長生き』したい!

青空一夏

文字の大きさ
上 下
13 / 33

12 壮麗なマッキンタイヤー公爵邸

しおりを挟む
 マッキンタイヤー公爵邸は、広大な敷地にそびえ立つ壮麗な建築物である。邸宅の入り口には、高くそびえる鉄製の門があり、繊細な装飾が施された門扉には初代ユーフェミア王女を象徴する百合の紋章が刻まれていた。門をくぐると、美しく整えられた庭園が広がり、四季折々の花々が咲き乱れる。

 庭園を抜けると、白い大理石で造られた壮大な邸宅が目に入る。正面には広々とした大階段があり、邸宅の外壁は精緻な彫刻が施されていた。窓には色とりどりのステンドグラスがはめ込まれている。それは、初代ユーフェミア王女の聖女としての奇跡を描いたもので、光が差し込むと虹色の光が七色に反射した。

 アナスターシアは、初めてマッキンタイヤー公爵邸を訪れた。そして、その美しさにすっかり目を奪われた。邸内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのはエントランスホール(玄関を入ってすぐの広い空間)である。  ホールの床は美しいモザイク模様の大理石で天井は高く、精巧なフレスコ画が描かれていた。中央には巨大なシャンデリアが吊るされており、その無数のクリスタルが煌めく光を放つ。ホールの四方には大理石の柱が立ち並び、優雅なアーチが天井を支えていた。

 ホールの奥には広々としたサロンがあり、ここでは公爵家の招待客が優雅なひとときを過ごすことができる。サロンの家具はすべて高級な素材で作られ、特に目を引くのは、ベルベットで覆われた豪華なソファと、黄金の刺繍が施されたカーテンである。壁には美しい絵画が飾られており、初代ユーフェミア王女の姿を描いた肖像画が中央に掲げられていた。

 さらに奥へ進むと、広大なダイニングルームがあり、その中央には巨大なテーブルが置かれていた。ダイニングルームの窓からは、噴水のある庭園が一望でき、その景色はまるで絵画のように美しかった。

 マッキンタイヤー公爵邸は、豊かな領地からの莫大な収益によって維持され、その豪華さと優雅さは訪れるすべての人々に感銘を与えるものだった。ここは初代ユーフェミア王女の聖女としての名声と、現在の将軍である公爵の力を象徴する、まさに王国随一の壮麗な邸宅なのであった。

 邸宅の上階のマッキンタイヤー公爵の部屋の隣には、アナスターシアの部屋がすでに用意されていた。そこは広々とした部屋で天井からは繊細なシャンデリアが煌めき、窓から差し込む自然光は絹のカーテンに反射して室内を温かく包み込む。
 壁には淡いパステルカラーが施され、繊細な花柄のレリーフが美しく浮かび上がっていた。床にはふかふかのカーペットが敷かれ、中央には優雅なデザインの四柱ベッドが鎮座している。ベッドにはシルクのシーツが掛けられ、ふんわりとした羽毛布団が上品なカバーに包まれていた。
 部屋の一角には、白く塗られた優美なドレッサーが置かれており、ドレッサーの上には、香水瓶やブラシ、宝石箱などが整然と並んでいた。
 また、窓際には柔らかなクッションが置かれたカウチがあり、アナスターシアが庭の景色を眺めながら寛げるようになっていた。

「伯父様、このように素晴らしいお部屋を用意してくださってありがとうございます」
「可愛いアナスターシアのためだ。当然のことさ。ところで、本を読みたかったら離れに図書室があるから、自由に入って構わない。バイオレッタはよく難しい本を読みふけり、私に愚痴をこぼしていたぞ。『なぜ、女性は学者になれないのですか? 私は天文学者になりたいのに』ってな」
「天文学者ですって? お母様からそんな話は聞いた覚えがありません。でも、本がお好きでよく読まれていたのを覚えています。私は天文学者になるより、将軍になりたいです。私が男だったら良かったのに」
「諦めるのはまだ早いぞ。未だかつて女性の将軍はいなかったが、最近は女性騎士が増えている。頑張れば、歴史上で最初の女性将軍になれるかもしれない」

 今のアナスターシアには身につけたいと願う能力がたくさんあった。それはたった一つの目標のためにとても必要なものだった。『長生き』これがアナスターシアの最大の目標だったのだ。

 ハーランド第二王子と関わらないようにして18歳で殺されないこと、これこそが一番大事なことだ。だから、アナスターシアは強くならねばならないし、多くの知識を詰め込み防御力をあげなければならないと決心したのだった。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 61

あなたにおすすめの小説

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】婚約者の誕生日パーティーで婚約破棄されました~2ヶ月早く産まれただけでババアと言う人なんて私だって御断りです~

山葵
恋愛
プライム伯爵令嬢のカレンには婚約者がいた。 ラングラン侯爵家の嫡男ガイラルト様だ。 ガイラルト様は、私との婚約に不服だった。 私の方が1学年上なのと、顔が好みではないらしい。 私だって、そんな不満を顔に出してくる婚約者なんて嫌だ。 相手が侯爵家でなければ、お父様に頼んで縁談を断って貰っていた。 そんな彼が誕生日パーティーで婚約破棄すると言ってきた。 勿論、大歓迎だ!!

結婚式後に「爵位を継いだら直ぐに離婚する。お前とは寝室は共にしない!」と宣言されました

山葵
恋愛
結婚式が終わり、披露宴が始まる前に夫になったブランドから「これで父上の命令は守った。だが、これからは俺の好きにさせて貰う。お前とは寝室を共にする事はない。俺には愛する女がいるんだ。父上から早く爵位を譲って貰い、お前とは離婚する。お前もそのつもりでいてくれ」 確かに私達の結婚は政略結婚。 2人の間に恋愛感情は無いけれど、ブランド様に嫁ぐいじょう夫婦として寄り添い共に頑張って行ければと思っていたが…その必要も無い様だ。 ならば私も好きにさせて貰おう!!

公爵令嬢は逃げ出すことにした【完結済】

佐原香奈
恋愛
公爵家の跡取りとして厳しい教育を受けるエリー。 異母妹のアリーはエリーとは逆に甘やかされて育てられていた。 幼い頃からの婚約者であるヘンリーはアリーに惚れている。 その事実を1番隣でいつも見ていた。 一度目の人生と同じ光景をまた繰り返す。 25歳の冬、たった1人で終わらせた人生の繰り返しに嫌気がさし、エリーは逃げ出すことにした。 これからもずっと続く苦痛を知っているのに、耐えることはできなかった。 何も持たず公爵家の門をくぐるエリーが向かった先にいたのは… 完結済ですが、気が向いた時に話を追加しています。

愛を知らないアレと呼ばれる私ですが……

ミィタソ
恋愛
伯爵家の次女——エミリア・ミーティアは、優秀な姉のマリーザと比較され、アレと呼ばれて馬鹿にされていた。 ある日のパーティで、両親に連れられて行った先で出会ったのは、アグナバル侯爵家の一人息子レオン。 そこで両親に告げられたのは、婚約という衝撃の二文字だった。

【完結】お父様に愛されなかった私を叔父様が連れ出してくれました。~お母様からお父様への最後のラブレター~

山葵
恋愛
「エリミヤ。私の所に来るかい?」 母の弟であるバンス子爵の言葉に私は泣きながら頷いた。 愛人宅に住み屋敷に帰らない父。 生前母は、そんな父と結婚出来て幸せだったと言った。 私には母の言葉が理解出来なかった。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

処理中です...