22 / 29
22 R15
しおりを挟む
※とりあえずR15で。
(フランク視点)
奴隷収容所で、父上がムチを打たれたのがショックだった。平民に落ちても、普通の平民よりはいい暮らしができると思っていた。どんなに最悪でも僻地追放のように、王都から離れた山奥に住まわされるぐらいだろう、と思っていたのだ。まさか、些細なことですぐ鞭を打たれる奴隷になるなんて、あり得ない。
同じ年ごろの男達を収容した大部屋に入れられ、売られる時を待つ。こんな緊張感は初めてだし、恐ろしくてたまらない。
「おい、皆出ろ。奴隷オークションの時間だ」
所員がやって来て、僕たちは会場にパンツ1枚で向かわされた。
「なんで脱がせるんだよ!」
「基本、奴隷は服を着ないからさ。人間ではなく物だと自覚させる為だ。パンツをはかせてもらえるだけありがたいと思え。普通はぼろ布を腰に巻いて、大事なところを隠すだけさ」
「嘘だろう……」
「はい、この元貴族の坊ちゃん。1万ダラからですよぉーー。買う方はいますかぁーー?」
「はい、1万ダラで買うわ」
「他にいますか? 売れちゃいますよぉーー?」
「いいぞぉーー。そんな奴、誰もいらないよ」
「あぁ、そんなもやしみたいに筋肉のひとつもないんじゃ、力仕事だって無理そうだ」
「だよな。かと言って頭も悪そうだし……はっははは」
(下賤な者め! 僕を誰だと思っているんだ)
「はい、落札! 1万ダラで。あちらのご婦人たちです」
その女達をよく見れば、なんとカステジャノス侯爵家のメイド達だ。あの時に相手をしてやった子達か。
(わかったぞ。きっと僕のアレがとても良かったのか。ぐふふふ)
僕は女達の馬車に横柄な態度で乗ってやった。
「さぁ、今日は誰が僕に抱かれたいんだ? 3人とも僕の奪い合いで喧嘩をしないでくれよ」
その言葉に冷めた視線しか寄こさない女ども。
(なんだよ、どうしたんだ?)
しばらく走った後に急に馬車が止まり、目の前には窓枠に鉄格子がはまった馬車が見える。その馬車を騎士達が重装備で囲んでいた。
「お疲れ様です。ジョバンナ小隊長のご指示でこの男をこちらに引き渡しますね」
「はい、わかりました。こちら、凶悪犯罪奴隷収容ダイヤモンド鉱山行ですよ。お間違えないですね?」
騎士の質問に女たちが楽し気にうなづく。
「……嫌だ。こんな馬車には乗りたくない。そのジョバンナ小隊長って誰だよ? お前らはただのメイドだろう? 抱いてやったのを忘れたのかよ? だから僕を買ったんだろう?」
「その前に娼婦に変わりましたから、残念ながら『僕ちゃん』には抱かれていません。部屋を暗くしたら顔なんてわからないし、そもそもあなたは顔より胸とお尻しか見ていないものね?」
ピンク髪の愛らしいメイドが、小ばかにしたようにそう言った。
「あなたは王家の特殊部隊に監視されていたのですよ。そうでなければ、三日間の猶予なんてありえませんよ」
ブラウン髪の美人タイプが鼻を鳴らす。
「そうそう。お利巧さんにしとけば修道士になって、そこでもお利巧さんにしていれば末端貴族に復帰できたかもしれないのにねぇ。おかわいそうに……あの三日間は最後の審判だったのよ」
黒髪のメガネっ子は僕を哀れんだ。しかし、目の奥は笑っている。
「……あの三日間の言動で刑が決まったのか? くそ親父があんなことを言い出したからだ。貴族の特権がなくなる前にそれを使って満喫しようなんて言うから……くそ親父のせいだ……俺のせいじゃないのに……」
「ばっかみたい。人のせいにしてるけど、結局自分だって喜んでそれに同調したくせに」
そう言われたら、返す言葉がない。
僕は凶悪犯罪者達と同じ馬車に乗せられた。その一人がしきりに僕に話しかけてくる。
「おい、お前なにやったんだ?」
「えっと……なにもしていないと思うんですが……」
「なにもしていないのに、凶悪犯罪奴隷専用の鉱山なんかに連れて行かれねーーよ。おいらは人間を50人ほど殺したけどさ。お前は何人?」
「ひっ……ひっ、ひっ(ひとりも、殺してないです)」
あまりに怖くて、”ひっ”までしか声が出せない。
「うぉーー。すげぇなぁ。お前、見かけによらずワルだな。100人かよ?」
(違う……違うって。誤解だよぉ。誰か助けて)
「じゃぁ、これから炭鉱に着くのが楽しみだなぁーー。おいらは半分締め上げるからよぉお、アニキはその倍を痛めつけちゃってくれよぉーー。そいで、おいら達であの鉱山の荒くれ者を子分にしよう!」
「へ? こ、子分?」
「そうだよ。おいらたちはもう仲間だ。いいか? 仲間に嘘をついたり裏切ったら、これよ」
男は懐からナイフを取り出し、首を掻っ切る真似事をして見せ、豪快に笑いだす。
(駄目だ。終わった……僕の人生。いったいどこで間違えたんだろう……)
(フランク視点)
奴隷収容所で、父上がムチを打たれたのがショックだった。平民に落ちても、普通の平民よりはいい暮らしができると思っていた。どんなに最悪でも僻地追放のように、王都から離れた山奥に住まわされるぐらいだろう、と思っていたのだ。まさか、些細なことですぐ鞭を打たれる奴隷になるなんて、あり得ない。
同じ年ごろの男達を収容した大部屋に入れられ、売られる時を待つ。こんな緊張感は初めてだし、恐ろしくてたまらない。
「おい、皆出ろ。奴隷オークションの時間だ」
所員がやって来て、僕たちは会場にパンツ1枚で向かわされた。
「なんで脱がせるんだよ!」
「基本、奴隷は服を着ないからさ。人間ではなく物だと自覚させる為だ。パンツをはかせてもらえるだけありがたいと思え。普通はぼろ布を腰に巻いて、大事なところを隠すだけさ」
「嘘だろう……」
「はい、この元貴族の坊ちゃん。1万ダラからですよぉーー。買う方はいますかぁーー?」
「はい、1万ダラで買うわ」
「他にいますか? 売れちゃいますよぉーー?」
「いいぞぉーー。そんな奴、誰もいらないよ」
「あぁ、そんなもやしみたいに筋肉のひとつもないんじゃ、力仕事だって無理そうだ」
「だよな。かと言って頭も悪そうだし……はっははは」
(下賤な者め! 僕を誰だと思っているんだ)
「はい、落札! 1万ダラで。あちらのご婦人たちです」
その女達をよく見れば、なんとカステジャノス侯爵家のメイド達だ。あの時に相手をしてやった子達か。
(わかったぞ。きっと僕のアレがとても良かったのか。ぐふふふ)
僕は女達の馬車に横柄な態度で乗ってやった。
「さぁ、今日は誰が僕に抱かれたいんだ? 3人とも僕の奪い合いで喧嘩をしないでくれよ」
その言葉に冷めた視線しか寄こさない女ども。
(なんだよ、どうしたんだ?)
しばらく走った後に急に馬車が止まり、目の前には窓枠に鉄格子がはまった馬車が見える。その馬車を騎士達が重装備で囲んでいた。
「お疲れ様です。ジョバンナ小隊長のご指示でこの男をこちらに引き渡しますね」
「はい、わかりました。こちら、凶悪犯罪奴隷収容ダイヤモンド鉱山行ですよ。お間違えないですね?」
騎士の質問に女たちが楽し気にうなづく。
「……嫌だ。こんな馬車には乗りたくない。そのジョバンナ小隊長って誰だよ? お前らはただのメイドだろう? 抱いてやったのを忘れたのかよ? だから僕を買ったんだろう?」
「その前に娼婦に変わりましたから、残念ながら『僕ちゃん』には抱かれていません。部屋を暗くしたら顔なんてわからないし、そもそもあなたは顔より胸とお尻しか見ていないものね?」
ピンク髪の愛らしいメイドが、小ばかにしたようにそう言った。
「あなたは王家の特殊部隊に監視されていたのですよ。そうでなければ、三日間の猶予なんてありえませんよ」
ブラウン髪の美人タイプが鼻を鳴らす。
「そうそう。お利巧さんにしとけば修道士になって、そこでもお利巧さんにしていれば末端貴族に復帰できたかもしれないのにねぇ。おかわいそうに……あの三日間は最後の審判だったのよ」
黒髪のメガネっ子は僕を哀れんだ。しかし、目の奥は笑っている。
「……あの三日間の言動で刑が決まったのか? くそ親父があんなことを言い出したからだ。貴族の特権がなくなる前にそれを使って満喫しようなんて言うから……くそ親父のせいだ……俺のせいじゃないのに……」
「ばっかみたい。人のせいにしてるけど、結局自分だって喜んでそれに同調したくせに」
そう言われたら、返す言葉がない。
僕は凶悪犯罪者達と同じ馬車に乗せられた。その一人がしきりに僕に話しかけてくる。
「おい、お前なにやったんだ?」
「えっと……なにもしていないと思うんですが……」
「なにもしていないのに、凶悪犯罪奴隷専用の鉱山なんかに連れて行かれねーーよ。おいらは人間を50人ほど殺したけどさ。お前は何人?」
「ひっ……ひっ、ひっ(ひとりも、殺してないです)」
あまりに怖くて、”ひっ”までしか声が出せない。
「うぉーー。すげぇなぁ。お前、見かけによらずワルだな。100人かよ?」
(違う……違うって。誤解だよぉ。誰か助けて)
「じゃぁ、これから炭鉱に着くのが楽しみだなぁーー。おいらは半分締め上げるからよぉお、アニキはその倍を痛めつけちゃってくれよぉーー。そいで、おいら達であの鉱山の荒くれ者を子分にしよう!」
「へ? こ、子分?」
「そうだよ。おいらたちはもう仲間だ。いいか? 仲間に嘘をついたり裏切ったら、これよ」
男は懐からナイフを取り出し、首を掻っ切る真似事をして見せ、豪快に笑いだす。
(駄目だ。終わった……僕の人生。いったいどこで間違えたんだろう……)
30
お気に入りに追加
4,701
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者に「愛することはない」と言われたその日にたまたま出会った隣国の皇帝から溺愛されることになります。~捨てる王あれば拾う王ありですわ。
松ノ木るな
恋愛
純真無垢な心の侯爵令嬢レヴィーナは、国の次期王であるフィリベールと固い絆で結ばれる未来を夢みていた。しかし王太子はそのような意思を持つ彼女を生意気と見なして疎み、気まぐれに婚約破棄を言い渡す。
伴侶と寄り添う心穏やかな人生を諦めた彼女は悲観し、井戸に身を投げたのだった。
あの世だと思って辿りついた先は、小さな貴族の家の、こじんまりとした食堂。そこには呑めもしないのに酒を舐め、身分社会に恨み節を唱える美しい青年がいた。
どこの家の出の、どの立場とも知らぬふたりが、一目で恋に落ちたなら。
たまたま出会って離れていてもその存在を支えとする、そんなふたりが再会して結ばれる初恋ストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】慰謝料は国家予算の半分!?真実の愛に目覚めたという殿下と婚約破棄しました〜国が危ないので返して欲しい?全額使ったので、今更遅いです
冬月光輝
恋愛
生まれつき高い魔力を持って生まれたアルゼオン侯爵家の令嬢アレインは、厳しい教育を受けてエデルタ皇国の聖女になり皇太子の婚約者となる。
しかし、皇太子は絶世の美女と名高い後輩聖女のエミールに夢中になりアレインに婚約破棄を求めた。
アレインは断固拒否するも、皇太子は「真実の愛に目覚めた。エミールが居れば何もいらない」と口にして、その証拠に国家予算の半分を慰謝料として渡すと宣言する。
後輩聖女のエミールは「気まずくなるからアレインと同じ仕事はしたくない」と皇太子に懇願したらしく、聖女を辞める退職金も含めているのだそうだ。
婚約破棄を承諾したアレインは大量の金塊や現金を規格外の収納魔法で一度に受け取った。
そして、実家に帰ってきた彼女は王族との縁談を金と引き換えに破棄したことを父親に責められて勘当されてしまう。
仕事を失って、実家を追放された彼女は国外に出ることを余儀なくされた彼女は法外な財力で借金に苦しむ獣人族の土地を買い上げて、スローライフをスタートさせた。
エデルタ皇国はいきなり国庫の蓄えが激減し、近年魔物が増えているにも関わらず強力な聖女も居なくなり、急速に衰退していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。
ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」
ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。
「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」
一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。
だって。
──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】濡れ衣聖女はもう戻らない 〜ホワイトな宮廷ギルドで努力の成果が実りました
冬月光輝
恋愛
代々魔術師の名家であるローエルシュタイン侯爵家は二人の聖女を輩出した。
一人は幼き頃より神童と呼ばれた天才で、史上最年少で聖女の称号を得たエキドナ。
もう一人はエキドナの姉で、妹に遅れをとること五年目にしてようやく聖女になれた努力家、ルシリア。
ルシリアは魔力の量も生まれつき、妹のエキドナの十分の一以下でローエルシュタインの落ちこぼれだと蔑まれていた。
しかし彼女は努力を惜しまず、魔力不足を補う方法をいくつも生み出し、教会から聖女だと認められるに至ったのである。
エキドナは目立ちたがりで、国に一人しかいなかった聖女に姉がなることを良しとしなかった。
そこで、自らの家宝の杖を壊し、その罪を姉になすりつけ、彼女を実家から追放させた。
「無駄な努力」だと勝ち誇った顔のエキドナに嘲り笑われたルシリアは失意のまま隣国へと足を運ぶ。
エキドナは知らなかった。魔物が増えた昨今、彼女の働きだけでは不足だと教会にみなされて、姉が聖女になったことを。
ルシリアは隣国で偶然再会した王太子、アークハルトにその力を認められ、宮廷ギルド入りを勧められ、宮仕えとしての第二の人生を送ることとなる。
※旧タイトル『妹が神童だと呼ばれていた聖女、「無駄な努力」だと言われ追放される〜「努力は才能を凌駕する」と隣国の宮廷ギルドで証明したので、もう戻りません』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義姉でも妻になれますか? 第一王子の婚約者として育てられたのに、候補から外されました
甘い秋空
恋愛
第一王子の婚約者として育てられ、同級生の第二王子のお義姉様だったのに、候補から外されました! え? 私、今度は第二王子の義妹ちゃんになったのですか! ひと風呂浴びてスッキリしたら…… (全4巻で完結します。サービスショットがあるため、R15にさせていただきました。)
【完結】残酷な現実はお伽噺ではないのよ
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
「アンジェリーナ・ナイトレイ。貴様との婚約を破棄し、我が国の聖女ミサキを害した罪で流刑に処す」
物語でよくある婚約破棄は、王族の信頼を揺るがした。婚約は王家と公爵家の契約であり、一方的な破棄はありえない。王子に腰を抱かれた聖女は、物語ではない現実の残酷さを突きつけられるのであった。
★公爵令嬢目線 ★聖女目線、両方を掲載します。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
2023/01/11……カクヨム、恋愛週間 21位
2023/01/10……小説家になろう、日間恋愛異世界転生/転移 1位
2023/01/09……アルファポリス、HOT女性向け 28位
2023/01/09……エブリスタ、恋愛トレンド 28位
2023/01/08……完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる