(完結)妹に病にかかった婚約者をおしつけられました。

青空一夏

文字の大きさ
上 下
22 / 29

22 R15

しおりを挟む
※とりあえずR15で。 



(フランク視点)

 奴隷収容所で、父上がムチを打たれたのがショックだった。平民に落ちても、普通の平民よりはいい暮らしができると思っていた。どんなに最悪でも僻地追放のように、王都から離れた山奥に住まわされるぐらいだろう、と思っていたのだ。まさか、些細なことですぐ鞭を打たれる奴隷になるなんて、あり得ない。

 同じ年ごろの男達を収容した大部屋に入れられ、売られる時を待つ。こんな緊張感は初めてだし、恐ろしくてたまらない。

「おい、皆出ろ。奴隷オークションの時間だ」
 所員がやって来て、僕たちは会場にパンツ1枚で向かわされた。

「なんで脱がせるんだよ!」

「基本、奴隷は服を着ないからさ。人間ではなく物だと自覚させる為だ。パンツをはかせてもらえるだけありがたいと思え。普通はぼろ布を腰に巻いて、大事なところを隠すだけさ」

「嘘だろう……」

「はい、この元貴族の坊ちゃん。1万ダラからですよぉーー。買う方はいますかぁーー?」

「はい、1万ダラで買うわ」

「他にいますか? 売れちゃいますよぉーー?」

「いいぞぉーー。そんな奴、誰もいらないよ」
「あぁ、そんなもやしみたいに筋肉のひとつもないんじゃ、力仕事だって無理そうだ」
「だよな。かと言って頭も悪そうだし……はっははは」

(下賤な者め! 僕を誰だと思っているんだ)

「はい、落札! 1万ダラで。あちらのご婦人たちです」





 その女達をよく見れば、なんとカステジャノス侯爵家のメイド達だ。あの時に相手をしてやった子達か。

(わかったぞ。きっと僕のアレがとても良かったのか。ぐふふふ)





 僕は女達の馬車に横柄な態度で乗ってやった。
「さぁ、今日は誰が僕に抱かれたいんだ? 3人とも僕の奪い合いで喧嘩をしないでくれよ」

 その言葉に冷めた視線しか寄こさない女ども。

(なんだよ、どうしたんだ?)





 しばらく走った後に急に馬車が止まり、目の前には窓枠に鉄格子がはまった馬車が見える。その馬車を騎士達が重装備で囲んでいた。

「お疲れ様です。ジョバンナ小隊長のご指示でこの男をこちらに引き渡しますね」

「はい、わかりました。こちら、凶悪犯罪奴隷収容ダイヤモンド鉱山行ですよ。お間違えないですね?」
 騎士の質問に女たちが楽し気にうなづく。

「……嫌だ。こんな馬車には乗りたくない。そのジョバンナ小隊長って誰だよ? お前らはただのメイドだろう? 抱いてやったのを忘れたのかよ? だから僕を買ったんだろう?」

「その前に娼婦に変わりましたから、残念ながら『僕ちゃん』には抱かれていません。部屋を暗くしたら顔なんてわからないし、そもそもあなたは顔より胸とお尻しか見ていないものね?」
 ピンク髪の愛らしいメイドが、小ばかにしたようにそう言った。

「あなたは王家の特殊部隊に監視されていたのですよ。そうでなければ、三日間の猶予なんてありえませんよ」
 ブラウン髪の美人タイプが鼻を鳴らす。

「そうそう。お利巧さんにしとけば修道士になって、そこでもお利巧さんにしていれば末端貴族に復帰できたしれないのにねぇ。おかわいそうに……あの三日間はだったのよ」
 黒髪のメガネっ子は僕を哀れんだ。しかし、目の奥は笑っている。

「……あの三日間の言動で刑が決まったのか? くそ親父があんなことを言い出したからだ。貴族の特権がなくなる前にそれを使って満喫しようなんて言うから……くそ親父のせいだ……俺のせいじゃないのに……」

「ばっかみたい。人のせいにしてるけど、結局自分だって喜んでそれに同調したくせに」

 そう言われたら、返す言葉がない。










 僕は凶悪犯罪者達と同じ馬車に乗せられた。その一人がしきりに僕に話しかけてくる。

「おい、お前なにやったんだ?」

「えっと……なにもしていないと思うんですが……」

「なにもしていないのに、凶悪犯罪奴隷専用の鉱山なんかに連れて行かれねーーよ。おいらは人間を50人ほど殺したけどさ。お前は何人?」

「ひっ……ひっ、ひっ(ひとりも、殺してないです)」
 あまりに怖くて、”ひっ”までしか声が出せない。

「うぉーー。すげぇなぁ。お前、見かけによらずワルだな。100人かよ?」

(違う……違うって。誤解だよぉ。誰か助けて)

「じゃぁ、これから炭鉱に着くのが楽しみだなぁーー。おいらは半分締め上げるからよぉお、アニキはその倍を痛めつけちゃってくれよぉーー。そいで、おいら達であの鉱山の荒くれ者を子分にしよう!」

「へ? こ、子分?」

「そうだよ。おいらたちはもう仲間だ。いいか? 仲間に嘘をついたり裏切ったら、これよ」
 男は懐からナイフを取り出し、首を掻っ切る真似事をして見せ、豪快に笑いだす。

(駄目だ。終わった……僕の人生。いったいどこで間違えたんだろう……)
しおりを挟む
感想 152

あなたにおすすめの小説

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

【完結】残酷な現実はお伽噺ではないのよ

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
「アンジェリーナ・ナイトレイ。貴様との婚約を破棄し、我が国の聖女ミサキを害した罪で流刑に処す」 物語でよくある婚約破棄は、王族の信頼を揺るがした。婚約は王家と公爵家の契約であり、一方的な破棄はありえない。王子に腰を抱かれた聖女は、物語ではない現実の残酷さを突きつけられるのであった。 ★公爵令嬢目線 ★聖女目線、両方を掲載します。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 2023/01/11……カクヨム、恋愛週間 21位 2023/01/10……小説家になろう、日間恋愛異世界転生/転移 1位 2023/01/09……アルファポリス、HOT女性向け 28位 2023/01/09……エブリスタ、恋愛トレンド 28位 2023/01/08……完結

素顔を知らない

基本二度寝
恋愛
王太子はたいして美しくもない聖女に婚約破棄を突きつけた。 聖女より多少力の劣る、聖女補佐の貴族令嬢の方が、見目もよく気もきく。 ならば、美しくもない聖女より、美しい聖女補佐のほうが良い。 王太子は考え、国王夫妻の居ぬ間に聖女との婚約破棄を企て、国外に放り出した。 王太子はすぐ様、聖女補佐の令嬢を部屋に呼び、新たな婚約者だと皆に紹介して回った。 国王たちが戻った頃には、地鳴りと水害で、国が半壊していた。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

義姉でも妻になれますか? 第一王子の婚約者として育てられたのに、候補から外されました

甘い秋空
恋愛
第一王子の婚約者として育てられ、同級生の第二王子のお義姉様だったのに、候補から外されました! え? 私、今度は第二王子の義妹ちゃんになったのですか! ひと風呂浴びてスッキリしたら…… (全4巻で完結します。サービスショットがあるため、R15にさせていただきました。)

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

結婚するので姉様は出ていってもらえますか?

基本二度寝
恋愛
聖女の誕生に国全体が沸き立った。 気を良くした国王は貴族に前祝いと様々な物を与えた。 そして底辺貴族の我が男爵家にも贈り物を下さった。 家族で仲良く住むようにと賜ったのは古い神殿を改装した石造りの屋敷は小さな城のようでもあった。 そして妹の婚約まで決まった。 特別仲が悪いと思っていなかった妹から向けられた言葉は。 ※番外編追加するかもしれません。しないかもしれません。 ※えろが追加される場合はr−18に変更します。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

処理中です...