(完結)妹に病にかかった婚約者をおしつけられました。

青空一夏

文字の大きさ
上 下
20 / 29

20 R15

しおりを挟む
※R15 具体的な残酷描写はありませんが、残酷さを想像できる展開になっています。死を連想させる表現あり。





 あのレストランにいた母親だ。
(わしはついている。この女の夫はお人よしだった。だから、多分たいして働かなくても多めに見てくれるだろう)

「元カステジャノス侯爵閣下。あなた様に相応しい場所にお連れしましょう。その前にっと……こんのぉーー、貴族の面汚しがっ!」
 わしの顔に唾を吐きかけた女は、わしを軽々と投げ飛ばした。さらに顔までグーで殴りつけ、凄みのある顔で笑いかける。

「あぁ、すっきりしたよ」

「お、お前。本当に女か? そんな怪力」

「ジョヴァンナ小隊長殿。この男をどこに連れていきますか?」
 馬車の両脇には王家の騎士が6人ほど立っている。

「そうだな。この監視対象に相応しい場所といえば、あそこしかなかろう?」

(おかしい。こいつは小隊長と呼ばれている。ただの平民の妻じゃないのか?)

「お前は何者だ?」

「ふっ。まだ気が付きませんか? あなたには常に監視役のわたしがついていました。あなたの行動を見越し、あのレストランに現れたのも作戦のひとつです。あのレストランに行きたくなったのは、新メニューのご案内のハガキを見たからですよね?」

「そのとおりだ。食べにいかなくては、と思ったのはわしの部屋にちょうどハガキが……」

「それを置いたのは、メイドのふりをしたわたしの配下の者です」

「なんだと! ということは、あの三日間のわしらの行動は全て仕組まれておったのか?」

「まぁ、誘導というかそんなようなものですね。愚か者ならやりそうなことを、あなた方は残らずやってくれました」

「罠か? いったいなんのために?」

「最終判断だそうです。一応あなた方は名門貴族のお血筋ですので、むやみに命は奪えないと思われたのでしょう。だったのですよ」

……するとわしの行き先は?……どこだ?」

「閣下の行く先は、神の元です。具体的には病院の付属施設ですね」

「は? わしはどこも悪くないぞ」

「だから、いいんじゃないですか? 健康だから医学に貢献できる。違いますか? 大丈夫です。閣下は性格も頭も悪いですがそのことができる……あぁ、着いたようですね。では、降りてください」

降りた先は、死体処理場?

「ちょっと待て。わしはまだ生きておる」

「今の閣下はその隣の薬剤研究所に行ってください。そして立派には、お隣の死体処理場に移動ですかね。頑張ってくださいね❤」

「いやだ、頼む、許してくれよ。今度こそ、心を入れ替えるから。もう平民も虐げないし、奴隷としても必死に働くから」

「閣下。ここにいるのも奴隷も多分余命は同じです。知っていますか? 過酷な労働を強いられた奴隷の平均寿命はおよそ3年。そこの施設の平均寿命も同じぐらいです。むしろ、そこの方が楽に死ねる。では、永遠にさようなら」



୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧


※歴史的にも過酷な労働を強いられた黒人奴隷などの方々は、3年ほどで亡くなったという記事をどこかで読んだことがありましたので、なんとなくここで使わせていただきました。

しおりを挟む
感想 152

あなたにおすすめの小説

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

義姉でも妻になれますか? 第一王子の婚約者として育てられたのに、候補から外されました

甘い秋空
恋愛
第一王子の婚約者として育てられ、同級生の第二王子のお義姉様だったのに、候補から外されました! え? 私、今度は第二王子の義妹ちゃんになったのですか! ひと風呂浴びてスッキリしたら…… (全4巻で完結します。サービスショットがあるため、R15にさせていただきました。)

婚約者に「愛することはない」と言われたその日にたまたま出会った隣国の皇帝から溺愛されることになります。~捨てる王あれば拾う王ありですわ。

松ノ木るな
恋愛
 純真無垢な心の侯爵令嬢レヴィーナは、国の次期王であるフィリベールと固い絆で結ばれる未来を夢みていた。しかし王太子はそのような意思を持つ彼女を生意気と見なして疎み、気まぐれに婚約破棄を言い渡す。  伴侶と寄り添う心穏やかな人生を諦めた彼女は悲観し、井戸に身を投げたのだった。  あの世だと思って辿りついた先は、小さな貴族の家の、こじんまりとした食堂。そこには呑めもしないのに酒を舐め、身分社会に恨み節を唱える美しい青年がいた。  どこの家の出の、どの立場とも知らぬふたりが、一目で恋に落ちたなら。  たまたま出会って離れていてもその存在を支えとする、そんなふたりが再会して結ばれる初恋ストーリーです。

【完結】残酷な現実はお伽噺ではないのよ

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
「アンジェリーナ・ナイトレイ。貴様との婚約を破棄し、我が国の聖女ミサキを害した罪で流刑に処す」 物語でよくある婚約破棄は、王族の信頼を揺るがした。婚約は王家と公爵家の契約であり、一方的な破棄はありえない。王子に腰を抱かれた聖女は、物語ではない現実の残酷さを突きつけられるのであった。 ★公爵令嬢目線 ★聖女目線、両方を掲載します。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 2023/01/11……カクヨム、恋愛週間 21位 2023/01/10……小説家になろう、日間恋愛異世界転生/転移 1位 2023/01/09……アルファポリス、HOT女性向け 28位 2023/01/09……エブリスタ、恋愛トレンド 28位 2023/01/08……完結

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

【完結】お前とは結婚しない!そう言ったあなた。私はいいのですよ。むしろ感謝いたしますわ。

まりぃべる
恋愛
「お前とは結婚しない!オレにはお前みたいな奴は相応しくないからな!」 そう私の婚約者であった、この国の第一王子が言った。

【完結】慰謝料は国家予算の半分!?真実の愛に目覚めたという殿下と婚約破棄しました〜国が危ないので返して欲しい?全額使ったので、今更遅いです

冬月光輝
恋愛
生まれつき高い魔力を持って生まれたアルゼオン侯爵家の令嬢アレインは、厳しい教育を受けてエデルタ皇国の聖女になり皇太子の婚約者となる。 しかし、皇太子は絶世の美女と名高い後輩聖女のエミールに夢中になりアレインに婚約破棄を求めた。 アレインは断固拒否するも、皇太子は「真実の愛に目覚めた。エミールが居れば何もいらない」と口にして、その証拠に国家予算の半分を慰謝料として渡すと宣言する。 後輩聖女のエミールは「気まずくなるからアレインと同じ仕事はしたくない」と皇太子に懇願したらしく、聖女を辞める退職金も含めているのだそうだ。 婚約破棄を承諾したアレインは大量の金塊や現金を規格外の収納魔法で一度に受け取った。 そして、実家に帰ってきた彼女は王族との縁談を金と引き換えに破棄したことを父親に責められて勘当されてしまう。 仕事を失って、実家を追放された彼女は国外に出ることを余儀なくされた彼女は法外な財力で借金に苦しむ獣人族の土地を買い上げて、スローライフをスタートさせた。 エデルタ皇国はいきなり国庫の蓄えが激減し、近年魔物が増えているにも関わらず強力な聖女も居なくなり、急速に衰退していく。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

処理中です...