278 / 281
ファイルXⅥ:反撃開始
#2
しおりを挟む
時刻は早いもので、もう16時になろうとしていた。ホール前の扉前には、ホテルのスタッフたちに交じって、警察の人間もチラホラと居いる。当然一般の客も居るのだが…。
「石井さんって、鼻、利くタイプですか?」
「まぁね…。だけど、こんなに居るとは思わなかったね…。」
1階エントランスにて、ホームズの久本と他組対の刑事20人態勢で、見回り強化をしているのだが…。戦力を集めていて正解だった。
長年…ではないが、組対に在籍し、現場数をそれなりにこなしていくと、カタギかそうでないかの違いは分かってくる…。見た目で簡単に見分けがつく場合もあるが、普通はそうはいかない…。奴らも一般人と変わらない服装や髪形をしていることが多いため、端からは見分けがつかない…。
だが、私や組対の人間は常日頃、そんな連中と顔を突き合わせているため、なんとなく分かってしまう。
それは、久本も同じらしく、刀は持っていないが、神経を張り巡らせているのは、感じられる。
「いつでも戦えるようにしておいて下さい。偶然か何かでこんなに構成員を集結させているわけないですから…。」
このホテルは敷地面積も広く、フロア数も多いため、全てを調べ尽くすなんて、かなりの人員を用意しないと、難しい話だ。それに付け加え、入り組んだ通路が多い、地下フロアは、地上階とは比べものにならない程、捜査するのには骨が折れる…。監視カメラも少なく、昔ながら足で地道に稼ぐしかない。
幸い、俺が仕切る部下の刑事たちは、体力にかなりの自信がある連中を選抜した。足や戦闘に関しては、精鋭たちだ。
だが、ホームズの亮太といわれる男は、一目見た瞬間から、分かった。ここにいる連中、束にしても敵うかどうかだ…。
腕や脚の筋肉の付き方もさることながら、走っていても軸がぶれず、安定している。それだけではなく、息切れ一つしていない。
肉体作りだけでなく、体力面でもかなり強化されている。
「なんかスポーツとかやってたのか?それだけ体力あるって、相当だぞ。」
学生の頃、運動系の部活に入っていたか、陸上競技に打ち込んでいたか…。そうでないと、年齢的に説明が付かない。
「いや、それが鍛え始めたのは、ホームズに入ってからなんですよ…。昔から体力だけはあって、持久走とかマラソン大会とかは得意でした。何度か陸上部とか、サッカー部に誘われたことはあったんですが、家庭環境が良くなくて、入れなかったんですよね。」
ということは、亮太の体力と筋力は、持つべくして与えられた、文字通り天賦の才能。
「石井さんって、鼻、利くタイプですか?」
「まぁね…。だけど、こんなに居るとは思わなかったね…。」
1階エントランスにて、ホームズの久本と他組対の刑事20人態勢で、見回り強化をしているのだが…。戦力を集めていて正解だった。
長年…ではないが、組対に在籍し、現場数をそれなりにこなしていくと、カタギかそうでないかの違いは分かってくる…。見た目で簡単に見分けがつく場合もあるが、普通はそうはいかない…。奴らも一般人と変わらない服装や髪形をしていることが多いため、端からは見分けがつかない…。
だが、私や組対の人間は常日頃、そんな連中と顔を突き合わせているため、なんとなく分かってしまう。
それは、久本も同じらしく、刀は持っていないが、神経を張り巡らせているのは、感じられる。
「いつでも戦えるようにしておいて下さい。偶然か何かでこんなに構成員を集結させているわけないですから…。」
このホテルは敷地面積も広く、フロア数も多いため、全てを調べ尽くすなんて、かなりの人員を用意しないと、難しい話だ。それに付け加え、入り組んだ通路が多い、地下フロアは、地上階とは比べものにならない程、捜査するのには骨が折れる…。監視カメラも少なく、昔ながら足で地道に稼ぐしかない。
幸い、俺が仕切る部下の刑事たちは、体力にかなりの自信がある連中を選抜した。足や戦闘に関しては、精鋭たちだ。
だが、ホームズの亮太といわれる男は、一目見た瞬間から、分かった。ここにいる連中、束にしても敵うかどうかだ…。
腕や脚の筋肉の付き方もさることながら、走っていても軸がぶれず、安定している。それだけではなく、息切れ一つしていない。
肉体作りだけでなく、体力面でもかなり強化されている。
「なんかスポーツとかやってたのか?それだけ体力あるって、相当だぞ。」
学生の頃、運動系の部活に入っていたか、陸上競技に打ち込んでいたか…。そうでないと、年齢的に説明が付かない。
「いや、それが鍛え始めたのは、ホームズに入ってからなんですよ…。昔から体力だけはあって、持久走とかマラソン大会とかは得意でした。何度か陸上部とか、サッカー部に誘われたことはあったんですが、家庭環境が良くなくて、入れなかったんですよね。」
ということは、亮太の体力と筋力は、持つべくして与えられた、文字通り天賦の才能。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
聖女の如く、永遠に囚われて
white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。
彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。
ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。
良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。
実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。
━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。
登場人物
遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。
遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。
島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。
工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。
伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。
島津守… 良子の父親。
島津佐奈…良子の母親。
島津孝之…良子の祖父。守の父親。
島津香菜…良子の祖母。守の母親。
進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。
桂恵… 整形外科医。伊藤一正の同級生だった。
秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。
尖閣~防人の末裔たち
篠塚飛樹
ミステリー
元大手新聞社の防衛担当記者だった古川は、ある団体から同行取材の依頼を受ける。行き先は尖閣諸島沖。。。
緊迫の海で彼は何を見るのか。。。
※この作品は、フィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
※無断転載を禁じます。
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
リモート刑事 笹本翔
雨垂 一滴
ミステリー
『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。
主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。
それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。
物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。
翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?
翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!
伏線回収の夏
影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。
《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
失せ物探し・一ノ瀬至遠のカノウ性~謎解きアイテムはインスタント付喪神~
わいとえぬ
ミステリー
「君の声を聴かせて」――異能の失せ物探しが、今日も依頼人たちの謎を解く。依頼された失せ物も、本人すら意識していない隠された謎も全部、全部。
カノウコウコは焦っていた。推しの動画配信者のファングッズ購入に必要なパスワードが分からないからだ。落ち着ける場所としてお気に入りのカフェへ向かうも、そこは一ノ瀬相談事務所という場所に様変わりしていた。
カノウは、そこで失せ物探しを営む白髪の美青年・一ノ瀬至遠(いちのせ・しおん)と出会う。至遠は無機物の意識を励起し、インスタント付喪神とすることで無機物たちの声を聴く異能を持つという。カノウは半信半疑ながらも、その場でスマートフォンに至遠の異能をかけてもらいパスワードを解いてもらう。が、至遠たちは一年ほど前から付喪神たちが謎を仕掛けてくる現象に悩まされており、依頼が謎解き形式となっていた。カノウはサポートの百目鬼悠玄(どうめき・ゆうげん)すすめのもと、至遠の助手となる流れになり……?
どんでん返し、あります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる