192 / 281
ファイルⅪ:先手必勝
#21
しおりを挟む
この森田と言う男は、随分と、潔い…。だが、この男から伝わってくる感情は、緊張が解けた訳でも、諦めたような、絶望に近い感情でもない…。まるで、早くこの事件を終わらせたい様な、焦りすら、伝わってくる。
「その“明菜”って女が、本堂の隠し子に、殺された、被害者って、訳か…。」
「はい…。明菜は、誰にでも優しくて、気が利く、良い子でした…。そんな明菜を、殺し、反省の色も無い、本堂の息子も、それを、金で解決しようとした、本堂が、許せんのですよ…。」
森田の、その言葉に、他の客たちも、言葉を失い、只押し黙るしか、無かった。
「あんた達の気持ちは、分からんでもない…。だけど、もっと方法は、あったんじゃないですか?極秘で、マスコミに、リークするとか、弁護士を、依頼するとか…。」
「やれることの事は、全部やったんだよ…。だが、事あるごとに、彼奴が、先回りして、手を回し、必ず負ける様、そんな情報を、無かった事にしちまった…。本堂は、そう言う男であり、それができる人間だ…。
だから、少しでも、世論を、動かせるのならばと、この事件を、思い付き、結構した。
自分でも、馬鹿げた事だと、思っているが、これしか、方法が無かった…。」
三嶋は、また、コンテナの上に座り、更に続けた。
「刑事さん、あんたには、分からんだろうな…。確かに、あんたは、他の警察とは、何か違う。だが、自分の最愛の人を殺された時の、憎しみと苦しみ。そして、行き場のない
怒りが、次第に大きくなって行くのが…。
こうでもしないと、自分が、可笑しくなってしまいそうで…。」
わなわなと震えている、三嶋の表情は、怒りその物だった。
「犯罪者の気持ちは、さらさら分からなくも無いが、あんたの感情は文字通り、痛い程知っている。」
その言葉に、森田が、反応し、こちらに、視線を送った。
「俺の、古い友人が、幼い時、年齢にして、4歳の時、ある鬼畜な犯罪者の手によって、両親と、年の離れた、姉、それから、飼い猫が、殺され、家ごと燃やされた。犯人は、そのまま、焼身自殺。
20年近く経った今でも、覚えている。あの時の、そいつの悲鳴と、抜け殻の様になった、その後の事…。“疫病神”と、他の親族たちから、疎まれていたことも…。」
「その後、その友人は、どうなったんですか?」
森田がそう訊ねてきた。
「最近は、余り直接会っていないが、どうにか、元気でやっているみたいだ。だが、あいつの心身に、一生拭う事のできない傷も負ってしまったのも、事実だ。」
「その“明菜”って女が、本堂の隠し子に、殺された、被害者って、訳か…。」
「はい…。明菜は、誰にでも優しくて、気が利く、良い子でした…。そんな明菜を、殺し、反省の色も無い、本堂の息子も、それを、金で解決しようとした、本堂が、許せんのですよ…。」
森田の、その言葉に、他の客たちも、言葉を失い、只押し黙るしか、無かった。
「あんた達の気持ちは、分からんでもない…。だけど、もっと方法は、あったんじゃないですか?極秘で、マスコミに、リークするとか、弁護士を、依頼するとか…。」
「やれることの事は、全部やったんだよ…。だが、事あるごとに、彼奴が、先回りして、手を回し、必ず負ける様、そんな情報を、無かった事にしちまった…。本堂は、そう言う男であり、それができる人間だ…。
だから、少しでも、世論を、動かせるのならばと、この事件を、思い付き、結構した。
自分でも、馬鹿げた事だと、思っているが、これしか、方法が無かった…。」
三嶋は、また、コンテナの上に座り、更に続けた。
「刑事さん、あんたには、分からんだろうな…。確かに、あんたは、他の警察とは、何か違う。だが、自分の最愛の人を殺された時の、憎しみと苦しみ。そして、行き場のない
怒りが、次第に大きくなって行くのが…。
こうでもしないと、自分が、可笑しくなってしまいそうで…。」
わなわなと震えている、三嶋の表情は、怒りその物だった。
「犯罪者の気持ちは、さらさら分からなくも無いが、あんたの感情は文字通り、痛い程知っている。」
その言葉に、森田が、反応し、こちらに、視線を送った。
「俺の、古い友人が、幼い時、年齢にして、4歳の時、ある鬼畜な犯罪者の手によって、両親と、年の離れた、姉、それから、飼い猫が、殺され、家ごと燃やされた。犯人は、そのまま、焼身自殺。
20年近く経った今でも、覚えている。あの時の、そいつの悲鳴と、抜け殻の様になった、その後の事…。“疫病神”と、他の親族たちから、疎まれていたことも…。」
「その後、その友人は、どうなったんですか?」
森田がそう訊ねてきた。
「最近は、余り直接会っていないが、どうにか、元気でやっているみたいだ。だが、あいつの心身に、一生拭う事のできない傷も負ってしまったのも、事実だ。」
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
伏線回収の夏
影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。
《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる