異世界に転移したけど、パーティーメンバーが全員総受けってことは僕が攻めればいいんだよね?

バナナマヨネーズ

文字の大きさ
上 下
1 / 22

第一話 プロローグ

しおりを挟む
 僕の名前は、藍羽陽騎あいばはるきだ。至って普通で、どこにでもいるような平凡な男子高校生だ。成績は中の下で、運動は……、まぁ、できる方かな?
 僕は、普通だが、家族が異常だった。
 父は、【天下無双流】という、謎の道場の師範をしている。姉は、そこの師範代をしている。
 天下無双流は、祖父が立ち上げたという、謎すぎる武術だ。

 謎の武術道場だっけど、意外にも門下生は沢山いた。基本は体術だけど、棒術や弓術などの技も存在している。まぁ、何でもありな武術だといえば分かりやすいだろう。
 そんな、謎な道場をやっている家に生まれてしまった僕は、父からと言うよりも、姉によってすべての技を叩きこまれたのだった。
 その所為で、僕も免許皆伝の身だ。
 
 そんな僕は、体を動かすよりも趣味の裁縫や料理をしていたいのだが、周囲がそれを許してくれなかった。
 
 僕は、目つきが悪いという理由でよく不良と呼ばれる武闘派の人たちに絡まれてしまうのだ。
 年々視力が下がっていき、目を細めないと見えない状況なのだ。
 その、目を細めた時の顔が、周囲の武闘派の人から見ると喧嘩を売っているように見えるらしいのだ。
 僕にそんな気は全くないので本当に困る。
 だけど、コンタクトは怖くて付けることが出来ないし、メガネは似合わないので絶対にかけたくなかった。
 
 幸いなことに僕は、身長は170センチとそれなりにある方で、更には鬼姉の所為で素人の攻撃など簡単によけられる。
 悲しいことに、身長はそれなりだったが、筋肉が付きにくい体質のようで体つきは細かった。
 更に、イギリス人の祖母の血が濃く出た所為で、アッシュグレイの髪と榛色の瞳の色が、武闘派の人たち曰、「気に入らない」らしいのだ。
 だからなのか、色々と面倒な手合いに絡まれることが多かった。
 
 それに、僕に絡む武闘派の連中は、大抵同じようなことを言うのだ。
 
「その細い腰、たまんねぇなぁ!! 俺が勝ったら、ヤラセロよ!」

 意味が分からない。仮に僕が負けた場合、その時点でヤラレテいるというのに、殺す気なのか?
 まぁ、返り討ちにする自信があるからどうでもいいけど。
 
 
 
 中学時代までは、喧嘩に巻き込まれることが多くてむさくるしい日々にうんざりしていたけど、高校に入って、運良く理解ある先輩たちと出会えたお陰で憧れの料理部に入ることが出来た。そのことで僕の世界は色づき広がっていったのだ。
 それまでは、脳筋の父と、脳筋の鬼姉と僕に絡む武闘派の人たちしか周りにはいなかったから、自然と筋肉に囲まれるむさ苦しく汗臭い生活だったと言えた。
 
 いや、違った。
 中学の時、偶然知り合った親友は、爽やか好青年だな。というか、イケメンだな。
 親友は、鳳一生おおとりいっせいという、とてもいいやつだ。
 一生は、明るい茶髪に、ダークブラウンの瞳、身長は僕よりもでかくて、180センチもある。剣道部の次期主将と目されていて、尚且つエースでもある。
 明るく、クラスのムードメーカーで、頭もいい。運動もできて、容姿端麗。
 うん、出木杉君か!!
 
 そんな、一生にも可愛いところがある。
 あいつは、僕の料理が大好きというところが可愛いと思うんだよなぁ。
 僕の作った弁当を、美味しそうに食べる姿は、180センチの野郎であろうとも、微笑ましく見えるのだ。
 
 そんな一生が、弁当を食べながら僕に言ったのだ。
 
「陽騎、夏休みだけどさ」

「夏休み?」

「そう、今年はうちの別荘で過ごさないか? 海が近くて、とっても綺麗なところなんだよ」

「海かぁ。う~ん」

 嫌いじゃないけど、祖母譲りの容姿の僕の肌は白く、陽にあたるとすぐ肌が赤くなってヒリヒリするんだよなぁ。
 そんな事を考えてると、一生が僕の背中に頭をぐりぐりとしながらぶーたれはじめた。
 
「行こうよぉ。二人でお泊り楽しいと思うよ? 一緒に泳ごうぜ! なぁ、いいだろう?」

「やめーや! ちょっ、ぐりぐりすんなし!」

「やだ。陽騎がうんって言ってくんなきゃ、やめない~」

「駄々っ子かよ!!」

 結局、一生の根気に負けた僕は、首を縦に振ることになった。
 そして、この時の僕は、この行動が僕たちの運命を変えることになるとは思っていなかったんだ。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

無自覚な

ネオン
BL
小さい頃に母が再婚した相手には連れ子がいた。 1つ上の義兄と1つ下の義弟、どちらも幼いながらに イケメンで運動もでき勉強もできる完璧な義兄弟だった。 それに比べて僕は周りの同級生や1つ下の義弟よりも小さくて いじめられやすく、母に教えられた料理や裁縫以外 何をやっても平凡だった。 そんな僕も花の高校2年生、1年生の頃と変わらず平和に過ごしてる それに比べて義兄弟達は学校で知らない人はいない そんな存在にまで上り積めていた。 こんな僕でも優しくしてくれる義兄と 僕のことを嫌ってる義弟。 でも最近みんなの様子が変で困ってます 無自覚美少年主人公が義兄弟や周りに愛される話です。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

処理中です...