大好きな第三王子の命を救うため全てを捨てた元侯爵令嬢。実は溺愛されていたことに逃げ出した後に全力で気付かされました。

バナナマヨネーズ

文字の大きさ
上 下
28 / 35

28

しおりを挟む
 アストレイアは、突然現れた赤ん坊にジュリアと名付けた。
 不思議なことにジュリアは、数日で歯が生えたと思ったら、僅か一週間で三歳くらいに見えるまでに成長していたのだ。
 そのことからアストレイアは、ジュリアがどうやって生まれてきたのかを予想した。
 
 その結果、ジュリアは魔力の塊から生を受けたのではないのかと、アストレイアは考えたのだ。というか、そうとしか思えなかったのだ。

 あの日、ヴィラジュリオから吸収した魔力がどういう訳なのか分からないが、三年の時を経てひとつの命として生を受けたのだと、アストレイアは考えたのだ。
 アストレイア自身、禁忌魔法で体を二回も変化させた影響で、女性としての機能を失っていたので、子供を授かることは絶対にないと思っていたのだ。
 それなのに、愛するヴィラジュリオの魔力から生まれた可愛い女の子を授かったのだ。
 アストレイアの喜びようは相当なものだった。
 ジュリアが生まれて半年ほどは、様々な土地を転々とする生活を送っていた。
 しかし、ジュリアのことを考えると、土地を移り住むよりも、どこかの街に定住する方がいいと思ったアストレイアは、どこに住むかを悩んだうえで、ダンジョン都市に身を置くことにしたのだ。
 
 何故ダンジョン都市を選んだかというと、情報が集まりやすい場所だからだ。
 もし、アストレイアを探しているようであれば、その情報も掴みやすいと思ったからだ。
 そして、人が多ければ多いほど身を隠しやすいと考えての行動だった。
 その時のアストレイアは、女の体、真っ白な髪、子供連れという、アスタヴァイオンだった時とはかけ離れた状況に身を置いていた。
 恐らくだが、今のアストレイアの姿と子連れという状況は、ヴィラジュリオたちが探し人として伝えている状況とだいぶ異なっているだろうことが容易に想像できた。
 だからこそ、こそこそするよりは、堂々としていた方が案外見つからないのではなかと考えた結果の移住だった。
 
 ダンジョン都市に着いて、最初にしたことは住む家と生活するための仕事の確保だった。
 様々な土地を転々としながらも魔法薬や魔法道具を作っては売ってを繰り返していたため、それなりに資金はあったのだ。
 
 それならばと、ダンジョン都市では自分の店を持って、生計をたてようとアストレイアは考えた。
 ジュリアと相談しながら決めたのは、可愛らしい赤い屋根の物件だった。
 移住して、ジュリアと始めた二人での生活はとても楽しいもので、アストレイアは毎日が幸せだと感じていた。

 それから、徐々に店の評判が広がり、親子二人で十分暮らしていける程の稼ぎが出来るようになったのだ。
 
 ダンジョン都市に移住して一年。ジュリアは、見た目は五歳くらいに見えるくらいにまで成長していた。
 ヴィラジュリオに似たハニーブロンドの髪とアストレイアに似た緑の瞳の美幼女にだ。
 
 アストレイア自身、現在二十一歳になるが、十代半ばくらいの見た目のため、常連客以外は、二人の関係を年の離れた姉妹だと思うほどだった。
 
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。

ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」  はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。 「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」  ──ああ。そんな風に思われていたのか。  エリカは胸中で、そっと呟いた。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない

曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが── 「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」 戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。 そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……? ──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。 ★小説家になろうさまでも公開中

処理中です...