49 / 53
7章 王家の醜聞
クロエの忠告
しおりを挟む
「お兄さん大丈夫?」
「アーティのこと? ……大丈夫、いつものことだから」
クロエ・バクスター――二次会の立食パーティでは、白いウェディングドレスを脱いでいた。その瞳によく合う、ヒ素入りのシェーレ・グリーンのドレスを身に纏っている。私と同じで、死をあまり恐れていないタイプのようだ。
でも、アーティは違う。飄々としている癖に、他人を蹴落としてでも生に執着するキャラだ。そういうところが推せる、ってオタクたちの間では人気だったけど、目の前でやられるとさすがに可哀想かも。
ワイングラスをイッキに傾けた。慣れないことはするもんじゃない。小さな身体は、アルコールの分解に不向きであることは自明の理だった。うぅ、頭が痛い。
「クロエ、あなた……お兄様のこと嫌いだったんじゃないの?」
「あら、そうだったっけ?」
ふらふらする頭を押さえてクロエを見上げた。私と同じ転生者――前世でどれだけ徳を積めばクロエ・バクスターに転生できるんだろう。あーあ、羨ましい。
「私、あなたみたいにオタクじゃないの」
クロエは私の考えを見透かしているようだった。オタク――私ってそんなにオタクかなぁ。
クロエが赤毛を靡かせて私の身長に合わせて屈む。空になったワイングラス越しに、その体温が伝わった。コソコソ、他の参加者には聞こえないような音量で囁く。
「いいこと教えてあげる……あなた、ロリコンに人気があるみたい」
「はぁ?」
なにそれ。意味がわからない。少なくとも褒められていないことは確かだ。そういうオタクがつきやすいキャラクター、っていうのは理解してるつもりだけど。
クロエは私の手から空のグラスを受け取って踵を返した。人混みに紛れて、大人の社交界で要求される振る舞いを完璧にこなしている。オタクじゃない……たしかに、私とは違う人種なのかも。クスクス、楽しげに笑っているのが遠くに見えた。
「アーティのこと? ……大丈夫、いつものことだから」
クロエ・バクスター――二次会の立食パーティでは、白いウェディングドレスを脱いでいた。その瞳によく合う、ヒ素入りのシェーレ・グリーンのドレスを身に纏っている。私と同じで、死をあまり恐れていないタイプのようだ。
でも、アーティは違う。飄々としている癖に、他人を蹴落としてでも生に執着するキャラだ。そういうところが推せる、ってオタクたちの間では人気だったけど、目の前でやられるとさすがに可哀想かも。
ワイングラスをイッキに傾けた。慣れないことはするもんじゃない。小さな身体は、アルコールの分解に不向きであることは自明の理だった。うぅ、頭が痛い。
「クロエ、あなた……お兄様のこと嫌いだったんじゃないの?」
「あら、そうだったっけ?」
ふらふらする頭を押さえてクロエを見上げた。私と同じ転生者――前世でどれだけ徳を積めばクロエ・バクスターに転生できるんだろう。あーあ、羨ましい。
「私、あなたみたいにオタクじゃないの」
クロエは私の考えを見透かしているようだった。オタク――私ってそんなにオタクかなぁ。
クロエが赤毛を靡かせて私の身長に合わせて屈む。空になったワイングラス越しに、その体温が伝わった。コソコソ、他の参加者には聞こえないような音量で囁く。
「いいこと教えてあげる……あなた、ロリコンに人気があるみたい」
「はぁ?」
なにそれ。意味がわからない。少なくとも褒められていないことは確かだ。そういうオタクがつきやすいキャラクター、っていうのは理解してるつもりだけど。
クロエは私の手から空のグラスを受け取って踵を返した。人混みに紛れて、大人の社交界で要求される振る舞いを完璧にこなしている。オタクじゃない……たしかに、私とは違う人種なのかも。クスクス、楽しげに笑っているのが遠くに見えた。
3
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
公爵令嬢は薬師を目指す~悪役令嬢ってなんですの?~【短編版】
ゆうの
ファンタジー
公爵令嬢、ミネルヴァ・メディシスは時折夢に見る。「治癒の神力を授かることができなかった落ちこぼれのミネルヴァ・メディシス」が、婚約者である第一王子殿下と恋に落ちた男爵令嬢に毒を盛り、断罪される夢を。
――しかし、夢から覚めたミネルヴァは、そのたびに、思うのだ。「医者の家系《メディシス》に生まれた自分がよりによって誰かに毒を盛るなんて真似をするはずがないのに」と。
これは、「治癒の神力」を授かれなかったミネルヴァが、それでもメディシスの人間たろうと努力した、その先の話。
※ 様子見で(一応)短編として投稿します。反響次第では長編化しようかと(「その後」を含めて書きたいエピソードは山ほどある)。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです
ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。
女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。
前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る!
そんな変わった公爵令嬢の物語。
アルファポリスOnly
2019/4/21 完結しました。
沢山のお気に入り、本当に感謝します。
7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。
2021年9月。
ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。
10月、再び完結に戻します。
御声援御愛読ありがとうございました。
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う
ひなクラゲ
ファンタジー
ここは乙女ゲームの世界
悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…
主人公と王子の幸せそうな笑顔で…
でも転生者であるモブは思う
きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…
悪役令嬢なのに下町にいます ~王子が婚約解消してくれません~
ミズメ
恋愛
【2023.5.31書籍発売】
転生先は、乙女ゲームの悪役令嬢でした——。
侯爵令嬢のベラトリクスは、わがまま放題、傍若無人な少女だった。
婚約者である第1王子が他の令嬢と親しげにしていることに激高して暴れた所、割った花瓶で足を滑らせて頭を打ち、意識を失ってしまった。
目を覚ましたベラトリクスの中には前世の記憶が混在していて--。
卒業パーティーでの婚約破棄&王都追放&実家の取り潰しという定番3点セットを回避するため、社交界から逃げた悪役令嬢は、王都の下町で、メンチカツに出会ったのだった。
○『モブなのに巻き込まれています』のスピンオフ作品ですが、単独でも読んでいただけます。
○転生悪役令嬢が婚約解消と断罪回避のために奮闘?しながら、下町食堂の美味しいものに夢中になったり、逆に婚約者に興味を持たれたりしてしまうお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる