38 / 42
1章
国王サイド②
しおりを挟む
ワシは頭を抱えていた。
つい先日、聖女と賢者が王都を去った。しかも理由はあの無能のレンを左遷したワシに失望しただの、あいつのいない王都に未来はないだの。
ふざけるなと言いたい。
国王であるこのワシより、あの無能のレンの方が優れているなど有り得ない話だ。
ワシの判断はなにも間違ってはいない。
レンに何か吹き込まれて揺らいだだけだろう。
しかもなにせ向かった先はあのヘレクス領だ。劣悪な環境に耐えきれず、王都に戻ってくるに違いない。
そこまで考えてワシは、自分でも笑みがこぼれて行くのがわかった。
歪なまでに口が歪んでいるだろう。
あいつらが出ていったせいで、ワシの城での……いや王都での評判まで落ち始めていた。
人の噂というものはすぐに広まる。
「聖女様と賢者様が愛想を尽かして出ていかれてしまわれたらしい」
だの、
「理由は第五王子のレン様を左遷したかららしい。聖女様や賢者様が、自らあのヘレクス領に向かう程の理由になる人物……」
だの、
「ウチの娘が迷子が怪我をして座り込んで泣いていた時に、キズを癒して、ウチまで連れ帰ってくれたことがある。そんな優しい心の持ち主を左遷させるなんて信じられない」
だの、
「騎士団長様と訓練してるところを偶然みかけたことがあるが、かなりの実力者だった。終始圧倒していたし、騎士団長様の悪い癖や、アドバイスも的確に行っていた。それでいて、休憩中には冷たいシート? をおでこに貼ってあげていて、喜んでいたのを見かけた」
だの……。
ああああ!!!!
机を思い切り叩きつける。
思い出すだけでも腹が立つ。
現在のワシの評判はかなり悪いといっていいだろう。
レンを追放して、それを城のもの達に報告して以降、メイドどもはワシを汚物を見るような目で見てくるし、騎士団長も、剣聖も、魔術師長も、結界魔術師長も、どいつもこいつも、その決定は可笑しい、貴方は何もわかっていないとほざく始末。
無能を1匹追放した。ただそれだけのことだ。何故こいつらはレンがレンがと言ってくる。意味がわからない。
しかし。 ワシは再びニヤリとする。
見立てではそろそろ寝を上げて、聖女どもが帰ってくるはずだ。
「私たちが間違っていました。これからも国王様の元で働かせてください。なんでもします」
こういうに違いない。
ククク……。
しかしワシはこう返答してやる。
「今更もう遅い。しかしワシは心が寛大だからなぁ。一生城の飼育小屋で畜生共の糞尿でも掃除してろ。もちろんそこが貴様らの住む部屋だ」
となぁ。そう言い放った時の顔が見てみたくてしょうがない。
くくく……!! 想像したら気分が良くなってきた。
よぉし、仕事をしよう。
「おいメイドぉぉ!! 書類をもってこんかぁ!!! 」
大声で怒鳴るが、誰も入ってこない。
なぜだ? いつでも呼びつけて雑用をさせれるように必ず一人は部屋の外に配置しているはずだ。
少し待っているとカツン、カツン、と金属が擦れる音がなりながら、足音が近づいてきた。
ちぃぃっ、やっときたか。このメイドはもうクビだ。
呼びつけてからやってくるまでに数十秒もかかったことにイライラしたワシは、机に置いてあった、飲みかけが入ったコップを持ち上げ、腕を振り上げる。
入ってきた瞬間に飲み物を顔にぶちまけてやる。
これでワシの溜飲が下がるのだから、本望だろう。
ギギギ……とドアが開く。
今だ!
入ってきた人物にコップを投げつけた。
その人物の【甲冑】にコップが当たり、衝撃で粉々に割れる。びしゃりと液体が全身にふりかかる。
そう、【甲冑】に。
一瞬、ワシの思考が止まった。
甲冑を着るようなメイドは居ないはずだ。
それに思い返せば、何故ドアの向こうからやってくる足音に、金属が擦れる音が鳴っていたのか。
メイドは全員メイド服を着用させているので、金属なんて一切身についていない。
と、なると……。今、目の前にいるであろう人物はメイドではない。そして、メイド以外にここに来るような人間。
執事……違う。
ここまで考えてワシの頭は真っ白になる。とてもじゃないが目の前の人物の顔を見上げることが出来ない。
いや、待て、落ち着くんだ。
焦りからよく考えれなかったが、兵士どもだって甲冑を来てるはずだ。
ああ、そうだ。ワシは何を勘違いして焦っていたのだろう。
報告に来た兵士だ。それ以外ありえない。
しかし何故だろうか。
目の前にたっている人物からとてつもない殺気が、襲いかかってきているのだ。
並の兵士が出せる殺気をゆうに越えている。
そう、まるで王都の最上位クラス。
ワシはまた現実逃避をする。
そうだ、息子達だ。外で訓練をしていたから甲冑でも着ているのだろう。そうに違いない。
ワシはようやく顔を上げて、来訪者の顔を見上げた。
そして、絶望する。
目の前にいる、飲み物で顔と髪がべちゃべちゃになった女性の姿を見て。
なんとか力を振り絞り声をかける。
「こ、これはメリア殿。以下にしてこちらへ……」
ダメだ、情けない声になってしまった。
無理もない、なにせメリアは王国最強クラスの騎士団長なのだから。
とんでもない人物に飲み物を、それも顔面にぶちまけてしまった。
急ぎポケットからハンカチを取り出す。
「こ、これでお顔をお吹きくだされ。こ、これは事故でして……」
メリアは顔をヒクつかせながら言う。
「そうか、事故か。部屋にやってきた人物に顔も見ることなく飲み物を、いや器物を投げつけてきたのが事故か。ハハハ! 国王様は面白い事をおっしゃるな」
「ガハハハ! そうであろう!! 」
メリア殿が笑うので、つられてワシも大きく笑う。……両者、顔をヒクつかせながら。
「して、何用で」
ええい、ビビらせやがって。
こいつだって国王が直々に飲み物をぶちまけたんだ、今頃感謝し、ありがたみを噛み締めているはずだ。
「(なっ、なぜこのあほ面バカ国王はこの状況で笑ってられるのだ!? さっきのは皮肉に決まっているだろう。謝罪の一言もなく、平然と、いや、当たり前のようにふんぞり返っているのはおかしいだろう!? 今ここで叩き切ってやってもいいんだぞ……はっ、いかんいかん。深呼吸してっと)こほん、ここに参ったのは他でもない」
なんだ……?
まさか、こいつまで辞めるとか言い出さないだろうな。
いや、こいつの家系は先祖代々王国の騎士団長としてこの国に仕えてきた。そんなやつが辞めるなどありえない。
「マサカコンナコト国王、すまないが私、メリア・トライシスは王国騎士団長を辞めさせていただく」
しかしメリア殿の口から発せられた言葉は、ワシが危惧していたものだった。
「なぜだッ!? 先程のは事故だと言っただろう!! 」
「(こ、こいつはやはりアホ、アホなのか!? 飲み物を頭にかけられたから、ふてくされて辞めると言い出したと思われてるのか!? )違うに決まってるだろう!? 私はそんな幼稚ではないぞ!? 」
「じゃあ、なぜぇ!!!!!!!!! 」
「(唾を撒き散らかしながら怒鳴らないでくれ、私は今日は液体まみれになる一日なのか!? というか、)そんな理由も分からないのか!? 少し考えたら分かるだろう」
「分からんから聞いてるのだろう!!!!!!! 」
「(よくこんなやつが国王になれたな!? 今までレンから愚痴は聞いていたが、まさかここまでとは……あいつがここまで苦労していたことに気づけなかった私は、あいつの友失格だ。あいつはいつも私を気遣ってくれたのに……)」
メリアは深呼吸をする。
そして、意を決した様子で言う。
「友が心配だ。あいつのサポートに回る。ああ、安心しろ、私の後釜は全信頼を置いている副団長に任せている。これからも変わらないはずだ」
「その友が誰だときいているんだあああああ!!!!! 」
「私の心からの友はただ1人。レンだけだ。では失礼する」
「ま、待ってくれ……いや、まてええええ!!!!! 」
メリアはワシの魂の絶叫を無視し、きびすを返す。
しかし、思い立ったかのように立ち止まる。
考え直してくれるのだろうか、ワシの言葉で踏みとどまってくれるのか。
そんな願いとは裏腹に、淡々と言う。
「このエンブレムの付いた甲冑や鎧、剣。一式ここに置いておく。副団長に渡してくれ」
そして今度こそ立ち止まることはなく、ドアが閉まった。
部屋に一人取り残される。
また、レンだ。
聖女も賢者も、そして騎士団長も全員が「レン」。
抗議に来たメイドどもも、全員、どいつもこいつも口を揃えて「レン」。
これじゃあ、あいつが国王みたいじゃないか。
「レンんんんぅぅぅぅぅ!!!! ……待っていろよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!! 貴様の全てを壊してやるからなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!! 」
机の上にあった紙束をぐしゃりと握りしめる。
重要な書類の束だが、今はどうでもいい。
ワシの顔に泥を塗り、恥をかかせ続けるレンをどうやって潰してやろうと、その計画をねり始めるのであった。
つい先日、聖女と賢者が王都を去った。しかも理由はあの無能のレンを左遷したワシに失望しただの、あいつのいない王都に未来はないだの。
ふざけるなと言いたい。
国王であるこのワシより、あの無能のレンの方が優れているなど有り得ない話だ。
ワシの判断はなにも間違ってはいない。
レンに何か吹き込まれて揺らいだだけだろう。
しかもなにせ向かった先はあのヘレクス領だ。劣悪な環境に耐えきれず、王都に戻ってくるに違いない。
そこまで考えてワシは、自分でも笑みがこぼれて行くのがわかった。
歪なまでに口が歪んでいるだろう。
あいつらが出ていったせいで、ワシの城での……いや王都での評判まで落ち始めていた。
人の噂というものはすぐに広まる。
「聖女様と賢者様が愛想を尽かして出ていかれてしまわれたらしい」
だの、
「理由は第五王子のレン様を左遷したかららしい。聖女様や賢者様が、自らあのヘレクス領に向かう程の理由になる人物……」
だの、
「ウチの娘が迷子が怪我をして座り込んで泣いていた時に、キズを癒して、ウチまで連れ帰ってくれたことがある。そんな優しい心の持ち主を左遷させるなんて信じられない」
だの、
「騎士団長様と訓練してるところを偶然みかけたことがあるが、かなりの実力者だった。終始圧倒していたし、騎士団長様の悪い癖や、アドバイスも的確に行っていた。それでいて、休憩中には冷たいシート? をおでこに貼ってあげていて、喜んでいたのを見かけた」
だの……。
ああああ!!!!
机を思い切り叩きつける。
思い出すだけでも腹が立つ。
現在のワシの評判はかなり悪いといっていいだろう。
レンを追放して、それを城のもの達に報告して以降、メイドどもはワシを汚物を見るような目で見てくるし、騎士団長も、剣聖も、魔術師長も、結界魔術師長も、どいつもこいつも、その決定は可笑しい、貴方は何もわかっていないとほざく始末。
無能を1匹追放した。ただそれだけのことだ。何故こいつらはレンがレンがと言ってくる。意味がわからない。
しかし。 ワシは再びニヤリとする。
見立てではそろそろ寝を上げて、聖女どもが帰ってくるはずだ。
「私たちが間違っていました。これからも国王様の元で働かせてください。なんでもします」
こういうに違いない。
ククク……。
しかしワシはこう返答してやる。
「今更もう遅い。しかしワシは心が寛大だからなぁ。一生城の飼育小屋で畜生共の糞尿でも掃除してろ。もちろんそこが貴様らの住む部屋だ」
となぁ。そう言い放った時の顔が見てみたくてしょうがない。
くくく……!! 想像したら気分が良くなってきた。
よぉし、仕事をしよう。
「おいメイドぉぉ!! 書類をもってこんかぁ!!! 」
大声で怒鳴るが、誰も入ってこない。
なぜだ? いつでも呼びつけて雑用をさせれるように必ず一人は部屋の外に配置しているはずだ。
少し待っているとカツン、カツン、と金属が擦れる音がなりながら、足音が近づいてきた。
ちぃぃっ、やっときたか。このメイドはもうクビだ。
呼びつけてからやってくるまでに数十秒もかかったことにイライラしたワシは、机に置いてあった、飲みかけが入ったコップを持ち上げ、腕を振り上げる。
入ってきた瞬間に飲み物を顔にぶちまけてやる。
これでワシの溜飲が下がるのだから、本望だろう。
ギギギ……とドアが開く。
今だ!
入ってきた人物にコップを投げつけた。
その人物の【甲冑】にコップが当たり、衝撃で粉々に割れる。びしゃりと液体が全身にふりかかる。
そう、【甲冑】に。
一瞬、ワシの思考が止まった。
甲冑を着るようなメイドは居ないはずだ。
それに思い返せば、何故ドアの向こうからやってくる足音に、金属が擦れる音が鳴っていたのか。
メイドは全員メイド服を着用させているので、金属なんて一切身についていない。
と、なると……。今、目の前にいるであろう人物はメイドではない。そして、メイド以外にここに来るような人間。
執事……違う。
ここまで考えてワシの頭は真っ白になる。とてもじゃないが目の前の人物の顔を見上げることが出来ない。
いや、待て、落ち着くんだ。
焦りからよく考えれなかったが、兵士どもだって甲冑を来てるはずだ。
ああ、そうだ。ワシは何を勘違いして焦っていたのだろう。
報告に来た兵士だ。それ以外ありえない。
しかし何故だろうか。
目の前にたっている人物からとてつもない殺気が、襲いかかってきているのだ。
並の兵士が出せる殺気をゆうに越えている。
そう、まるで王都の最上位クラス。
ワシはまた現実逃避をする。
そうだ、息子達だ。外で訓練をしていたから甲冑でも着ているのだろう。そうに違いない。
ワシはようやく顔を上げて、来訪者の顔を見上げた。
そして、絶望する。
目の前にいる、飲み物で顔と髪がべちゃべちゃになった女性の姿を見て。
なんとか力を振り絞り声をかける。
「こ、これはメリア殿。以下にしてこちらへ……」
ダメだ、情けない声になってしまった。
無理もない、なにせメリアは王国最強クラスの騎士団長なのだから。
とんでもない人物に飲み物を、それも顔面にぶちまけてしまった。
急ぎポケットからハンカチを取り出す。
「こ、これでお顔をお吹きくだされ。こ、これは事故でして……」
メリアは顔をヒクつかせながら言う。
「そうか、事故か。部屋にやってきた人物に顔も見ることなく飲み物を、いや器物を投げつけてきたのが事故か。ハハハ! 国王様は面白い事をおっしゃるな」
「ガハハハ! そうであろう!! 」
メリア殿が笑うので、つられてワシも大きく笑う。……両者、顔をヒクつかせながら。
「して、何用で」
ええい、ビビらせやがって。
こいつだって国王が直々に飲み物をぶちまけたんだ、今頃感謝し、ありがたみを噛み締めているはずだ。
「(なっ、なぜこのあほ面バカ国王はこの状況で笑ってられるのだ!? さっきのは皮肉に決まっているだろう。謝罪の一言もなく、平然と、いや、当たり前のようにふんぞり返っているのはおかしいだろう!? 今ここで叩き切ってやってもいいんだぞ……はっ、いかんいかん。深呼吸してっと)こほん、ここに参ったのは他でもない」
なんだ……?
まさか、こいつまで辞めるとか言い出さないだろうな。
いや、こいつの家系は先祖代々王国の騎士団長としてこの国に仕えてきた。そんなやつが辞めるなどありえない。
「マサカコンナコト国王、すまないが私、メリア・トライシスは王国騎士団長を辞めさせていただく」
しかしメリア殿の口から発せられた言葉は、ワシが危惧していたものだった。
「なぜだッ!? 先程のは事故だと言っただろう!! 」
「(こ、こいつはやはりアホ、アホなのか!? 飲み物を頭にかけられたから、ふてくされて辞めると言い出したと思われてるのか!? )違うに決まってるだろう!? 私はそんな幼稚ではないぞ!? 」
「じゃあ、なぜぇ!!!!!!!!! 」
「(唾を撒き散らかしながら怒鳴らないでくれ、私は今日は液体まみれになる一日なのか!? というか、)そんな理由も分からないのか!? 少し考えたら分かるだろう」
「分からんから聞いてるのだろう!!!!!!! 」
「(よくこんなやつが国王になれたな!? 今までレンから愚痴は聞いていたが、まさかここまでとは……あいつがここまで苦労していたことに気づけなかった私は、あいつの友失格だ。あいつはいつも私を気遣ってくれたのに……)」
メリアは深呼吸をする。
そして、意を決した様子で言う。
「友が心配だ。あいつのサポートに回る。ああ、安心しろ、私の後釜は全信頼を置いている副団長に任せている。これからも変わらないはずだ」
「その友が誰だときいているんだあああああ!!!!! 」
「私の心からの友はただ1人。レンだけだ。では失礼する」
「ま、待ってくれ……いや、まてええええ!!!!! 」
メリアはワシの魂の絶叫を無視し、きびすを返す。
しかし、思い立ったかのように立ち止まる。
考え直してくれるのだろうか、ワシの言葉で踏みとどまってくれるのか。
そんな願いとは裏腹に、淡々と言う。
「このエンブレムの付いた甲冑や鎧、剣。一式ここに置いておく。副団長に渡してくれ」
そして今度こそ立ち止まることはなく、ドアが閉まった。
部屋に一人取り残される。
また、レンだ。
聖女も賢者も、そして騎士団長も全員が「レン」。
抗議に来たメイドどもも、全員、どいつもこいつも口を揃えて「レン」。
これじゃあ、あいつが国王みたいじゃないか。
「レンんんんぅぅぅぅぅ!!!! ……待っていろよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!! 貴様の全てを壊してやるからなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!! 」
机の上にあった紙束をぐしゃりと握りしめる。
重要な書類の束だが、今はどうでもいい。
ワシの顔に泥を塗り、恥をかかせ続けるレンをどうやって潰してやろうと、その計画をねり始めるのであった。
409
お気に入りに追加
2,167
あなたにおすすめの小説

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています
もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。
使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる