2 / 185
第一章「闇割鬼往来(やみをさくおにのゆきき)」
【魂魄・壱】『輝く夜に月を見た』1話「キザシとキジ」
しおりを挟む
いつもの布団の中で彼は目覚めた。寝起きは悪い。思考が定まらない。たまにこの夢を見る。
いつも同じ夢だ。柔らかで優しい場所から離されて暗闇を漂う。不安と恐怖の中で冷静さを取り戻して見つけたのは、温もりという名の勇気だった。
真っ白な髪をかきあげ寝ぼけた頭で周りを見回すと武人らしい質素な空間にいる。寝床と小さな机のほかは刀や弓矢などしかない。
他に遊興に更けこむような道具は一切なく、部屋は多くの武具で埋め尽くされていた。
――コンコン
寝室の扉を丁寧に叩く小さな二つの音。「あぁ……起きてるよ」と扉越しに声をかける。
素早く簡易な甲冑に身を包んで扉を開けると、そこに居たのは見知った女性。淡い金色の髪は長いが邪魔にならぬようキチリと団子型にまとめられている。
彼と同じような甲冑を白い衣服の上から装備しているが同様にまだ年端も行かないのは、控えめに胸部の布を押し上げた小ぶりな二つの膨らみで確認できる。
「若、朝食の用意ができております。それに……陛下がお呼びです」
「いつもありがとう。キジはもう食べたの?」
「お先に失礼致しました……またあの夢ですか」
「いつも同じ夢だ。いい加減に見飽きたよ」
「そうですか」
キジと呼ばれた女性は凛とした眼差しで彼――キザシに軽く会釈する。彼の甲冑よりも簡易な彼女のそれは片方の肩と胸部など最低限の部分しか覆っていない。
なぜなら答えは彼女の背中にあった。キザシにはない二つの造形物。衣服の隙間から伸びた美しい純白の翼がキジの背中に備わっていて、彼女がキザシとは異なる半人半獣である事を物語っていた。
翼を備えた武人キジが厳かに部屋の扉を開け彼を廊下へと誘う。そこには警護の者達が「おはようございます」と規律正しく整列していた。
彼らよりも明らかにキジの位が上なのは、身につけた衣服や態度から容易に推察できる。彼女は恭しくキザシに会釈すると「陛下」と呼ばれる高貴な人物との謁見の間へと誘導した。
――邪馬徒朝廷
それは日ノ本という、この島国の政権を握っている一大勢力だ。
二つ設置された軍部の一つ「使役所」の総長がキザシの肩書である。その機関は書いて字の如くキジのような半獣を使役する使役士達によって構成されている。
よく見てみるとヒトである彼らが体の一部分が獣や鳥である半獣を使役しているが、その使役士達は総長であるキザシに最大限の敬意を払うと共に、傍らでいつも有能に働くこの半獣女性にも同じ様に敬服の意を表していた。
キザシとキジ――二人の歩みが皇子の待つ謁見の間に到達すると、更に多くの衛士達が厳重に守る重厚な扉が開かれ、彼らは厳かに皇子の元へと進んでいく。
そこには豪華な衣服と多くの宝飾に身を包んだ若い男が、見るからに贅沢で絢爛な玉座に足を組み気怠そうに座っていた。
「陛下。お待たせして申し訳ございません」
「キザシ君、ダメじゃない。寝坊は武人として失格だよ」
「はい……返す言葉もございません」
「いいよ、キミはボクのお気に入りだから。いつもの夢かい?」
「はい」
キザシは軍部の最高位である総長にも関わらず朝に弱いが、若き皇子貴武は、この二人が十年前に朝廷の都に移り住んだ頃から目を瞑っていた。
遡る事およそ十年前――。
キザシはキジを含めた三人の半獣と共に農作物や家畜を荒らす怪物を「征伐」した。
当時キザシは六歳、キジ八歳。この子供らが大人も恐れる怪物を退治したという理解しがたい噂は、すぐに朝廷の貴武のもとにも届いた。
子供達は都に呼ばれ怪物の棲処から持ち帰った宝物と引き換えに貴武直属の衛士として召し抱えられた。
キザシの祖父母は身体が弱く生活も苦しかった事から、あばら家に住む老人の元で生涯を終えるより、都で立身出世する事を彼らが勧めたしキザシ自身も望んでいた。
当時からキザシを慕っているキジは当然ながら彼に付き従ったが、残り二人の半獣は朝廷に反感を抱いていた。
だから彼らは少年衛士という名の貴武の遊び相手を不服に思い、キザシ達と離れバラバラとなって現在に至る。
「それで……」
「はい」
「キミを呼んだのは他でもない。あの怪物が再びボクの支配する土地を荒らしているらしい。十年前キミは本当にアレを退治したのかい?」
「はい……本当にあの怪物でしょうか。他の者である可能性はありませんか」
「そこでキミに調べてきて欲しい。キジも連れて行っていいよ」
「やはり場所は例の島でしょうか」
「それを調べるのがキミ達の仕事じゃないか。近くの村にも聞き込むといい」
「かしこまりました」
貴武はうんざりした表情を浮かべると面倒くさそうに言い放った。
人差し指でその波打った黒い長髪をクルクルと弄っているのは、今日の髪型が気に入らない証拠である。
二人は貴武に敬礼すると謁見の間を後にした。再び各々の部屋に戻り数日分の旅支度を整えてから城門前で落ち合い都を出る。
関所を抜けて周囲に誰もいなくなると、訝しそうに眉間にシワを寄せたキジが前方を歩くキザシに声をかけた。
「若、十年前のあの件、陛下はどこまでお気付きでしょうか」
「分からない……だけど彼に会うしかないよ。『鬼』と呼ばれた男に……」
「……まさか、彼はあの島に戻ったというのでしょうか。せっかく我々が」
「ああ。何はともあれ付近の村人から情報を得てから島に向かおう。彼の仕業でなかったら、それなりの準備をしなくてはならないし」
「そうですね……それにしても」
「……うん?」
「若との久しぶりの旅、なんだか嬉しいです」
「そうだね。都にいると気の休まる暇がないから外に出るとホッとする」
「ふふ……それにこうして歩いていると若の前名を思い出します」
都を出て表情のこわばりが緩んだキジは、穏やかな眼差しでキザシを見つめる。彼もまた使役所で采配を振るういつもの様子ではなく、少年の頃に戻ったようにキジに微笑みかけた。
「ハハッ懐かしいな。『朝廷の衛士として召し抱えられる以上、それなりの名前を名乗れ』と陛下に頂いたこの名前……ヘンかな、僕は気に入っているけど」
「『木に成るただの果実ではなく、朝廷を繁栄させる兆となれ』と陛下は仰いましたが、私は以前の方が好きでした。可愛らしくて」
「可愛らし……もうっ……僕は十六だよ。いつまでも姉目線で……二人きりの時はいいけど都では勘弁してくれよ。部下の目があるし……」
「ふふ……失礼しました」
納得いかない様子で未だ寝癖の残る白髪をかきながら顔を赤らめて先を行ってしまうキザシ。そんな彼を愛しい弟を見るような優しい眼差しで見送るキジは呟いた。
「優しくて可愛い……桃太郎さま」
そう言うと「あ、待って」と真っ白な翼を羽ばたかせて先を行く彼を追う。キジはキザシと初めて出会った頃に思いを馳せた――。
いつも同じ夢だ。柔らかで優しい場所から離されて暗闇を漂う。不安と恐怖の中で冷静さを取り戻して見つけたのは、温もりという名の勇気だった。
真っ白な髪をかきあげ寝ぼけた頭で周りを見回すと武人らしい質素な空間にいる。寝床と小さな机のほかは刀や弓矢などしかない。
他に遊興に更けこむような道具は一切なく、部屋は多くの武具で埋め尽くされていた。
――コンコン
寝室の扉を丁寧に叩く小さな二つの音。「あぁ……起きてるよ」と扉越しに声をかける。
素早く簡易な甲冑に身を包んで扉を開けると、そこに居たのは見知った女性。淡い金色の髪は長いが邪魔にならぬようキチリと団子型にまとめられている。
彼と同じような甲冑を白い衣服の上から装備しているが同様にまだ年端も行かないのは、控えめに胸部の布を押し上げた小ぶりな二つの膨らみで確認できる。
「若、朝食の用意ができております。それに……陛下がお呼びです」
「いつもありがとう。キジはもう食べたの?」
「お先に失礼致しました……またあの夢ですか」
「いつも同じ夢だ。いい加減に見飽きたよ」
「そうですか」
キジと呼ばれた女性は凛とした眼差しで彼――キザシに軽く会釈する。彼の甲冑よりも簡易な彼女のそれは片方の肩と胸部など最低限の部分しか覆っていない。
なぜなら答えは彼女の背中にあった。キザシにはない二つの造形物。衣服の隙間から伸びた美しい純白の翼がキジの背中に備わっていて、彼女がキザシとは異なる半人半獣である事を物語っていた。
翼を備えた武人キジが厳かに部屋の扉を開け彼を廊下へと誘う。そこには警護の者達が「おはようございます」と規律正しく整列していた。
彼らよりも明らかにキジの位が上なのは、身につけた衣服や態度から容易に推察できる。彼女は恭しくキザシに会釈すると「陛下」と呼ばれる高貴な人物との謁見の間へと誘導した。
――邪馬徒朝廷
それは日ノ本という、この島国の政権を握っている一大勢力だ。
二つ設置された軍部の一つ「使役所」の総長がキザシの肩書である。その機関は書いて字の如くキジのような半獣を使役する使役士達によって構成されている。
よく見てみるとヒトである彼らが体の一部分が獣や鳥である半獣を使役しているが、その使役士達は総長であるキザシに最大限の敬意を払うと共に、傍らでいつも有能に働くこの半獣女性にも同じ様に敬服の意を表していた。
キザシとキジ――二人の歩みが皇子の待つ謁見の間に到達すると、更に多くの衛士達が厳重に守る重厚な扉が開かれ、彼らは厳かに皇子の元へと進んでいく。
そこには豪華な衣服と多くの宝飾に身を包んだ若い男が、見るからに贅沢で絢爛な玉座に足を組み気怠そうに座っていた。
「陛下。お待たせして申し訳ございません」
「キザシ君、ダメじゃない。寝坊は武人として失格だよ」
「はい……返す言葉もございません」
「いいよ、キミはボクのお気に入りだから。いつもの夢かい?」
「はい」
キザシは軍部の最高位である総長にも関わらず朝に弱いが、若き皇子貴武は、この二人が十年前に朝廷の都に移り住んだ頃から目を瞑っていた。
遡る事およそ十年前――。
キザシはキジを含めた三人の半獣と共に農作物や家畜を荒らす怪物を「征伐」した。
当時キザシは六歳、キジ八歳。この子供らが大人も恐れる怪物を退治したという理解しがたい噂は、すぐに朝廷の貴武のもとにも届いた。
子供達は都に呼ばれ怪物の棲処から持ち帰った宝物と引き換えに貴武直属の衛士として召し抱えられた。
キザシの祖父母は身体が弱く生活も苦しかった事から、あばら家に住む老人の元で生涯を終えるより、都で立身出世する事を彼らが勧めたしキザシ自身も望んでいた。
当時からキザシを慕っているキジは当然ながら彼に付き従ったが、残り二人の半獣は朝廷に反感を抱いていた。
だから彼らは少年衛士という名の貴武の遊び相手を不服に思い、キザシ達と離れバラバラとなって現在に至る。
「それで……」
「はい」
「キミを呼んだのは他でもない。あの怪物が再びボクの支配する土地を荒らしているらしい。十年前キミは本当にアレを退治したのかい?」
「はい……本当にあの怪物でしょうか。他の者である可能性はありませんか」
「そこでキミに調べてきて欲しい。キジも連れて行っていいよ」
「やはり場所は例の島でしょうか」
「それを調べるのがキミ達の仕事じゃないか。近くの村にも聞き込むといい」
「かしこまりました」
貴武はうんざりした表情を浮かべると面倒くさそうに言い放った。
人差し指でその波打った黒い長髪をクルクルと弄っているのは、今日の髪型が気に入らない証拠である。
二人は貴武に敬礼すると謁見の間を後にした。再び各々の部屋に戻り数日分の旅支度を整えてから城門前で落ち合い都を出る。
関所を抜けて周囲に誰もいなくなると、訝しそうに眉間にシワを寄せたキジが前方を歩くキザシに声をかけた。
「若、十年前のあの件、陛下はどこまでお気付きでしょうか」
「分からない……だけど彼に会うしかないよ。『鬼』と呼ばれた男に……」
「……まさか、彼はあの島に戻ったというのでしょうか。せっかく我々が」
「ああ。何はともあれ付近の村人から情報を得てから島に向かおう。彼の仕業でなかったら、それなりの準備をしなくてはならないし」
「そうですね……それにしても」
「……うん?」
「若との久しぶりの旅、なんだか嬉しいです」
「そうだね。都にいると気の休まる暇がないから外に出るとホッとする」
「ふふ……それにこうして歩いていると若の前名を思い出します」
都を出て表情のこわばりが緩んだキジは、穏やかな眼差しでキザシを見つめる。彼もまた使役所で采配を振るういつもの様子ではなく、少年の頃に戻ったようにキジに微笑みかけた。
「ハハッ懐かしいな。『朝廷の衛士として召し抱えられる以上、それなりの名前を名乗れ』と陛下に頂いたこの名前……ヘンかな、僕は気に入っているけど」
「『木に成るただの果実ではなく、朝廷を繁栄させる兆となれ』と陛下は仰いましたが、私は以前の方が好きでした。可愛らしくて」
「可愛らし……もうっ……僕は十六だよ。いつまでも姉目線で……二人きりの時はいいけど都では勘弁してくれよ。部下の目があるし……」
「ふふ……失礼しました」
納得いかない様子で未だ寝癖の残る白髪をかきながら顔を赤らめて先を行ってしまうキザシ。そんな彼を愛しい弟を見るような優しい眼差しで見送るキジは呟いた。
「優しくて可愛い……桃太郎さま」
そう言うと「あ、待って」と真っ白な翼を羽ばたかせて先を行く彼を追う。キジはキザシと初めて出会った頃に思いを馳せた――。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
紀伊国屋文左衛門の白い玉
家紋武範
歴史・時代
紀州に文吉という少年がいた。彼は拾われっ子で、農家の下男だった。死ぬまで農家のどれいとなる運命の子だ。
そんな文吉は近所にすむ、同じく下女の“みつ”に恋をした。二人は将来を誓い合い、金を得て農地を買って共に暮らすことを約束した。それを糧に生きたのだ。
しかし“みつ”は人買いに買われていった。将来は遊女になるのであろう。文吉はそれを悔しがって見つめることしか出来ない。
金さえあれば──。それが文吉を突き動かす。
下男を辞め、醤油問屋に奉公に出て使いに出される。その帰り、稲荷神社のお社で休憩していると不思議な白い玉に“出会った”。
超貧乏奴隷が日本一の大金持ちになる成り上がりストーリー!!
不屈の葵
ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む!
これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。
幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。
本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。
家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。
今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。
家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。
笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。
戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。
愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目!
歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』
ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!
堤の高さ
戸沢一平
歴史・時代
葉山藩目付役高橋惣兵衛は妻を亡くしてやもめ暮らしをしている。晩酌が生き甲斐の「のんべえ」だが、そこにヨネという若い新しい下女が来た。
ヨネは言葉が不自由で人見知りも激しい、いわゆる変わった女であるが、物の寸法を即座に正確に言い当てる才能を持っていた。
折しも、藩では大規模な堤の建設を行なっていたが、その検査を担当していた藩士が死亡する事故が起こった。
医者による検死の結果、その藩士は殺された可能性が出て来た。
惣兵衛は目付役として真相を解明して行くが、次第に、この堤建設工事に関わる大規模な不正の疑惑が浮上して来る。
強いられる賭け~脇坂安治軍記~
恩地玖
歴史・時代
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。
こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。
しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。
和ませ屋仇討ち始末
志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。
門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。
久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。
父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。
「目に焼き付けてください」
久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。
新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。
「江戸に向かいます」
同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。
父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。
他サイトでも掲載しています
表紙は写真ACより引用しています
R15は保険です
剣客居酒屋 草間の陰
松 勇
歴史・時代
酒と肴と剣と闇
江戸情緒を添えて
江戸は本所にある居酒屋『草間』。
美味い肴が食えるということで有名なこの店の主人は、絶世の色男にして、無双の剣客でもある。
自分のことをほとんど話さないこの男、冬吉には実は隠された壮絶な過去があった。
多くの江戸の人々と関わり、その舌を満足させながら、剣の腕でも人々を救う。
その慌し日々の中で、己の過去と江戸の闇に巣食う者たちとの浅からぬ因縁に気付いていく。
店の奉公人や常連客と共に江戸を救う、包丁人にして剣客、冬吉の物語。
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる