【完結】騎士団でいつの間にか外堀埋められ陥落した話+その後の話

文字の大きさ
上 下
10 / 45
陥落するまでの話

10.報告

しおりを挟む

 騎士団本部へ顔を出してから寮へ帰ろうと思い、俺は第二騎士団の事務所へ向かった。おそらく討伐の事後処理班が到着したことは本部にも伝わっている。ということは一緒に俺も戻ったと判断されるが、自分で帰還の報告をしたほうが良いだろう。特に今回は。

 何しろあの失態はあまりにも不甲斐ない。

 事務所へ近づきたくないというのが本音だがそうも言ってられない。顔を見れば決断した気持ちが揺らいでしまいそうで、レオンの不在を願った。
 ゆらゆら揺れ相反する感情の折り合いがつかないまま、第二騎士団事務所の前に着いてしまった。
 迷っていても仕方がない。短く息を吐いてから、意を決して事務所のドアを開けた。

 視線を動かし室内にレオンがいないことを確認する。ほっとしつつ姿を探してしまった自分に呆れた。

「アルフォンス、ご苦労だったな。怪我はもういいのか?」
「はい、ご迷惑をお掛けしました。先ほど無事帰還しました」

 執務をしていたフェリクス第二騎士団長に声を掛けられ、俺は礼を返した。団長の執務机の前まで進んで経緯や報告を済ませる。
 他の在席していた事務官からも『おかえりなさい』という声が聞こえてきた。どう返せばいのかわからず『ただいま戻りました』くらいしか言葉は浮かばなかった。それでも事務官たちに安堵の様子が滲んでいたことがわかり、心配されていたことを知った。

「悪かったな、無理して連れ帰るより回復を優先させた。ここのところ忙しかっただろ、お前。休暇も取らないからな」
「……今回のことは自分のミスです」
「あまり己を責めるな。お前のあの姿を見て肝が冷えたぞ」
「すみません」

 掠り傷程度のものは無数にあっても、これまで意識をなくしたことはなかった。それなりに高い魔力を保有している自覚はあったし、おごることなく技術を磨いてきたつもりだ。自信はあっても過信することなく常に気を張っていたのだが、あれは失態以外の何物でもない。団長にも余計な心配をかけてしまった。

 フェリクス団長からスッと真顔を向けられる。ここへ戻る前に俺はこれからのことを手紙に記し、先に伝えていたのだ。

「……お前の考えは変わらないのか?」
「はい」

 声の大きさは抑えられている。二人だけにしか聞こえないし、内容も端的でなんのことか知られることもない。

 そうか、と溜息混じりのフェリクス団長の声は、何を言っても無駄であると察してくれていた。
 俺は王都の騎士団本部から離れたいと申し入れたのだ。もうここにはいられない、覚悟を決めたから。しかしアテのないまま彷徨っても生きていくことは難しい。王立騎士団という組織に属さない俺では信頼度も下がる。そこでフェリクス団長から辺境伯への口添えを頼んだ。

「一週間後を目処に準備してくれ。こちらもそのように話をつけておく」
「ありがとうございます」

 無理な願いを叶えてくれたことに感謝の意味で深く礼をとって辞した。周りに聞こえていたとしても職務の話と思われただろう。

 俺は自分の魔力と騎士団での経験を活かせる辺境伯領へ行くつもりだった。国境を守る辺境伯が長となるため王立騎士団とは別の組織となる。
 あそこならば近くに出現する魔獣の討伐や、国境沿いの争いに駆け付けられるから。王都の騎士団とは違う形で、この国に尽力できればと思っていた。

 それに様々な噂話も辺境伯領まで届くことはない。例えレオンが婚姻を結んだとしても、遠地であれば貴族の婚姻として紙面で伝わるはずだ。俺がわざわざ目にしようと思わない限り、そういった話題を知ることもない。騎士団ではないのだから王都のようにそこかしこで耳にすることはなくなる。

 団員寮の荷物はそれほど多くはない。元々物欲はないし生活できる最低限の物しか私物を持っていないのだ。すぐに荷造りも終えるだろう。発つまでに一週間あるなら、他にもやっておくべきことができそうだ。

 団長ならばともかく団員一人が辞めるくらいで、レオンにはいちいち報告は上がらない。
 黙って騎士団から消えることになってしまう後ろめたさはあっても、後悔はしないと決めている。この気持ちごと辺境領へ連れて行き、いつか……想いが消えることを願った。

 俺はぎゅっと手を握り締め、団員寮へ向かって歩き出した。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

白い結婚を夢見る伯爵令息の、眠れない初夜

西沢きさと
BL
天使と謳われるほど美しく可憐な伯爵令息モーリスは、見た目の印象を裏切らないよう中身のがさつさを隠して生きていた。 だが、その美貌のせいで身の安全が脅かされることも多く、いつしか自分に執着や欲を持たない相手との政略結婚を望むようになっていく。 そんなとき、騎士の仕事一筋と名高い王弟殿下から求婚され──。 ◆ 白い結婚を手に入れたと喜んでいた伯爵令息が、初夜、結婚相手にぺろりと食べられてしまう話です。 氷の騎士と呼ばれている王弟×可憐な容姿に反した性格の伯爵令息。 サブCPの軽い匂わせがあります。 ゆるゆるなーろっぱ設定ですので、細かいところにはあまりつっこまず、気軽に読んでもらえると助かります。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

博愛主義の成れの果て

135
BL
子宮持ちで子供が産める侯爵家嫡男の俺の婚約者は、博愛主義者だ。 俺と同じように子宮持ちの令息にだって優しくしてしまう男。 そんな婚約を白紙にしたところ、元婚約者がおかしくなりはじめた……。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

処理中です...