アネモネの咲く頃に。

シグマ

文字の大きさ
上 下
7 / 15
とある少女の二日間

第7話 別れ

しおりを挟む
 
 天狗君は天邪鬼の攻撃によってフェンスに叩きつけられ、ぐったりとしている。立ち上がる気配も無いので心配で駆け寄りたいのだが、天邪鬼がこちらに近付いてくる恐怖で動くことが出来ない。
 これまでは天狗の背中越しに見ていたので天邪鬼に怖さを感じなかったが、いざ対面すると恐怖で体が動かなくなるのだ。

──怖い、怖い、怖い。助けて東雲さん。

 目を閉じて、助けを祈る。すると聞き覚えのある涼やかな鈴の音と共に東雲さんが目の前に降り立つ。

「お待たせしました千絵さん」

 どこからともなく、目の前に降り立った東雲さんは、腕の中にいた猫を解き放ち、天邪鬼を牽制する。

「東雲さん! 一体どこから!?」
「天狗の力を借りたのですよ。そんなことより怪我はないですか?」
「私は大丈夫です。でも私を守って天狗君が!」

 東雲さんはちらりと私が指し示した方向を見る。

「彼なら大丈夫、鬼の生命力は強いですから。しかし一度、力の繋がりを切って帰す方がよいでしょう。千絵さん、心の中で帰るように念じてみて下さい」
「そうなのですか……分かりました」

──ありがとう天狗さん。帰ってゆっくり休んでね。

 心の中で念じると天狗との繋がりが消えたのか、天狗は再び煙に包まれて姿が見えなくなる。

「ここまで良く頑張りました。後は私が鬼を倒しますからそこで休んでいなさい」

 東雲さんに頭を撫でられ、ホッとして体の力が抜ける。

「あの……頑張ってください」
「ええ、直ぐに終わらせますよ」

 そこからの戦いは良く分からなかった。目線を切っている間に、本当に直ぐに終わってしまったのだ。
 だが例えしっかりと見ていても、しっかりと理解することは出来なかっただろう。それだけ東雲さんの戦いは恐怖を感じるほど圧倒的で異質だった。

「終わりましたよ、千絵さん」

 戦いとは打って変わり優しい表情を見せる東雲さんだが、話しかけられた時に少しだけ体がビクッとする。

「東雲さん、あの天邪鬼はどうなったのですか?」
「霧散させました。これでもう千絵さんがあの鬼に狙われることはありません」

 本当に強い鬼であれば封印なり別の手段を取る必要があるそうだが、あの天邪鬼はそこまでの相手では無かったそうだ。

「そうですか……そう言えば遼太と沙絵は大丈夫なのですか?」

 天狗が消えたことで風の結界も無くなっているので、二人の元に駆け寄り様子を見ると、何事も無かったように眠っていた。

「大丈夫ですよ。心の隙間に鬼に入り込まれ強い負荷が掛かったので、自己防衛のために気を失ったのでしょう」

 問題無いと聞かされてホッとする。

「なら天狗君は大丈夫なのですか? 私の為に戦って傷付いてしまって、死んじゃうなんてこと無いですよね?」
「ええ、大丈夫ですよ。本来の力を取り戻せばあれぐらいの怪我は直ぐに治りますよ」
「そうですか……良かった」

 例え妖怪であろうと、私のせいで傷ついたのだ。そのまま回復出来なかったら申し訳ない。

「それでは千絵さん、これでお別れです」
「えっ……何でですか? これからもお手伝い出来ることがあれば手伝いますよ!」

 東雲さんは私の為に色々としてくれたのだ。今後も私に出来るのか事があれば協力していきたい。

 しかし東雲さんは首を横に振るう。

「千絵さんは優しい心の持ち主です。ですがその優しさはこの世界で生きていく上には仇となり、身を滅ぼすでしょう。それに千絵さんは直ぐに鬼を見えなくなりますから」

 私があまのじゃくを見えていたのは、私の心を食べた鬼だったからで繋がりが強かったからだ。それによって一時的に他の鬼も見えるようになっているだけらしいので、当然そのあまのじゃくが倒されたのなら、いずれ私が鬼を見えなくなるのも当然だろう。

「それでも私にも出来ることが──」
「いえ、ありませんよ。強いて言うのであれば、今後は鬼を生み出さないように強い心を持って生きてください」

 毅然とした態度で断られてしまえば、すがる余地も無く反論のしようがない。

「はい、分かりました。でも何かあれば手伝いますので声を掛けてください」
「……ええ、そうですね。では人を呼んで彼らを保健室に運んであげてください。私は部外者なので運べませんし」
「そうですね……分かりました。後でお礼に伺うので、またお店に行っていいですか?」
「ええ、また機会がありましたらお会いしましょう。千絵さんが困っていればまた力をお貸ししますよ」
「絶対、絶対ですからね!」

 何故かここで別れると二度と会えない気がしたので念を押す。

 東雲さんは私が保険の先生を呼んでいる間に姿を消していた。おそらく再び空を飛んで帰っていったのだろう。
 それでも骨董品店に行けばまた再び会えると僅かながらに期待してお店に向かうも、そこは既にもぬけの殻でありお店は閉まっていた。



 あれから私は、遼太への気持ちに整理がついて遼太と沙絵とも無事に仲直り出来た。起きてしまったことに悲しんでネガティブになるよりも、切り替えてポジティブな気持ちで心を埋めることで物事は良い方向に進み出すのだ。

 今では鬼の姿を見ることは叶わないが、彼らに出逢ったことをこれからも私は忘れないだろう。

「千絵、一緒に帰らない?」
「うん、いいよ」

 これから生きていれば辛いこともあるだろうが、それでもきっと良いこともたくさんある。
 だからこそ私は強く生きていくことを心に誓ったのであった。


──終わり──

引き続き[番外編]を連載します。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

砂漠の国の最恐姫 アラビアン後宮の仮寵姫と眠れぬ冷徹皇子

秦朱音|はたあかね
キャラ文芸
旧題:砂漠の国の最恐妃 ~ 前世の恋人に会うために、冷徹皇子の寵姫になります 【アルファポリス文庫より書籍発売中!】 砂漠の国アザリムの西の端、国境近くの街バラシュで暮らすリズワナ・ハイヤート。 彼女は数百年前に生きた最恐の女戦士、アディラ・シュルバジーの生まれ変わり。 今世ではバラシュの豪商の娘として生まれたリズワナは前世の記憶も力も引き継いでいたが、全て隠してひっそりと暮らしていた。 ある夜、リズワナは愛猫ルサードの姿を探しているうちに、都からバラシュを訪れていた第一皇子アーキル・アル=ラシードの天幕に迷い込んでしまう。 運悪くアーキルと鉢合わせしてしまったリズワナは、アーキルから「ランプの魔人」であると勘違いされ、アーキルの後宮に連れて行かれることに。 そこで知ったのは、隣国からも恐れられる悪名高い冷徹皇子アーキルの、意外な姿で――? 最恐ヒロインが砂漠の後宮で大活躍。前世と今世が交差する迫力いっぱいアラビアンファンタジーです。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...