アネモネの咲く頃に。

シグマ

文字の大きさ
上 下
1 / 15
とある少女の二日間

第1話 不思議な出逢い

しおりを挟む

──何て運命は残酷なんだろう。

 私は自分の人生に絶望した。
 好きだけど、ずっと好きと言えずにいた幼なじみの遼太りょうたが、親友の沙絵さえと付き合うことになったのだ。

 沙絵とは中学校に入った初めのクラスで、私の隣の席に座った時からの仲である。
 自然と一緒にいることが多くなったことで遼太とも仲良くなったのだから、二人が付き合い始めることは自然な流れだったのかも知れない。
 高校生になるまで自分の気持ちを素直に伝えられず、素直になれなかった自分が悪いことは解っている。それでも彼と結ばれるのは自分だと思っていた。
 まだ付き合ったのが沙絵では無い他の人であれば、心の内を打ち明けられどんなに楽であったか。

 放課後、部活に向かう私は引き留められ、二人から報告された時に私はきっと酷い顔をしていただろう。
 初めは遼太に大事な話があると呼び出され、もしかしてと心高ぶったのに、呼び出された先には沙絵もいた。そして遼太の口から付き合い始めたと聞かされ、私の心はどん底に落とされてしまう。
 本当は直ぐにでも泣いてしまいたい気持ちだったが、少しでも祝福するために笑顔を作り続けた。それでも自分を騙し続けているので、本当に情けない顔だったと思う。

──気持ち悪い、気持ち悪い。

 私の心はどんどん荒んでいく。

 あんまり長く一緒にいると本当に泣き出してしまいそうだったので、部活に行く振りをして逃げるようにその場を立ち去った。


 高校から家への道のりは二人が帰る道でもあり、いつもの道を通ると二人が追い付いてきてしまうかも知れない。それに色々と思い出して、二人の顔が浮かぶのが今は辛く感じたので、別の道を通ることにした。
 悲しみに暮れ行く当てもなくフラフラと歩いていると、背後から涼やかな鈴の音が聞こえてくる。何だろうと思い下を見ると、そこには黒い猫が歩いていた。
 その場にしゃがみこみ呼び寄せてみるも、私のことを気にも留めずに抜き去ってしまう。

──私は猫にも好かれないのか。

 悲しみに追い討ちを掛けられたのだが、既に普段通らない道を通っていて、この道の先に何があるのか知らないので、どうせならと行く先を猫に任せることにする。人目につきたく無い私にとって、細く入り組みひっそりとした路地裏は好都合だ。
 そこは普通であれば絶対に足を踏み入れることの無い薄暗く人の気配のしない道なのだが、それでも今の自分にはピッタリであり引き返そうとは思わない。そして不思議と心が引かれるように足が進む。

 後ろを付いて行くも黒猫は気にすること無く、スタスタと歩を進めて行く。そして開けた場所に出たと思うと、猫は急に立ち止まった。
 何があるのか目線を猫から外し前を見て見ると、そこには黒いもやが立ち込めている。

「えっ……何これ」

 そう言葉を発した瞬間に、私は黒い靄に吹き飛ばされ意識を失った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

狗神巡礼ものがたり

唄うたい
ライト文芸
「早苗さん、これだけは信じていて。 俺達は“何があっても貴女を護る”。」 ーーー 「犬居家」は先祖代々続く風習として 守り神である「狗神様」に 十年に一度、生贄を献げてきました。 犬居家の血を引きながら 女中として冷遇されていた娘・早苗は、 本家の娘の身代わりとして 狗神様への生贄に選ばれます。 早苗の前に現れた山犬の神使・仁雷と義嵐は、 生贄の試練として、 三つの聖地を巡礼するよう命じます。 早苗は神使達に導かれるまま、 狗神様の守る広い山々を巡る 旅に出ることとなりました。 ●他サイトでも公開しています。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

椿の国の後宮のはなし

犬噛 クロ
キャラ文芸
※毎日18時 更新予定です※ すみません、2/1の予約公開を失敗しておりました…(日付を間違えてたー!) 2-2話は2/2 10時頃公開いたしました。 2-3話は2/2 18時に公開いたします。 架空の国の後宮物語。 若き皇帝と、彼に囚われた娘の話です。 有力政治家の娘・羽村 雪樹(はねむら せつじゅ)は「男子」だと性別を間違われたまま、自国の皇帝・蓮と固い絆で結ばれていた。 しかしとうとう少女であることを気づかれてしまった雪樹は、蓮に乱暴された挙句、後宮に幽閉されてしまう。 幼なじみとして慕っていた青年からの裏切りに、雪樹は混乱し、蓮に憎しみを抱き、そして……? あまり暗くなり過ぎない後宮物語。 雪樹と蓮、ふたりの関係がどう変化していくのか見守っていただければ嬉しいです。 ※2017年完結作品をタイトルとカテゴリを変更+全面改稿しております。

処理中です...