モブに転生したはずが、推しに熱烈に愛されています

奈織

文字の大きさ
上 下
10 / 37

推しにキスをしました

しおりを挟む



「今年いっぱいで、学徒軍の隊長は退くことにしたよ。次の隊長をセレスティンにお願いしようと思っているのだけど、どうだい?」

「………は?」



何かがおかしいと気が付いたのは、その言葉を聞いたセレスティンの顔から表情が抜け落ちたからだった。

そして次の瞬間には、棚の中にあったグラスがバリン!と音を立てて割れた。

ビシりと振動する空気から、セレスティンが魔力を暴走させていることに気が付いた。



いつもの執務室。王子は公務でいないので、セレスティンと二人きりだった。

隊長の座を譲る話をするのにちょうどいいと、そう思ったのに。



「セ、セレスティン…?どうしたの…?」

「…今、なんて言った」



青い瞳が、まっすぐに僕だけを見つめている。

少しでも言葉を間違えたら、首を刎ねられるのではないかと思うほどの迫力だ。



「…少し、落ち着こう。…そうだ、お茶でも飲むかい?」

「隊長を退くと言ったのか?俺にその座を譲ると?」



じりっと、セレスティンが僕に一歩近づいてくる。話を逸らすことは許されないらしい。

諦めて腹をくくると、彼の瞳を見つめ返した。



「…そうだよ。先日の代行も立派に務めてくれたと聞いた。君は皆からの信頼も厚い。隊長を任せるのに何の心配もー…」

「それとジョエルが辞めることは、何の関係もないだろう!」



黒獅子が吠えるように、セレスティンが僕に詰め寄った。



「あるよ。僕は元々、隊長にふさわしい人が現れたら辞めるつもりだったんだ。君にも最初からそう言っていただろう?」

「ジョエル以上にふさわしい者などいない!実力も、人望だってー…!」

「ありがとう。君がそう言ってくれるのは嬉しい。でも僕は、学徒軍にそこまでの情熱はないんだ。大して熱意のない人間が、いつまでも居座っていい立場じゃないだろう」

「っー…!」



ぎりっと、苦しそうに奥歯を嚙み締めたセレスティンが俯く。

多少理由は聞かれても、隊長を譲ることについてはむしろ喜んでくれるかと思っていたのに。

あれだけ武功を立てようと張り切っていたから、てっきり隊長になりたいのだと思っていた。



「隊長になるのは、嫌?」

「……そうじゃない。…ジョエルが辞めるのが、嫌なんだ」

「そんな風に思ってくれて嬉しいよ。僕もセレスティンと戦うのは楽しかったから、寂しくなるな」

「………嘘だ。ならなんで辞めるなんて言うんだ」



少し拗ねたような言い方が子供みたいで。

気が付けばもう魔力の暴走は収まったのか、空気のビリビリ感はなくなっていた。

俯くセレスティンの頭にそっと手を当てて、落ち着かせるようにゆっくりと撫でる。



「隊長になったセレスティンを見たいからだよ」

「……なんだ、それ」

「君はもっと強くなる。そしてそのためには、早く隊長という責を担う方が良いのではないかと思ったんだ。皆を率いて戦うセレスティンは、きっともっと格好いいだろうしね」



微笑みながらそう言うと、俯いていたセレスティンが、僕の真意を疑うように瞳をのぞき込んできた。

言い訳でもなんでもなく、これは僕の本心だった。ゲームの中のセレスティンは学徒軍の隊長として戦っていたし、その姿はとっても格好良かったのだから。

僕のようなモブは、さっさと舞台から退くべきである。



「それに春から僕は3年生になる。領地についての仕事もさらに増えるだろうし、学ばなければならないことも沢山ある。殿下の手伝いも増えてきて、そろそろ手一杯だったんだよ。体を壊す前に、何かは手放さなければと思っていた」

「……でも、俺はまだジョエルには敵わない。魔法だって、采配だってー…」

「もう、何言ってるんだい」



いつもあんなに堂々としてるくせに、意外と自信がなかったのか。

そんなところも可愛いと思えて、僕はセレスティンの頬を両手で包み込んだ。



僕の瞳がしっかりと見えるように。

その瞳に一欠片も嘘がないことが、伝わるように。



「セレスティン以上に、隊長にふさわしい人間はいない。僕は心からそう思っているよ」



海の底のように深い青の瞳が、大きく見開かれて。

心を込めて微笑んだ次の瞬間。腰に彼の逞しい腕が回ったのがわかった。



「ーー…え」



ぎゅっと、骨が軋むくらいの力でセレスティンが僕をかき抱いた。

熱い体温と彼のシトラスの香りが、僕の全身を包み込む。

驚いて思わず身動きすると、まるで逃がさないとでも言いたげに腕の力が強まった。



「セ、セレスティン…?」

「………ジョエルは、俺の憧れなんだ」



擦れるような小さな声が耳元で聞こえた。



「ジョエルに近づきたくて…横に並びたてるようになりたくて、この半年鍛錬を積んできた。貴方は誰にでも優しいけれど、背中を預けられるのは俺だけなんだって…その自負が俺にとって、どんなに誇らしかったか…!」



言葉と一緒に吐き出される熱い吐息を、僕はただ目を見開いて感じていることしか出来なかった。



「なのに貴方は…何でもないことのようにそれを捨てるという。憎らしいし、許せない。そう思うのにっ……」



喉につまったような言葉の代わりに、僕の肩にぽたりと小さな雫が弾ける音がした。



「他でもない貴方に隊長として認められて……叫びそうなほど、嬉しい自分が…、悔しいっ…」



ーーーああ。彼はこんなにも。

こんなにも僕のことを、大切に思ってくれていたのか。



慕われているとは思っていた。でもそれはよくいる知人や友人の域をでないものだと思っていた。

ーーーだって僕は、『モブ』なのだから。

主要キャラクターであるセレスティンが、僕に特別な感情を抱くことなんてないだろうと思っていた。

彼が僕のことで涙を流してくれるなんて……あるはずないと思っていたんだ。



「…セレスティン」



彼の腕を少し解いて、顔が見えるようにその頬へ手を添える。

おでこがくっつくくらいの距離で見た深い青の瞳は、涙に濡れて宝石のように輝いていた。



僕のために泣いてくれて嬉しい、なんて。きっとあまり健康的な感情ではないだろうけど。

頬を伝うその涙に、喉の奥からせりあがってくるほどの愛おしさを感じた。



溢れる感情に揺り動かされるがまま、その眦に唇を落とす。

ーーーその涙全てを、僕のものにしたくて。



「…ジョ、エル…?」



涙の跡を辿るようにして繰り返されるキスに、青い瞳が大きく見開かれた。

きっと驚いているだろう。でももう止められない。

熱に浮かされている頭の片隅は冷静で、彼を不憫に思う自分がいた。



「……んっ…!」



首筋に伝った涙を吸い上げると、セレスティンの体がピクリと震える。

ああ、可愛いな。

あまりに情欲をそそるその反応につい嗜虐心を煽られて、首筋の雫を舌でねっとりと舐めとった。



「ふ…っぁ…!」



顎をそらせて体を震わせた彼に、腰のあたりが熱く疼く。

ーー…強く、逞しく、皆に恐れられるセレスティン・ギルクラウドが、僕のキスで体を震わせているなんて。

今まで感じたことのないほどの満足感が、僕の心を満たしていった。



「セレスティン」



僕を見つめる青い瞳の縁ふちは、涙と興奮で赤く染まっている。

とろんとした視線がまるで続きを求めているように見えて、たまらない気持ちになった。



春にゲームが始まったら。

ノアがセレスティンを選んだら。

二人が結ばれたら。

ーー…セレスティンはこんな表情を、ノアにも見せるんだろうか。



「…君にそんな風に思ってもらえて、とても嬉しい」



たとえ今だけでも。

それが憧れというものであっても。

セレスティンにこんなに思ってもらえたことを……涙へのキスを許されたことを、とても嬉しく思う。





「僕もセレスティンを、とても大切に思っているよ」



前世から、これまで。そしてゲームが始まるこの春から先も。

僕は遠くから、君の幸せを願い続けるから。

しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…

こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』  ある日、教室中に響いた声だ。  ……この言い方には語弊があった。  正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。  テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。  問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。 *当作品はカクヨム様でも掲載しております。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

【完結】悪役令息の従者に転職しました

  *  
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。 依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。 皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ! 本編完結しました! 時々おまけのお話を更新しています。 『もふもふ獣人転生』に遊びにゆく、舞踏会編、はじめましたー!

普段「はい」しか言わない僕は、そばに人がいると怖いのに、元マスターが迫ってきて弄ばれている

迷路を跳ぶ狐
BL
全105話*六月十一日に完結する予定です。 読んでいただき、エールやお気に入り、しおりなど、ありがとうございました(*≧∀≦*)  魔法の名手が生み出した失敗作と言われていた僕の処分は、ある日突然決まった。これから捨てられる城に置き去りにされるらしい。  ずっと前から廃棄処分は決まっていたし、殺されるかと思っていたのに、そうならなかったのはよかったんだけど、なぜか僕を嫌っていたはずのマスターまでその城に残っている。  それだけならよかったんだけど、ずっとついてくる。たまにちょっと怖い。  それだけならよかったんだけど、なんだか距離が近い気がする。  勘弁してほしい。  僕は、この人と話すのが、ものすごく怖いんだ。

乙女ゲームのサポートメガネキャラに転生しました

西楓
BL
乙女ゲームのサポートキャラとして転生した俺は、ヒロインと攻略対象を無事くっつけることが出来るだろうか。どうやらヒロインの様子が違うような。距離の近いヒロインに徐々に不信感を抱く攻略対象。何故か攻略対象が接近してきて… ほのほのです。 ※有難いことに別サイトでその後の話をご希望されました(嬉しい😆)ので追加いたしました。

処理中です...