57 / 124
絶え間
目的
しおりを挟む
シズクがさっき俺に話してくれた内容と全く同じ話をリカに説明している横で、俺は俺でシズクに質問をしていた。二人から質問されてシズクは大変だろうが、気になることがあったのだ。
そう、どうやってシズクはあの時彼女自身のステータスを偽っていたのか。そしてどうやって死を偽装して、どうやって俺に『超回復』という特典と諸々のスキル、能力値を移行させたのか。恐らくは彼女が誰かから奪った転生者特典やスキルを駆使したのだろうが、なんとなく詳しく知っておきたかった。
それを聞くとシズクは、「『幻術』、展開」とつぶやいたのち自身のステータスを開き、俺にもそうするよう指示したのち、忙しそうにまたリカの方を向いて話を再開した。
そういえば、別にリカとシズクは知り合いじゃなかったようだ。リカは転移魔法から出てきたらセーラー服? (シズクの着ている服のことらしい)の女が居てビックリしただけだし、シズクは転移魔法で正確に俺のもとに来れる技術の持ち主の見た目が幼女でびっくりしていただけらしい。ちなみにシズクが着ている服や、二層で彼女が振舞ってくれたおにぎり? なる食べ物は彼女が昔 奪った『具現化』という転生者特典によって再現したものだと、シズクがリカに話していた。
っと、それはそうとやってみるか。
「<ステータス>!」
その発声と同時に、眼前にシズクと会ったあの時のままのステータスが俺のステータスとして、加えてシズクの前には転生者特典『超回復』と示されているステータスが現れた。
「っこれは……」
ここまでくる中で受け継いだはずの能力値、スキル、転生者特典もすべてが無くなったステータスに、ほんの一瞬焦る。が、直ぐにシズクが唱えた『幻術』という言葉を思い出して、どうにか安心した。要はアラクネが帝国の奴らにやったのと同じ子供だましだ。まぁ転生者特典なのかスキルなのかは不確かだが、これほど精密かつ自然に改ざんできるのは驚きだが。
「でも、『超回復』っていう転生者特典自体はどうやって?」
まだ分からないこと。それはいくら幻覚で一時的に誤魔化せたとしても、俺はシズクと離れた後も『超回復』を問題なく使えていたことだ。
俺の曖昧な質問にシズクは、「ちょっと待って」とリカにハンドサインしながら答える。
「ん、元々リューロさんが持ってたんだよ? それを私が<奪力>で一時的に奪って、最後に死んだふりをしたときに返しただけだもん」
「え……?」
「少なくとも私と出会った時点ではもう継承されてたんじゃないかな。急に運動神経が上がったとか、覚えない?」
「そんなこと……」
咄嗟に否定しようとして、だが思い当たることが一つだけあることに気づいた。あの時、ミノタウロスに追いかけられていた時だ。
「いや、あったな。あの時か……」
確かにミノタウロスに仲間が殺された直後、なぜかすこぶる体は軽く快調だった。シズクの言う通りなら、既にあの時点で転生者のステータスが俺に付与されていて、つまりはエディ、ローザ、アンの中でだれかが転生者だったということだ。今となっては誰がそうだったか知りえないが、案外転生者は隠しているだけで身近にいるのかもしれないな。
── いや、おかしくないか?
つまりは百年前に嵌められて裏迷宮にずっといるシズクが、たまたま、もしくは[転生者の篝火]の効果によって瀕死の俺を見つける。相手のステータスを奪えるということは恐らく相手のステータスが見えるということで、シズクは俺を治療するために俺から『超回復』を奪ったうえで、俺を治療する。ここまでは分かる。
だが、その後普通の転生者のフリをして、すんでのところで死ぬような魔兎との戦いをして、最後は死を偽装して俺から奪ったステータスを返した? そんな手間をかけて自分の正体を隠し通したのに、今になって打ち明けた?
まるで俺が何かの試験に合格したから伝えたみたいな、俺がここまで来れるかを試していたかのような。それにシズクは俺が死ぬホントの瀬戸際で助けに来たが、見張っていたとしか思えないほどにベストタイミングすぎる。
いったいシズクの目的はなんなんだ? 何のためにこんな回りくどいことをした?
俺がそんなことを考えていると「っていうわけ」と、話を締めくくるシズクの声が聞こえてきた。ちょうど向こうも終わったようだ。
「でもなんでリカさんは、今も見逃されて生きているんだろ?」
「ふむ……わしの場合は四天王が出てきたころに、ちょうど建国の準備で忙しくなって戦いから退いたからやもしれんな」
「あぁなるほど、国王になると民衆が広く認知しているような人に迂闊に手出しができないもんね」
「それに、じゃ。シズクの話からすると四天王や魔王の言語が通じる悪魔族との戦いの場合はどうしても人工的に作られたようなボロが出てしまうんじゃろ? 逆に言えばそいつらと戦ってない転生者は無理に処分しなくとも良いということなんじゃろう。まぁわしがここまで長生きするのは想定外だったじゃろうがな」
さすがは現在進行形で国王の天才だ。リカは冷静に与えられたばかりの情報で論理を組み立てる。
っていうか、
「今の話を聞いてもリカは驚かないんだな」
普通はもっと驚くだろうし、ましてやリカは百年前の当事者なのだから驚嘆の声の一つや二つ聞こえてもいいぐらいなのだが、結局最後まで「ほぉ」とか「ふむ」とか納得するような相槌しか聞こえなかった。
「まぁわしも連中が何かを隠してることぐらいは察しておったからの」
大したことではない、とリカは軽く言って、さらに「しかし」と言葉をつづけた。
「イマイチ分からんことがあるのぉ、シズク、お前の目的はなんじゃ?」
リカは真っ直ぐシズクを見つめて尋ねる。そしてそれは俺も聞きたかったことだ。俺を試すような真似をするほどに、その目的は困難なものなのか。
シズクは問いにニヤッと笑って、あっさりと答える。
「復讐だよ、私たちを嵌めた奴へのね」
百年の怨嗟が染み込み隠された声で。
そう、どうやってシズクはあの時彼女自身のステータスを偽っていたのか。そしてどうやって死を偽装して、どうやって俺に『超回復』という特典と諸々のスキル、能力値を移行させたのか。恐らくは彼女が誰かから奪った転生者特典やスキルを駆使したのだろうが、なんとなく詳しく知っておきたかった。
それを聞くとシズクは、「『幻術』、展開」とつぶやいたのち自身のステータスを開き、俺にもそうするよう指示したのち、忙しそうにまたリカの方を向いて話を再開した。
そういえば、別にリカとシズクは知り合いじゃなかったようだ。リカは転移魔法から出てきたらセーラー服? (シズクの着ている服のことらしい)の女が居てビックリしただけだし、シズクは転移魔法で正確に俺のもとに来れる技術の持ち主の見た目が幼女でびっくりしていただけらしい。ちなみにシズクが着ている服や、二層で彼女が振舞ってくれたおにぎり? なる食べ物は彼女が昔 奪った『具現化』という転生者特典によって再現したものだと、シズクがリカに話していた。
っと、それはそうとやってみるか。
「<ステータス>!」
その発声と同時に、眼前にシズクと会ったあの時のままのステータスが俺のステータスとして、加えてシズクの前には転生者特典『超回復』と示されているステータスが現れた。
「っこれは……」
ここまでくる中で受け継いだはずの能力値、スキル、転生者特典もすべてが無くなったステータスに、ほんの一瞬焦る。が、直ぐにシズクが唱えた『幻術』という言葉を思い出して、どうにか安心した。要はアラクネが帝国の奴らにやったのと同じ子供だましだ。まぁ転生者特典なのかスキルなのかは不確かだが、これほど精密かつ自然に改ざんできるのは驚きだが。
「でも、『超回復』っていう転生者特典自体はどうやって?」
まだ分からないこと。それはいくら幻覚で一時的に誤魔化せたとしても、俺はシズクと離れた後も『超回復』を問題なく使えていたことだ。
俺の曖昧な質問にシズクは、「ちょっと待って」とリカにハンドサインしながら答える。
「ん、元々リューロさんが持ってたんだよ? それを私が<奪力>で一時的に奪って、最後に死んだふりをしたときに返しただけだもん」
「え……?」
「少なくとも私と出会った時点ではもう継承されてたんじゃないかな。急に運動神経が上がったとか、覚えない?」
「そんなこと……」
咄嗟に否定しようとして、だが思い当たることが一つだけあることに気づいた。あの時、ミノタウロスに追いかけられていた時だ。
「いや、あったな。あの時か……」
確かにミノタウロスに仲間が殺された直後、なぜかすこぶる体は軽く快調だった。シズクの言う通りなら、既にあの時点で転生者のステータスが俺に付与されていて、つまりはエディ、ローザ、アンの中でだれかが転生者だったということだ。今となっては誰がそうだったか知りえないが、案外転生者は隠しているだけで身近にいるのかもしれないな。
── いや、おかしくないか?
つまりは百年前に嵌められて裏迷宮にずっといるシズクが、たまたま、もしくは[転生者の篝火]の効果によって瀕死の俺を見つける。相手のステータスを奪えるということは恐らく相手のステータスが見えるということで、シズクは俺を治療するために俺から『超回復』を奪ったうえで、俺を治療する。ここまでは分かる。
だが、その後普通の転生者のフリをして、すんでのところで死ぬような魔兎との戦いをして、最後は死を偽装して俺から奪ったステータスを返した? そんな手間をかけて自分の正体を隠し通したのに、今になって打ち明けた?
まるで俺が何かの試験に合格したから伝えたみたいな、俺がここまで来れるかを試していたかのような。それにシズクは俺が死ぬホントの瀬戸際で助けに来たが、見張っていたとしか思えないほどにベストタイミングすぎる。
いったいシズクの目的はなんなんだ? 何のためにこんな回りくどいことをした?
俺がそんなことを考えていると「っていうわけ」と、話を締めくくるシズクの声が聞こえてきた。ちょうど向こうも終わったようだ。
「でもなんでリカさんは、今も見逃されて生きているんだろ?」
「ふむ……わしの場合は四天王が出てきたころに、ちょうど建国の準備で忙しくなって戦いから退いたからやもしれんな」
「あぁなるほど、国王になると民衆が広く認知しているような人に迂闊に手出しができないもんね」
「それに、じゃ。シズクの話からすると四天王や魔王の言語が通じる悪魔族との戦いの場合はどうしても人工的に作られたようなボロが出てしまうんじゃろ? 逆に言えばそいつらと戦ってない転生者は無理に処分しなくとも良いということなんじゃろう。まぁわしがここまで長生きするのは想定外だったじゃろうがな」
さすがは現在進行形で国王の天才だ。リカは冷静に与えられたばかりの情報で論理を組み立てる。
っていうか、
「今の話を聞いてもリカは驚かないんだな」
普通はもっと驚くだろうし、ましてやリカは百年前の当事者なのだから驚嘆の声の一つや二つ聞こえてもいいぐらいなのだが、結局最後まで「ほぉ」とか「ふむ」とか納得するような相槌しか聞こえなかった。
「まぁわしも連中が何かを隠してることぐらいは察しておったからの」
大したことではない、とリカは軽く言って、さらに「しかし」と言葉をつづけた。
「イマイチ分からんことがあるのぉ、シズク、お前の目的はなんじゃ?」
リカは真っ直ぐシズクを見つめて尋ねる。そしてそれは俺も聞きたかったことだ。俺を試すような真似をするほどに、その目的は困難なものなのか。
シズクは問いにニヤッと笑って、あっさりと答える。
「復讐だよ、私たちを嵌めた奴へのね」
百年の怨嗟が染み込み隠された声で。
10
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生!俺はここで生きていく
おとなのふりかけ紅鮭
ファンタジー
俺の名前は長瀬達也。特に特徴のない、その辺の高校生男子だ。
同じクラスの女の子に恋をしているが、告白も出来ずにいるチキン野郎である。
今日も部活の朝練に向かう為朝も早くに家を出た。
だけど、俺は朝練に向かう途中で事故にあってしまう。
意識を失った後、目覚めたらそこは俺の知らない世界だった!
魔法あり、剣あり、ドラゴンあり!のまさに小説で読んだファンタジーの世界。
俺はそんな世界で冒険者として生きて行く事になる、はずだったのだが、何やら色々と問題が起きそうな世界だったようだ。
それでも俺は楽しくこの新しい生を歩んで行くのだ!
小説家になろうでも投稿しています。
メインはあちらですが、こちらも同じように投稿していきます。
宜しくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~
てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。
そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。
転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。
そんな冴えない主人公のお話。
-お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果
kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。
自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。
魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣等生のハイランカー
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ダンジョンが当たり前に存在する世界で、貧乏学生である【海斗】は一攫千金を夢見て探索者の仮免許がもらえる周王学園への入学を目指す!
無事内定をもらえたのも束の間。案内されたクラスはどいつもこいつも金欲しさで集まった探索者不適合者たち。通称【Fクラス】。
カーストの最下位を指し示すと同時、そこは生徒からサンドバッグ扱いをされる掃き溜めのようなクラスだった。
唯一生き残れる道は【才能】の覚醒のみ。
学園側に【将来性】を示せねば、一方的に搾取される未来が待ち受けていた。
クラスメイトは全員ライバル!
卒業するまで、一瞬たりとも油断できない生活の幕開けである!
そんな中【海斗】の覚醒した【才能】はダンジョンの中でしか発現せず、ダンジョンの外に出れば一般人になり変わる超絶ピーキーな代物だった。
それでも【海斗】は大金を得るためダンジョンに潜り続ける。
難病で眠り続ける、余命いくばくかの妹の命を救うために。
かくして、人知れず大量のTP(トレジャーポイント)を荒稼ぎする【海斗】の前に不審に思った人物が現れる。
「おかしいですね、一学期でこの成績。学年主席の私よりも高ポイント。この人は一体誰でしょうか?」
学年主席であり【氷姫】の二つ名を冠する御堂凛華から注目を浴びる。
「おいおいおい、このポイントを叩き出した【MNO】って一体誰だ? プロでもここまで出せるやつはいねーぞ?」
時を同じくゲームセンターでハイスコアを叩き出した生徒が現れた。
制服から察するに、近隣の周王学園生であることは割ている。
そんな噂は瞬く間に【学園にヤバい奴がいる】と掲示板に載せられ存在しない生徒【ゴースト】の噂が囁かれた。
(各20話編成)
1章:ダンジョン学園【完結】
2章:ダンジョンチルドレン【完結】
3章:大罪の権能【完結】
4章:暴食の力【完結】
5章:暗躍する嫉妬【完結】
6章:奇妙な共闘【完結】
7章:最弱種族の下剋上【完結】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双
たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。
ゲームの知識を活かして成り上がります。
圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
鑑定能力で恩を返す
KBT
ファンタジー
どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。
彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。
そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。
この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。
帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。
そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。
そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる