お一人様希望なので、その番認定は困ります〜愛されるのが怖い僕と、番が欲しい宰相閣下の話~

飛鷹

文字の大きさ
上 下
8 / 29
sideウィリテ

8話

しおりを挟む
『ばか?ばかなの、イリアス?』

しっとりと艷やかな声が、罵り声を上げている。僕は眠りの波に揺蕩たゆたいながら、ぼんやりとその声を聞いていた。

僕の眠りが浅くなったということは、守り樹がそうする必要があると感じたからだろう。

そんな事を考えながら、何となく耳を澄ます。

『お前の父親も大概執着強くて、ばかみたいに全ての手順すっ飛ばすヤツだったけど!でも、言葉を尽くして表現してくれただけ、まだマシだね!』

『………………』

『自分の番に接触した小悪党から気配を辿ってこの街まで来たのは良いよ?けど、その後!』

『………でも、』

『でも、じゃない!!子供か、お前!?』

『……………』

何か、可哀想になるくらいイリアスが叱られてる。

『見付けた後が問題なんだよ!何で番に、手段を選ばないなんて言うんだよ!?直前に残虐シーン見てたら、そりゃ怖いに決まってる!』

『でもウィリテが逃げようとするから……』

『逃げるんなら、逃げるなりの理由があるの!』

『でも、言う必要はないって……』

『あーっ!もう!!』

まるで地団駄を踏んでいるかのような、苛立たしげな声が響いた。

『当たり前だろ!出会ったばかりの知らないヤツに言えるわけないだろ!』

言葉が胸に刺さったのか、グサリ!という効果音が聞こえてきそうな気配がする。

『あのね、番を前に必死になるのは分かるよ?でもさ、少しは相手の事を考えてあげなよ』

声のトーンを下げて、諭すように言う。イリアスは少し考えているみたいで、何の言葉も発しなかった。

『お前と出会う前に、彼が歩んだ道はきっと平坦なものじゃなかったんだと思うんだ』

ゆっくり考えながら、彼は話す。

『そんな人生を一人で耐えていたのなら、自分の事を話すのにも勇気がいるんだよ』

『…………勇気…』

『あとは自分で考えるんだね、イリアス』

カサカサと音がする。そして別の声が聞こえてきた。

『ーーーー迎えに来ましたよ、私の愛しい人』

深みのある凄く素敵な声。何となくイリアスの声に似てる気がする。

『あ、ありがとう!』

さっきまでプリプリ怒っていた彼が嬉しそうな声をあげた。

『………父上、何故ここに?』

イリアスの困惑に満ちた声に対して、新しく現れた人が素っ気なく答える。

『私の番を迎えに来たに決まってる。いくら息子と言えど、自分の番が他の男に一生懸命になるのは面白くない』

『酷い執着心だよね?』

『獏というものは、大体こんな生き物なんですよ。さぁ、帰りましょう』

『うん!あ、イリアス。ウィリテをちゃんと掴まえるまで戻ってきたらダメだからね』

『掴まえても、戻ってこなくて良いと思うんですよね、私は』

『え、何でそんな酷い事言うのさ』

『私は貴方と二人きりがいい……』

『も……、も~………』

そんな事を言い合いながら、二人の気配がすっと消え去った。
この頃になると、僕の目はすっかり醒めてしまっていて、ただただ困惑を抱えて外の会話に耳を澄ませるだけ。

多分、話の内容的に彼らはイリアスの両親、かな?
イリアスは自分の事を『独占欲が強い』って言ってたけど、あの様子だと『獏』は皆そう・・なのかもね。

父親らしき人の執着心の強さと、何だかんだで絆されているような母親らしき人の様子が可笑しくて、僕はくすりと笑いを洩らした。
それに反応するかのように、守り樹の枝が揺れる。

『今、ウィリテが笑った感じがする……』

ふと、イリアスの声が聞こえて、僕はぱちくりと瞬いた。お互いに姿は見えないはずなのに、良く分かったね……。
すると、それも察したかのようにイリアスが笑う気配がした。

『ウィリテ……。私の可愛い君。少し話をしようか……』

トスン、と座り込む音がする。

ーーーーイリアス……。

『私は獏の獣人として生まれた事を誇りに思ってる』

静かに語りだすイリアスに、僕もじっと耳を傾けた。

『権力者が嫌いと言われても、私が獏である以上宰相の役を務めなくてはならないと決まっている。これは覆せない事だし、この国を守るために必要な力を持つ者として、やらなければならない責務と考えている』

ーーーーそうだね。この国は獅子の獣人である国王と、聖獣である獏の獣人の宰相がしっかりと手綱を取っているからこそ安定した良い国を築いていると、僕も知っている。

『でも「力づくで言うことを聞かせるやから」と言う点に関しては、本当にそうだった』

ーーーー………。

『君の言葉を聞こうともせず、ただ手に入れることに必死で……。何とも情けないばかりだ』

ーーーー獣人だもの。番を求めるのは本能だからね。

仕方ないよ、と呟く。でも僕はもう何にも人生を左右されたくないんだ。
一人でひっそりと生きていきたいだけ。
番を求めるイリアスには申し訳ないけど、僕の事は諦めて欲しい。

『こんな愚かな私だけど、それでも君を諦めたくないんだ』

ーーーーえ……?

『君が愛おしくて堪らない。手に入れたくて堪らない。君を傷付ける者たちから守らせて欲しい………。ただそう強く思ってる』

ーーーーイリアス……。

『………でも、どれ程言葉を尽くしても、直に信用なんてできないね……』

ーーーー………。

『今日は帰るよ。また来る』

名残惜しそうな気配のあと、スッとイリアスの存在がその場から消える。それを守り樹の中で感じながら、僕は何でか凄く寂しい気持ちになってしまった。

ーーーー我儘な僕。一人が良いとイリアスを拒絶したのに、いざ一人になると寂しいなんて………。

後悔にも似たその感情を否定するようにゆるりと首を振った僕は、それ以上深く考えなくて済むように再び訪れた眠気に身を委ねるのだった。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

偽りの僕を愛したのは

ぽんた
BL
自分にはもったいないと思えるほどの人と恋人のレイ。 彼はこの国の騎士団長、しかも侯爵家の三男で。 対して自分は親がいない平民。そしてある事情があって彼に隠し事をしていた。 それがバレたら彼のそばには居られなくなってしまう。 隠し事をする自分が卑しくて憎くて仕方ないけれど、彼を愛したからそれを突き通さなければ。 騎士団長✕訳あり平民

狂わせたのは君なのに

白兪
BL
ガベラは10歳の時に前世の記憶を思い出した。ここはゲームの世界で自分は悪役令息だということを。ゲームではガベラは主人公ランを悪漢を雇って襲わせ、そして断罪される。しかし、ガベラはそんなこと望んでいないし、罰せられるのも嫌である。なんとかしてこの運命を変えたい。その行動が彼を狂わすことになるとは知らずに。 完結保証 番外編あり

嫌われ変異番の俺が幸せになるまで

深凪雪花
BL
 候爵令息フィルリート・ザエノスは、王太子から婚約破棄されたことをきっかけに前世(お花屋で働いていた椿山香介)としての記憶を思い出す。そしてそれが原因なのか、義兄ユージスの『運命の番』に変異してしまった。  即結婚することになるが、記憶を取り戻す前のフィルリートはユージスのことを散々見下していたため、ユージスからの好感度はマイナススタート。冷たくされるが、子どもが欲しいだけのフィルリートは気にせず自由気ままに過ごす。  しかし人格の代わったフィルリートをユージスは次第に溺愛するようになり……? ※★は性描写ありです。

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

末っ子王子は婚約者の愛を信じられない。

めちゅう
BL
 末っ子王子のフランは兄であるカイゼンとその伴侶であるトーマの結婚式で涙を流すトーマ付きの騎士アズランを目にする。密かに慕っていたアズランがトーマに失恋したと思いー。 お読みくださりありがとうございます。

僕の策略は婚約者に通じるか

BL
侯爵令息✕伯爵令息。大好きな婚約者が「我慢、無駄、仮面」と話しているところを聞いてしまった。ああそれなら僕はいなくならねば。婚約は解消してもらって彼を自由にしてあげないと。すべてを忘れて逃げようと画策する話。 フリードリヒ・リーネント✕ユストゥス・バルテン ※他サイト投稿済です ※攻視点があります

断罪された悪役側婿ですが、氷狼の騎士様に溺愛されています

深凪雪花
BL
 リフォルジア国王の側婿となるも、後宮の秩序を乱した罪で、リフルォジア国王の側近騎士ローレンスに降婿させられる悪役側婿『リアム・アーノルド』に転生した俺こと笹川望。  ローレンスには冷遇され続け、果てには行方をくらまされるというざまぁ展開が待っているキャラだが、ノンケの俺にとってはその方が都合がいい。  というわけで冷遇婿ライフを満喫しようとするが、何故か優しくなり始めたローレンスにまだ国王陛下を慕っているという設定で接していたら、「俺がその想いを忘れさせる」と強引に抱かれるようになってしまい……? ※★は性描写ありです。

処理中です...