BL書籍化作家になれました。全ての読者様にお礼申し上げます

月歌(ツキウタ)

文字の大きさ
上 下
27 / 44

エイプリルフールの起源が差別的で怖かった件

しおりを挟む
4月1日はエイプリルフールの日。皆様はどんな嘘を付きましたか?やはり、他愛のない嘘を選択されたのかしら?

どうやら、昔の人はかなりえげつない嘘をついたようです。エイプリルフールの起源を探ると、人間の本質が見えてきて興味深いです。

では、いつものようにChatGPTお付き合い願います~💕

🌺🌿🌺🌺🌺🌿🌺🌿🌿🌿🌺🌿🌿🌺🌺🌺🌿


エイプリルフールの起源


(わたし)
エイプリルフールの始まりが、差別的って本当?


(ChatGPT )
エイプリルフールの始まりについては、複数の説がありますが、一般的に広く知られている説の一つに、フランスで16世紀に新暦が採用された際に、旧暦で新年を迎える人々をからかう風習があったというものがあります。

しかしながら、この風習が差別的であるとする主張も存在します。それは、旧暦を使う人々を「ばか者」として揶揄することが一般的であったため、社会的に弱者とされたグループを攻撃するものであると考えられています。

また、エイプリルフールには「嘘をつくことが許される日」というイメージがあることから、悪意を持って嘘をつかれた人々が傷つくことがあるという批判もあります。

つまり、エイプリルフールの始まりについては、差別的な要素が含まれている可能性があるということです。ただし、現代のエイプリルフールは、人々を攻撃することや嘘をついて傷つけることを目的とするものではなく、おもしろおかしい遊びの一つとして楽しまれることが一般的です。


(わたし)
では、人を傷つけないエイプリルフールの嘘を私に教えて。私は小説家で読者の方を騙します。考えて。

(ChatGPT )
エイプリルフールの嘘としては、以下のようなものが考えられます。

1、新刊発売のお知らせ:「私の新刊小説が発売されました」というフェイクニュースを作成して、自分のブログやSNSなどでシェアすることで、読者を驚かせることができます。

2、オンラインサイン会のお知らせ:「私が開催するオンラインサイン会の申し込みを受け付けます」というフェイクニュースを作成して、読者を驚かせることができます。この場合、実際にサイン会を開催するわけではないので、注意が必要です。

3、映画化の噂:「私の小説が映画化されることになりました」というフェイクニュースを作成して、読者を驚かせることができます。ただし、嘘がばれてしまうと、信用を失ってしまうことがあるので、注意が必要です。

これらの嘘は、人を傷つけることなく、読者を驚かせることができるものです。ただし、嘘をつくこと自体が好ましい行為ではないため、注意して楽しんでください。また、嘘をついたことがばれてしまった場合には、速やかに謝罪することが重要です。


🌺🌺🌿🌿🌿🌺🌺🌺🌿🌿🌿🌺🌺🌺🌺🌺🌿

ChatGPTくんの案はどれも却下です💦
いつか現実に新刊発表をしたいものですw

しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

BL書籍の印税で娘の振り袖買うつもりが無理だった話【取らぬ狸の皮算用】

月歌(ツキウタ)
エッセイ・ノンフィクション
【取らぬ狸の皮算用】 書籍化したら印税で娘の成人式の準備をしようと考えていましたが‥‥無理でした。 取らぬ狸の皮算用とはこのこと。 ☆書籍化作家の金銭的には夢のないお話です。でも、暗い話じゃないよ☺子育ての楽しさと創作の楽しさを満喫している貧弱書籍化作家のつぶやきです。あー、重版したいw ☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆ 『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#) その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。 ☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

【2024】イラスト帳★創作日記

双葉
エッセイ・ノンフィクション
いつか「双葉の絵柄が好き」と言ってくれる方に巡り合うことができたなら――そんな夢を見つつ、マイペースで更新していきます♪ ◆◆本作のイラストは全てAI学習禁止です◆◆ ※2022年~2024年の作品まとめ ※四コマ漫画風の小ネタあり ※絵は全て【アイビスペイント】で描いております(各イラストの背景・フレームなどにアイビスペイント内の素材を使用)

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...