32 / 38
第二部 シノ=アングル
第7話 真珠のカフスボタン
しおりを挟む
◆◆◆◆◆
「ヤンが盗みを働いた?」
親父の部屋を訪ねた俺は呆然として聞き返していた。ソファーに座った親父は、背後のガラスキャビネットを指差し口を開く。
「ああ、そうだ。俺がカフスボタンを集めているのは知ってるだろ?そのコレクションから真珠のカフスボタンが盗まれてな‥。」
「真珠のカフスボタン?」
俺は動揺を隠せず思わずソファーから立ち上がた。脳裏に浮かんだヤンの顔を振り払い、俺はガラスキャビネットに近づき覗き込む。
「カーラが無くなっている事に気づいて俺に教えてくれた。それまで全く気が付かず迂闊だった。」
「母が気が付いたのですか?」
「そうだ。とにかく座れ、シノ」
親父に座るよう命じられて、俺は親父の前のソファーに座る。
「それで母はどこに?」
「カフスボタンの盗難に気が付いたのは三日前だ。カーラはもう邸に戻ってる。アイツがこの娼館を嫌っていることはお前も知っているだろ」
「‥‥三日前」
正妻が亡くなったとはいえ、母は元娼婦で親父の妾に過ぎない。住まいも親父とは別で色街の外れに小さな家を貰い住んでいる。
娼館を嫌って親父の部屋に訪れる事も稀なのに、カフスボタンの紛失に気がつくものなのか?
「何を考えている、シノ?」
「いえ‥‥」
俺はヤンより母親を疑っている?
「今日、ヤンは真珠のカフスボタンを身に付けて俺の前に現れた。流石の俺も驚いてヤンにカフスボタンの事を尋ねた。そうしたら何と答えたと思う、シノ?」
「‥‥わかりません」
俺がそう答えると親父は吐き捨てるように言葉を発した。
「厚顔無恥にもアイツはこう言ったのだ!『ハルス様からの贈り物だとカーラ様から頂きました。一生大切にします。』とな。ヤンがこれほど愚かだとは思わなかった。」
俺は慌てて口を挟む。
「親父、待ってくれ。」
「なんだ?」
「ヤンが盗みを働くとは思えない」
「そうか。ならば犯人は誰だ?」
「それは‥‥」
俺だ答えに窮すると、親父は嫌な笑みを浮かべた。そして、低い声で呟く。
「答えられないか?」
「‥‥‥。」
「母親のカーラを疑っているな?」
「っ、それは!」
「俺も疑っている。」
「え?」
親父は目を細めて俺を見ると、ゆっくりと言葉を紡いだ。
「お前の母親ならやりそうだと思わないか?俺やお前がヤンを可愛がっていると知って、カーラは嫉妬したのだろうな。やはり娼婦はいつまで経っても頭が軽い」
俺は思わず唇を噛み締める。
母の事を貶す父親には腹が立つが、反論する余地がない。母が愚かである事は息子である俺が誰よりも知っているから‥‥。
「親父‥‥母を問い詰めるなら、俺も同席させて欲しい。母は弱い人だから何をするかわからない。」
親父は俺の言葉に笑みを深める。
「息子にも見放されて、カーラも気の毒だな。だが、カーラを問い詰める気はないから安心しろ」
「え?」
「盗みを働いたのはヤンだ。」
「‥‥何を言ってるんだ、親父?」
親父は暗い表情で立ち上がると、背後のガラスキャビネットを見つめた。そして、俺を見る事なく怨嗟の言葉を吐き出した。
「行倒れのヤンに息子の面影を見て助けたが‥‥今は後悔している。ヤンを見る度にダンテの死を思い出して苦しかった。ダンテは貴族の馬車に轢かれて死んだんだ!幼いダンテは即死もできずに手脚を引き裂かれ死んだ!あの叫びは一生忘れない!痛いと泣き叫ぶダンテの声を忘れられるか!!」
親父は叫びながら拳を振り上げるとガラスに叩きつける。ガラスにヒビが入り砕けると、親父の腕は血だらけになっていた。
◆◆◆◆◆
「ヤンが盗みを働いた?」
親父の部屋を訪ねた俺は呆然として聞き返していた。ソファーに座った親父は、背後のガラスキャビネットを指差し口を開く。
「ああ、そうだ。俺がカフスボタンを集めているのは知ってるだろ?そのコレクションから真珠のカフスボタンが盗まれてな‥。」
「真珠のカフスボタン?」
俺は動揺を隠せず思わずソファーから立ち上がた。脳裏に浮かんだヤンの顔を振り払い、俺はガラスキャビネットに近づき覗き込む。
「カーラが無くなっている事に気づいて俺に教えてくれた。それまで全く気が付かず迂闊だった。」
「母が気が付いたのですか?」
「そうだ。とにかく座れ、シノ」
親父に座るよう命じられて、俺は親父の前のソファーに座る。
「それで母はどこに?」
「カフスボタンの盗難に気が付いたのは三日前だ。カーラはもう邸に戻ってる。アイツがこの娼館を嫌っていることはお前も知っているだろ」
「‥‥三日前」
正妻が亡くなったとはいえ、母は元娼婦で親父の妾に過ぎない。住まいも親父とは別で色街の外れに小さな家を貰い住んでいる。
娼館を嫌って親父の部屋に訪れる事も稀なのに、カフスボタンの紛失に気がつくものなのか?
「何を考えている、シノ?」
「いえ‥‥」
俺はヤンより母親を疑っている?
「今日、ヤンは真珠のカフスボタンを身に付けて俺の前に現れた。流石の俺も驚いてヤンにカフスボタンの事を尋ねた。そうしたら何と答えたと思う、シノ?」
「‥‥わかりません」
俺がそう答えると親父は吐き捨てるように言葉を発した。
「厚顔無恥にもアイツはこう言ったのだ!『ハルス様からの贈り物だとカーラ様から頂きました。一生大切にします。』とな。ヤンがこれほど愚かだとは思わなかった。」
俺は慌てて口を挟む。
「親父、待ってくれ。」
「なんだ?」
「ヤンが盗みを働くとは思えない」
「そうか。ならば犯人は誰だ?」
「それは‥‥」
俺だ答えに窮すると、親父は嫌な笑みを浮かべた。そして、低い声で呟く。
「答えられないか?」
「‥‥‥。」
「母親のカーラを疑っているな?」
「っ、それは!」
「俺も疑っている。」
「え?」
親父は目を細めて俺を見ると、ゆっくりと言葉を紡いだ。
「お前の母親ならやりそうだと思わないか?俺やお前がヤンを可愛がっていると知って、カーラは嫉妬したのだろうな。やはり娼婦はいつまで経っても頭が軽い」
俺は思わず唇を噛み締める。
母の事を貶す父親には腹が立つが、反論する余地がない。母が愚かである事は息子である俺が誰よりも知っているから‥‥。
「親父‥‥母を問い詰めるなら、俺も同席させて欲しい。母は弱い人だから何をするかわからない。」
親父は俺の言葉に笑みを深める。
「息子にも見放されて、カーラも気の毒だな。だが、カーラを問い詰める気はないから安心しろ」
「え?」
「盗みを働いたのはヤンだ。」
「‥‥何を言ってるんだ、親父?」
親父は暗い表情で立ち上がると、背後のガラスキャビネットを見つめた。そして、俺を見る事なく怨嗟の言葉を吐き出した。
「行倒れのヤンに息子の面影を見て助けたが‥‥今は後悔している。ヤンを見る度にダンテの死を思い出して苦しかった。ダンテは貴族の馬車に轢かれて死んだんだ!幼いダンテは即死もできずに手脚を引き裂かれ死んだ!あの叫びは一生忘れない!痛いと泣き叫ぶダンテの声を忘れられるか!!」
親父は叫びながら拳を振り上げるとガラスに叩きつける。ガラスにヒビが入り砕けると、親父の腕は血だらけになっていた。
◆◆◆◆◆
12
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた
マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。
主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。
しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。
平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。
タイトルを変えました。
前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。
急に変えてしまい、すみません。
精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる
風見鶏ーKazamidoriー
BL
秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。
ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。
※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる