黒闇姫〜殺意の行方〜

月歌(ツキウタ)

文字の大きさ
上 下
10 / 14

第10話 飛べる

しおりを挟む
◆◆◆◆◆◆


黒いナイフの王子様がマンションから出てきた。

街灯に照らされたあたしの王子様は、暗闇にくっきりと浮かび上がっていた。

道路を歩く王子様が、不意に立ち止まる。そして、何かを求めるように夜空を見上げた。

「あっ」

王子様が上を見上げるなんて思わなくて、あたしは思わず声を出していた。王子様があたしの声に反応して視線を彷徨わせる。
そして、奇跡みたいに王子様があたしを見つけてくれた。

こんなあたしを見つけてくれた!!


見上げた王子様と目が合って、不思議そうにあたしを見つめてくる。あたしは黙って見つめ返すしかできない。
そうしたら・・・・王子様の視線があたしから逸れていった。

胸がぎゅって痛んだ。


あたしの王子様が離れていく。
やっとあたしを見つけてくれたのに、離れていく。


嫌だ。


嫌なの。


連れて行って。
あたしを連れて行って。ここから連れ出して。

あたしを置いていかないで!!

あたしは咽喉が痛くなるくらい叫んでた。王子様に近づきたくて、あたしはベランダの柵によじ登っていた。柵の上に立ち上がると急に視界が広がった。


風を全身に感じた。
その風に乗って、飛んでいける気がした。

あたしは自由だ。


「危ない!!」

王子様がそう叫んでいた。あたしは王子様に向かって微笑んでいた。


あたしは、風に乗ってあなたの元に降り立つ。
きっと神様が守ってくれる。

だって、王子様があたしを見つけてくれたのだもの。
神様がきっとこの奇跡を起こしてくれたのだから。

あたしは飛べる。


あたしは飛べるよ。



◆◆◆◆◆◆
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

牢獄/復讐

月歌(ツキウタ)
ホラー
秋山アキラは突然拉致されて、目覚めれば監獄の中にいた。高校時代のいじめっ子5人が囚人として囚われている。そして、俺の横にはかっての苛められっ子金田光一がいた。 ※スタンフォード監獄実験とは、監獄の空間を再現して「環境が行動に影響を与えるか」を調べた実験。心理学者のフィリップ・ジンバルドーが行った。 ☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆ 『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#) その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。 ☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです

繭玉

玉響なつめ
ホラー
とあるジムのロッカールームで出た噂話。 それを耳にした麻友は、その店名に聞き覚えがあった。 たまたま持っていたその店のカードに記載されている電話番号に、縋るように電話した麻友。 人が変わったように美しくなると言うリラクゼーションサロン『コクーン』の話。 ※カクヨム・小説家になろうにも載せています

逢魔ヶ刻の迷い子3

naomikoryo
ホラー
——それは、閉ざされた異世界からのSOS。 夏休みのある夜、中学3年生になった陽介・隼人・大輝・美咲・紗奈・由香の6人は、受験勉強のために訪れた図書館で再び“恐怖”に巻き込まれる。 「図書館に大事な物を忘れたから取りに行ってくる。」 陽介の何気ないメッセージから始まった異変。 深夜の図書館に響く正体不明の足音、消えていくメッセージ、そして—— 「ここから出られない」と助けを求める陽介の声。 彼は、次元の違う同じ場所にいる。 現実世界と並行して存在する“もう一つの図書館”。 六人は、陽介を救うためにその謎を解き明かしていくが、やがてこの場所が“異世界と繋がる境界”であることに気付く。 七不思議の夜を乗り越えた彼らが挑む、シリーズ第3作目。 恐怖と謎が交錯する、戦慄のホラー・ミステリー。 「境界が開かれた時、もう戻れない——。」

残暑お見舞申し上げます【1話完結型】

仲村 嘉高
ホラー
夏と言えば、怪談です。 対処法も知らないし、その後もわかりません。 なぜなら、僕は霊感なんて皆無だから。 なのになぜか、よく言われる。 『この不思議な体験を聞いてくれませんか?』 夏になったら、またはネタを仕入れたら更新します。 ※一応フィクションです。見た事ある物(者)が出て来ても、多分気のせいです。 ※作者の体験ではありませんので! ワタクシ、霊感のレの字も有りません。凡人以下ですw ※カクヨムでも公開中 ↑というのを、カクヨムからコピペしてきて、きちんと保存したのに出来ていなかった(笑) え?怖っ ※今はカクヨムでは公開してません

意味が分かると怖い話(解説付き)

彦彦炎
ホラー
よくよく考えると ん? となるようなお話を書いてゆくつもりです 最後に解説も載せていますので、是非読んでみてください 実話も混ざっております

みえる彼らと浄化係

橘しづき
ホラー
 井上遥は、勤めていた会社が倒産し、現在失職中。生まれつき幸運体質だったので、人生で初めて躓いている。  そんな遥の隣の部屋には男性が住んでいるようだが、ある日見かけた彼を、真っ黒なモヤが包んでいるのに気がついた。遥は幸運体質だけではなく、不思議なものを見る力もあったのだ。  驚き見て見ぬふりをしてしまった遥だが、後日、お隣さんが友人に抱えられ帰宅するのを発見し、ついに声をかけてしまう。 そこで「手を握って欲しい」とわけのわからないお願いをされて…?

遺顔絵師~生まれ変わる君に~

雨愁軒経
ホラー
遺影を用意できず、顔の原型も留めることなく亡くなってしまった人を弔うため、彷徨う霊に会ってその似顔絵を描く者――『遺顔絵師』。 木蔦右近は、そんな遺顔絵師を生業とする天才画家・姫彼岸合歓のアシスタントをしている。 かつての過ちを忘れることができないまま、後悔に沈んだ弔い。 今になって忘れてくれないことを憎むような、溝の埋まらない弔い。 死に至った背景に触れることで、右近たちは弔うことの在り方に迷っていく。 やがて、右近と合歓の間にある秘密に触れた時、二人の関係は終わりを告げることになる。 HAPPY DEATH DAY. HAPPY BIRTH DAY. ――生まれ変わる君に。 ※一部エピソードにて、拙作『ムカサリ~オナカマ探偵漆山紲の怪異録~』に関する微ネタバレがあります。 ※『ムカサリ』を未読でも本作をお楽しみいただけますが、本作からあちらへ行く際はご留意ください。

処理中です...