黒闇姫〜殺意の行方〜

月歌(ツキウタ)

文字の大きさ
上 下
1 / 14

第1話 殺したい人間

しおりを挟む
◆◆◆◆◆◆



殺したい人間がいる。

でも、その人間は僕が殺意を抱いているなんて思いもしなくて・・・

僕に無防備な笑顔を向ける。
僕はその顔を見るたびに、胸がぎゅっと痛くなる。

お前は僕が自室の鍵の掛かった机の引き出しに、ナイフを隠していることをしらない。

お前の腹部に煌くナイフを突き刺す空想に浸って、僕が性的快感さえ得ていることを知らない。


この世から消えて欲しい奴がいる。
大好きだった恋人の心をあっさりと奪い取った僕の親友。

「ごめん」

そんな一言で、僕に彼女を諦めろと迫る。

お前は知っているんだよな。
僕がお前に逆らえない人間だって。

僕はお前と違って孤独な人間だから、友達なんてお前しか存在しないから。


お前と縁を切ったら、僕はまた暗い孤独な人生を送ることになる。
お前から離れられない。

一人になりたくない。

なのに、お前から解放されたいとも思っている。

弱い僕の心に、するりと付け込むお前。
僕の彼女を盗ったくせにまだ親友のふりをする。

「許してくれるよな?」

お前の言葉に、僕は頷いた。
僕は、心に殺意を抱きながら笑顔を浮かべた。
これからも・・・孤独でつまらない人生を送るなら、いっそ本当につまらない人間になってもいいんじゃないのか?
動機は単純。

恋人を奪われたから。

凶器はナイフ。


馬鹿馬鹿しい。

こんなことぐらいで人を殺していたら刑務所は満杯になるよな。
でも、どうしてだろう?

僕は、お前を殺す空想をやめられないんだ。


もし、僕が冷酷な犯罪者になれるなら。

なりたい。

僕はお前を殺したいよ。
殺したい。



◆◆◆◆◆◆
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

電車内では邪魔なモノは折り畳め

蓮實長治
ホラー
穏当に、そう言っただけの筈なのに……? 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。

牢獄/復讐

月歌(ツキウタ)
ホラー
秋山アキラは突然拉致されて、目覚めれば監獄の中にいた。高校時代のいじめっ子5人が囚人として囚われている。そして、俺の横にはかっての苛められっ子金田光一がいた。 ※スタンフォード監獄実験とは、監獄の空間を再現して「環境が行動に影響を与えるか」を調べた実験。心理学者のフィリップ・ジンバルドーが行った。 ☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆ 『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#) その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。 ☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです

繭玉

玉響なつめ
ホラー
とあるジムのロッカールームで出た噂話。 それを耳にした麻友は、その店名に聞き覚えがあった。 たまたま持っていたその店のカードに記載されている電話番号に、縋るように電話した麻友。 人が変わったように美しくなると言うリラクゼーションサロン『コクーン』の話。 ※カクヨム・小説家になろうにも載せています

逢魔ヶ刻の迷い子3

naomikoryo
ホラー
——それは、閉ざされた異世界からのSOS。 夏休みのある夜、中学3年生になった陽介・隼人・大輝・美咲・紗奈・由香の6人は、受験勉強のために訪れた図書館で再び“恐怖”に巻き込まれる。 「図書館に大事な物を忘れたから取りに行ってくる。」 陽介の何気ないメッセージから始まった異変。 深夜の図書館に響く正体不明の足音、消えていくメッセージ、そして—— 「ここから出られない」と助けを求める陽介の声。 彼は、次元の違う同じ場所にいる。 現実世界と並行して存在する“もう一つの図書館”。 六人は、陽介を救うためにその謎を解き明かしていくが、やがてこの場所が“異世界と繋がる境界”であることに気付く。 七不思議の夜を乗り越えた彼らが挑む、シリーズ第3作目。 恐怖と謎が交錯する、戦慄のホラー・ミステリー。 「境界が開かれた時、もう戻れない——。」

残暑お見舞申し上げます【1話完結型】

仲村 嘉高
ホラー
夏と言えば、怪談です。 対処法も知らないし、その後もわかりません。 なぜなら、僕は霊感なんて皆無だから。 なのになぜか、よく言われる。 『この不思議な体験を聞いてくれませんか?』 夏になったら、またはネタを仕入れたら更新します。 ※一応フィクションです。見た事ある物(者)が出て来ても、多分気のせいです。 ※作者の体験ではありませんので! ワタクシ、霊感のレの字も有りません。凡人以下ですw ※カクヨムでも公開中 ↑というのを、カクヨムからコピペしてきて、きちんと保存したのに出来ていなかった(笑) え?怖っ ※今はカクヨムでは公開してません

意味が分かると怖い話(解説付き)

彦彦炎
ホラー
よくよく考えると ん? となるようなお話を書いてゆくつもりです 最後に解説も載せていますので、是非読んでみてください 実話も混ざっております

孤悲纏綿──こひてんめん

クイン舎
ホラー
ある日、一人の男の元に友人から日記帳が届く。その日記帳は、先ごろ亡くなったある女性高校教師のもので、そこには約四十年前に彼女が経験した出来事が事細かく書き記されていた。たった二日間の出来事が、その後の彼女の人生を大きく変えることになった経緯が……。

処理中です...