38 / 99
三十七
しおりを挟む
お兄様とランドル様はミリアの料理を食べたし、二時過ぎになった頃。カランコロンとドアベルの音が聞こえて出入り口の扉が開く。
訓練が終わりミリア亭に来たみんなははいつもの通り、半獣からポフンポフンと獣人、リザードマンの姿に戻り、竜人をの姿のままのリカとカヤも続いて入ってきた。
「こんにちは、ミリア、リーヤ。はー、腹減った」
「ミリア、リーヤ、こんにちは。今日もお二人は綺麗ですね」
「お腹すいたね」
「うん、お腹ペコペコ」
「よっ、ミリア、リーヤ」
「いらっしゃい、訓練お疲れさん」
「こんにちは、いらっしゃい」
みんなは出入り口近くに武器を置き、いつもの好きな席に座った。
「ミリア、今日の昼はなんだ?」
「今日はチキンのトマト煮込みとパンにサラダと、後はリーヤの手作りパンケーキだね」
ミリアは料理を準備しながら、隣でお手伝いを始めた、わたしを見た。
「わたしのパンケーキ?」
その話をミリアに聞いていなくて、驚くわたしに、
「シッシシ。前みたく、パンケーキ焦がすなよ、リーヤ」
「ナサ!!」
初めて作った"真っ黒なパンケーキ"のことを言うんだろう。
アレは酷かったとアサトが笑い、ロカ、カヤとリヤも笑う、和気あいあい話すわたしたち。その姿を奥の席で食べる手を止めて、眺めるお兄様とランドル様。
「……やっぱ、デカいな」
その声にアサトが反応して奥のテーブルを見た。いままでアサト達がお兄様達に気付かなかったのは、お兄様とランドル様は殺気と、己の存在を消していたのかな。
いきなり存在を示して、発せられた声に、みんなはお兄様達を見た。ナサとロカ、リカとカヤは息をひそめ、アサトが前にでた。
「ん? 見ない顔だな、お前らは誰だ?」
「なんだ、俺たちの事を知りたいのか?」
その物言いに殺気をだして、ジロリとお兄様を睨むアサトと。二人は動じなくニッコリ笑って、テーブルを立ち上がった。わたしはこのままだと、ここで何か始まってしまうと感じて、厨房からアサトの前に行き頭を下げた。
「すみません、アサトさん。ナサはさっき北門で会ったよね。この二人はわたしのお兄様カートラと同僚のランドル様です」
「リーヤの兄貴と同僚?」
驚くアサトに、
「クックク。さっき北門で会ったナサもデカいと思ったが、アンタもいい体付きしているな……」
"戦ったら面白そうだ"と続く言葉は言わず。お兄様はジロジロとアサトの体を見た……。
(お、お兄様のその言い方は違う誤解をうみます。ほら、アサトが苦笑いをしているわ)
ナサだって、シッシシと笑っているけど、顔が引きつってる。
「お兄様、カートラお兄様。アサトさんとナサにそんな言い方しないで、ごめんねナサ、すみませんアサトさん」
アサトとナサは笑って『いいよ』と、言ってくれたけど。……わたしの気がおさまらなかった。
「もう、カートラお兄様とランドル様は黙って食事をなさって、そんなに彼らをジロジロ見ては失礼ですわ。あんまり失礼だと帰ってもらいます」
「リイーヤ……わかったよ」
「ごめんね、リイーヤちゃん」
座って、料理を食べようとしたお兄様は、何か思い出した様な顔をした。
「あ、そういや、リイーヤに伝えることがあったんだ」
「なんですか?」
「この国――ガレーン国の皇太子、ラルジュ・ガレーンが結婚の相手を探しているらしくてな」
(ガレーン国のラルジュ・ガレーン皇太子が結婚相手を探している)
まさか…
「うちの国でも未婚で、公爵以上の令嬢に話がしている。リイーヤ、お前にもその話がきていたぞ」
……やっぱり
「お父様はその話を……どうなさるつもりですか?」
「断っといたから」
「え、?」
「断ったよ」
(そんな、簡単にお断りできるものなの?)
「早朝にお断りすると、リルガルド国の国王陛下と父上の手紙を、ラルジュ皇太子の側近に渡したから大丈夫だろう」
「そっか、よかった」
国王陛下の手紙もあるなら"失礼なく、この話をお断りができるわ"と、わたしは胸を撫で下ろした。
訓練が終わりミリア亭に来たみんなははいつもの通り、半獣からポフンポフンと獣人、リザードマンの姿に戻り、竜人をの姿のままのリカとカヤも続いて入ってきた。
「こんにちは、ミリア、リーヤ。はー、腹減った」
「ミリア、リーヤ、こんにちは。今日もお二人は綺麗ですね」
「お腹すいたね」
「うん、お腹ペコペコ」
「よっ、ミリア、リーヤ」
「いらっしゃい、訓練お疲れさん」
「こんにちは、いらっしゃい」
みんなは出入り口近くに武器を置き、いつもの好きな席に座った。
「ミリア、今日の昼はなんだ?」
「今日はチキンのトマト煮込みとパンにサラダと、後はリーヤの手作りパンケーキだね」
ミリアは料理を準備しながら、隣でお手伝いを始めた、わたしを見た。
「わたしのパンケーキ?」
その話をミリアに聞いていなくて、驚くわたしに、
「シッシシ。前みたく、パンケーキ焦がすなよ、リーヤ」
「ナサ!!」
初めて作った"真っ黒なパンケーキ"のことを言うんだろう。
アレは酷かったとアサトが笑い、ロカ、カヤとリヤも笑う、和気あいあい話すわたしたち。その姿を奥の席で食べる手を止めて、眺めるお兄様とランドル様。
「……やっぱ、デカいな」
その声にアサトが反応して奥のテーブルを見た。いままでアサト達がお兄様達に気付かなかったのは、お兄様とランドル様は殺気と、己の存在を消していたのかな。
いきなり存在を示して、発せられた声に、みんなはお兄様達を見た。ナサとロカ、リカとカヤは息をひそめ、アサトが前にでた。
「ん? 見ない顔だな、お前らは誰だ?」
「なんだ、俺たちの事を知りたいのか?」
その物言いに殺気をだして、ジロリとお兄様を睨むアサトと。二人は動じなくニッコリ笑って、テーブルを立ち上がった。わたしはこのままだと、ここで何か始まってしまうと感じて、厨房からアサトの前に行き頭を下げた。
「すみません、アサトさん。ナサはさっき北門で会ったよね。この二人はわたしのお兄様カートラと同僚のランドル様です」
「リーヤの兄貴と同僚?」
驚くアサトに、
「クックク。さっき北門で会ったナサもデカいと思ったが、アンタもいい体付きしているな……」
"戦ったら面白そうだ"と続く言葉は言わず。お兄様はジロジロとアサトの体を見た……。
(お、お兄様のその言い方は違う誤解をうみます。ほら、アサトが苦笑いをしているわ)
ナサだって、シッシシと笑っているけど、顔が引きつってる。
「お兄様、カートラお兄様。アサトさんとナサにそんな言い方しないで、ごめんねナサ、すみませんアサトさん」
アサトとナサは笑って『いいよ』と、言ってくれたけど。……わたしの気がおさまらなかった。
「もう、カートラお兄様とランドル様は黙って食事をなさって、そんなに彼らをジロジロ見ては失礼ですわ。あんまり失礼だと帰ってもらいます」
「リイーヤ……わかったよ」
「ごめんね、リイーヤちゃん」
座って、料理を食べようとしたお兄様は、何か思い出した様な顔をした。
「あ、そういや、リイーヤに伝えることがあったんだ」
「なんですか?」
「この国――ガレーン国の皇太子、ラルジュ・ガレーンが結婚の相手を探しているらしくてな」
(ガレーン国のラルジュ・ガレーン皇太子が結婚相手を探している)
まさか…
「うちの国でも未婚で、公爵以上の令嬢に話がしている。リイーヤ、お前にもその話がきていたぞ」
……やっぱり
「お父様はその話を……どうなさるつもりですか?」
「断っといたから」
「え、?」
「断ったよ」
(そんな、簡単にお断りできるものなの?)
「早朝にお断りすると、リルガルド国の国王陛下と父上の手紙を、ラルジュ皇太子の側近に渡したから大丈夫だろう」
「そっか、よかった」
国王陛下の手紙もあるなら"失礼なく、この話をお断りができるわ"と、わたしは胸を撫で下ろした。
78
お気に入りに追加
955
あなたにおすすめの小説
婚約者を想うのをやめました
かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。
「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」
最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。
*書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
殿下、側妃とお幸せに! 正妃をやめたら溺愛されました
まるねこ
恋愛
旧題:お飾り妃になってしまいました
第15回アルファポリス恋愛大賞で奨励賞を頂きました⭐︎読者の皆様お読み頂きありがとうございます!
結婚式1月前に突然告白される。相手は男爵令嬢ですか、婚約破棄ですね。分かりました。えっ?違うの?嫌です。お飾り妃なんてなりたくありません。
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。
国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。
ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。
即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。
そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。
国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。
⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎
※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!

「わかれよう」そうおっしゃったのはあなたの方だったのに。
友坂 悠
恋愛
侯爵夫人のマリエルは、夫のジュリウスから一年後の離縁を提案される。
あと一年白い結婚を続ければ、世間体を気にせず離婚できるから、と。
ジュリウスにとっては亡き父が進めた政略結婚、侯爵位を継いだ今、それを解消したいと思っていたのだった。
「君にだってきっと本当に好きな人が現れるさ。私は元々こうした政略婚は嫌いだったんだ。父に逆らうことができず君を娶ってしまったことは本当に後悔している。だからさ、一年後には離婚をして、第二の人生をちゃんと歩んでいくべきだと思うんだよ。お互いにね」
「わかりました……」
「私は君を解放してあげたいんだ。君が幸せになるために」
そうおっしゃるジュリウスに、逆らうこともできず受け入れるマリエルだったけれど……。
勘違い、すれ違いな夫婦の恋。
前半はヒロイン、中盤はヒーロー視点でお贈りします。
四万字ほどの中編。お楽しみいただけたらうれしいです。
※本編はマリエルの感情がメインだったこともあってマリエル一人称をベースにジュリウス視点を入れていましたが、番外部分は基本三人称でお送りしています。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
婚約者が私にだけ冷たい理由を、実は私は知っている
黎
恋愛
一見クールな公爵令息ユリアンは、婚約者のシャルロッテにも大変クールで素っ気ない。しかし最初からそうだったわけではなく、貴族学院に入学してある親しい友人ができて以来、シャルロッテへの態度が豹変した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる