49 / 59
第九章 凪の日
49.信じてください
しおりを挟む
お父さんたちが車で出ていくのを見送り、わたしとのどかはそのまま姫神神社を出た。
目的地はもちろん『喫茶ウェーブレット』だ。
湖畔の道に風はなく、さざなみの音は聞こえない。
雲ひとつない青空だけど、それがかえって不安をあおる。
わたしたちは知っている。こうしたみずうみをしずかとはいわないことを。
岬につき出たお店に着く。
でも、人の気配がない。
『ウェーブレット』のドアには『CLOSED』の札がさがっていた。ノブを回そうとしてもがちゃがちゃと引っかかって動かない。
「もしもーし! 神社のほうから来ましたー! ニオちゃんいますかー!」
ドアをたたいてみても、中からは何の反応もない。
「聞こえてないのかも。同じ建物でも、お店と住むところは別になってるんじゃないかな」
「うちの社務所みたいに? たしかに、この建物大きいしね」
前に遊びに来たとき、ニオは二階に住んでいると言っていた。
ただ、お店と家がいっしょになったこの建物はかなり大きい。二階といってもどのあたりにいるのか、さっぱりわからない。
もっと詳しく場所を聞いておけばよかった。
「ニオの部屋はテラスのほうだと思う」
と、考え込んでいたのどかがそう言った。
「え、何でそう思うの? 実は夜中にこっそり来てたり? ストーカー?」
「今そういうのいいから」
と言って、のどかは建物の裏のほうへ歩き出した。
「考えてみなよ。この建物で一番風が通りそうなのはどこか」
「なるほどね」
ニオのお父さんお母さんがここに喫茶店を建てたのは、神気に満ちた風でニオについた幽気を祓うため。
だとしたら一番風が当たるところをニオの部屋にするはずだ。
「ニオー! ニオー!」
テラスの柵のすぐ外から、建物の二階へと声を張りあげる。
二階にはいくつか窓が並んでいて、そのうちのひとつに濃いブラウンのカーテンがかかっている。
たしかにあの色、ニオが好きそうだ。
と思っていたら、そのカーテンのすき間からちらりと顔がのぞいた。
「ねえ、今の」
のどかがうなずく。
「ニオ、聞いて! 神社に来てほしいの! お願い! 返事して!」
そうさけんでいたら、家の玄関からニオのお父さんとお母さんが出てきた。
「おじさん、おばさん! ニオを呼んでください!」
わたしが詰めよると、おじさんはたじろいだ。
「しずかちゃん? そないあわてて、どないしたん?」
「みずうみが凪いでいて、姫神さまの神気が枯れてて、そのすきに幽気が活発になるとニオが危ないんです! だからニオを神社に連れていって魂祓えしないと!」
「うん、うん?」
おじさんは話を聞いてはくれたけれど、ちゃんとはわかってくれていないようだった。
「ねえ、しずかちゃん」
おばさんが腰を落とし、わたしと目線の高さを合わせた。
「ニオ、昨日から体調をくずしちゃってるの。今日は寝かせておいてあげて」
あ。これダメなやつだ。
態度と口調は優しいけれど、おばさんはわたしの話を聞こうとしていない。
どうしよう。
どうすれば信じてもらえるんだろう?
神仕えの力を見せる?
でも神気はおばさんやおじさんには見えないし。
「おやおや、騒がしいと思ったら、小さな神仕えさまたちかい」
と、そこにおばあさんが現れた。
そうだ、おばあさんなら話を信じてくれるかも!
「ニオの命が危ないんです! 神社に連れていかないと!」
「しずかちゃん! いい加減にしなさい!」
おばさんが立ち上がり、わたしを叱りつけた。
「ニオはショックを受けてるの! あの子、心も体もじょうぶじゃないの。昨日もまた髪が……! お祈りならまた行かせるから、今日はもう帰って!」
「おいおい、そないきつう言わんでも」
「そうよ。ちょっと落ち着きなさいな。しーちゃんはニオのためにね、」
「あなたもお義母さんも黙ってて!」
おじさんとおばあさんが取りなすのも、まったく聞かない。
おばさんが心配するのはわかる。
わたしの言うことを信じてくれないのも、悔しいけどしかたないと思う。
わたしはまだ子どもで、修行が足りなくて、日々のお勤めが、現世で生きてる時間が足りなくて、大人を納得させるような言葉なんて持ってなくて。
でも。
それでも!
わたしはニオを連れていかないと!
こうなったら、無理やりにでも……。
「おばさん」
と、それまでだまっていたのどかが一歩前に出た。
「幽気だとか魂祓えだとかは信じなくてもいいです」
のどかは真っ直ぐおばさんを見て言った。
「ただ、僕たちの気持ちを信じてください。僕たちはニオのことを大事に思っています。それだけを信じてください」
そしてのどかは深く頭をさげた。
わたしも横に並び、同じようにした。
「……かーくん。しーちゃん」
声がする。
顔をあげると、玄関にニオが立っていた。
パジャマ姿にサンダルばきで、ニット帽をかぶっている。
ニット帽からは、白い髪の毛が何本かのぞいている。
ニオが歩いてくる。
ニオが足もとがふらつかせるとおばさんが駆けよった。
抱きとめられたニオはおばさんの顔を見上げ、血の気のない顔で力強く言いきった。
「わたし、信じてる」
「……ニオ」
おばさんが声をつまらせる。
おじさんが、その肩を抱きよせて言った。
「わしらはニオを信じとる。せやったらニオの信じる友だちを信じなうそやろ」
おばさんは目もとを手でぬぐい、それからわたしたちのほうへと振りかえった。
「……わかりました。ニオのこと、お願いします」
目的地はもちろん『喫茶ウェーブレット』だ。
湖畔の道に風はなく、さざなみの音は聞こえない。
雲ひとつない青空だけど、それがかえって不安をあおる。
わたしたちは知っている。こうしたみずうみをしずかとはいわないことを。
岬につき出たお店に着く。
でも、人の気配がない。
『ウェーブレット』のドアには『CLOSED』の札がさがっていた。ノブを回そうとしてもがちゃがちゃと引っかかって動かない。
「もしもーし! 神社のほうから来ましたー! ニオちゃんいますかー!」
ドアをたたいてみても、中からは何の反応もない。
「聞こえてないのかも。同じ建物でも、お店と住むところは別になってるんじゃないかな」
「うちの社務所みたいに? たしかに、この建物大きいしね」
前に遊びに来たとき、ニオは二階に住んでいると言っていた。
ただ、お店と家がいっしょになったこの建物はかなり大きい。二階といってもどのあたりにいるのか、さっぱりわからない。
もっと詳しく場所を聞いておけばよかった。
「ニオの部屋はテラスのほうだと思う」
と、考え込んでいたのどかがそう言った。
「え、何でそう思うの? 実は夜中にこっそり来てたり? ストーカー?」
「今そういうのいいから」
と言って、のどかは建物の裏のほうへ歩き出した。
「考えてみなよ。この建物で一番風が通りそうなのはどこか」
「なるほどね」
ニオのお父さんお母さんがここに喫茶店を建てたのは、神気に満ちた風でニオについた幽気を祓うため。
だとしたら一番風が当たるところをニオの部屋にするはずだ。
「ニオー! ニオー!」
テラスの柵のすぐ外から、建物の二階へと声を張りあげる。
二階にはいくつか窓が並んでいて、そのうちのひとつに濃いブラウンのカーテンがかかっている。
たしかにあの色、ニオが好きそうだ。
と思っていたら、そのカーテンのすき間からちらりと顔がのぞいた。
「ねえ、今の」
のどかがうなずく。
「ニオ、聞いて! 神社に来てほしいの! お願い! 返事して!」
そうさけんでいたら、家の玄関からニオのお父さんとお母さんが出てきた。
「おじさん、おばさん! ニオを呼んでください!」
わたしが詰めよると、おじさんはたじろいだ。
「しずかちゃん? そないあわてて、どないしたん?」
「みずうみが凪いでいて、姫神さまの神気が枯れてて、そのすきに幽気が活発になるとニオが危ないんです! だからニオを神社に連れていって魂祓えしないと!」
「うん、うん?」
おじさんは話を聞いてはくれたけれど、ちゃんとはわかってくれていないようだった。
「ねえ、しずかちゃん」
おばさんが腰を落とし、わたしと目線の高さを合わせた。
「ニオ、昨日から体調をくずしちゃってるの。今日は寝かせておいてあげて」
あ。これダメなやつだ。
態度と口調は優しいけれど、おばさんはわたしの話を聞こうとしていない。
どうしよう。
どうすれば信じてもらえるんだろう?
神仕えの力を見せる?
でも神気はおばさんやおじさんには見えないし。
「おやおや、騒がしいと思ったら、小さな神仕えさまたちかい」
と、そこにおばあさんが現れた。
そうだ、おばあさんなら話を信じてくれるかも!
「ニオの命が危ないんです! 神社に連れていかないと!」
「しずかちゃん! いい加減にしなさい!」
おばさんが立ち上がり、わたしを叱りつけた。
「ニオはショックを受けてるの! あの子、心も体もじょうぶじゃないの。昨日もまた髪が……! お祈りならまた行かせるから、今日はもう帰って!」
「おいおい、そないきつう言わんでも」
「そうよ。ちょっと落ち着きなさいな。しーちゃんはニオのためにね、」
「あなたもお義母さんも黙ってて!」
おじさんとおばあさんが取りなすのも、まったく聞かない。
おばさんが心配するのはわかる。
わたしの言うことを信じてくれないのも、悔しいけどしかたないと思う。
わたしはまだ子どもで、修行が足りなくて、日々のお勤めが、現世で生きてる時間が足りなくて、大人を納得させるような言葉なんて持ってなくて。
でも。
それでも!
わたしはニオを連れていかないと!
こうなったら、無理やりにでも……。
「おばさん」
と、それまでだまっていたのどかが一歩前に出た。
「幽気だとか魂祓えだとかは信じなくてもいいです」
のどかは真っ直ぐおばさんを見て言った。
「ただ、僕たちの気持ちを信じてください。僕たちはニオのことを大事に思っています。それだけを信じてください」
そしてのどかは深く頭をさげた。
わたしも横に並び、同じようにした。
「……かーくん。しーちゃん」
声がする。
顔をあげると、玄関にニオが立っていた。
パジャマ姿にサンダルばきで、ニット帽をかぶっている。
ニット帽からは、白い髪の毛が何本かのぞいている。
ニオが歩いてくる。
ニオが足もとがふらつかせるとおばさんが駆けよった。
抱きとめられたニオはおばさんの顔を見上げ、血の気のない顔で力強く言いきった。
「わたし、信じてる」
「……ニオ」
おばさんが声をつまらせる。
おじさんが、その肩を抱きよせて言った。
「わしらはニオを信じとる。せやったらニオの信じる友だちを信じなうそやろ」
おばさんは目もとを手でぬぐい、それからわたしたちのほうへと振りかえった。
「……わかりました。ニオのこと、お願いします」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
猫のお知らせ屋
もち雪
児童書・童話
神代神社に飼われている僕、猫の稲穂(いなほ)は、飼い主の瑞穂(みずほ)ちゃんの猫の(虫の)お知らせ屋になりました。
人間になった僕は、猫耳としっぽがあるからみずほちゃんのそばにいつもいられないけれど、あずき先輩と今日も誰かに為に走ってる。花火大会、お買い物、盆踊り毎日楽しい事がたくさんなのです!
そんな不思議な猫達の話どうぞよろしくお願いします
天国からのマイク
ムービーマスター
児童書・童話
ある日突然、遥か上空から1950年代風のガイコツマイクが降りてきました。
早速、世界各国の有識者達が調査研究するも、天空から現れた謎のマイクは解明されることは無く、分かったことは、マイクから伸び続けるネズミ色の電線の向こうは、地球から最も離れたブラックホール(うしかい座)からでした。
人類は天空からのマイクを探るべく探査用ロケットまで発射しましたが、以前、謎は深まるばかり。
遂には世界の科学者から宗教家たちが自称「天国からのマイク」の謎に挑む始め、それぞれの宗教の神に向けて語りかけますが、全く反応はありませんでした。
そんなある日、日本に現れたマイクに日本人小学生のタカシ君が話しかけたら、天空から世界に向けてメッセージが語られ・・・。
世界の人々はタカシ君によって、連日奇跡を見せつけられ既存の宗教を捨て去り、各地で暴動が巻き起こり、遂には・・・。
世界中を巻き込んだ壮大なスペクタルとアクション、そして嘗て無い寓話的救世主物語が怒濤(どとう)の展開を繰り広げます。
運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)
オイラはブラックサンタクロース〜聖夜の黒い悪戯坊や〜
はなまる
児童書・童話
ブラックサンタクロースは、ドイツの伝承です。
クリスマスに悪い子のところに来る、黒いサンタクロースです。これがなかなか面白いのですよ。
背負った袋から、豚の内臓をぶち撒ける。悪い子を袋に入れて棒で叩く。挙句の果てには袋に入れて、連れ去ってしまう。
クリスマスに豚の内臓をぶち撒けられるなんて、考えただけで辛くなりますよね。
このお話しに出てくる『黒サンタくん』は、真っ黒い服を着た悪戯坊や。イブの夜サンタクロースのソリにぶら下がって、行く先々で、小さな悪戯を振りまいて歩きます。
悪い子ではなさそうなのに、なぜそんな事をしているのでしょう? それにちょっぴり寂しそう。
クリスマスにぴったりの短編小説です。
初雪はクリスマスに
シュウ
児童書・童話
クリスマスが近づいた、ある寒い日のこと。
「サンタさんって本当にいるの?」
ハルカはケントパパに尋ねてみた。
パパは「もちろん」と笑って言う。
「だって、パパはサンタさんと会ったことがあるからね」
娘にねだられ、ケントパパは話を始める。
これはケントパパが小学校五年生の時の、少し甘酸っぱい思い出の話。
ルーカスと呪われた遊園地(中)
大森かおり
児童書・童話
ルーカスと呪われた遊園地(上)のつづきです。前回のお話をご覧いただく方法は、大森かおりの登録コンテンツから、とんで読むことができます。
かつて日本は、たくさんの遊園地で賑わっていた。だが、バブルが崩壊するとともに、そのたくさんあった遊園地も、次々に潰れていってしまった。平凡に暮らしていた高校二年生の少女、倉本乙葉は、散歩に出かけたある日、そのバブルが崩壊した後の、ある廃墟の遊園地に迷い込んでしまう。そこで突然、気を失った乙葉は、目を覚ました後、現実の世界の廃墟ではなく、なんと別世界の、本当の遊園地に来てしまっていた! この呪われた遊園地から出るために、乙葉は園内で鍵を探そうと、あとからやってきた仲間達と、日々奮闘する。
寂しくなんてないぜ! オレの無双を聞かせてヤルぜ!
can
児童書・童話
田舎の家で生まれたウサギの『うさ』の一生を笑いと涙で綴る。
おバカで切ない物語。
主人公は雄ウサギ。
あなたの知らないウサギの本質が見えてくる。
ウサギと暮らしてみたいって? 先ずは、こちらをお読みください。
知ってる人には『あるあるネタ』、知らない人は是非笑って頂きたい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる