世界樹を暴走させたマッドサイエンティスト、死刑だけは嫌だとごねる!

アメノヒセカイ

文字の大きさ
上 下
27 / 54
五章 オシュテン派

26話:ラメッタとオシュテン

しおりを挟む
 ラメッタとクレーエンは乱闘大会に突撃し、その大会を企画していたオシュテンと戦う。
 その後、二人はオシュテンを追い詰める。
 オシュテンはこのままでは敵わないと考えてラメッタを集中攻撃してクレーエンに庇わせる。その隙を狙って優勢になっていた。
 クレーエンは剣を大振りする力業に変更する。
オシュテンは受け切ることができない。
再び徹底的にラメッタを狙う。
しかし、ついにラメッタを捉えたそのとき、オシュテンは。

 総帥オシュテンは、ラメッタに一目惚れをして抱き締める。

 その結果、ラメッタはオシュテンへの勘違いに気づくのだった。
 そう、オシュテンは女の子、僕っ子だったのだッ!

「かわいいかわいい、ラメッタちゃんかわいいなあ。お嫁さんにならない?」
「アホか、ならぬわ。で、勝負はどうする?」
「あは、どうするかって? いくら劣勢でもラメッタちゃんをどうにかするのはできるけどさ?」
「どうする?」
「オシュテン派は正式にラメッタの傘下に下る。僕はラメッタちゃんをお嫁さんに、いや待って。僕がお嫁さんなのも悪くないかな? どうだろ」

 オシュテンは脳内お花畑であるが。

「分かった。よろしく、オシュテン」
「おお、ラメッタちゃん手もすべすべでかわいいなー!」

 ラメッタはドン引きして、顔を引きつらせていた。
 オシュテンは槍を変形して見慣れた傘に変える。

「なあクレーエン」
「どうした?」

 クレーエンはオシュテンがラメッタを傷つけないことを感じて警戒を解いていた。
 別の意味で危険なのかもしれないが。

「これってバオム国の事実上の再統一じゃろうか?」
「たぶん」
「わし、傾国の美少女じゃもん」
「間違いない」

 クレーエンは緩く応える。
 ラメッタは調子に乗った様子ではなく、むしろ予想外の事態に困惑していた。
 傾国の美少女と自身を高ぶらせることで落ち着きを取り戻そうとしていたのである。

 翌日、オシュテンは部下を一人も連れずに城に来た。

「室内はよく見えて嬉しいよ。僕、今日はラメッタちゃんに会えると聞いて楽しみだったんだ。ディーレ姫は柱のとこで何してるんだ?」
「おぬしが怖くて隠れてるけど、ちょっと気になってるんだよ、分かれよ、この!」

 広間に集まる。
 危険人物ということで、三姫は部屋にいるようにと指示をした。
 しかし、ディーレは自分の目で見ておきたいそうだ。
 ラメッタにとっても国の実質の最高権力者がいてくれるのは都合がいい。

「僕らが傘下に下るとバオム国は国民の大半がまとめられるってわけだよね? これからどうするつもり? どこへいるか分からない国王たちを探すのか、国をさらにまとめるのか、他国に協力や貿易を求めるか、今すぐにでも魔王軍と戦うのか」

 オシュテンは満足そうにラメッタ特製のジュースを啜る。
 恍惚とした表情だ。

「国王を探すべきじゃろ」
「僕はディーレ姫がいればバオム国はバオム国でいられると思ってるけどね。大体、行方不明っていっても前線に出てそれきり帰って来ないって。探すといっても魔王軍と戦うことになる。見捨てれば魔王軍は基本的にエアデ王国へ向かう。あそこは強い人ばかりで、特に魔法技術を中心として大いに発展している。優れた魔道具もある」
「エアデ王国の魔道具はわしか、わしの師匠か、わしの兄弟子姉弟子か、粗悪品じゃ。師匠も兄弟子姉弟子も寿命を全うしておる」

 ラメッタの見た目は子供だが、実際は呪いで老いることができなくなっただけだ。
 七十八才、その時の重さは優れた人間を失うには十分だった。

「それに魔法に関してはこの国以上に使えなくなっている」
「ふーん。クレーエンへの違和感はそういうことか」
「違和感?」

 ラメッタが聞く。
 クレーエンは気まずいのか俯く。

「何度も躊躇ったような動きをしていた。制限を受けているとは思っていたけど、ラメッタちゃんの魔道具で補っているわけだね。魔法の根源は『世界樹』とかなんとか。エアデ王国が神のように崇める木に異常があったわけだ。エアデ王国はどう考えている? 僕に言えないなら仕方ないけど」

 ラメッタの顔が真っ青になった。
 冷や汗が額から、背中から、手足から。

「ラメッタちゃん、暑いのか?」
「大丈夫じゃ。世界樹にかんしては、いやあ、どうなんでしょう? ふふふ、魔道具職人にはなかなか説明してくれないところがあるみたいですわ、おほほほほ」

 ラメッタの口調がおかしくなった。
 壊れた。

 まさか世界樹は実験のために魔法薬掛けたらおかしくなってしまったとは言えず。
 気持ちの悪い作り笑顔を披露し続けるしかなく。
 普段冷静沈着な印象のオシュテンもラメッタへの好意から怪しいとは思わず、外気のことばかり考えている。

「分かったよ、魔法がないから二人が来たのか。他の傭兵もそんな感じ? 二人いるって部下には聞いたけど」
「あれ、最近見ないのじゃ。……なぜ見ない?」
「スパイかな、魔王軍の。静かすぎて変だと思ったけどね、一人か二人か。僕に任せるといい」
「クレーエン、クレーエン。こやつ、頼りになるな」
「頭が切れるし強い」
「クレーエン、タイプ?」
「性格が悪すぎる」
「お兄様、僕がそんなに嫌いかな?」

 オシュテンは真っ白な目で上目遣い。

「お兄様?」
「僕はラメッタちゃんをお嫁さんにするから」
「らしいぞ、ラメッタ」
「ふむ。スパイは魔族よな?」
「あ、そういうことか。実を言うと僕は魔道具職人殺してるんだ、相当な技術の」
「え? 野蛮じゃ!」
「もちろん人間じゃないよ」
「そうか。ってことは」
「僕の強さを見誤った。騙したんだけどね、トゥーゲント連合に対抗させるのが目的らしくて、負けないために魔道具をって。トゥーゲント連合の道具の一部も魔族が作っている。粗悪品ばかりだけどね」
「だから魔道具がたくさん」
「ラメッタちゃんでバオムは一体化して、食事も困らなくなった。だからスパイはね、見なくなったんだよ」
「そういうことか」

 ラメッタは納得した一方で、仮にオシュテンがまだまだ敵だったらいつまでも優勢でいられただろうか? と心配になる。
 が、今は少なくとも仲間だ。

「僕がスパイを捕まえるまでのんびりしてなよ。食料たくさんいるよ、国王を探すのだろ? どちらにせよ、ラメッタちゃんの使命は魔王軍と戦うこと、これから忙しくなるかな」
「そうじゃな」

 ラメッタは頷く。
 うん。
 危険なことを率先してやってくれる強者がいるなら任せた方がいい。
 ラメッタは痛いのはできるだけ避けたいのだ。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

都市伝説と呼ばれて

松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。 この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。 曰く『領主様に隠し子がいるらしい』 曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』 曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』 曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』 曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・ 眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。 しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。 いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。 ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。 この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。 小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。

リセット

如月ゆすら
ファンタジー
もしファンタジー世界で人生をやり直せるとしたら? 失恋、セクハラ、バイトの解雇……。不幸体質の女子高生・千幸が転生先に選んだのは、剣と魔法の世界サンクトロイメ。前世の記憶と強い魔力を持って生まれ変わった千幸ことルーナには、果たしてどんな人生が待ち受けているのか? 素敵な仲間たちも次々登場。心弾むハートフル・ファンタジー!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

聖女の証

とーふ(代理カナタ)
ファンタジー
後の世界で聖女と呼ばれる少女アメリア。 この物語はアメリアが世界の果てを目指し闇を封印する旅を描いた物語。 異界冒険譚で語られる全ての物語の始まり。 聖女の伝説はここより始まった。 これは、始まりの聖女、アメリアが聖女と呼ばれるまでの物語。 異界冒険譚シリーズ【アメリア編】-聖女の証- ☆☆本作は異界冒険譚シリーズと銘打っておりますが、世界観を共有しているだけですので、単独でも楽しめる作品となっております。☆☆ その為、特に気にせずお読みいただけますと幸いです。

処理中です...