友人に裏切られて勇者にならざるを得なくなったけど、まだ交渉の余地はあるよね?

しぼりたて柑橘類

文字の大きさ
上 下
68 / 90
三・五章R:惨事、現に狂え

十二話:魔王になるのです

しおりを挟む
 「魔王になるのです。 勇者リンよ」


 真面目な顔でそう言った。突拍子も無い提案に、リンは目を丸くする。


 「魔王に……? なんで?」

 「あなた様に必要なのは魔力のコントロール。常に一定以上の魔力を保ち続けることで、感情の高ぶりで増幅した際の発作を抑える必要があるのです。そのためにも魔王たる体を得た方が良い」

 「魔力を……コントロール……」

 「そして先ほどお見せしたもので信じていただけたでしょう?あなた様は国を追われている身。あんな国にはとても居られますまい……」
 

 見つめられたリンは、肩を落とした。


 「そうだ……私にはもう居場所がないんだ……」


 悟ったようにそう言い、リンは力なく横になる。仰向けになり、虚ろな目で空を見た。


 「勢いだけで王国をぬけて、助けたステラの進めるままにここまで来たけど……家族も……ローレルもいない私に帰るところなんてないもんね……」

 「ええ。ですから……コレで耐えうる体になるのです。魔力に……そして王の器に……」


 そう言って、老婆は懐から小瓶を差し出した。リンは起き上がり、老婆の手の中のそれをまじまじと見つめた。


 「……本当に……コレで……私は魔王に?」

 「いいえ。 あなた様はこれからこれを飲んだ上で、魔王を倒す必要がありまする。しかし、体は魔王のそれに格段に近づくでしょうなぁ……ひゅっひゅっひゅっ」


 リンは生唾を飲み込んだ。


 「……それを飲む前に、いくつか聞いておきたいことがある」


 そして老婆に向き直る。

 
 「お前の名前は何? そして何が目的なの?」


 老婆はそう言うリンに、不敵に笑って見せた。


 「妾の名はサースにございます。 かつては魔王の側近、今はあなた様の王道を導く巫女にございます……」

 「……じゃあサース。 なんでローレルに毒薬を売ってたの?」


  サースはゆっくりと首を振る。


 「いいえ。 あなた様は妾に大きな勘違いをしておりますね。……あの時ローレル殿に渡したのは、ただの色のついた水にございます」


 そして平然とそう言った。リンは唖然としながらサースに問いかける。


 「なんのために……そんなことを……?」

 「ひゅっひゅっひゅっ……!」


 サースは笑いながら、答える。


 「ローレル殿は王に操られておるのです。あなた様を殺すようにと」

 「……!」


 リンは息を飲む。あの優しかったローレルが、急に自分を殺すだなんて余程のことがあったのだろうと。急になぜ自分が勇者に任命されたのだろうかと。その謎が全て解かれた気がした。
 

 「……許せない」


 同時に湧き上がるは殺意。自分を騙すためにローレルを利用した王への怒りはふつふつと込み上げ、リンの体の周りをどす黒い沼となって侵食し始めた。
 そしてサースの手から小瓶を乱暴に奪う。


 「──!」


 そして一気に飲み干した。最後の数滴に至るまで口に落とし込む。それとほぼ同時だった。


 「うっ……ぐっ……うわあああああっ!!」


 突如おそいかかる身を焼くような激痛。サースはリンが苦しむ様をただ眺めていた。


「それでは……指を鳴らしてくだされば、また参りますので……」

 「待て……これは! この痛みはなんだ!ぐあぁぁぁぁ!! ──ぐうっ……」


 リンは地面の上で悶え苦しみ、意識を手放した。



 「ご安心を死ぬことはございません。……あなた様の体はとっくに人のそれではございませんので」


 サースはそう言い残しリンの元から消えた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

転生勇者の三軒隣んちの俺

@aozora
ファンタジー
ある日幼馴染のエミリーと遊んでいる時に木の枝から落ちて気を失ったジェイク。目を覚ました時、彼は自分が転生したと言う事を自覚する。ここはRPGファンタジーゲーム”ソードオブファンタジー”の世界、そして俺はオーランド王国の勇者、”赤髪のジェイク”。あのゲームで主人公は国王からの依頼で冒険の旅に旅立ったはず。ならばそれまでにゲーム開始時以上の力を手に入れれば。滾る想い、燃え上がる野心。少年は俺Tueeeをすべく行動を開始するのだった。 で、そんな様子を見て”うわ、まさにリアル中二病、マジかよ。”とか考える男が一人。 これはそんな二人が関わったり関わらなかったりする物語である。 この作品はカクヨム様、ノベルピア様、小説になろう様でも掲載させて頂いております。 よろしくお願いします。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

処理中です...