67 / 90
三・五章R:惨事、現に狂え
十一話:悪い夢なら覚めてくれ
しおりを挟む
薄暗く、かび臭い部屋の中。リンは肉に剣を突き立ててていた。その顔には表情がない……それどころか、目すら開いていない。 安らかな顔で単調に、作業的に、執拗に。リンは剣を刺しては抜いて刺しては抜いてを繰り返している。
目の前の肉はまだ息があり、定期的に空気が漏れて霧吹きのように血を撒いた。その隣には少々大柄な死体が。無数の切り傷と、使用していたのだろうショートソードが眉間に刺さっている。
「これが……私……? 」
その様子を傍観しているのは、リンと老婆の二人。リンは自分が自分の母親を刺し続ける様から、目を離せないままそう言った。顔からは血の気が失せ、過呼吸気味になっていた。
老婆はその様子を見てほくそ笑む。
「そう……あなた様にございます。 覚えて……いらっしゃらないのでしょう?」
「知らない……私はそんなこと知らない……!」
リンはその場に膝から崩れた。耳を塞ぎ、足元をじっと見る。老婆は合わせるようにしゃがみ、その顔をしたから覗き込んだ。
「無理もありません。その時はまだ、殺している時にあなたは寝ていたのですから」
「……は、はぁ?」
「あなた様は無意識のうちに、殺し回っていたのです」
「待ってよ……」
リンは透明な膜の前に手をついて、老婆にできるだけ近づいた。そして恐怖にひきつる顔で、リンは問いかける。
「殺し回っていたって何……?」
「……まさか、たったこれだけだとお思いで?」
老婆が指を鳴らす。辺りは夜の村に変わっていた。ただ、その村は昼のように明るい。
「あ……ああ……そんな……嘘だ……!」
打ちひしがれたリンが目を向ける先。そこにはごうごうと燃える魔女の森の村があった。
体に着いた火を消そうと悶える人々、横たわる死体、地獄のような場所が目の前にはあった。立ち上る炎を前に、騎士が一人。子供の首を片手で掴んで掲げ、もう片方の手に剣を携えている。どうにか振りほどこうともがく子供の下には、麦わら帽子が落ちていた。
「やっぱり……やっぱり騎士にろくな奴なんて居ないんじゃねえか!! 俺らを殺さねぇって嘘だったんじゃねえか!」
「……」
「村のみんなが寝たのを確認してから全部の家に火をつけて! 逃げ出たやつは女子供見境なく、動けなくなるまで殴ってから火の中に投げ入れてっっ! ……よくもよくもみんなを殺したなぁぁ!!!」
涙を流しながら両手両足をふりまわし、リンを睨んでいた。対するリンは動かない。
「何か言えよ……俺の家族を……母ちゃんも父ちゃんも俺目の前で殺しやがってぇぇ!! 」
かろうじて、伸ばした手がリンの顔に触れた。
「このままお前をぶん殴って──え……う、うわぁぁぁぁ!!」
子供の体は火の光の中に、投げ込まれて消えていった。
その様を見て唖然とするリン。まるで身に覚えのない、恐ろしい事件の犯人の容貌は間違いなく自分本人だったからだ。
「私が……私が……?」
丸くなり、頭を抱えるリン。そのリンの前髪をつかみ、微笑む老婆。
後ろから覗き込んでくるその顔は老婆どころか、まだ若い女性の顔だった。ただ青みがかった白のその肌は顔も同じ。ニタリと裂けた口の上には、白黒が反転した目が二つ浮かんでいた。
老婆?はその白い瞳孔をリンに向ける。
「顔を伏せるな。まだ終わらんぞ……!」
そして歓喜に震えているような声を上げた。
[──パチン]
老婆が再び指を鳴らすと孤児院の中。
体に包帯を巻かれたリンは修道士に剣を突き立てていた。修道士は血まじりのあぶくを口から垂らし、既に事切れてきた。
ちょうどそこに、ランタンを手にしたカノコがやってきた。
「そこのあなた~。 盗み食いしにわざわざ倉庫に来るなんていい度胸ですねぇ……?」
そう言って部屋に入ると、地下室の下で修道士を殺していたリンと目が合った。
「ひっ……!」
カノコは逃げ戻る。リンは剣や鎧の返り血を拭って、ステラの待つベッドに戻って行ったのだった。
そこで目の前の空間は消え、角尾村の街に戻された。
リンは手を地面につき、呼吸するのでやっとだった。
「だから……見送りの時に……来なかったんだ……」
切れ切れにそう言うリンに、老婆は問う。
「さて……あなた様に問題にございます。あなた様がこの方々を殺した理由……分かりますかな?」
「知らない……やってない! 知らないっ! あれは私じゃない……! 」
「ならば、ヒントを差し上げましょう……」
ガタガタ震えるリンの目の前に、何かが転がってきた。布に巻かれた一抱えほどの何かだ。
「ひ、ヒント……?」
リンは恐る恐る布を取り払っていく。
「……ひっ……!」
リンはそれを落とした。地面の上に、小さなリザードマンの生首が三つ転がる。とりわけ小さいのが二つ、少し大きめなのがひとつ。おそらくは……家族。
「あ……あぁ……家族──あの、リザードマンの……家族……! 」
「そうでございます。つい先程殺していらっしゃいましたが、殺したことに違和感を感じなかったようでございますね?」
老婆がそう言うも、リンの耳には届かない。うわ言のように口走る。
「そうだ……私は……この村を……この村の住人全てをッ……うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
「いやあ……薬にかけた呪いが表層化するまで、随分かかりましたが……今日の殺しぶり、見事なものでしたぞ? ひゅっひゅっひゅっ!」
老婆は一人高笑いして、続ける。
「ちなみに正解は、『怒りを覚えた対象を見境なく殺している』にございます。心当たりは?」
リンは何も言わず、首を何度も振る。しかし何かに気がついたか、だんだんその力は弱くなっていった。そしてかすかに口を開いた。
「やってない……けど……怒っていたのは確かだ……」
うなだれるリンに、老婆は諭すように言った。
「ええ。 あなた様は怒りを覚えたものには見境なく切りかかる発作を起こすのです。魔力と薬のせいで。今のところ怒る対象は……その辺の一般人だけかもしれませぬ。しかし……?」
リンは二人の顔を頭に思い浮かべ、ハッとした。
「ローレルと……ステラ……!」
「えぇ。その二人も知らぬ間に殺してしまうやも知れませんぞ?ローレル殿は現にあなた様を捕まえようと、すぐそこの孤児院まで迫ってきております……」
顔面蒼白のリンは老婆にすがりつく。
「教えてくれ! どうすれば……どうすればもう人を殺さなくて済む……! どうすればローレルとステラを守れる……!? 」
満面の笑みを浮かべた。そして、
「ならば……魔王になるのです。勇者リンよ」
青白い手はリンに差し伸べられた。
目の前の肉はまだ息があり、定期的に空気が漏れて霧吹きのように血を撒いた。その隣には少々大柄な死体が。無数の切り傷と、使用していたのだろうショートソードが眉間に刺さっている。
「これが……私……? 」
その様子を傍観しているのは、リンと老婆の二人。リンは自分が自分の母親を刺し続ける様から、目を離せないままそう言った。顔からは血の気が失せ、過呼吸気味になっていた。
老婆はその様子を見てほくそ笑む。
「そう……あなた様にございます。 覚えて……いらっしゃらないのでしょう?」
「知らない……私はそんなこと知らない……!」
リンはその場に膝から崩れた。耳を塞ぎ、足元をじっと見る。老婆は合わせるようにしゃがみ、その顔をしたから覗き込んだ。
「無理もありません。その時はまだ、殺している時にあなたは寝ていたのですから」
「……は、はぁ?」
「あなた様は無意識のうちに、殺し回っていたのです」
「待ってよ……」
リンは透明な膜の前に手をついて、老婆にできるだけ近づいた。そして恐怖にひきつる顔で、リンは問いかける。
「殺し回っていたって何……?」
「……まさか、たったこれだけだとお思いで?」
老婆が指を鳴らす。辺りは夜の村に変わっていた。ただ、その村は昼のように明るい。
「あ……ああ……そんな……嘘だ……!」
打ちひしがれたリンが目を向ける先。そこにはごうごうと燃える魔女の森の村があった。
体に着いた火を消そうと悶える人々、横たわる死体、地獄のような場所が目の前にはあった。立ち上る炎を前に、騎士が一人。子供の首を片手で掴んで掲げ、もう片方の手に剣を携えている。どうにか振りほどこうともがく子供の下には、麦わら帽子が落ちていた。
「やっぱり……やっぱり騎士にろくな奴なんて居ないんじゃねえか!! 俺らを殺さねぇって嘘だったんじゃねえか!」
「……」
「村のみんなが寝たのを確認してから全部の家に火をつけて! 逃げ出たやつは女子供見境なく、動けなくなるまで殴ってから火の中に投げ入れてっっ! ……よくもよくもみんなを殺したなぁぁ!!!」
涙を流しながら両手両足をふりまわし、リンを睨んでいた。対するリンは動かない。
「何か言えよ……俺の家族を……母ちゃんも父ちゃんも俺目の前で殺しやがってぇぇ!! 」
かろうじて、伸ばした手がリンの顔に触れた。
「このままお前をぶん殴って──え……う、うわぁぁぁぁ!!」
子供の体は火の光の中に、投げ込まれて消えていった。
その様を見て唖然とするリン。まるで身に覚えのない、恐ろしい事件の犯人の容貌は間違いなく自分本人だったからだ。
「私が……私が……?」
丸くなり、頭を抱えるリン。そのリンの前髪をつかみ、微笑む老婆。
後ろから覗き込んでくるその顔は老婆どころか、まだ若い女性の顔だった。ただ青みがかった白のその肌は顔も同じ。ニタリと裂けた口の上には、白黒が反転した目が二つ浮かんでいた。
老婆?はその白い瞳孔をリンに向ける。
「顔を伏せるな。まだ終わらんぞ……!」
そして歓喜に震えているような声を上げた。
[──パチン]
老婆が再び指を鳴らすと孤児院の中。
体に包帯を巻かれたリンは修道士に剣を突き立てていた。修道士は血まじりのあぶくを口から垂らし、既に事切れてきた。
ちょうどそこに、ランタンを手にしたカノコがやってきた。
「そこのあなた~。 盗み食いしにわざわざ倉庫に来るなんていい度胸ですねぇ……?」
そう言って部屋に入ると、地下室の下で修道士を殺していたリンと目が合った。
「ひっ……!」
カノコは逃げ戻る。リンは剣や鎧の返り血を拭って、ステラの待つベッドに戻って行ったのだった。
そこで目の前の空間は消え、角尾村の街に戻された。
リンは手を地面につき、呼吸するのでやっとだった。
「だから……見送りの時に……来なかったんだ……」
切れ切れにそう言うリンに、老婆は問う。
「さて……あなた様に問題にございます。あなた様がこの方々を殺した理由……分かりますかな?」
「知らない……やってない! 知らないっ! あれは私じゃない……! 」
「ならば、ヒントを差し上げましょう……」
ガタガタ震えるリンの目の前に、何かが転がってきた。布に巻かれた一抱えほどの何かだ。
「ひ、ヒント……?」
リンは恐る恐る布を取り払っていく。
「……ひっ……!」
リンはそれを落とした。地面の上に、小さなリザードマンの生首が三つ転がる。とりわけ小さいのが二つ、少し大きめなのがひとつ。おそらくは……家族。
「あ……あぁ……家族──あの、リザードマンの……家族……! 」
「そうでございます。つい先程殺していらっしゃいましたが、殺したことに違和感を感じなかったようでございますね?」
老婆がそう言うも、リンの耳には届かない。うわ言のように口走る。
「そうだ……私は……この村を……この村の住人全てをッ……うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
「いやあ……薬にかけた呪いが表層化するまで、随分かかりましたが……今日の殺しぶり、見事なものでしたぞ? ひゅっひゅっひゅっ!」
老婆は一人高笑いして、続ける。
「ちなみに正解は、『怒りを覚えた対象を見境なく殺している』にございます。心当たりは?」
リンは何も言わず、首を何度も振る。しかし何かに気がついたか、だんだんその力は弱くなっていった。そしてかすかに口を開いた。
「やってない……けど……怒っていたのは確かだ……」
うなだれるリンに、老婆は諭すように言った。
「ええ。 あなた様は怒りを覚えたものには見境なく切りかかる発作を起こすのです。魔力と薬のせいで。今のところ怒る対象は……その辺の一般人だけかもしれませぬ。しかし……?」
リンは二人の顔を頭に思い浮かべ、ハッとした。
「ローレルと……ステラ……!」
「えぇ。その二人も知らぬ間に殺してしまうやも知れませんぞ?ローレル殿は現にあなた様を捕まえようと、すぐそこの孤児院まで迫ってきております……」
顔面蒼白のリンは老婆にすがりつく。
「教えてくれ! どうすれば……どうすればもう人を殺さなくて済む……! どうすればローレルとステラを守れる……!? 」
満面の笑みを浮かべた。そして、
「ならば……魔王になるのです。勇者リンよ」
青白い手はリンに差し伸べられた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

転生勇者の三軒隣んちの俺
@aozora
ファンタジー
ある日幼馴染のエミリーと遊んでいる時に木の枝から落ちて気を失ったジェイク。目を覚ました時、彼は自分が転生したと言う事を自覚する。ここはRPGファンタジーゲーム”ソードオブファンタジー”の世界、そして俺はオーランド王国の勇者、”赤髪のジェイク”。あのゲームで主人公は国王からの依頼で冒険の旅に旅立ったはず。ならばそれまでにゲーム開始時以上の力を手に入れれば。滾る想い、燃え上がる野心。少年は俺Tueeeをすべく行動を開始するのだった。
で、そんな様子を見て”うわ、まさにリアル中二病、マジかよ。”とか考える男が一人。
これはそんな二人が関わったり関わらなかったりする物語である。
この作品はカクヨム様、ノベルピア様、小説になろう様でも掲載させて頂いております。
よろしくお願いします。


だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる