64 / 90
三・五章R:惨事、現に狂え
八話:術師の本懐
しおりを挟む
「お母様~!! 」
ドアを開けるなり、ステラはロゼに抱きついた。かなりな勢いではあったのだが、ロゼは身動ぎひとつせず受け止めきる。
あまりに快活なその様子に、リンは驚きつつも微笑ましく感じた。
「ふふふ……よく来たなステラ。 見ないうちに随分と大きくなって……体内の魔力量も上がっているなぁ」
「ありがとうお母様!村に送ってもらって以来だよね……! 多分数ヶ月ぶりくらいだけどすごく久しぶりな気がする……!」
「それまではずっと星見村に三人揃って住んでいたからな。お前が行く時分に、私も星見村に行くのもいいかもしれないな」
ロゼは椅子の上に立って、立ち膝のステラを抱き寄せ頭を撫でていた。そしてそのまま、リンの方を向いた。
「良い働きをしたな、リン。 感情の表出によってお前の魔術の才も開花した……少々荒療治ではあったが」
「……ほんと危ないところでした。なんで私にそこまでして魔術を身につけさせたかったんですか!?」
そう叫ぶリンにロゼは微笑を向けた。
「なあに、これも全て魔王を倒すためだ。16年前と同じ轍を踏まないためにな」
意味深にそう言うロゼ。静かに目を閉じて続きを語る。
「16年前。その年に私は『神』の顕現の儀式を行った」
「……神? 国教のそれとは違うんですか?」
「違う違う、本質から異なる超越的な存在を便宜上そう読んでいるだけだ。その名をみだりに口にしてはならないからな」
リンはステラに聞こうと振り向くも、ステラは両手で口を塞いで首を横に振る。そういうものなのだとリンは理解し、ロゼに続きを話すよう目で訴える。
「少し本筋から逸れるが語っておこう。
……記録にも残っておらず、お前もまだ幼かっただろうが、時同じくして王国へのクーデターを企んでいた男がいた。私はその男に接触し、魔術の供与と引き換えに神の顕現のための露払いを依頼した。
……しかし堅物なその男は聞き入れなかった。王国に仇なすと言っておきながら熱心な国教信者でな。魔術を毛嫌いしていて、私が試しにと渡した身体強化の霊薬も飲まなかった」
「そ、それでお母様はどうしたの……?」
おずおずと聞くステラ。それに対し、ロゼは淡々と答えていく。
「無論、星見村で召喚の儀式を行った。我らの神を敵視している王国側の妨害がない今のうちなら、私は何ら問題は無いと踏んだためだ……。まあ、見事に失敗したが」
ロゼはそう言うと服をはだけさせ始める。その姿に、リンもステラも目を見開いて驚いた。
「なっ……」
「えっ、えぇっ!?」
ローブの下。本来ならば肉体があるはずのそこには何も無かった。透明な空間に、四角い内臓めいた何かがロゼの首につながって浮いている。それ以外には何も無く、向こう側が透けて見える。
服の襟を直してたロゼは先程と全く変わらぬ様子で続ける。
「儀式は強固な空間内で行っていたんだ。魔術が使える者でも易々と侵入はできるはずもない。儀式は滞りなく進んだ……ここで誤算があったのだ。魔王は魔術を使えたのだ。
私は空間に侵入してきた魔王にあっさりと首を斬られた。そして生首のまま、ドラゴンの腹に放り込まれた」
「それで……ど、どうなったの……?」
「幸い、魔術は使えた。魔力は脳にあるからな。空間をゆがめて素体を作り、ドラゴンの内臓を拝借してサイズを変えて私の体に接いだ。
ギリギリ成功したが、恐ろしく消耗してしまった。そこで腹の中に空間を作り、私のテリトリーにして魔力の回復をすることにした。ドラゴンの死体に残った生命力も使いながらな。
それでできたのがこの『角尾村』という訳だ」
「……つまり、私たちはドラゴンのお腹の中にいるってことですか!?」
リンは慌てて聞き返す。
「ああ。そういうことだ」
ロゼはあっさりと答えた。
「そういうことだ……って、ドラゴンはおとぎ話に出てくるような怪物ですよね!? なんでそんなものが!?」
「実際、そこに居たのだからな。それ以上の証拠があるか。
そんなに疑いたいなら帰りがけに振り返って村を見てみろ。魔力に満ちている今のお前の目なら、この村の本当の姿が見えてくるはずだ」
「は、はい……」
ロゼの圧に押され、納得せざるを得ないリン。頭で混乱しつつも、どうにか理解した。
ロゼは今度ステラの方を向いた。
「しかしだ。私は首を切られる直前に神の分体を得ていた私は、神の子を宿した。その子たちならば村の外でも私より優れた力を使えるはずだからな」
「えっ……? それでその子たちはどうなったの? わ、わたしたちの他にも兄弟がいるってこと?」
ロゼは首を振って否定する。
「違う違う。 その時の子供がお前とお前の妹だ」
「え、えぇ!? わたしって……神様の子供だったの?」
ステラは驚愕し、問いただす。
「……まあ、ひどく簡単に言えばそうだな。厳密に言えばドラゴンの体細胞から子宮を作り出して産んだのだから、生物学上私の子供と言うよりはドラゴンと神の子供という方が正しいのだろう」
ステラはうろたえる。2、3歩よろめくように退いて、その場に崩れた。
「嘘……嘘だよね……? そんなことないもんね? お母様はお母様だもんね?」
「いや……わざわざそんなことに嘘は言わんが。 私とお前の間に血縁はないぞ?」
「な、なんで……なんでそんな大事なことをこれまで言ってくれなかったの……?」
「なんでって……聞かれなかったからだが? そんなに驚くなら、実子なのかとか一言聞いてくれれば良かっただろう?」
不思議そうな顔をしてロゼは言う。
ステラは目を丸くしてボロボロ涙を流した。
「なんでっ……なんでぇっ……うぅ……お母……様ぁぁぁぁ……」
「ステラ……!」
すかさず駆け寄るリン。何度も背中をさするも、ステラの呼吸は落ち着かない。
しかし、そんなことなどお構い無しにロゼは続ける。
「そんなことよりリンよ、心配などしなくても次は上手くいく。何せ神の子供と魔王対策の勇者までいる召喚の儀式なのだから! ……手伝ってくれるな?」
その顔は、狂気に歪んでいた。
ドアを開けるなり、ステラはロゼに抱きついた。かなりな勢いではあったのだが、ロゼは身動ぎひとつせず受け止めきる。
あまりに快活なその様子に、リンは驚きつつも微笑ましく感じた。
「ふふふ……よく来たなステラ。 見ないうちに随分と大きくなって……体内の魔力量も上がっているなぁ」
「ありがとうお母様!村に送ってもらって以来だよね……! 多分数ヶ月ぶりくらいだけどすごく久しぶりな気がする……!」
「それまではずっと星見村に三人揃って住んでいたからな。お前が行く時分に、私も星見村に行くのもいいかもしれないな」
ロゼは椅子の上に立って、立ち膝のステラを抱き寄せ頭を撫でていた。そしてそのまま、リンの方を向いた。
「良い働きをしたな、リン。 感情の表出によってお前の魔術の才も開花した……少々荒療治ではあったが」
「……ほんと危ないところでした。なんで私にそこまでして魔術を身につけさせたかったんですか!?」
そう叫ぶリンにロゼは微笑を向けた。
「なあに、これも全て魔王を倒すためだ。16年前と同じ轍を踏まないためにな」
意味深にそう言うロゼ。静かに目を閉じて続きを語る。
「16年前。その年に私は『神』の顕現の儀式を行った」
「……神? 国教のそれとは違うんですか?」
「違う違う、本質から異なる超越的な存在を便宜上そう読んでいるだけだ。その名をみだりに口にしてはならないからな」
リンはステラに聞こうと振り向くも、ステラは両手で口を塞いで首を横に振る。そういうものなのだとリンは理解し、ロゼに続きを話すよう目で訴える。
「少し本筋から逸れるが語っておこう。
……記録にも残っておらず、お前もまだ幼かっただろうが、時同じくして王国へのクーデターを企んでいた男がいた。私はその男に接触し、魔術の供与と引き換えに神の顕現のための露払いを依頼した。
……しかし堅物なその男は聞き入れなかった。王国に仇なすと言っておきながら熱心な国教信者でな。魔術を毛嫌いしていて、私が試しにと渡した身体強化の霊薬も飲まなかった」
「そ、それでお母様はどうしたの……?」
おずおずと聞くステラ。それに対し、ロゼは淡々と答えていく。
「無論、星見村で召喚の儀式を行った。我らの神を敵視している王国側の妨害がない今のうちなら、私は何ら問題は無いと踏んだためだ……。まあ、見事に失敗したが」
ロゼはそう言うと服をはだけさせ始める。その姿に、リンもステラも目を見開いて驚いた。
「なっ……」
「えっ、えぇっ!?」
ローブの下。本来ならば肉体があるはずのそこには何も無かった。透明な空間に、四角い内臓めいた何かがロゼの首につながって浮いている。それ以外には何も無く、向こう側が透けて見える。
服の襟を直してたロゼは先程と全く変わらぬ様子で続ける。
「儀式は強固な空間内で行っていたんだ。魔術が使える者でも易々と侵入はできるはずもない。儀式は滞りなく進んだ……ここで誤算があったのだ。魔王は魔術を使えたのだ。
私は空間に侵入してきた魔王にあっさりと首を斬られた。そして生首のまま、ドラゴンの腹に放り込まれた」
「それで……ど、どうなったの……?」
「幸い、魔術は使えた。魔力は脳にあるからな。空間をゆがめて素体を作り、ドラゴンの内臓を拝借してサイズを変えて私の体に接いだ。
ギリギリ成功したが、恐ろしく消耗してしまった。そこで腹の中に空間を作り、私のテリトリーにして魔力の回復をすることにした。ドラゴンの死体に残った生命力も使いながらな。
それでできたのがこの『角尾村』という訳だ」
「……つまり、私たちはドラゴンのお腹の中にいるってことですか!?」
リンは慌てて聞き返す。
「ああ。そういうことだ」
ロゼはあっさりと答えた。
「そういうことだ……って、ドラゴンはおとぎ話に出てくるような怪物ですよね!? なんでそんなものが!?」
「実際、そこに居たのだからな。それ以上の証拠があるか。
そんなに疑いたいなら帰りがけに振り返って村を見てみろ。魔力に満ちている今のお前の目なら、この村の本当の姿が見えてくるはずだ」
「は、はい……」
ロゼの圧に押され、納得せざるを得ないリン。頭で混乱しつつも、どうにか理解した。
ロゼは今度ステラの方を向いた。
「しかしだ。私は首を切られる直前に神の分体を得ていた私は、神の子を宿した。その子たちならば村の外でも私より優れた力を使えるはずだからな」
「えっ……? それでその子たちはどうなったの? わ、わたしたちの他にも兄弟がいるってこと?」
ロゼは首を振って否定する。
「違う違う。 その時の子供がお前とお前の妹だ」
「え、えぇ!? わたしって……神様の子供だったの?」
ステラは驚愕し、問いただす。
「……まあ、ひどく簡単に言えばそうだな。厳密に言えばドラゴンの体細胞から子宮を作り出して産んだのだから、生物学上私の子供と言うよりはドラゴンと神の子供という方が正しいのだろう」
ステラはうろたえる。2、3歩よろめくように退いて、その場に崩れた。
「嘘……嘘だよね……? そんなことないもんね? お母様はお母様だもんね?」
「いや……わざわざそんなことに嘘は言わんが。 私とお前の間に血縁はないぞ?」
「な、なんで……なんでそんな大事なことをこれまで言ってくれなかったの……?」
「なんでって……聞かれなかったからだが? そんなに驚くなら、実子なのかとか一言聞いてくれれば良かっただろう?」
不思議そうな顔をしてロゼは言う。
ステラは目を丸くしてボロボロ涙を流した。
「なんでっ……なんでぇっ……うぅ……お母……様ぁぁぁぁ……」
「ステラ……!」
すかさず駆け寄るリン。何度も背中をさするも、ステラの呼吸は落ち着かない。
しかし、そんなことなどお構い無しにロゼは続ける。
「そんなことよりリンよ、心配などしなくても次は上手くいく。何せ神の子供と魔王対策の勇者までいる召喚の儀式なのだから! ……手伝ってくれるな?」
その顔は、狂気に歪んでいた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

転生勇者の三軒隣んちの俺
@aozora
ファンタジー
ある日幼馴染のエミリーと遊んでいる時に木の枝から落ちて気を失ったジェイク。目を覚ました時、彼は自分が転生したと言う事を自覚する。ここはRPGファンタジーゲーム”ソードオブファンタジー”の世界、そして俺はオーランド王国の勇者、”赤髪のジェイク”。あのゲームで主人公は国王からの依頼で冒険の旅に旅立ったはず。ならばそれまでにゲーム開始時以上の力を手に入れれば。滾る想い、燃え上がる野心。少年は俺Tueeeをすべく行動を開始するのだった。
で、そんな様子を見て”うわ、まさにリアル中二病、マジかよ。”とか考える男が一人。
これはそんな二人が関わったり関わらなかったりする物語である。
この作品はカクヨム様、ノベルピア様、小説になろう様でも掲載させて頂いております。
よろしくお願いします。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる