35 / 90
三章R:汝、剣を振るえ
十二話:鉄拳を食らえ
しおりを挟む
「ふふふふ~! 引っかかった~!!」
「ぐ……あぁっ!」
私はなるべく傷が開かないように遠い右足でどうにか飛び退いた。一体……何が?ツメクの手が光ったと思ったら、私の左胸と肩が貫かれていた。長さは控えめ……と言っても私の体を貫通して地面に付かない程度。下手に抜かない方が身のためだろう。
そのまま私はツメクの方を見据えた。
「はぁ……はぁ……」
胸に刺さった槍のせいで息が深く吸えない。吸う時に痛みはあるが、刺さった時と比べたら大したことではない。問題は左肩。筋かどこかが切れてしまったようで、左手に力が入らない。不幸中の幸いだが、槍が刺さったままなので大量出血は回避出来た。
おそらくヒールをカノコさんにかけてもらえば、無傷同然になるはず。
私は後方をチラリと見た。
あとは……何とかするだけだ!
そんな私の様子を、ツメクは食い入るように見ていた。その場に立ち止まって、目を輝かせている。
「すっご~い! みんなこれくらいで死んじゃうのに! やっぱりこの勇者さんタフネスね!」
「急所から外れてたからね。 この位の怪我で倒れてなんか居られないよ」
「ふふふ……ふふふふ~!!」
ツメクは小刻みに飛び跳ねて、子供のようにはしゃいだ。両手で口をおおっているが、それですら隠しきれないほど口角は鋭くつり上がっている。
「……何がそんなにおかしい?」
「アナタなら……『本気』出していいかなって~!! 興奮してきちゃったの~!!!!」
そう言って左腕をもう一度掲げた。また鈍く赤黒く輝く。
「私のこの力は魔術の力の応用なの~! 私の血を触媒に色んなものを呼び出せるの~! さっきは槍だったけど、次はね~……これ!」
そう言って、パチンと指を弾く。すると、ツメクの左腕だけが単体の生き物であるかのように蠢いた。右に、左に、まるでウジ虫のように。そして、ツメクの腕から無数の針が飛び出した。まるきり同じ向きに、キノコのように生える。一本一本がエストック並に鋭く、太い。
体内に流れる血でも、内出血などをして出血している血なら使えるようだ。
針の山が束ねられ、ツメクの腕は一本の杭のようになった。
「これだけじゃないけど……まず様子見ね!」
そう言って、真っ直ぐ突っ込んできた!
「ぐうっ!!」
──重い!純粋に片腕の筋力だけでしか受けられないとはいえ、先程とは比にならない手応えだ!その上殺傷能力があまりに高い。まともに刺さったらさすがに即死するだろう。
「まだまだ~!」
次の瞬間、地面から次々に剣が生えてきた。 それも至る所からだ。おそらく、蹴飛ばした時に飛び散った血のせいだろう。辺りを見回したが、血が付着した草を探そうにもこの闇の中では分からない。
ツメクは傍観しながら微笑んでいる。それが一層私を怒らせた。そして一歩、右足を下げた時だ。
「あ~……そこ……ビンゴ!」
ツメクが指を鳴らした。
「──っっ!? ぐぁぁっ!!」
そのうち一本が、私の右足を貫いた。剣は地面にすっかり固定されているし、深々と刺さっている以上ツメクの攻撃を避けながら、引き抜くことも難しい。このままでは動けない……!ツメクは私が焦る様を満面の笑みで見ていた。
「あらあら~? 骨がある勇者だと思ってたのに~意外とあっさりしてたわね。まあいいわ~ご馳走に早くありつけたんですもの!」
そう言って、俺の首を掴んで持ち上げた。かろうじて動く右腕でツメクの腕を掴むが、ビクともしない。俺に出来ることは、もう何も残されていなかった。
「ぐうっ……!」
「いただきますね~! 勇者さんの肉、強かったですしきっと美味しいですよね!! あ~!……」
ツメクは口を大きく開けて、持ち上げた私の横の方から食べるつもりのようで、首を傾げて右の腕に狙いを定めてきた。さらに、ツメクが口を開くと白く鋭い三角形の牙がびっしりと生えていた。その口の中らヨダレが糸を引いている。
私はまたしても、後ろを見た。
「そうだ、ツメク。たまには上も見た方がいいよ」
「え? 上? 上に何か……ってえぇ!?」
私たちの頭上、本来なら星が輝くそこに光の手があった。手は固く強く握られ、落ちるその時を待っている。
「一体……どうして!?」
混乱して目を回すツメクが、そう口走るとほぼ同時。
「──『鉄拳』!!!」
ステラの一言ともに、拳は振り下ろされた。
私がツメクと戦う直前、ステラに耳打ちしていたのは、後方で魔術の詠唱をしてもらうためだ。あの時、ゴブリンたちに与えた一撃は不完全なもの。時間さえあればステラはやってくれると信じてこの作戦にかけたのだ。
そして戦ってみると、いくら切っても再生する特性。一発でかつ物理以外の攻撃を当てて見るとどうなるか試してみたかったのだが……。
「ぐえっ!」
私は背中から倒れた。というより落っこちた。首にツメクの手首だけが残り、拳に触れた全ての部位は消滅してしまったようだ。効果は抜群だったようだ。
「り、リンさぁん! ご無事ですかぁ!?」
私の方に走ってきたステラは、元気そうにそう言った。安堵感で勝手にまぶたが下がってくる。もう……疲れたな……。
意識を手放す直前、
『これで終わったと思わないでくださいね~?』
そんなことを言うツメクの声が聞こえた。
「ぐ……あぁっ!」
私はなるべく傷が開かないように遠い右足でどうにか飛び退いた。一体……何が?ツメクの手が光ったと思ったら、私の左胸と肩が貫かれていた。長さは控えめ……と言っても私の体を貫通して地面に付かない程度。下手に抜かない方が身のためだろう。
そのまま私はツメクの方を見据えた。
「はぁ……はぁ……」
胸に刺さった槍のせいで息が深く吸えない。吸う時に痛みはあるが、刺さった時と比べたら大したことではない。問題は左肩。筋かどこかが切れてしまったようで、左手に力が入らない。不幸中の幸いだが、槍が刺さったままなので大量出血は回避出来た。
おそらくヒールをカノコさんにかけてもらえば、無傷同然になるはず。
私は後方をチラリと見た。
あとは……何とかするだけだ!
そんな私の様子を、ツメクは食い入るように見ていた。その場に立ち止まって、目を輝かせている。
「すっご~い! みんなこれくらいで死んじゃうのに! やっぱりこの勇者さんタフネスね!」
「急所から外れてたからね。 この位の怪我で倒れてなんか居られないよ」
「ふふふ……ふふふふ~!!」
ツメクは小刻みに飛び跳ねて、子供のようにはしゃいだ。両手で口をおおっているが、それですら隠しきれないほど口角は鋭くつり上がっている。
「……何がそんなにおかしい?」
「アナタなら……『本気』出していいかなって~!! 興奮してきちゃったの~!!!!」
そう言って左腕をもう一度掲げた。また鈍く赤黒く輝く。
「私のこの力は魔術の力の応用なの~! 私の血を触媒に色んなものを呼び出せるの~! さっきは槍だったけど、次はね~……これ!」
そう言って、パチンと指を弾く。すると、ツメクの左腕だけが単体の生き物であるかのように蠢いた。右に、左に、まるでウジ虫のように。そして、ツメクの腕から無数の針が飛び出した。まるきり同じ向きに、キノコのように生える。一本一本がエストック並に鋭く、太い。
体内に流れる血でも、内出血などをして出血している血なら使えるようだ。
針の山が束ねられ、ツメクの腕は一本の杭のようになった。
「これだけじゃないけど……まず様子見ね!」
そう言って、真っ直ぐ突っ込んできた!
「ぐうっ!!」
──重い!純粋に片腕の筋力だけでしか受けられないとはいえ、先程とは比にならない手応えだ!その上殺傷能力があまりに高い。まともに刺さったらさすがに即死するだろう。
「まだまだ~!」
次の瞬間、地面から次々に剣が生えてきた。 それも至る所からだ。おそらく、蹴飛ばした時に飛び散った血のせいだろう。辺りを見回したが、血が付着した草を探そうにもこの闇の中では分からない。
ツメクは傍観しながら微笑んでいる。それが一層私を怒らせた。そして一歩、右足を下げた時だ。
「あ~……そこ……ビンゴ!」
ツメクが指を鳴らした。
「──っっ!? ぐぁぁっ!!」
そのうち一本が、私の右足を貫いた。剣は地面にすっかり固定されているし、深々と刺さっている以上ツメクの攻撃を避けながら、引き抜くことも難しい。このままでは動けない……!ツメクは私が焦る様を満面の笑みで見ていた。
「あらあら~? 骨がある勇者だと思ってたのに~意外とあっさりしてたわね。まあいいわ~ご馳走に早くありつけたんですもの!」
そう言って、俺の首を掴んで持ち上げた。かろうじて動く右腕でツメクの腕を掴むが、ビクともしない。俺に出来ることは、もう何も残されていなかった。
「ぐうっ……!」
「いただきますね~! 勇者さんの肉、強かったですしきっと美味しいですよね!! あ~!……」
ツメクは口を大きく開けて、持ち上げた私の横の方から食べるつもりのようで、首を傾げて右の腕に狙いを定めてきた。さらに、ツメクが口を開くと白く鋭い三角形の牙がびっしりと生えていた。その口の中らヨダレが糸を引いている。
私はまたしても、後ろを見た。
「そうだ、ツメク。たまには上も見た方がいいよ」
「え? 上? 上に何か……ってえぇ!?」
私たちの頭上、本来なら星が輝くそこに光の手があった。手は固く強く握られ、落ちるその時を待っている。
「一体……どうして!?」
混乱して目を回すツメクが、そう口走るとほぼ同時。
「──『鉄拳』!!!」
ステラの一言ともに、拳は振り下ろされた。
私がツメクと戦う直前、ステラに耳打ちしていたのは、後方で魔術の詠唱をしてもらうためだ。あの時、ゴブリンたちに与えた一撃は不完全なもの。時間さえあればステラはやってくれると信じてこの作戦にかけたのだ。
そして戦ってみると、いくら切っても再生する特性。一発でかつ物理以外の攻撃を当てて見るとどうなるか試してみたかったのだが……。
「ぐえっ!」
私は背中から倒れた。というより落っこちた。首にツメクの手首だけが残り、拳に触れた全ての部位は消滅してしまったようだ。効果は抜群だったようだ。
「り、リンさぁん! ご無事ですかぁ!?」
私の方に走ってきたステラは、元気そうにそう言った。安堵感で勝手にまぶたが下がってくる。もう……疲れたな……。
意識を手放す直前、
『これで終わったと思わないでくださいね~?』
そんなことを言うツメクの声が聞こえた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生勇者の三軒隣んちの俺
@aozora
ファンタジー
ある日幼馴染のエミリーと遊んでいる時に木の枝から落ちて気を失ったジェイク。目を覚ました時、彼は自分が転生したと言う事を自覚する。ここはRPGファンタジーゲーム”ソードオブファンタジー”の世界、そして俺はオーランド王国の勇者、”赤髪のジェイク”。あのゲームで主人公は国王からの依頼で冒険の旅に旅立ったはず。ならばそれまでにゲーム開始時以上の力を手に入れれば。滾る想い、燃え上がる野心。少年は俺Tueeeをすべく行動を開始するのだった。
で、そんな様子を見て”うわ、まさにリアル中二病、マジかよ。”とか考える男が一人。
これはそんな二人が関わったり関わらなかったりする物語である。
この作品はカクヨム様、ノベルピア様、小説になろう様でも掲載させて頂いております。
よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる