15 / 90
二章R:その道は魔女の導き
六話:新しい夜明け
しおりを挟む
締め切った室内。ホコリっぽくてジメジメしている。私の真正面にはお父様が座っていて、その前で膝まづいている。
私は今、家でお父様にお叱りを受けている。
騎士の叙勲を受けたため、ローレルを連れて里帰りしたのだ。ローレルが帰ってから、私は家の一室に閉じ込められていた。
「お前は騎士にならなければならない。立派な騎士にならねばならない。この国のために」
「はい。お父様」
「お前は信心深くなければならない。人徳を持ち、人格者でもなくてはならない。この国のために」
「……はい。お父様」
「そして、常に冷徹であるのだ。 特にあの金持ちの小僧、ローレル。あいつはお前……果ては国の邪魔にしかならん」
そう言って、お父様は一本のダガーを私に投げた。刃は反り返り、鋭く長い。こんなものを刺しては無事では済まないだろう。
「殺せ」
そう一言だけ言った。おずおずと見上げた先には、一筋の光がぎらついていた。
「ん……あ……?」
眩しくて顔をしかめる。手で光をさえぎり、目元を揉みほぐす。瞬きをすると、少しずつものか見えてきた。
目の前には朝日。森の木々からひょっこりと顔を出した。……あれは夢だったようだ。
「あ、朝かぁ……嫌な夢だなぁ……」
昨日お祈りをしていたら、そのうちに寝てしまっていたようだ。
目の前に突き立てた剣を引き抜き、立ち上がって思いっきり後ろに伸びる。
「……う~ん!」
立膝のまま寝ていたせいもあり、ちょっと体が痛い。少し体を動かすだけで、体の凝りがほぐれていくのがわかった。
一通り動かしたあと、小枝を集める。そして持ってきた火打石で火をつける。それと……。
「……んあ?……あ! 朝はお早いんですねぇ……!」
「プルルルッ」
栗毛の彼と、一緒に寝ていたステラが起き上がった。
……いい加減、彼にも呼び名をつけた方がいいだろうか。なんだか呼びづらい。
「 ああ、おはよう!昨日はよく眠れた?」
「そっそれはもうぐっすりと!!じゃないっ!あ、ああいえっ! おはようございますっ!」
そう言ってステラは一礼した。そして、焚き火の方をまじまじと見つめる。
「その……このお魚どうされたんですかぁ?」
「えっと……村の人たちが『昨日ははすまなかった』って言って分けてくれたんだよ」
「へ、へぇ……」
ステラは神妙な面持ちで、焚き火にかかる数匹の魚と私の顔を見比べる。
この顔は「これ私のなんですか?」か「魚なんて食べるんですか!?なんて野蛮な!」のどっちかの顔だ。
異宗教の人間は別の価値観があるのだと、以前言われたことがある。もっともローレルの受け売りだが。
つまり、私の常識は彼女の常識でない。というか見た目が草食のそれだし、常識なんてあってないようなものだ。
ならば少しだけでも探りを入れるべきだ。
私は感情の捉えにくい一文字な瞳孔を懸命に覗く。
どっちの顔だろうかこれは。やっぱりわかんない。
「あ、あのぅ……それって……」
「昨日の夜、村の人に貰ったんだ! 『昨日はすまなかった』って。ステラさえ良ければ一緒に食べたいんだけど……魚は好き?」
「はい!大好きですっ!! 」
即答だった。目をキラキラと輝かせる。焚き火の近くにステラを座らせ、私はその反対側に座った。
拙すぎるコミュニケーションではあったが、偉大なる異文化交流の第一歩だ。極めて文明的なやり取りができた気さえする。
上機嫌に魚を頬張るステラ。
「はふっ……!はふっ! おいひぃ!!!」
なんだか背中の当たりがパタパタと動いている。どうやら彼女にはしっぽも生えているみたいだ。
栗毛の彼はその辺の芝を食んでいる。
それを横目に、私は2回胸の前で十字を切って手を組んだ。
一つはこのお恵みと慈しみへの感謝。そしてこの食物への祝福と勤労の誓いを。
一つは懺悔。私が行っている冒涜的な行動と、その背徳感に心踊らされていることへの。
私は今、家でお父様にお叱りを受けている。
騎士の叙勲を受けたため、ローレルを連れて里帰りしたのだ。ローレルが帰ってから、私は家の一室に閉じ込められていた。
「お前は騎士にならなければならない。立派な騎士にならねばならない。この国のために」
「はい。お父様」
「お前は信心深くなければならない。人徳を持ち、人格者でもなくてはならない。この国のために」
「……はい。お父様」
「そして、常に冷徹であるのだ。 特にあの金持ちの小僧、ローレル。あいつはお前……果ては国の邪魔にしかならん」
そう言って、お父様は一本のダガーを私に投げた。刃は反り返り、鋭く長い。こんなものを刺しては無事では済まないだろう。
「殺せ」
そう一言だけ言った。おずおずと見上げた先には、一筋の光がぎらついていた。
「ん……あ……?」
眩しくて顔をしかめる。手で光をさえぎり、目元を揉みほぐす。瞬きをすると、少しずつものか見えてきた。
目の前には朝日。森の木々からひょっこりと顔を出した。……あれは夢だったようだ。
「あ、朝かぁ……嫌な夢だなぁ……」
昨日お祈りをしていたら、そのうちに寝てしまっていたようだ。
目の前に突き立てた剣を引き抜き、立ち上がって思いっきり後ろに伸びる。
「……う~ん!」
立膝のまま寝ていたせいもあり、ちょっと体が痛い。少し体を動かすだけで、体の凝りがほぐれていくのがわかった。
一通り動かしたあと、小枝を集める。そして持ってきた火打石で火をつける。それと……。
「……んあ?……あ! 朝はお早いんですねぇ……!」
「プルルルッ」
栗毛の彼と、一緒に寝ていたステラが起き上がった。
……いい加減、彼にも呼び名をつけた方がいいだろうか。なんだか呼びづらい。
「 ああ、おはよう!昨日はよく眠れた?」
「そっそれはもうぐっすりと!!じゃないっ!あ、ああいえっ! おはようございますっ!」
そう言ってステラは一礼した。そして、焚き火の方をまじまじと見つめる。
「その……このお魚どうされたんですかぁ?」
「えっと……村の人たちが『昨日ははすまなかった』って言って分けてくれたんだよ」
「へ、へぇ……」
ステラは神妙な面持ちで、焚き火にかかる数匹の魚と私の顔を見比べる。
この顔は「これ私のなんですか?」か「魚なんて食べるんですか!?なんて野蛮な!」のどっちかの顔だ。
異宗教の人間は別の価値観があるのだと、以前言われたことがある。もっともローレルの受け売りだが。
つまり、私の常識は彼女の常識でない。というか見た目が草食のそれだし、常識なんてあってないようなものだ。
ならば少しだけでも探りを入れるべきだ。
私は感情の捉えにくい一文字な瞳孔を懸命に覗く。
どっちの顔だろうかこれは。やっぱりわかんない。
「あ、あのぅ……それって……」
「昨日の夜、村の人に貰ったんだ! 『昨日はすまなかった』って。ステラさえ良ければ一緒に食べたいんだけど……魚は好き?」
「はい!大好きですっ!! 」
即答だった。目をキラキラと輝かせる。焚き火の近くにステラを座らせ、私はその反対側に座った。
拙すぎるコミュニケーションではあったが、偉大なる異文化交流の第一歩だ。極めて文明的なやり取りができた気さえする。
上機嫌に魚を頬張るステラ。
「はふっ……!はふっ! おいひぃ!!!」
なんだか背中の当たりがパタパタと動いている。どうやら彼女にはしっぽも生えているみたいだ。
栗毛の彼はその辺の芝を食んでいる。
それを横目に、私は2回胸の前で十字を切って手を組んだ。
一つはこのお恵みと慈しみへの感謝。そしてこの食物への祝福と勤労の誓いを。
一つは懺悔。私が行っている冒涜的な行動と、その背徳感に心踊らされていることへの。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生勇者の三軒隣んちの俺
@aozora
ファンタジー
ある日幼馴染のエミリーと遊んでいる時に木の枝から落ちて気を失ったジェイク。目を覚ました時、彼は自分が転生したと言う事を自覚する。ここはRPGファンタジーゲーム”ソードオブファンタジー”の世界、そして俺はオーランド王国の勇者、”赤髪のジェイク”。あのゲームで主人公は国王からの依頼で冒険の旅に旅立ったはず。ならばそれまでにゲーム開始時以上の力を手に入れれば。滾る想い、燃え上がる野心。少年は俺Tueeeをすべく行動を開始するのだった。
で、そんな様子を見て”うわ、まさにリアル中二病、マジかよ。”とか考える男が一人。
これはそんな二人が関わったり関わらなかったりする物語である。
この作品はカクヨム様、ノベルピア様、小説になろう様でも掲載させて頂いております。
よろしくお願いします。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる