友人に裏切られて勇者にならざるを得なくなったけど、まだ交渉の余地はあるよね?

しぼりたて柑橘類

文字の大きさ
上 下
9 / 90
一章L:賢者ローレルは追う

五話:賢者ローレルは追う(はめになる)

しおりを挟む
 「まずいぞ……」

 向かいに座っている兵士に悟られないように、俺は顔を伏せる。

 リンが貰ったペンダントは、ただの形式的な勇者を示す勲章などでは無い。

 あれは『勇者の印』。聖剣を抜くための鍵となるものだ。あれが渡されるのは勇者だけなので、勇者しか聖剣を引き抜けない。まあもう一つ試練はあるのだが。

 そんなことはどうでもいい。逆説的に言えばあれさえあれば剣を抜く権利が得られる。




 もし……もしだ。リンがもう既に譲渡されているペンダントを、その殺人犯が持っていったとする。
 そうすると殺人犯は聖剣を抜けるのだ。少なくとも抜く権利はある。

 伝説上の聖剣は一振りで街を更地にできる破壊兵器だ。もしあの伝説が本当だとしたら、ただでは済まない。人畜無害なリンが手に入れたなら万々歳なのだが、万が一聖剣を手に第3勢力が現れたり魔王軍に渡ったりしたら一巻の終わりだ。

 見つかった死体は2つ。これのどちらもリンでは無い。リンはまだ、少なくとも生きてはいる。しかし、リンが殺人犯に追われているのだとしたら……。
  返り討ちか。なんだ……大丈夫じゃないか。


 いや。危険性はもっとほかのところにある。騙されたら……もし困っているなどと頼み込まれて、アイツがあのペンダントを誰かに渡してしまったら……。

 それをめぐって戦争が激化するだろうな。そして任命責任は全て俺にあるので……。




 「俺の……キャリアが終わる……」



それだけ考えて、血文字のことなどすっぽ抜けていた。
 愚かな俺は自省する。
 


 もし聖剣が他人に渡ったらその時点で、間違いなく俺の人選ミスじゃねえか!途中でリンを殺すことばかり考えていたせいで計画が破綻しているのに気が付かなかったのか俺は!


 くそっ……あのゼラとかいう修道司祭の高笑いが聞こえるようだ……聞いたことないけど。

 私は馬車が止まると同時に飛び出た。
 どうにかして王に俺がリンからペンダントを取り返してくれるよう、命じてくれなければまずい……!俺もリンも打首獄門だ!



 城門前の階段を駆け上がり、門の上の番兵に叫ぶ。


「私です!ローレルです! 今戻りましたから開けてください!」


 [ギギギギ……]


 重々しい城門が開く。ちょうど俺の体が通れるくらいの幅のところで、強引に推し通り抜ける。


 そうして……ようやく謁見の間の前までたどり着いた。
 俺はドアノブを掴み、そこで膝に手を着いた。絶え絶えの息をどうにかして落ち着けようと、しばらくそこで待つ。

 「……なにか聞こえるな」

 
 俺はドアに聞き耳を立てる。
 なんだか誰かか怒鳴っているような……。



 「納得出来ません!連絡が来てすぐにリンさんを父母殺しの犯人だと決めつけるだなんて!」


 ゼラが叫んでいる。王に歯向かっている。一歩間違えたら首が飛ぶと言うのに、よくもまあドラゴンの巣に飛び込むような真似が出来たものだ。
 それに呼応して側近も言う。


 「そうです。 今ばかりは修道司祭殿の言い分も頷けましょう。 ……ローレルの工作という線もありますし」


 あの男……!どこまでも俺を目の敵にしやがって!
 ドアノブを持つ手に力が入る。このまま飛び入って、偽証罪で訴えてやろうかと思ったその時だ、

 
 「我に提案がある」


 王は通る声でそう告げた。

  


 「外交官ローレルと修道司祭ゼラ。この二人にリンの捜索を命ずる」



 [ズドーン!]


 「「はぁぁぁぁ!?」」


 俺は扉が開いた拍子につんのめって、ゼラは立った瞬間椅子が倒れて、それぞれすっ転んだ。そしてすっ転びながらも王の方に顔は向けて叫ぶ。


 「ど、ど、ど!?  どういうことですか我が王! 私だけでは不足だと言うのですか!?」

 「そ、そうですよ! 大体こいつと私を組ませたら二人とも遭難……最悪殺し合いになりますよ!」

 「奇遇ですね! 私も同じことを考えていましたよ! 大体私とゼラ殿の仕事はどうするのですか!? 私には代わりはあろうとゼラ殿にはなかなか……!」

 「──静かに」




 「「……!」」



 その一言で冷静になった私とゼラは、王に向かって片膝着いて 頭を下げた。


 「リンを捜索するだけならばローレル。お前が適任だ。リンのことを、この国で一番よくわかっているだろう。
 しかしお前一人で行くとこの国に居るものは誰一人として良い顔はせん。そういう嫌疑がかかっているのだ。
 さすれば、その代表格にしてお前を制せる程の知と力を持つ者に手綱を持ってもらう他ないのだ」

 
 そう言って私たちに微笑んだ。


 俺らはほとんど硬直したまま、首だけをぎこちなく互いに向ける。


 「やってくれるな?」

 
 ぐっ……抗えない!この権力者の微笑みに俺は従わざるを得ない!俺にはなんと言ったってここまでのキャリアがある。それを失う訳にはいかない……。

 


 「つ、謹んでお受け致します……」

 「は、はい! 国王陛下の栄光のために!」



 口先だけ動かして、俺らの目は互いを睨み合っていた。



 (なんで……)
 (なんで……!)


 (なんでこいつと一緒なんだよ!?)
 (なんでこいつと一緒なのよ!?)


 かつてないほど非協力的なパーティが、王の一言で結成された瞬間であった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

転生勇者の三軒隣んちの俺

@aozora
ファンタジー
ある日幼馴染のエミリーと遊んでいる時に木の枝から落ちて気を失ったジェイク。目を覚ました時、彼は自分が転生したと言う事を自覚する。ここはRPGファンタジーゲーム”ソードオブファンタジー”の世界、そして俺はオーランド王国の勇者、”赤髪のジェイク”。あのゲームで主人公は国王からの依頼で冒険の旅に旅立ったはず。ならばそれまでにゲーム開始時以上の力を手に入れれば。滾る想い、燃え上がる野心。少年は俺Tueeeをすべく行動を開始するのだった。 で、そんな様子を見て”うわ、まさにリアル中二病、マジかよ。”とか考える男が一人。 これはそんな二人が関わったり関わらなかったりする物語である。 この作品はカクヨム様、ノベルピア様、小説になろう様でも掲載させて頂いております。 よろしくお願いします。

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

処理中です...