上 下
212 / 244
第3章謎の少女とダンジョン革命

183・一年を振り返って

しおりを挟む
「はぁお腹すきました」

伯爵夫人に本を渡した後、
私は家に戻り、部屋で本を読んでいたが、
あまりに腹が減ったのでキッチンで水を飲むことにした。
するとみんなが集まっていた。

「あれ集まっていますね」
「まぁ話した方が気が紛れると思ってね」
「そういえば今何時ですか」
「ちょうど夜の11時ですね。
12時になったら物が食べられますよ」

今日は鎮魂祭なので物は年が明けるまで食べられない。
あと一時間の我慢だ。

「はぁお腹すいたのだ」
「せっかく集まったんですし、
この一年を振り返ってみてはどうでしょう」
「あ、それいいね。じゃあ一年を振り返りましょう」

そうして私達は一年を振り返ることにした。

「ちょうど4月ぐらいに私は生き返ったんですよね。
それで馬車に乗った時にエドナさんと出会ったんですよね」
「最初出会った時は、
ここまで長い付き合いになるとは思わなかったわ」
「そうですよね。
その後別れたらアアルの宿で再会したんですよね。
あれには驚きました」
「確かに凄い偶然だとは思ったわね」
「仲間になってって言った時に、
断られた時は本当にショックでしたけどね」
「あの時の私は人間不信だったからね。
まぁセツナと居たらそれも治ったけど」

しかしエドナは最初に比べると、
大分雰囲気が柔らかくなったと思う。
よく笑うようにもなったし、本当に変わったな。

「それでハンクのお母さんを助けるだめに、
アリアドネの森に行ったらガイと出会ったんですよね」
「ああ、あの時は覚えてるよ。
懐かしいな」
「最初は断ろうと思っていたら、
何だかんだあって仲間になったんですよね。
ああ、懐かしいです」

ガイと最初に出会った時は、
何か変なのが仲間になったと思ったが、
今では仲間になってくれて良かったと思っている。

「そしてアアルに、
魔族が攻めてきて魔族から町を守ったんですよね」
「ええ、かなり苦戦したけど無事に倒せて良かったわ」

あの魔族はかなり強かったが、
出来ればもう戦いたくないものだ。

「そして視察団から逃げるためにオデットに行ったら、
色々陰謀に巻き込まれてフォルトゥーナと出会ったんですよね」
「あの時は自由になる日が来るとは想像もしていませんでしたね。
セツナには感謝してますよ」

そうフォルトゥーナが目を細めて言った。

「そしてでトッドに目を付けられて、
何だかんだあって彼が傘下に入ったんですよね」
「あの変わりようには私も驚いたわ」

あの日からトッドは、
人格が変わったんじゃないかってぐらい性格が変わった。
何て言うか今では、
好青年という言葉がぴったりなぐらい真人間になった。
あれには周囲の人も驚いた。

「そしてイオに出会って村に行ったんですよね。
そしたらフォルトゥーナの首が切られて…。
あれは正直トラウマです」

最初見た時はダメだと思ったが、
神は不死らしいので生きていて良かった。

「ああ、あの後村人から、
首を切られた時の記憶を全部を消しましたが、
あれには骨が折れました」
「そしてサイクロプスと戦ったり、
アトランティスのロボットと戦ったりしたんですよね」
「ああ、あれは正直どうなることかと思ったわよ」
「そしてクライド君と出会ったんですよね」
「そういえば咎の輪廻教はあの後壊滅したらしいけど、
その後どうなっているんだ?」
「うーんとその後一切活動してないみたいです。
だからそのうち自然消滅するんじゃないでしょうか」
「そうか…」

咎の輪廻教は滅んで欲しい。
もうクライド君みたいに不幸になる人が減ってほしい。

「ところでダンジョンについてなんだけど、
あの経済効果はやばかったわね」
「ああ、確かにダンジョンが出来たおかげで、
多くの冒険者が訪れるようになりましたからね」
「そういえばダンジョンの最下層のヌシを倒せたのは、
私達だけみたいよ。
他の冒険者はみんなヌシが強いから、
無理して挑むより、無視することに決めたみたい」
「ああ、確かに負けたら全部パーですからね」

ダンジョンがアアルに与えた影響力はすさまじいものだった。
まず冒険者がアアルに殺到したおかげで、
宿は連日満席。ダンジョンでは死ぬこともないので、
普通の依頼よりも安心して挑めると評判になった。
ダンジョンで拾ったアイテムも高値で売れるため、
市場が賑わっているのは確かだ。

「その後パン屋を救ったり、
マーシャさんを助けたり、
エドナの誕生日を祝ったり色々ありましたね」
「それから訪れたコレーの町で、
また事件に巻き込まれたのだ」
「ああ、あの施設は酷かったですね」
「本当に酷いとしか言い様のない場所だったわね」
「それから色違いの魔物を討伐しましたけど、
人間と同じ程の知能はあっても、
何でわかり合えないんでしょうか」
「まぁ魔物が人間を襲うのはもう本能だから仕方ないわよ」
「そうですね。しかし色々あった一年でした」
「そうなのだ。セツナの体験は小説にしたら面白そうなのだ」
「事実は小説よりも奇なりですか。
確かにそうですね」

その時パンパンと花火が鳴る音がした。

「花火が鳴ったということは…」
「年が明けたのね」
「明けましておめでとうございます」
「うん、明けましておめでとう」

色々あった一年だったけど、
これからもみんなと過ごせたらいいな。
というわけで、今年もよろしくお願いします。
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

王妃となったアンゼリカ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:136,243pt お気に入り:8,530

アラフォー料理人が始める異世界スローライフ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,362pt お気に入り:3,060

回復力が低いからと追放された回復術師、規格外の回復能力を持っていた。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,887pt お気に入り:1,558

処理中です...