上 下
2 / 40
クトゥルーの復活

2 謎の報告書

しおりを挟む
 この年の東海岸は例年になく蒸し暑い日々
が続く夏を迎えていた。渡米した私は留学当
時借りていたアパートを寝倉に大学へ通うこ
とにした。8年振りのアーカムの街は更に退
廃的な雰囲気が増しており、住人達が忌み嫌
っていた「インスマス面」の男達が少なから
ず見受けられるようになっていた。

 インスマスは2年前の大火で住宅の3分の
2が焼け落ち住人の多くが死亡し、住まいを
無くした孤児や住人が挙ってアーカムに越し
てきたのだ。街外れの一地域に纏まってはい
るが、確実にインスマスの住人の殆どが居を
移しつつあるらしい。老人達は頑強に反対し
ているが、人道的な問題として受け入れざる
を得ず、元々のアーカムの住人がプロヴィデ
ンスに移住して行くケースも増えてきている
ようだ。

 アパートの大家のヴァレリー夫人は七十歳
を超える高齢だが言葉も体も確りしており私
が離れていた8年間の出来事を事細かに話し
てくれた。

 お陰である程度事前に近況の知識を入れて
大学に向かえた。図書館長はクレア=ドーン
博士に替わっており、彼女とは初対面だった
のだが、ブラウン大学で「統一場理論」の講
演が行われた際に公聴にいったことがあり、
顔は見知っていた。理論物理学の権威である
が最近は特に目新しい研究発表はなされてい
なかった。

 彼女がミスカトニック大学の付属図書館長
に就任したのは1年前で、前任者の急死もあ
ったのだが、思いもよらない人事だったらし
く、ひととき話題になったらしい。

 左遷なのか本人の希望なのか、未だ噂は結
論を出していない。私は日本とアメリカのそ
れぞれの恩師である橘教授と現コロンビア大
学のフォレスター=ウイング教授の紹介状を
携えて図書館へと赴いた。

 ドーン館長は最初快く迎えてくれたのだが、
私が目的を話し出すと途端に態度を硬化させ
てしまった。

「そのお話はお断りするしかありませんね。
そのような文書は当図書館にはございません。
どこでお聞きになって来られたかは存じませ
んが、そのお話をされた方は何か勘違いをな
さっているのではないでしょうか。遥々日本
からお越しになられたのですから、どうぞご
ゆっくり観光でもなさってお帰りください。
と云ってもこのアーカムにはあまり名所・旧
跡の類はございませんけれども。」

 取り付く揣摩も無く椅子を少し斜めにして
端末を叩き出した彼女の表情には私とこれ以
上係わりを持ちたくない気持ちがありありと
あらわれていて、平静を装うには無理があっ
たのだが、私は特にそれ以上の追及をせずに
館長室を辞した。

 文書があるととう確信を持てただけで今日
の目的は達していたのだ。アーカム財団のマ
ーク=シュリュズベリィにも図書館ではそん
な文書は無いと云われるだろうことは前もっ
て予測できたらしく聴かされていたので、逆
に見せると云われた方が驚いただろう。文書
は大学のスタッフが独自に解析しているらし
いのだが、その中に日本人がいないようで、
かなり手間取っているとのことだった。私は
予想していたので特に落胆することも無く一
旦帰路についた。

 それから数日は様々な準備に追われた。情
報収集も重ね、必要な物を揃えて完璧に準備
を終えてから、本来の目的の為に私は夜の図
書館に再びやって来た。

 初夏なので7時でもまだ少し明るいのだが、
意を決して私は図書館へと侵入していった。
合鍵は留学当時のもので未だ使えるものが数
個あった。相変わらずその手の管理は杜撰な
ようだ。留学当時はただ一つを除いて全ての
扉の鍵を持っていたので、よく夜中に忍び込
んで一晩中稀覯書を読み耽ったものだった。

 当時もそして今でもただひとつだけ私が開
けられない扉がある。「ネクロノミコン」は
その扉の向こうに保管されていた。私はバイ
ト先の錠前屋で修行して大抵の鍵なら開けら
れる。電子ロックでもそう手間取ることはな
い。ただひとつこの扉だけは別物だった。脳
波とかの作用と特別の呪術が鍵に施されてい
るらしい。鍵そのものは普通なのだが、ここ
だけは無理な話だった。例の文書がその扉の
向こうならお手挙げだ。

 私はアーカム財団から教えられた図書館員
のIDとパスワードを打ち込んで図書館内か
らデータベースにアクセスし、例の文書の所
在を確認した。まさか館内のコンピューター
からのアクセスが不正なものとは誰も想わな
いので、比較的容易に極秘文書の個所も情報
を引き出すことに成功した。文書は最近別棟
に新しく作られた保管場所に在ることが判明
した。

 私は早速その部屋に慎重に進入することに
した。セキュリティシステムについては全て
一旦クリアしたうえでだ。部屋に着いた私は
すぐに問題の文書を探した。文書はあっけな
く見つかった。部屋への侵入が不可能と判断
していたのか、全く用心していないかのよう
にデスクのうえに無造作に放り出されていた
のだ。

 私は文書を確認すると替わりに全く同じ物
としか見えない偽の文書を置いた。アーカム
財団が用意してくれたものだ。これで数週間
は時間が稼げる筈だ。その間に解読し、また
元に戻しておく。それが私に課せられた使命
だった。財団としても貴重な文書を闇に葬っ
てしまうことまではしない。ただ、その内容
を先に確認した上で、大学側に発表を控える
ように迫ったりすることが目的と聴かされて
いた。そのまま信じている訳ではないのだが、
多少のスリルもあって私は引き受けることに
したのだった。大学側としては逆に全く資料
を公開しないことも考えられたからだ。

 判断する手駒は多い方がいいに決まってい
る。アーカム財団が判断することが人類にと
って正しい道であることを信じているからこ
そ、その手助けをしたいと望んだのだ。私は
侵入したときよりももっと細心の注意を払っ
て形跡を消しつつ脱出に成功した。

 文書を持ちかえると私は早速解読にかかっ
た。文書はラテン語で書かれてはいるが、そ
う古いものでもない。ただ、情報によると文
書の内容自体はそれこそ人類の発祥前からの
記録が言及されている、とのことだった。通
常の解読方法を一通り試したが、当然そんな
ものでは解読できる筈も無かった。この手の
文書の解読には勿論知識が必要だが、なりよ
りも必要なものはセンスだ。様々な解読方法
のなかから、どれを或いはどれとどれを組み
合わせて使うか。そこで解読者のセンスが問
われるという訳だ。私は悲観的ながらもジョ
ン・ディー博士が「ネクロノミコン」を解読
したときに使った方法を真似てみたが、やは
り無駄だった。一旦文書自体を変換した上で
何らかの解読法を使うような気がした。

 私は文書を一旦、日本の古文に変換してみ
た。これは案外簡単に変換できた。大学の研
究員も似たようなことを考えてはいたらしく、
一旦日本語や中国語に変換して解読しようと
試みて日本語で多少齟齬があるが、文書とし
て読めそうな所まで行ったことがあるらしい。

 私はそれを古文に変換してほぼ一次の変換
は完成させた。そして、その古文を種々の解
読法を試すことにした。最近ではかなり高度
な暗号解読法がインターネットで無料配布さ
れている時代だ。その手の才能には不自由し
ない。勿論ネット上での話だが。

 解読を始めて3日間、ほとんど不眠不休で
作業を行ってやっと正解に辿りついた。と云
うよりもたった3日間で、と云うべきか。図
書館に侵入できること、日本語などの暗号解
読に通じていること、クトゥルー関連の知識
もあること、など考えれば考えるほど私は打
って付けの存在だった。

 文書の表題は「ルルイエの所在に関する報
告書」とある。まさか、あの「ルルイエ」な
のか?

 文書を読み進んで行くと文書の前半は過去
に「ルルイエ」が浮上した場所及びその時に
付随して起こった出来事の報告だった。

 文書には「ルルイエ」が浮上するポイント
は世界中に16ヶ所あると記されている。文
書にはそのほぼ正確な位置もあった。そう、
「ルルイエ」は各地に浮上している、と云う
ことは「ルルイエ」自体が移動している、と
云うことになるのだ。

 「ルルイエ」は海中に留まらず、水に関係
がある場所なら何処でも現れることができる、
と云うことも記載されている。実際に移動し
ているわけではなく、次元の裂け目のような
ものがあって、それが水に関連するところに
繋がっている、と云うことらしい。そして、
その内のひとつが、日本で一番大きい湖、琵
琶湖であると記されていた。

 私の渡米前から連絡が取れず、「関西方面
である情報を得たので調べてくる。」と言い
残して行方不明になっている岡本優治も、も
しかしたら何処か違うルートでこの情報を掴
んだのかも知れない。

 私は解読したものを光ディスクに保存した。
ただ、この文書には欠落した部分があるよう
だ。報告書としては完結しているような体裁
は整っていなかった。私は取り敢えずあるだ
けの文書を4枚の光ディスクに入力した。

 1枚は日本の自宅へ郵送した。1枚はニュ
ーヨークのアーカム財団本部へ、1枚は日本
のアーカム財団極東支部、そして最後の1枚
は胸ポケットにしまいこんだ。あとは文書を
元に戻すだけだ。

 深夜の図書館に改めて進入した。この間進
入した通りの手順で再びあの部屋に入ると文
書は同じように同じところに保管されている。
気づかれてはいないようだ。私が偽の文書を
手にしようとしたその時、急に部屋の電灯が
点いた。部屋の入り口には図書館長クレア=
ドーン博士が立っていた。

「堂々とやって来たかと思ったら実は泥棒だ
ったと云う訳?ミスター綾野。」

 彼女の手には拳銃が握られている。幸い他
に誰かが潜んでいる気配はなかった。彼女一
人のようだ。私のすり替えに気づいて私がま
た戻ってくるのを待っていたとしたら、考え
られる理由は一つしかない。彼女も大学側と
は違う理由で文書の解読を望んでいるという
ことだ。

「なぜ、一人で来られたんですか?ドーン博
士。」

 私は様子を窺いながら少し立っていた場所
を移動した。彼女には気づかれないように。
銃の持ち方から彼女が一度も撃ったことがな
い素人だと判断した。一通りの護身術を身に
付けていたこともあって私は一か八かの賭け
に出ることにしたのだ。

「何か、他の職員や警備員に連絡できない理
由でもあったのですか?」

 私の狙いは功を奏したようだ。明らかに彼
女は動揺していた。私が飛びかかれる位置ま
で移動したことにも気づいていない。

「何を云うの、そんな訳ないじゃないの。直
ぐに警備員を呼びますよ。」

 そんなことを考えていないことは明白だっ
た。彼女は解析の結果を知りたいだけなのだ。

「そんなことより、解読した内容が知りたい
んじゃないのですか?」

「成功したの?大学のスタッフがまる2年か
かって数ページも進まなかったというの
に。」

 かかった、と思った私はさらに大胆に近づ
いていった。

「そうですよ、これをちょっと非合法的にお
預かりした数日の間にね。聞きたいです
か?」

「勿論よ、そのために私はここの館長にまで
なったのですから。」

 云ってから博士はしまったという顔をした。
云うつもりのなかったことまで口を滑らせて
しまったようだ。

「それほど執着するのには何か理由があるの
ですか?その返答によっては内容をお教えし
てもよいのですが。」

「本当に?」

 ドーン博士は既に拳銃を下ろしていた。余
程知りたい訳があるのだろう。

「判ったわ、理由は簡単なこと。その文書は
夫の遺留品の中から見つかったの。遺留品と
いっても夫の遺体が確認された訳ではないの
だけれど。探検家だったロルカが最後に向か
ったアマゾンの奥地で数人用のベースキャン
プを残してそのまま行方不明になってしまっ
たの。そのベースキャンプの荷物の中に文書
はあったのよ。」

 彼女には文書は夫の形見でもあった訳だ。

「遺留品の中でその文書だけが、ミスカトニ
ック大学の係員がきて持って行ってしまった
の。それで、もしかしたらその文書にこそ夫
の消息を探す手掛かりがあると思って、無理
を云ってここの館長に赴任してきた訳。そん
なことでもなければ、こんな所に来たくはな
かったわ。薄気味悪いし、職員は陰気だし、
私でさえ入れない部屋もあるし。」

「ちょっと待ってください、あなたでも入れ
ない部屋があるのですか?」

「そんなことは知ったことではないわ。私は
その文書さえ解読さるのを待っていただけ。
何故だか大学側は秘密にしたがっていたから、
あなたが来た時もあんな態度をとってしまっ
たけれど、本当は誰が解読してくれても良か
ったのよ。」

 博士は単なる寂しい妻だった。ただそれだ
けの理由だったのだ。国家がどうとか、人類
がどうとかの問題ではない。私は素直に内容
を話して聞かせた。予備知識なしに聞くには
難解すぎ、到底信じられない話ではあったが。
内容は博士には何の価値もなかった。私が思
うには彼女の夫、ロルカ=ドーンは多分深き
ものどもかその手下にでも襲われたのだろう。

「判ったわ、ありがとう。何か手掛かりにな
るとしたら、この文書しかなかったのだけれ
ど。あなたはその文書に書かれていることで、
例えば何処かに調査に行くつもりなの?」

「そうですね、多分。」

「もしそこで何か私の夫の消息に関する情報
が得られたりしたら私に直ぐ連絡をしてくれ
ると約束できる?それなら今回のことは見逃
してあげてもいいわ。」

 私に異存はなかった。

「わかりました、必ず連絡すると約束しまし
ょう。それとこの文書は本物ですからお返し
しておきます。」

 差し出した文書を受け取ると博士はいとお
しそうに抱いた。

「何故かこの文書だけがあの人を感じられる
ものになってしまったの。だから偽の文書が
置かれているのは直ぐに気づいたわ。でも多
分あなただろうと思っていたから黙っていた
の。大学の解読スタッフは無能の寄せ集まり
だから。」

「ご主人の消息が早く判ればいいですね。私
が見つけたら直ぐに連絡しますから。」

 博士は本当に夫の消息を知りたいだけなの
だ。悲しい人だった。私は博士を励ましてか
ら図書館を出た。直ぐに帰国して琵琶湖へ行
こう、私の友人のためにも、そして新しい友
人であるドーン博士のためにも。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

保健室の秘密...

とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。 吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。 吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。 僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。 そんな吉田さんには、ある噂があった。 「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」 それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。

401号室

ツヨシ
ホラー
その部屋は人が死ぬ

無名の電話

愛原有子
ホラー
このお話は意味がわかると怖い話です。

追っかけ

山吹
ホラー
小説を書いてみよう!という流れになって友達にどんなジャンルにしたらいいか聞いたらホラーがいいと言われたので生まれた作品です。ご愛読ありがとうございました。先生の次回作にご期待ください。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

AstiMaitrise

椎奈ゆい
ホラー
少女が立ち向かうのは呪いか、大衆か、支配者か______ ”学校の西門を通った者は祟りに遭う” 20年前の事件をきっかけに始まった祟りの噂。壇ノ浦学園では西門を通るのを固く禁じる”掟”の元、生徒会が厳しく取り締まっていた。 そんな中、転校生の平等院霊否は偶然にも掟を破ってしまう。 祟りの真相と学園の謎を解き明かすべく、霊否たちの戦いが始まる———!

邪神大戦

綾野祐介
ホラー
この物語は決して書いてはいけない物語 今まで誰も書いていない物語。 それは決して書いてはいけない物語。 いったいそこで何が起こったのか。 いったいそこで何が起こらなかったのか。 混沌と秩序の戦いが始まる。

殉哀

にゅるにゅる
ホラー
間違いではないが正しくもない恋愛のしかた。

処理中です...