70 / 133
第二部 王国奪還
サウス・スターアイランド事変ーその②
しおりを挟む
その後直ぐにヴィトは部屋から伝説の剣を取り出し、トンプソンと散弾銃とライフル銃を用意し、宅配に自分たちが着くのと同時に着くように指示する。
「いいな、一秒でも遅れてみろよ……今後はお前らのところに頼まんし、贔屓にもせん……分かったなッ!」
ヴィトは宅配業者に脅すように言い、その後は青色の背広を着、同じく青色のコートを羽織り、懐に拳銃と剣を仕舞い、ルーシーとマリアとプイスと他の構成員30人程を連れ、サウス・スターアイランドへの切符を取る。
四人がサウス・スターアイランドシティーに着くと、そこはまさに異世界という言葉が似合うくらいに荒れていた。中心部のビルにはドラゴンが居座り、通りは魔法やら何やらの攻撃でボロボロであった。
「酷いな、これは……」
ヴィトは正直な感想を呟く。本当に酷いという言葉以外はヴィトの口からは出てこない。
「トーマスの統治が酷かったのもあるけど……恐らくこれが、ギシュタルリアとやらのやり方なんだわ」
ルーシーは冷静に分析していた。
「これが街なの?」
マリアは唖然としており、目は絶望の目であった。かつての自分の国を思い返しているのだろう。
「うう、ギシュタルリアのゲスどもめッ!ワシが奴らを地獄に落としてやるわ !」
この中で唯一プイスだけは怒りに震えていたのか、全身をプルプルと震わせていた。
「同感だな……」
ヴィトが駅から崩壊した街を見ていると、前方から足音が聞こえた。
「誰だッ!?」
ヴィトが足音がした方向に拳銃を向けると、足音が止まる音がした。
「……その声は相談役?」
ヴィトはその声を聞き、誰なのかを判断した。その声の主はハリーと一緒にニューホーランドから旅立ったソニック・マントークだった。
「ソニック!?どうしてキミが!?」
「オレはこの場でマーニーの奴らか、或いは得体の知れない奴らが来ないかを警戒しているんスよ……」
ソニックの言葉には重みがあった。だが、街がたったの一日でここまで落ちぶれるものだろうか。ヴィトは何故こうなったのかを尋ねる。
「そうっスね、あのドラゴンの仕業っスね、あいつは強い……いくら狙撃銃で頭を撃っても、屋上からトンプソンを乱射しても、あいつには傷一つない !ありゃあ正真正銘の化け物だよ !」
「ソニック……ファミリーのメンバーは何人やられたのか、教えてくれないか?」
ソニックは即答した。
「十五人はやられましたよ、残りは八人くらいッス……」
ソニックが悔しそうに拳を握っている様子から、その言葉には嘘はないのだと判断した。
「そうか、苦労をかけた……増員もいるからな、それにミラノリアの奴らを壊滅させた時と同様に剣もあるんだ……お前がもう気にする事はないさ」
ソニックはその言葉に息を飲んでいた。
「ありがとうございます……ルカの奴を倒した時みてえに、あのクソッタレのドラゴンをぶっ殺してくれると期待してますよ !」
そう叫んだ時だった。周りを中世の鎧に身を固めた兵士に囲まれる。
「なっ、なんだと !」
ソニックは兵士を見た瞬間に顔を青ざめる。恐らく彼も計算外だったのだろう。
「テメェ!何で周りを囲ってる奴らの事に気付かないんだよ !」
マイケルがソニックを凶弾する。
「しっ、知らなかったんだ……アイツらがつけてきているなんて……」
だが、ヴィトは動じる様子を見せずに冷静に部下に指示を与える。
「全員 !戦闘準備だ !銃を構えろ !」
その言葉にパットが異議を唱える。
「無茶だ……まだ武器はニューホーランドから届いていないんだぜッ!オレらが持っているのは拳銃くらいで……」
「拳銃でも戦えるくらいは戦えるさ……全員で固まって、防御態勢を取れッ!オレとプイスで奴らを蹴散らすッ!」
ヴィトは伝説の剣を取り出し、鞘から引き抜き、剣の先を異世界の兵士たちに見せつける。
「フランソワ王国に伝わる伝説の剣だ。それでもオレらとやるかい?」
その言葉に全員が少したじろぐのを見たが、その中心にいた隊長格と思われる頭に被っている鎧に飾りを付けた男が全員に指示を与える。
「いいか、あんなものはハッタリだッ!我々の方に分があるのは確かだッ!それに奴らさえ破れば、マリア・ド・フランソワを手に入れ、エドワード陛下の怒りを解くことができるぞッ!」
隊長格の男の激昂に兵士たちは持っていた槍やら、剣を上に掲げた。
「その通りだ !」
「我々にはフランソワ王国の兵士だッ!我々にはギシュタルリア帝国が味方についているんだッ!怖いものなど何も……」
その瞬間だった。叫んでいた男の心臓の部分に小さな穴が開いた。
「ごちゃごちゃうるせえぞ !テメェら誰にもの言ってんだ !オレ達はニューホーランドシティー最強のマフィア……カヴァリエーレ・ファミリーだぞ !FBIも手出しができんと有名なんだ !」
声の主はマイケルだった。根拠は彼の拳銃の銃口から出ている白い煙だった。
「なっ、アイツやりやがった !」
取り囲んでいた兵士たちの間に動揺が走る。兵士たちは臨戦態勢に臨む。
「やるのなら、やってみろ……オレはお前らに負けはしない」
ヴィトは剣の矛先を囲んでいた兵士たちに向ける。それから、兵士たちの一群に突っ込む、次々と斬り刻んでいく。
「ちくしょう !あの野郎めッ!全員で食い止めろッ!」
そう隊長は命令したが、今のヴィトを止めろというのは、小説『宇宙戦争』でウィルス無しで火星人の侵攻を止めろ言っているのと同じようなものだ。兵士たちは身震いし、動けなくなっていた。
「くっ、ならば、あの男以外の奴らに魔法を仕掛けろッ!」
隊長はそう叫び、兵士たちに剣を防御体制に入っている奴らに向けろと命令する。
「させるかよ……」
ヴィトは剣を左手に持ち替え、その手で隊長の右の側に居た人間を撃ち抜く。
「なっ、何ィィィィ~!!」
「おれから目を離すなよ、でないと今度はお前の頭を撃ち抜くぞ」
ヴィトの言葉は脅しではないと震えた。
「隊長 !指示を……」
その言葉に隊長は狼狽えながらも、指示を与えようとしたが、同時に固まっていた連中からの一斉発砲を受け、何人かが倒れた。そして……。
「勝負は逆転だな」
いつの間にかヴィトが自分の前に剣の矛先を向けていた。
「いいな、一秒でも遅れてみろよ……今後はお前らのところに頼まんし、贔屓にもせん……分かったなッ!」
ヴィトは宅配業者に脅すように言い、その後は青色の背広を着、同じく青色のコートを羽織り、懐に拳銃と剣を仕舞い、ルーシーとマリアとプイスと他の構成員30人程を連れ、サウス・スターアイランドへの切符を取る。
四人がサウス・スターアイランドシティーに着くと、そこはまさに異世界という言葉が似合うくらいに荒れていた。中心部のビルにはドラゴンが居座り、通りは魔法やら何やらの攻撃でボロボロであった。
「酷いな、これは……」
ヴィトは正直な感想を呟く。本当に酷いという言葉以外はヴィトの口からは出てこない。
「トーマスの統治が酷かったのもあるけど……恐らくこれが、ギシュタルリアとやらのやり方なんだわ」
ルーシーは冷静に分析していた。
「これが街なの?」
マリアは唖然としており、目は絶望の目であった。かつての自分の国を思い返しているのだろう。
「うう、ギシュタルリアのゲスどもめッ!ワシが奴らを地獄に落としてやるわ !」
この中で唯一プイスだけは怒りに震えていたのか、全身をプルプルと震わせていた。
「同感だな……」
ヴィトが駅から崩壊した街を見ていると、前方から足音が聞こえた。
「誰だッ!?」
ヴィトが足音がした方向に拳銃を向けると、足音が止まる音がした。
「……その声は相談役?」
ヴィトはその声を聞き、誰なのかを判断した。その声の主はハリーと一緒にニューホーランドから旅立ったソニック・マントークだった。
「ソニック!?どうしてキミが!?」
「オレはこの場でマーニーの奴らか、或いは得体の知れない奴らが来ないかを警戒しているんスよ……」
ソニックの言葉には重みがあった。だが、街がたったの一日でここまで落ちぶれるものだろうか。ヴィトは何故こうなったのかを尋ねる。
「そうっスね、あのドラゴンの仕業っスね、あいつは強い……いくら狙撃銃で頭を撃っても、屋上からトンプソンを乱射しても、あいつには傷一つない !ありゃあ正真正銘の化け物だよ !」
「ソニック……ファミリーのメンバーは何人やられたのか、教えてくれないか?」
ソニックは即答した。
「十五人はやられましたよ、残りは八人くらいッス……」
ソニックが悔しそうに拳を握っている様子から、その言葉には嘘はないのだと判断した。
「そうか、苦労をかけた……増員もいるからな、それにミラノリアの奴らを壊滅させた時と同様に剣もあるんだ……お前がもう気にする事はないさ」
ソニックはその言葉に息を飲んでいた。
「ありがとうございます……ルカの奴を倒した時みてえに、あのクソッタレのドラゴンをぶっ殺してくれると期待してますよ !」
そう叫んだ時だった。周りを中世の鎧に身を固めた兵士に囲まれる。
「なっ、なんだと !」
ソニックは兵士を見た瞬間に顔を青ざめる。恐らく彼も計算外だったのだろう。
「テメェ!何で周りを囲ってる奴らの事に気付かないんだよ !」
マイケルがソニックを凶弾する。
「しっ、知らなかったんだ……アイツらがつけてきているなんて……」
だが、ヴィトは動じる様子を見せずに冷静に部下に指示を与える。
「全員 !戦闘準備だ !銃を構えろ !」
その言葉にパットが異議を唱える。
「無茶だ……まだ武器はニューホーランドから届いていないんだぜッ!オレらが持っているのは拳銃くらいで……」
「拳銃でも戦えるくらいは戦えるさ……全員で固まって、防御態勢を取れッ!オレとプイスで奴らを蹴散らすッ!」
ヴィトは伝説の剣を取り出し、鞘から引き抜き、剣の先を異世界の兵士たちに見せつける。
「フランソワ王国に伝わる伝説の剣だ。それでもオレらとやるかい?」
その言葉に全員が少したじろぐのを見たが、その中心にいた隊長格と思われる頭に被っている鎧に飾りを付けた男が全員に指示を与える。
「いいか、あんなものはハッタリだッ!我々の方に分があるのは確かだッ!それに奴らさえ破れば、マリア・ド・フランソワを手に入れ、エドワード陛下の怒りを解くことができるぞッ!」
隊長格の男の激昂に兵士たちは持っていた槍やら、剣を上に掲げた。
「その通りだ !」
「我々にはフランソワ王国の兵士だッ!我々にはギシュタルリア帝国が味方についているんだッ!怖いものなど何も……」
その瞬間だった。叫んでいた男の心臓の部分に小さな穴が開いた。
「ごちゃごちゃうるせえぞ !テメェら誰にもの言ってんだ !オレ達はニューホーランドシティー最強のマフィア……カヴァリエーレ・ファミリーだぞ !FBIも手出しができんと有名なんだ !」
声の主はマイケルだった。根拠は彼の拳銃の銃口から出ている白い煙だった。
「なっ、アイツやりやがった !」
取り囲んでいた兵士たちの間に動揺が走る。兵士たちは臨戦態勢に臨む。
「やるのなら、やってみろ……オレはお前らに負けはしない」
ヴィトは剣の矛先を囲んでいた兵士たちに向ける。それから、兵士たちの一群に突っ込む、次々と斬り刻んでいく。
「ちくしょう !あの野郎めッ!全員で食い止めろッ!」
そう隊長は命令したが、今のヴィトを止めろというのは、小説『宇宙戦争』でウィルス無しで火星人の侵攻を止めろ言っているのと同じようなものだ。兵士たちは身震いし、動けなくなっていた。
「くっ、ならば、あの男以外の奴らに魔法を仕掛けろッ!」
隊長はそう叫び、兵士たちに剣を防御体制に入っている奴らに向けろと命令する。
「させるかよ……」
ヴィトは剣を左手に持ち替え、その手で隊長の右の側に居た人間を撃ち抜く。
「なっ、何ィィィィ~!!」
「おれから目を離すなよ、でないと今度はお前の頭を撃ち抜くぞ」
ヴィトの言葉は脅しではないと震えた。
「隊長 !指示を……」
その言葉に隊長は狼狽えながらも、指示を与えようとしたが、同時に固まっていた連中からの一斉発砲を受け、何人かが倒れた。そして……。
「勝負は逆転だな」
いつの間にかヴィトが自分の前に剣の矛先を向けていた。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。
新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる