307 / 365
第七部『エイジェント・オブ・クリミナル』
テロリストがカルト教団を狙う理由
しおりを挟む
日本解放連合軍はかつて日本のみならず世界を騒がせたテロ組織である。
彼らは彼女らの殆どは大学生であり、彼ら彼女らは青春をスポーツや勉学、恋愛に費やすのではなく、高尚な思想とテロリズムに費やしていたのである。
警察や政府相手に大規模なテロを仕掛け、数々の魔法で人々を翻弄した日本解放連合軍であったが、とうとう日本のスパイ機関の前に返り討ちに遭ってしまう。
また、伊勢皇国にテロを仕掛けようとした時にメンバーの大半が募ったのもよくなかった。
スパイの情報により、彼ら彼女らの殆どは射殺・逮捕され壊滅状態になってしまう。
が、この時に約二名の男二人が警察の隙を突いて逃亡。
中東へと逃れた。彼らは四十七年の間、そこで警察を倒すための手筈を整え、日本へと帰国したのだった。
MCMを狂わせる電波を独自に開発した二人はそれで税関をやり過ごす。
そして、アパートの部屋の一室で三年の間、着々とテロの計画を練っていた。
そんな折に二人にとっての転換点が現れた。
それが、ビッグ・トーキョーのビル爆破事件の報道である。
狭いアパートの一室で二人はそれを知り、罪のない人々が大勢死に、特に大樹寺雫の計画により、孫を奪われた祖母の話を知り、義憤に駆られた二人はそれまで政府に向けていた怒りをバプテスト・アナベル教へと向ける事になった。
途中、大樹寺雫が死に、教団が半ば無効になろうとした時にはその怒りを警察に向かわせようとしたのだが、大樹寺雫の復活を知り、二人は計画を再開。
二人は入念に教団本部の下見を行い、教祖、大樹寺雫並びに教団幹部を皆殺しにするための爆弾の位置を考える。
そして、爆破後に着実に教団を壊滅させるために、銃を持って現れたのだ。
最も、そこに刑事がいるのは想定外の出来事であったが……。
両名は足元に向けられた弾丸を交わした後に報復のために、突然現れた刑事に向かって銃を撃ち続けたが、何故か刑事には当たらない。
まるで、見えないバリアーが刑事に貼られているかのように弾丸が彼の元を逸れていく。
若く林檎のように赤い肌をした刑事は弾丸を回避し、テロリストの二人に向かって銃を放ち続けていく。
予備の弾丸をリロードする間を狙うが、予想以上に動きが速くその隙を突く事は不可能だろう。
二人は互いに首を縦に動かし、目の前の男へと銃を撃ち続けていく。
だが、今度はどういう事だろう。目の前の男は避ける事なく銃弾の雨を受けても目の前へと進む。
銃弾は男の前に弾かれていき、両名はやむを得ずに銃を撃つのをやめ、代わりに魔法を使用し、孝太郎に向かって大きく開かれた右手の掌を向ける。
それを見てニヤリと笑う男。
男は相手の攻撃を無効化する魔法の持ち主であった。
孝太郎は自らの体を守るバリアーが剥がれた事を察知し、その場から素早く後退し、魔法の代わりに銃を向ける。
男はそれを見ると、自分がとんでもない位置に立ったという優越感を感じる。
なので、男は自身の魔法を解説していく。
「これがオレの魔法だよ。相手の魔法を一時的に無効化する。あくまでも一時的ではあるがね、それでも相手の魔法をぶっ潰すのには最適な魔法だとは思わないかい?」
「その通り、慶三の魔法は完璧なんだぜ、最も、一時的ではなく本格的に全ての魔法を無効にする奴が現れたらそれはどうなるか分からないがな」
どうやら、テロリストの片方は慶三という名前であるらしい。
孝太郎はその名前を知った時に警察学校時代に学んだテロリストの名前を思い出す。
そして、目の前のテロリストに向かって大きな声で問う。
「分かったぞ、お前たち亀岡正嗣と八王子慶三だろ!?ようやく、名前を思い出した。日本連合解放軍のリーダーと副リーダー。それが、お前たちだ……」
「その通りだ。若造、懐かしい。五十年前を思い出すぜ、オレがあんたくらいの時期はこの魔法で多くの警官を革命闘争で倒したもんだぜ」
「その通り、慶三以上に殺人経験が豊富なリーダーはいねぇよ。二百年前にしろ、五十年前にしろ、な」
孝太郎は沈黙していた。八王子慶三と亀岡正嗣の両名の対処に。
孝太郎は資料で両名の魔法の厄介さとコンビネーションの厄介さを知っていた。
資料によれば、まず八王子慶三が他の警官や刑事の魔法を無効にした後に……。
と、ここで孝太郎の目の前に亀岡正嗣が現れて、光の剣を作り出して孝太郎に向かって振るう。
孝太郎は慌てて武器保存から愛用の日本刀を取り出し、それを盾にして防ぐ。
が、刀と光の剣との合間から光の光線が肩に刺さった事により隙が生じてしまう。
足元が揺れた孝太郎に対し、亀岡正嗣は孝太郎の刀に向かって大きく刀を振りかぶっていき、孝太郎の両腕を痺れさせていく。
「若い警官、今なら教えてやる!オレの魔法はこの光の剣を媒体に光線を自由自在に操る『光の神の乱心』八王子さんの魔法と合わせりゃあ、最強の魔法よ!」
亀岡はそう言って光の剣から更に光の光線を飛ばしていく。
孝太郎は小さな棘のような光線が自身の肌に当たっていくのを感じる。
これでもあまり痛くないのは亀岡が光線の威力を最小にしてくれているからだろうか。
孝太郎がそう考えた時だ。意識がそちらに向かってしまい、刀を持つ手が緩んでしまう。
孝太郎が両手で握っていた刀は光の剣の前に跳ね飛ばされ、地面の上に転がってしまう。
「終わりだ」
亀岡は顔に勝ち誇ったような笑みを浮かべて斜め上から光の剣を振りかぶっていく。
「クソ」と孝太郎が最後の罵声を浴びせ、両目を瞑ろうとした時だ。
光の剣が妨害される音が聞こえた。ガキィィンという金属がぶつかる音が聞こえる。
孝太郎が恐る恐る両目を開けると、そこには刀を持った聡子の姿が見えた。
「孝太郎さん?無事!?」
「あぁ、すまん。聡子……」
聡子は日本刀を盾に光の剣を防ぐと、そのまま亀岡の懐へと踏み込む。
互いの剣と剣とが空を切り、互いの隙を狙い合う。
孝太郎は暫くの間はぼんやりとその姿を眺めていたが、居ても立っても居られずに、刀を仕舞い、代わりに背後の慶三の逮捕へと向かう。
慶三さえ拿捕すれば、亀岡は容易に倒せると踏んだのだ。
だが、物事はそうは上手くは運ばない。慶三は自身の元に踏み込ませないためにも、拳銃を構えて孝太郎を待ち構えていた。
彼らは彼女らの殆どは大学生であり、彼ら彼女らは青春をスポーツや勉学、恋愛に費やすのではなく、高尚な思想とテロリズムに費やしていたのである。
警察や政府相手に大規模なテロを仕掛け、数々の魔法で人々を翻弄した日本解放連合軍であったが、とうとう日本のスパイ機関の前に返り討ちに遭ってしまう。
また、伊勢皇国にテロを仕掛けようとした時にメンバーの大半が募ったのもよくなかった。
スパイの情報により、彼ら彼女らの殆どは射殺・逮捕され壊滅状態になってしまう。
が、この時に約二名の男二人が警察の隙を突いて逃亡。
中東へと逃れた。彼らは四十七年の間、そこで警察を倒すための手筈を整え、日本へと帰国したのだった。
MCMを狂わせる電波を独自に開発した二人はそれで税関をやり過ごす。
そして、アパートの部屋の一室で三年の間、着々とテロの計画を練っていた。
そんな折に二人にとっての転換点が現れた。
それが、ビッグ・トーキョーのビル爆破事件の報道である。
狭いアパートの一室で二人はそれを知り、罪のない人々が大勢死に、特に大樹寺雫の計画により、孫を奪われた祖母の話を知り、義憤に駆られた二人はそれまで政府に向けていた怒りをバプテスト・アナベル教へと向ける事になった。
途中、大樹寺雫が死に、教団が半ば無効になろうとした時にはその怒りを警察に向かわせようとしたのだが、大樹寺雫の復活を知り、二人は計画を再開。
二人は入念に教団本部の下見を行い、教祖、大樹寺雫並びに教団幹部を皆殺しにするための爆弾の位置を考える。
そして、爆破後に着実に教団を壊滅させるために、銃を持って現れたのだ。
最も、そこに刑事がいるのは想定外の出来事であったが……。
両名は足元に向けられた弾丸を交わした後に報復のために、突然現れた刑事に向かって銃を撃ち続けたが、何故か刑事には当たらない。
まるで、見えないバリアーが刑事に貼られているかのように弾丸が彼の元を逸れていく。
若く林檎のように赤い肌をした刑事は弾丸を回避し、テロリストの二人に向かって銃を放ち続けていく。
予備の弾丸をリロードする間を狙うが、予想以上に動きが速くその隙を突く事は不可能だろう。
二人は互いに首を縦に動かし、目の前の男へと銃を撃ち続けていく。
だが、今度はどういう事だろう。目の前の男は避ける事なく銃弾の雨を受けても目の前へと進む。
銃弾は男の前に弾かれていき、両名はやむを得ずに銃を撃つのをやめ、代わりに魔法を使用し、孝太郎に向かって大きく開かれた右手の掌を向ける。
それを見てニヤリと笑う男。
男は相手の攻撃を無効化する魔法の持ち主であった。
孝太郎は自らの体を守るバリアーが剥がれた事を察知し、その場から素早く後退し、魔法の代わりに銃を向ける。
男はそれを見ると、自分がとんでもない位置に立ったという優越感を感じる。
なので、男は自身の魔法を解説していく。
「これがオレの魔法だよ。相手の魔法を一時的に無効化する。あくまでも一時的ではあるがね、それでも相手の魔法をぶっ潰すのには最適な魔法だとは思わないかい?」
「その通り、慶三の魔法は完璧なんだぜ、最も、一時的ではなく本格的に全ての魔法を無効にする奴が現れたらそれはどうなるか分からないがな」
どうやら、テロリストの片方は慶三という名前であるらしい。
孝太郎はその名前を知った時に警察学校時代に学んだテロリストの名前を思い出す。
そして、目の前のテロリストに向かって大きな声で問う。
「分かったぞ、お前たち亀岡正嗣と八王子慶三だろ!?ようやく、名前を思い出した。日本連合解放軍のリーダーと副リーダー。それが、お前たちだ……」
「その通りだ。若造、懐かしい。五十年前を思い出すぜ、オレがあんたくらいの時期はこの魔法で多くの警官を革命闘争で倒したもんだぜ」
「その通り、慶三以上に殺人経験が豊富なリーダーはいねぇよ。二百年前にしろ、五十年前にしろ、な」
孝太郎は沈黙していた。八王子慶三と亀岡正嗣の両名の対処に。
孝太郎は資料で両名の魔法の厄介さとコンビネーションの厄介さを知っていた。
資料によれば、まず八王子慶三が他の警官や刑事の魔法を無効にした後に……。
と、ここで孝太郎の目の前に亀岡正嗣が現れて、光の剣を作り出して孝太郎に向かって振るう。
孝太郎は慌てて武器保存から愛用の日本刀を取り出し、それを盾にして防ぐ。
が、刀と光の剣との合間から光の光線が肩に刺さった事により隙が生じてしまう。
足元が揺れた孝太郎に対し、亀岡正嗣は孝太郎の刀に向かって大きく刀を振りかぶっていき、孝太郎の両腕を痺れさせていく。
「若い警官、今なら教えてやる!オレの魔法はこの光の剣を媒体に光線を自由自在に操る『光の神の乱心』八王子さんの魔法と合わせりゃあ、最強の魔法よ!」
亀岡はそう言って光の剣から更に光の光線を飛ばしていく。
孝太郎は小さな棘のような光線が自身の肌に当たっていくのを感じる。
これでもあまり痛くないのは亀岡が光線の威力を最小にしてくれているからだろうか。
孝太郎がそう考えた時だ。意識がそちらに向かってしまい、刀を持つ手が緩んでしまう。
孝太郎が両手で握っていた刀は光の剣の前に跳ね飛ばされ、地面の上に転がってしまう。
「終わりだ」
亀岡は顔に勝ち誇ったような笑みを浮かべて斜め上から光の剣を振りかぶっていく。
「クソ」と孝太郎が最後の罵声を浴びせ、両目を瞑ろうとした時だ。
光の剣が妨害される音が聞こえた。ガキィィンという金属がぶつかる音が聞こえる。
孝太郎が恐る恐る両目を開けると、そこには刀を持った聡子の姿が見えた。
「孝太郎さん?無事!?」
「あぁ、すまん。聡子……」
聡子は日本刀を盾に光の剣を防ぐと、そのまま亀岡の懐へと踏み込む。
互いの剣と剣とが空を切り、互いの隙を狙い合う。
孝太郎は暫くの間はぼんやりとその姿を眺めていたが、居ても立っても居られずに、刀を仕舞い、代わりに背後の慶三の逮捕へと向かう。
慶三さえ拿捕すれば、亀岡は容易に倒せると踏んだのだ。
だが、物事はそうは上手くは運ばない。慶三は自身の元に踏み込ませないためにも、拳銃を構えて孝太郎を待ち構えていた。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

江戸時代改装計画
華研えねこ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。
「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」
頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。
ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。
(何故だ、どうしてこうなった……!!)
自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。
トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。
・アメリカ合衆国は満州国を承認
・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲
・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認
・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い
・アメリカ合衆国の軍備縮小
・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃
・アメリカ合衆国の移民法の撤廃
・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと
確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。
滝川家の人びと
卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した
若き日の滝川一益と滝川義太夫、
尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として
天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が
からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる