魔法刑事たちの事件簿R(リターンズ)

アンジェロ岩井

文字の大きさ
上 下
268 / 365
第六部『鬼麿神聖剣』

天魔衆との対決ーその11

しおりを挟む
時雨誠一郎は刀の柄の部分を強く握り締めながら、目の前の相手を睨む。
あの赤い肌の男から漂う他はならぬ空気を彼は恐れていた。
彼は無意識のうちに目の前の男にかつて、自身が『胡蝶の夢』の中で見た大閤豊臣秀吉に彼の姿を重ねていたらしい。
お陰で、彼の刀を持つ手がブルブルと震えていた。
どうしようもないくらいに手が震えていた。それを見透かしてか、例の男は刀を持って彼の前に近寄っていく。
まるで、獲物を見定めたヤマイヌのように。
誠一郎は無意識のうちに後退りをしている事に気が付く。
誠一郎は臆病者のように後退りをしている自分に腹が立ち、下唇を強く噛みながら、大きく刀を振りかぶっていく。
彼の刀には霧が掛かっていた、彼の妖魔術を使えばあの男を消し去る事など容易に違いない。
誠一郎がそう考えていると、目の前の男は大きく右手の掌を広げて、彼の刀に纏わせていた霧を右手の中に吸い込ませていく。
彼はその様子を見て、今度こそ敗北を確信したが、それでも、主人、武田勝頼を守るために織田軍と徳川軍の連合軍の築いた馬房柵と鉄砲を混ぜ合わせた鉄壁の陣形の中に突っ込んだ武田軍の武将のように勇気を振り絞り、赤い肌の男に向かっていく。
それに天の神も応えたのであろうか。誠一郎の振った刀は孝太郎より一瞬早く、彼の頭を捉えた。
この好機を逃すまいと全身全霊の意思を込め、彼の頭へと刀を振り下ろす。
その刀を男は自身の刀を盾にして防ぐ。
刃と刃が重なり合って、金属の音が交差し、剃られていく音が響いていく。
誠一郎はここぞとばかりに自身の妖魔術を進化させた技を使用する。
(妖魔術!『霧雨伝来』!!)
彼が心の中で妖魔術の名前を叫ぶのと同時に、二人の間に目に見えないような細くて小さな雨粒によって作られた雨が降り、同時にその雨が赤い肌の男の視界を奪っていく。
誠一郎は男の目の前に到達すると、自身の刀に先程まで男の視界を奪っていた霧を吸い込ませ、刀の重量を重くしていく。
その重さは従来の刀であるのならば、絶対に盾にできず刀ごと頭をかち割られてしまう代物であった。
誠一郎は最後の切り札を躊躇いもなく、男に向かって使用する。
鉈のように重くて硬い刀が因縁の男の命を奪おうとした時だ。
男は逆に土を蹴り、地面を滑る事によって、男の刀の攻撃を回避する。
そればかりではなく、男の脛に向かって蹴りを喰らわせる。
誠一郎は脛に蹴りを喰らって痛みに耐え切れずに崩れてしまう。
そして、崩れるのと同時に男から刀の剣先を突き付けられる。
「舐められたものだな、オレを殺せると思ったのか?白状してもらおうか、シリウスは今、何処にいる?」
「ひ、秀吉め……」
誠一郎は確信を得る事が出来た。目の前の男こそが大閤秀吉に相違ないと。
大閤秀吉は精神世界だけではなく、現実の世界においても彼の邪魔をするのだと。
先程、無意識のうちに大閤を呪詛する言葉が飛び出したのもそのために違いない。
だが、いかに恐怖の感情に支配されていようとも、誠一郎とて忍びとしての誇りがある。容易に主人を裏切れる訳が無いのだ。
返答代わりと言わんばかりに、彼は真上から自身を見下ろす唾を飛ばす。
「あくまでもそれが返答なのか……やむを得ないな、お前を
に処する事にしよう」
孝太郎は目の前の男に向かってカマをかける事を決めた。
自分に刀を突き付けられている男が、先程、意識してかしないでかで「秀吉」と呟くのを聞いたのだ。
自身が豊臣家の血を引いている事を思い出した彼は無意識のうちに先祖がしたのと同じ罰を与えると脅したのだ。
どうやら、それが功を奏したらしい。
武士のように精悍な面をした立派な男は可愛そうな程に怯え始めていたのだ。
「では、オレを殺そうとしたお前に刑罰を言い渡す。お前は釜茹での刑とする。生きたまま茹でられながら、このオレの命を狙った事を子と共に死の瞬間まで後悔するが良かろう」
誠一郎の頭の中に石川五右衛門になっていた時の事が思い返されていく。
かつて、秀吉の命を狙い失敗した時に、秀吉が似たような言葉を喋っていた事を思い出す。
やめてくれ!と叫びたい気持ちであった。誠一郎が頭を抱えながら、その場で塞ぎ込んでいると、突如、自身に刀を突き付けている男が何者かに襲われた光景を目撃した。
それは幻想では無い。目の前には十二単の赤い色の袴と白色の単だけを身に付けた少女が鉄扇を持って立っていたのだ。
彼女は蹲っている誠一郎を立ち上がらせると、目の前で刀を突き付けている男に鉄扇を向け、自身の妖魔術を発動させる。
彼女は市松人形のように可愛らしい口を開くと、淡々とした様子で自身の妖魔術の名を呟く。
「妖魔術『剣劇乱れ舞い』」
彼女が鉄扇を開くのと同時に、彼女の鉄扇から大小の刃が飛んでいく。
孝太郎がそれを右手で排除していると、彼女と誠一郎はとっくの昔に距離を取ってしまっていたらしい。
と、ここで誠一郎は気を取り戻したのだろうか、彼はもう一度全体に霧を纏わせ、刀を持って孝太郎の元へと突っ込む。
孝太郎は刀を持って彼を迎え撃つ。
と、同時に妙な雨と雲が視界を覆っていくのが見えた。
それでも、彼は足を大きく鳴らし、真上から飛び掛かってくる誠一郎を見上げた。
孝太郎は刀の峰の部分を使って思いっきり、上空へと振りかぶっていく。
峰の当たった誠一郎は悶絶し、地面の上に倒れて意識を失ってしまう。
孝太郎はその様子を眺めて、もう一人の刺客と戦おうとした時だ。
意識を失っていた筈の誠一郎が呻き声を発したのを聞く。
孝太郎が背後を振り返ると、そこにはクナイで頭を貫かれた誠一郎の死体が転がっていた。
孝太郎が辺りを見渡すと、龍一郎が気まずそうに顔を伏せる姿を見つけた。
どうやら、龍一郎がトドメを刺したらしい。
孝太郎は小さく溜息を吐いてから、改めて女性教祖と向き直っていく。
「さてと……残るのはお前だけだな?この後の打開作は考えているのかい?」
彼女は首を横に振ってから、大きく口元を歪めて、不敵な笑いを浮かべて言った。
「いいえ、特に作戦は何も考えていませんよ。けれど……」
彼女は両手に持っていた鉄扇を開き、
「この鉄扇と妖魔術であなた方を殺すくらいの事は成し遂げてみせるわ」
彼女はそう言って自ら体を捻り、鉄扇と自身の体を回してから、大小の透明の刃を飛ばす。
孝太郎は左手で透明の刃を壊していき、鉄扇を振り下ろす彼女に立ち向かっていく。
孝太郎の刀と彼女の鉄扇が大きくぶつかっていく。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

大日本帝国、アラスカを購入して無双する

雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。 大日本帝国VS全世界、ここに開幕! ※架空の日本史・世界史です。 ※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。 ※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

恋するジャガーノート

まふゆとら
SF
【全話挿絵つき!巨大怪獣バトル×怪獣擬人化ラブコメ!】 遊園地のヒーローショーでスーツアクターをしている主人公・ハヤトが拾ったのは、小さな怪獣・クロだった。 クロは自分を助けてくれたハヤトと心を通わせるが、ふとしたきっかけで力を暴走させ、巨大怪獣・ヴァニラスへと変貌してしまう。 対怪獣防衛組織JAGD(ヤクト)から攻撃を受けるヴァニラス=クロを救うため、奔走するハヤト。 道中で事故に遭って死にかけた彼を、母の形見のペンダントから現れた自称・妖精のシルフィが救う。 『ハヤト、力が欲しい? クロを救える、力が』 シルフィの言葉に頷いたハヤトは、彼女の協力を得てクロを救う事に成功するが、 光となって解けた怪獣の体は、なぜか美少女の姿に変わってしまい……? ヒーローに憧れる記憶のない怪獣・クロ、超古代から蘇った不良怪獣・カノン、地球へ逃れてきた伝説の不死蝶・ティータ── 三人(体)の怪獣娘とハヤトによる、ドタバタな日常と手に汗握る戦いの日々が幕を開ける! 「pixivFANBOX」(https://mafuyutora.fanbox.cc/)と「Fantia」(fantia.jp/mafuyu_tora)では、会員登録不要で電子書籍のように読めるスタイル(縦書き)で公開しています!有料コースでは怪獣紹介ミニコーナーも!ぜひご覧ください! ※登場する怪獣・キャラクターは全てオリジナルです。 ※全編挿絵付き。画像・文章の無断転載は禁止です。

人気MMOの最恐クランと一緒に異世界へ転移してしまったようなので、ひっそり冒険者生活をしています

テツみン
ファンタジー
 二〇八✕年、一世を風靡したフルダイブ型VRMMO『ユグドラシル』のサービス終了日。  七年ぶりにログインしたユウタは、ユグドラシルの面白さを改めて思い知る。  しかし、『時既に遅し』。サービス終了の二十四時となった。あとは強制ログアウトを待つだけ……  なのにログアウトされない! 視界も変化し、ユウタは狼狽えた。  当てもなく彷徨っていると、亜人の娘、ラミィとフィンに出会う。  そこは都市国家連合。異世界だったのだ!  彼女たちと一緒に冒険者として暮らし始めたユウタは、あるとき、ユグドラシル最恐のPKクラン、『オブト・ア・バウンズ』もこの世界に転移していたことを知る。  彼らに気づかれてはならないと、ユウタは「目立つような行動はせず、ひっそり生きていこう――」そう決意するのだが……  ゲームのアバターのまま異世界へダイブした冴えないサラリーマンが、チートPK野郎の陰に怯えながら『ひっそり』と冒険者生活を送っていた……はずなのに、いつの間にか救国の勇者として、『死ぬほど』苦労する――これは、そんな話。

【完結】拾ったおじさんが何やら普通ではありませんでした…

三園 七詩
ファンタジー
カノンは祖母と食堂を切り盛りする普通の女の子…そんなカノンがいつものように店を閉めようとすると…物音が…そこには倒れている人が…拾った人はおじさんだった…それもかなりのイケおじだった! 次の話(グレイ視点)にて完結になります。 お読みいただきありがとうございました。

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

処理中です...