107 / 365
満月の夜の殺人鬼編
それは、ある種の哀れなる操り人形(マリオネット)にして
しおりを挟む
浩輔は少しばかり前の事を考えていると、浩子が彼の手を掴む。彼女は浩輔に向かって笑い掛け、
「そうだッ!浩輔くんってさ、すっごく強かったよね?何だったら、浩輔くんの強さと皆んなの力を合わせて全員で殺人鬼を見つけない?」
浩輔は質問の意味が分かりかねて、もう一度この愛らしい顔の先輩にその意味を聞き返す。
「先輩、もう一回言ってください?何ですって?」
「だから、わたし達の手で満月の夜の殺人鬼を見つけるんだよッ!ワクワクしない?全員で殺人鬼を見つけるんだよ?そうすれば、きっとーー」
「ダメだ」
孝太郎は険しい顔を浮かべて言う。彼が苦笑すらしていない事から、浩輔は孝太郎が本当に禁じている事を察する。
それに続いたのは、宏子の父親だった。冴えない様子を全身から漂わせる作業着姿の男は困惑した態度を浮かべながら、娘を諫める。
「刑事さんの言う通りだよ。お前がわざわざそんな危険な事件に首を突っ込む必要はないんだよ。どうしても、探偵ごっこがしたいのなら、電子書籍の犯罪小説でも読めばいいじゃあないか?」
父親の言葉とかつての中学校襲撃事件の鎮圧にあたった刑事の否定。そして、トドメは浩輔の消極的な態度であった。彼は視線を右往左往させながら、言葉を探していた。
宏子は大きく溜息を吐いて、肩を大きく落とす。
「分かったよ。確かに、殺人鬼を探ってて襲われるのは怖いもんね」
宏子は詰まらなさそうに石を蹴る真似をしたが、彼女の側に浩輔は慌てて駆け寄り、この後の出来事を話す。
彼女は悲観した顔を直ぐに引っ込め、両目をキラキラと輝かせ、
「本当に?約束だよ?」
「う、うん……」
浩輔は背後に体をたじろがせながら答えた。
宏子が鼻歌を歌いながら、ステップを踏む。それとは対照的に小さく溜息を吐く浩輔。その対照的な態度に孝太郎は何があったのかを尋ねたくなり、彼の耳にこっそりと耳打ちする。
「一体、彼女に何を言ったんだ?」
「実はですね。この後にゲームセンターの景品を取ってあげるって言ったんですよ。ぼく、下手だから、取れるかな……」
浩輔の落胆する様子に、宏子の父親がこっそりと謝罪の言葉を述べる。
だが、浩輔は優しい微笑みを向け、
「大丈夫ですよ。確か、今日は孝太郎さんが上手くやってくれる筈ですから……」
「オレがか!?」
孝太郎は自分自身に人差し指を向けながら、年下の友人に向かって問う。友人は満面の笑みで首を縦に動かす。
「そうですよぉ~孝太郎さん、上手く景品を取れそうな気がするし」
浩輔の言葉に悪意はない。恐らく、彼は孝太郎が本気で取れると思っているのだろうが、孝太郎自身あまりそのゲームをやった事がないので、取れる保証は万に一つもない。孝太郎が苦笑しながら、残金を確認していると、まるで孝太郎の困惑を見計ったかのように、懐の中の携帯端末の電子音が鳴り響く。
孝太郎が通話アプリを開くと、柿谷淳一が大きな声で孝太郎に向かって叫ぶ。また、声の調子から余程、慌てているらしい。孝太郎は頬を引きつらせ、友人の用件を聞く。
「どうしたんだ?」
『どうしたもこうしたもねぇよ!小田切さんが取調室で容疑者に厳しい取り調べをしてて、更に暴力を振るったもんだから、他の人々が止めているんだが、もう止められねぇ!だから、オレも彼を抑えるために、頑張るんだが……』
「殺人課の刑事全員、小田切刑事の対処にあたるから、オレに尋問を任せたい、そうだろ?」
孝太郎の冷静な言葉に淳一は助かると弁を述べ、それから孝太郎に尋問を任せたい第二の理由を述べる。
『容疑者なんだが、こりゃあ、満月の夜の殺人鬼の罪状以外にも、あんたの管轄なんじゃないかなと思ってな、白籠署の公安部の案件だよ。容疑者はテロを画策していた可能性があってな……」
淳一の指摘に孝太郎は感情に溢れた言葉で礼を述べる。
孝太郎は携帯端末を切って、浩輔と宏子の父親に急用のために署に向かうと告げ、宏子によろしくと告げるように頼む。孝太郎は踵を返し、署に帰っていく。
「あなたね、流石にこれは殺人鬼じゃあなくても、逮捕するわよ?まさか、23世紀の世の中においても」
「爆弾をアパートの中で組み立てているなんて、原始的な手口を使うなんて思ってもみなかった?そうだろ?刑事さんよぉ~」
容疑者と思われる男はワザと公安の女刑事の言葉と被せるように発言する。
公安の刑事は彼の言葉に目を細ませて聞いていたが、彼にとってはそんな事はどこ吹く風らしい。皺のあまり無い中年の男は得意そうな調子で口笛を吹き鳴らす。いや、中年の男と言うよりは、青年と呼ぶには少しだけ遅いと言うべきなのかもしれない。ともかく、男は得意風を吹かしながら、自分の持論を語り続けていた。
「大体、オタクら警察が使いそうな手口だよ。満月の殺人鬼だの何だの言って拘束しておきながら、結局は大統領官邸を爆破しかねないオレを危険人物と断言して、捕まえろって上の方から指示が出て、オレを拘束したんだろ?それなら、それで構わんよ。後で立法機関に訴えるだけだからな」
「……。あなたが大統領を殺そうが、大統領官邸を爆破しようが、あたしにとってはどうでもいい事なの、ただ、あなたがここ最近の事件の容疑者であり、アリバイが無いと言う自殺が気になって仕方ないだけよ。言いなさい、あなたは何をしていたのか?」
「知らねーよ。昨日は家で計画を練ってて、それから爆弾をどうやって使用するかを考えていたよ。それで、タバコを買いに一度だけ外出した。それだけさ」
「小田切刑事はあなたの言う事を信用していないそうだけれど?」
容疑者の男はわざとらしく手を振って、
「あの刑事にも同じ事は言ったぜ、だが、あのじじいは聞く耳をもたなくて……」
と、その時だった。目の前の赤銅色の肌を持つ麗しき女刑事の側に同じような肌の美青年が現れ、彼女と入れ替わる形で入室する。すれ違い様に女は女の男はに何やら耳打ちをする。その様子に男は眉根を眉間の側に寄せていた。
それから、男は容疑者の目の前の椅子に座り、尋問を開始した。
「さてと、オレが取り調べを行う予定だが……」
「ハン、取り調べだと?調べるも何ももう話はついたんじゃないのか?国家転覆を目論んだ容疑でオレを訴えるんじゃねーのか?」
男は首を横に振って否定した。その様子に、容疑者の男は眉を寄せて男に尋ねる。
「じゃあ、何について調べるんだよ?」
「薬師寺美弥選手殺害容疑だ」
男は刑事から発せられた言葉に堪らずに、鼻に皺を寄せた。
「そうだッ!浩輔くんってさ、すっごく強かったよね?何だったら、浩輔くんの強さと皆んなの力を合わせて全員で殺人鬼を見つけない?」
浩輔は質問の意味が分かりかねて、もう一度この愛らしい顔の先輩にその意味を聞き返す。
「先輩、もう一回言ってください?何ですって?」
「だから、わたし達の手で満月の夜の殺人鬼を見つけるんだよッ!ワクワクしない?全員で殺人鬼を見つけるんだよ?そうすれば、きっとーー」
「ダメだ」
孝太郎は険しい顔を浮かべて言う。彼が苦笑すらしていない事から、浩輔は孝太郎が本当に禁じている事を察する。
それに続いたのは、宏子の父親だった。冴えない様子を全身から漂わせる作業着姿の男は困惑した態度を浮かべながら、娘を諫める。
「刑事さんの言う通りだよ。お前がわざわざそんな危険な事件に首を突っ込む必要はないんだよ。どうしても、探偵ごっこがしたいのなら、電子書籍の犯罪小説でも読めばいいじゃあないか?」
父親の言葉とかつての中学校襲撃事件の鎮圧にあたった刑事の否定。そして、トドメは浩輔の消極的な態度であった。彼は視線を右往左往させながら、言葉を探していた。
宏子は大きく溜息を吐いて、肩を大きく落とす。
「分かったよ。確かに、殺人鬼を探ってて襲われるのは怖いもんね」
宏子は詰まらなさそうに石を蹴る真似をしたが、彼女の側に浩輔は慌てて駆け寄り、この後の出来事を話す。
彼女は悲観した顔を直ぐに引っ込め、両目をキラキラと輝かせ、
「本当に?約束だよ?」
「う、うん……」
浩輔は背後に体をたじろがせながら答えた。
宏子が鼻歌を歌いながら、ステップを踏む。それとは対照的に小さく溜息を吐く浩輔。その対照的な態度に孝太郎は何があったのかを尋ねたくなり、彼の耳にこっそりと耳打ちする。
「一体、彼女に何を言ったんだ?」
「実はですね。この後にゲームセンターの景品を取ってあげるって言ったんですよ。ぼく、下手だから、取れるかな……」
浩輔の落胆する様子に、宏子の父親がこっそりと謝罪の言葉を述べる。
だが、浩輔は優しい微笑みを向け、
「大丈夫ですよ。確か、今日は孝太郎さんが上手くやってくれる筈ですから……」
「オレがか!?」
孝太郎は自分自身に人差し指を向けながら、年下の友人に向かって問う。友人は満面の笑みで首を縦に動かす。
「そうですよぉ~孝太郎さん、上手く景品を取れそうな気がするし」
浩輔の言葉に悪意はない。恐らく、彼は孝太郎が本気で取れると思っているのだろうが、孝太郎自身あまりそのゲームをやった事がないので、取れる保証は万に一つもない。孝太郎が苦笑しながら、残金を確認していると、まるで孝太郎の困惑を見計ったかのように、懐の中の携帯端末の電子音が鳴り響く。
孝太郎が通話アプリを開くと、柿谷淳一が大きな声で孝太郎に向かって叫ぶ。また、声の調子から余程、慌てているらしい。孝太郎は頬を引きつらせ、友人の用件を聞く。
「どうしたんだ?」
『どうしたもこうしたもねぇよ!小田切さんが取調室で容疑者に厳しい取り調べをしてて、更に暴力を振るったもんだから、他の人々が止めているんだが、もう止められねぇ!だから、オレも彼を抑えるために、頑張るんだが……』
「殺人課の刑事全員、小田切刑事の対処にあたるから、オレに尋問を任せたい、そうだろ?」
孝太郎の冷静な言葉に淳一は助かると弁を述べ、それから孝太郎に尋問を任せたい第二の理由を述べる。
『容疑者なんだが、こりゃあ、満月の夜の殺人鬼の罪状以外にも、あんたの管轄なんじゃないかなと思ってな、白籠署の公安部の案件だよ。容疑者はテロを画策していた可能性があってな……」
淳一の指摘に孝太郎は感情に溢れた言葉で礼を述べる。
孝太郎は携帯端末を切って、浩輔と宏子の父親に急用のために署に向かうと告げ、宏子によろしくと告げるように頼む。孝太郎は踵を返し、署に帰っていく。
「あなたね、流石にこれは殺人鬼じゃあなくても、逮捕するわよ?まさか、23世紀の世の中においても」
「爆弾をアパートの中で組み立てているなんて、原始的な手口を使うなんて思ってもみなかった?そうだろ?刑事さんよぉ~」
容疑者と思われる男はワザと公安の女刑事の言葉と被せるように発言する。
公安の刑事は彼の言葉に目を細ませて聞いていたが、彼にとってはそんな事はどこ吹く風らしい。皺のあまり無い中年の男は得意そうな調子で口笛を吹き鳴らす。いや、中年の男と言うよりは、青年と呼ぶには少しだけ遅いと言うべきなのかもしれない。ともかく、男は得意風を吹かしながら、自分の持論を語り続けていた。
「大体、オタクら警察が使いそうな手口だよ。満月の殺人鬼だの何だの言って拘束しておきながら、結局は大統領官邸を爆破しかねないオレを危険人物と断言して、捕まえろって上の方から指示が出て、オレを拘束したんだろ?それなら、それで構わんよ。後で立法機関に訴えるだけだからな」
「……。あなたが大統領を殺そうが、大統領官邸を爆破しようが、あたしにとってはどうでもいい事なの、ただ、あなたがここ最近の事件の容疑者であり、アリバイが無いと言う自殺が気になって仕方ないだけよ。言いなさい、あなたは何をしていたのか?」
「知らねーよ。昨日は家で計画を練ってて、それから爆弾をどうやって使用するかを考えていたよ。それで、タバコを買いに一度だけ外出した。それだけさ」
「小田切刑事はあなたの言う事を信用していないそうだけれど?」
容疑者の男はわざとらしく手を振って、
「あの刑事にも同じ事は言ったぜ、だが、あのじじいは聞く耳をもたなくて……」
と、その時だった。目の前の赤銅色の肌を持つ麗しき女刑事の側に同じような肌の美青年が現れ、彼女と入れ替わる形で入室する。すれ違い様に女は女の男はに何やら耳打ちをする。その様子に男は眉根を眉間の側に寄せていた。
それから、男は容疑者の目の前の椅子に座り、尋問を開始した。
「さてと、オレが取り調べを行う予定だが……」
「ハン、取り調べだと?調べるも何ももう話はついたんじゃないのか?国家転覆を目論んだ容疑でオレを訴えるんじゃねーのか?」
男は首を横に振って否定した。その様子に、容疑者の男は眉を寄せて男に尋ねる。
「じゃあ、何について調べるんだよ?」
「薬師寺美弥選手殺害容疑だ」
男は刑事から発せられた言葉に堪らずに、鼻に皺を寄せた。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説


ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
「メジャー・インフラトン」序章5/7(僕のグランドゼロ〜マズルカの調べに乗って。少年兵の季節 JUMP! JUMP! JUMP! No2.
あおっち
SF
海を埋め尽くすAXISの艦隊。
飽和攻撃が始まる台湾、金門県。
海岸の空を埋め尽くすAXISの巨大なロボ、HARMARの大群。
同時に始まる苫小牧市へ着上陸作戦。
苫小牧市を守るシーラス防衛軍。
そこで、先に上陸した砲撃部隊の砲弾が千歳市を襲った!
SF大河小説の前章譚、第5部作。
是非ご覧ください。
※加筆や修正が予告なしにあります。

身体強化って、何気にチートじゃないですか!?
ルーグイウル
ファンタジー
病弱で寝たきりの少年「立原隆人」はある日他界する。そんな彼の意志に残ったのは『もっと強い体が欲しい』。
そんな彼の意志と強靭な魂は世界の壁を越え異世界へとたどり着く。でも目覚めたのは真っ暗なダンジョンの奥地で…?
これは異世界で新たな肉体を得た立原隆人-リュートがパワーレベリングして得たぶっ飛んだレベルとチートっぽいスキルをひっさげアヴァロンを王道ルートまっしぐら、テンプレート通りに謳歌する物語。
初投稿作品です。つたない文章だと思いますが温かい目で見ていただけたらと思います。
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

【完結】拾ったおじさんが何やら普通ではありませんでした…
三園 七詩
ファンタジー
カノンは祖母と食堂を切り盛りする普通の女の子…そんなカノンがいつものように店を閉めようとすると…物音が…そこには倒れている人が…拾った人はおじさんだった…それもかなりのイケおじだった!
次の話(グレイ視点)にて完結になります。
お読みいただきありがとうございました。
ゲームで第二の人生を!~最強?チート?ユニークスキル無双で【最強の相棒】と一緒にのんびりまったりハチャメチャライフ!?~
俊郎
SF
『カスタムパートナーオンライン』。それは、唯一無二の相棒を自分好みにカスタマイズしていく、発表時点で大いに期待が寄せられた最新VRMMOだった。
が、リリース直前に運営会社は倒産。ゲームは秘密裏に、とある研究機関へ譲渡された。
現実世界に嫌気がさした松永雅夫はこのゲームを利用した実験へ誘われ、第二の人生を歩むべく参加を決めた。
しかし、雅夫の相棒は予期しないものになった。
相棒になった謎の物体にタマと名付け、第二の人生を開始した雅夫を待っていたのは、怒涛のようなユニークスキル無双。
チートとしか言えないような相乗効果を生み出すユニークスキルのお陰でステータスは異常な数値を突破して、スキルの倍率もおかしなことに。
強くなれば将来は安泰だと、困惑しながらも楽しくまったり暮らしていくお話。
この作品は小説家になろう様、ツギクル様、ノベルアップ様でも公開しています。
大体1話2000~3000字くらいでぼちぼち更新していきます。
初めてのVRMMOものなので応援よろしくお願いします。
基本コメディです。
あまり難しく考えずお読みください。
Twitterです。
更新情報等呟くと思います。良ければフォロー等宜しくお願いします。
https://twitter.com/shiroutotoshiro?s=09
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる