婚約破棄された悪役令嬢の巻き返し!〜『血吸い姫』と呼ばれた少女は復讐のためにその刃を尖らせる〜
クライン王国の公爵令嬢、カーラ・プラフティーはある日の舞踏会で婚約者である第一王子ベクターに婚約破棄と身分剥奪を言い渡された上に義妹ばかりを可愛がる両親に勘当を言い渡されてしまう。
カーラに懸想する第二王子のフィンはその話を聞いて慌てて舞踏会の会場へと駆けつけるものの、カーラの姿は既に消えていた。
フィンはカーラのためにカーラが戻れるように尽力していくものの、宮廷にいる人たちは知らなかった。カーラに“害虫駆除人”と呼ばれる裏の顔があり、『血吸い姫』と呼ばれるほどの実力者だということを。
婚約者、家族、地位。全てを失った彼女がこの稼業を使って復讐の刃を研ぎ澄ませていることに……。
カーラに懸想する第二王子のフィンはその話を聞いて慌てて舞踏会の会場へと駆けつけるものの、カーラの姿は既に消えていた。
フィンはカーラのためにカーラが戻れるように尽力していくものの、宮廷にいる人たちは知らなかった。カーラに“害虫駆除人”と呼ばれる裏の顔があり、『血吸い姫』と呼ばれるほどの実力者だということを。
婚約者、家族、地位。全てを失った彼女がこの稼業を使って復讐の刃を研ぎ澄ませていることに……。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。
ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。
ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。
対面した婚約者は、
「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」
……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。
「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」
今の私はあなたを愛していません。
気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。
☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。
☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました
ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
6ページ目の真ん中辺りで、
フィンが睨んだあと、当の本人は不思議そうにヒューゴを見つめるばかりであった
って文になってたけど、
「ヒューゴ」を見つめたのではなくて、「フィン」を見つめたのでは?
感想いただきありがとうございます。
ご指摘の通りでした。早速訂正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました。
前回のコメントでの必殺シリーズは「必殺仕業人」と「必殺仕切人」です。
「仕切人」の方は夜行塗料付きのマチ針を投げて相手の着物に打ち込み(心臓部分の真上)、周りの灯を消して暗闇としてマチ針を目印に接近して刃物を刺して仕留めるという手口でした。
ある回では一度に3本投げて3人に命中させてました。
「仕業人」では商売道具の火種で熱した針を武器として使い、額以外に喉や急所に打ち込んでいますが、サイズ的に致命傷になるのかと今では疑問に思っています。
「仕業人」の最終回では彼が仕事前に捨てたおみくじから自分を含めた仲間3人の身元がバレてます。
最終的には追う側追われる側双方痛手を受け、ラストではそれぞれのリーダーが昼間に一騎討ちをするという少し変わった展開となっています。
ラストの一騎打ちでは必殺シリーズの大御所が相手に対し「中村主水だ」と名乗り、真昼の決闘の様な戦いが始まるという異色なシーンでした。
こちらの作品での結末がどうなるかが楽しみです。
感想いただきありがとうございます。
本日お教えいただいた『必殺仕業人』と未鑑賞で、『必殺仕切人』の方はようつべの動画などで断片的には知っていましたものの、全体的な設定などは知りませんでした。お話を聞く限りではとても面白そうでしたので、U-NEXTを通して観てみようと思います。お教えいただきありがとうございます。
大抵の必殺シリーズの最終回は仕事人たちの身元がバレて江戸の街を去らざるを得ないという状況になりますが、それでも大抵は黙って立ち去っていたというパターンが多かっただけに、真昼に一騎打ちを行った上にシリーズの顔ともいえる中村主水が名乗りを上げるという展開には私も驚きました。
最終回の指針は私の中ではまだ定まっておりませんが、今回のコメントでお教えいただいた『仕業人』の最終回の展開なども参考にさせていただきたいと思います。これからもご愛読いただければ幸いです。ありがとうございます。
針状の道具を使う殺し屋は梅安以外には「影同心」(必殺シリーズの亜種作品1と2有り)1名、必殺シリーズで2名いました。
必殺シリーズの片方は間接的な道具としてですが、後の2名は指先でつまむサイズで額に刺すというもので、今思うと致命傷になるのかと疑問に思います。
「影~」の方は道具は木製で標的に近づきながら口から飛ばし、刺さったところで木槌で打ち込んでました。
記憶が間違ってなければ、これを演じていたのは水谷豊氏でした。
感想いただきありがとうございます。
現在再放送とU-NEXTを使って参考がてらに必殺シリーズを見漁っているのですが、お恥ずかしながら『影同心』シリーズの存在は今回始めて知りました。
お話が本当でしたら『影同心』の仕置きの仕方はかなりえげつないですね。
水谷豊さんといえば『相棒』の杉下右京役しか知りませんでしたので、時代劇にも出ていたとは初耳でした。
教えていただきありがとうございます。
今後作品を書く上で参考にさせていただきたいと思います。
必殺の飾り職人の秀思いだしかけたが、針だったら仕掛人の藤枝梅安だった(多分分からないだろうなぁ)
感想いただきありがとうございます。
あの後に感想を見返しましたが、誤字脱字などが発見されましたので改めて返信をさせていただきます。
今回の作品の元ネタは池波正太郎先生の代表作の一つであり、必殺シリーズの元ネタである『仕掛人藤枝梅安』からですね。今作のヒロインであり、主人公であるカーラの得物が針であるのは『仕掛人藤枝梅安』が由来となっています。
ただ、作品の発表前後にU-NEXTに加入し、そこで必殺を見たので、殺し方は梅安よりも飾り職人の秀に近いかもしれません。
主人公の保護者役であり、相棒でもあるレキシーさんの表向きの職業が医者というのも『仕掛人藤枝梅安』の主人公である梅安の表向きの職業が鍼医者という設定からヒントを得ました。
作品のコンセプトも梅安が悪役令嬢だったら面白いだろうなぁという私の何気ない考えから着想を得たものです。
作品自体は一旦完結となりますが、また近いうちに再開させていただきますので、その時はまた楽しんでいただければ幸いです。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。