77 / 178
探索編
コンラッド公対ルイーダ・メルテロイ!
しおりを挟む
先に攻撃を仕掛けてきたのはコンラッド公の方である。
彼は槍を大きく真横から叩いていき、彼女を殺そうと試みたらしい。
それを彼女は剣で受け止め、今度は自身の剣から竜の黒い炎を生じさせ、そのままコンラッド公を焼き作ろうと試みたが、彼は槍を一旦引き離すと、燃えた槍を何度も何度も地面の上に叩き付けて、消火を試みていた。
竜の炎はそんな程度では消えない筈なのであるが、彼の力が凄いのか、はたまた別の魔法でも持っているのか、彼を襲う筈の炎はものの見事に鎮火してしまう。
「ば、化け物め……」
ルイーダは思わず吐き捨てたが、コンラッド公は構う事なく、槍をルイーダに向かって振るっていく。
その姿はまるで、槍というよりは棒でも操っているかのように軽やかである。
ただ、棒と異なるのはその先端に危険極まりない刃物が付いている事にあるだろう。
ルイーダは両腕を痺れさせながらも、全方向から飛んでくる打撃や斬撃をたった一本の剣で防いでいくのである。
彼女は高速魔法を利用して、その場から逃れようとしたのだが、彼も、勿論、高速魔法は利用できる。
彼女はあっという間に追い縋られてしまい、その穂先を再び突きつけられてしまう。
彼女は慌てて、剣を下に向ける事でそれを防いだのだが、同時に、どこまでも疲れずに自身を襲う男の姿に果てしのない絶望感を感じてしまうのであった。
あの槍にはどこまで対処できるのだろう。そんな一度の不安が彼女を襲うのと同時に、彼女にとって、押し潰されそうになる程の不安がのし掛かってくるのである。
そんな不安がコンラッド公にも読み取られてしまったのだろう。
彼は槍を大きく突き上げて、油断した彼女の手から剣を捨てようと目論む。
それを両足で踏み止まり、攻撃を防げたのは賞賛に値するべきだろう。
彼女は歯を食いしばりながら、コンラッド公の攻撃を防ぎ、次第に重くなっていく槍に耐えていくのである。
コンラッド公の魔法は恐らくであるが、重力を対象の物質に圧迫させる事にあるだろう。
彼女は悲鳴を上げそうになりながらも、今度は空いた方の手で黒い火炎を放ち、コンラッド公に向かって攻撃を繰り出していくのだが、彼は槍を離し、彼女を横転させるのと同時にその場から、高速魔法を使って、彼女の背後へと回り込む。
そして、彼女の首元に穂先を突き付けながら言った。
「さてと、もう終わりだな。貴様の命運尽きたというところか」
「黙れ、私は貴様なんぞに屈さないぞ」
「フン、なんとでも言え。だが、その強がりもいつまで持つかな」
コンラッド公は心底楽しそうな声で呟くと、穂先を器用に首に当てながら、彼女の首元に微かな傷を付けていく。
彼女の口から悲鳴が漏れるのと同時に、背後のコンラッド公はそれとは対照的に笑いを零していくのであった。
「ハッハッ、愉快、愉快。貴様を尋問する事がこれ程までに愉快であるとは。オレは過去にこの槍で幾人もの屈強な男たちから情報を吐き出させておる。貴様程度などーー」
「動くな!その槍を捨てろ!」
と、突然背後から声が聞こえたので、コンラッド公が振り返ると、そこには拳銃や散弾銃で武装した警官隊の姿。
「その武器を捨てて、人質を解放しなさいッ!」
警官の一人が拳銃を構えながら、大声で槍公に向かって、警告の言葉を発していく。
大方、この騒動に怯えて逃げた市民の一人が警察署に駆け込んだのだろう。
ルイーダはこれを絶好の機会と捉え、コンラッド公に取り引きを求めた。
「なぁ、私を解放してくれないか?そうしたら、私があの警官たちにお前を撃たないでと懇願してやるんだが」
「何を言うかと思えば、伝説の女騎士が警察頼みか?心底情けないぞ、貴様!」
「お前だって、槍公の二つの名に恥じる行為を行なっているじゃあないか。おあいこだろ?さぁ、さっさと私を解放してくれ」
ルイーダの懇願を聞いて、彼は辟易したような顔をしていたが、何を思ったのか、彼はルイーダを人質にしたまま警察官たちが銃を構える方向へと向き直ると、そのまま彼女を人質にしたまま叫ぶ。
「この女の命が惜しければ、この女の夫を連れて来い!ルイーダ・メルテロイの夫といえば、もうわかるだろ?」
「なっ、貴様……ジードは関係ないだろ!?」
ルイーダは両目を大きく開いて抗議の言葉を飛ばしたものの、コンラッド公はルイーダの首を片腕で拘束したかと思うと、そのまま槍の穂先を集まった警察官たちに向かって突き付けながら再度、同じ要求を叫んでいく。
その言葉を聞いて、警官たちも困ったのか、顔を見合わせている。
だが、要求は飲まなければならないと思ったのか、一人の警官が魔銃士育成学園の方へと向かっていく。
暫くの後にジードが連れて来られた。
「お前の要求通りにここに来たぞ!これでルイーダを解放してくれるんだろうな!?」
「勿論だとも、早くこっちに来い」
ジードがコンラッド公の元へと近寄ると、彼は近付いたジードの耳元で小さな声で囁いていく。
「貴様は持っているだろ?例の金貨を?警官どもの前で言うわけには行かなかったからな。敢えて、ここで言わせてもらったのさ。さぁ、オレの配慮に涙したのなら、さっさとオレに渡せ」
「恩着せがましく言うなよ。お前らと個々の警察の仲が悪いから、言わなかっただけだろ?それに、残念だが、ここには持ってきていないぞ」
「なっ、なんだと!?」
コンラッド公の顔色が明らかに変化していた。頬の筋肉がピクピクと動いたかと思うと、ジードに向かってその拳を振り上げていく。
ジードはその拳を両手で受け止めるのと同時に、そのままコンラッド公を地面の上へと投げ落としていく。
生身の体を石造りの道路の上に落とされたのだから溜まったものではないだろう。
コンラッド公は地面の上でのたうち回っていく。ジードはそのまま憎悪を込めて、コンラッド公の腹を蹴り付ける。
彼は悶絶し、悲鳴を上げていく。
その一瞬の隙を突いて、彼は妻の手を取って、その場から高速魔法を用いて離れていく。
二人は肩を並べてコンラッド公と向き合うと、そのまま背後の警官隊を他所に、その男と向かい合っていく。
コンラッド公は雄叫びを上げながら、二人とその背後の警官隊に向かって槍を振り上げていく。
ルイーダがその槍を剣によって防ぎ、ジードが服の中に隠していたと思われる拳銃の銃口をコントラッド公に突き付けた。
「ジード。脅すだけでいい。手出しはするなよ。こいつには私が雪辱を晴らすからな」
ジードはその妻の言葉に黙って首を縦へと動かす。
彼は槍を大きく真横から叩いていき、彼女を殺そうと試みたらしい。
それを彼女は剣で受け止め、今度は自身の剣から竜の黒い炎を生じさせ、そのままコンラッド公を焼き作ろうと試みたが、彼は槍を一旦引き離すと、燃えた槍を何度も何度も地面の上に叩き付けて、消火を試みていた。
竜の炎はそんな程度では消えない筈なのであるが、彼の力が凄いのか、はたまた別の魔法でも持っているのか、彼を襲う筈の炎はものの見事に鎮火してしまう。
「ば、化け物め……」
ルイーダは思わず吐き捨てたが、コンラッド公は構う事なく、槍をルイーダに向かって振るっていく。
その姿はまるで、槍というよりは棒でも操っているかのように軽やかである。
ただ、棒と異なるのはその先端に危険極まりない刃物が付いている事にあるだろう。
ルイーダは両腕を痺れさせながらも、全方向から飛んでくる打撃や斬撃をたった一本の剣で防いでいくのである。
彼女は高速魔法を利用して、その場から逃れようとしたのだが、彼も、勿論、高速魔法は利用できる。
彼女はあっという間に追い縋られてしまい、その穂先を再び突きつけられてしまう。
彼女は慌てて、剣を下に向ける事でそれを防いだのだが、同時に、どこまでも疲れずに自身を襲う男の姿に果てしのない絶望感を感じてしまうのであった。
あの槍にはどこまで対処できるのだろう。そんな一度の不安が彼女を襲うのと同時に、彼女にとって、押し潰されそうになる程の不安がのし掛かってくるのである。
そんな不安がコンラッド公にも読み取られてしまったのだろう。
彼は槍を大きく突き上げて、油断した彼女の手から剣を捨てようと目論む。
それを両足で踏み止まり、攻撃を防げたのは賞賛に値するべきだろう。
彼女は歯を食いしばりながら、コンラッド公の攻撃を防ぎ、次第に重くなっていく槍に耐えていくのである。
コンラッド公の魔法は恐らくであるが、重力を対象の物質に圧迫させる事にあるだろう。
彼女は悲鳴を上げそうになりながらも、今度は空いた方の手で黒い火炎を放ち、コンラッド公に向かって攻撃を繰り出していくのだが、彼は槍を離し、彼女を横転させるのと同時にその場から、高速魔法を使って、彼女の背後へと回り込む。
そして、彼女の首元に穂先を突き付けながら言った。
「さてと、もう終わりだな。貴様の命運尽きたというところか」
「黙れ、私は貴様なんぞに屈さないぞ」
「フン、なんとでも言え。だが、その強がりもいつまで持つかな」
コンラッド公は心底楽しそうな声で呟くと、穂先を器用に首に当てながら、彼女の首元に微かな傷を付けていく。
彼女の口から悲鳴が漏れるのと同時に、背後のコンラッド公はそれとは対照的に笑いを零していくのであった。
「ハッハッ、愉快、愉快。貴様を尋問する事がこれ程までに愉快であるとは。オレは過去にこの槍で幾人もの屈強な男たちから情報を吐き出させておる。貴様程度などーー」
「動くな!その槍を捨てろ!」
と、突然背後から声が聞こえたので、コンラッド公が振り返ると、そこには拳銃や散弾銃で武装した警官隊の姿。
「その武器を捨てて、人質を解放しなさいッ!」
警官の一人が拳銃を構えながら、大声で槍公に向かって、警告の言葉を発していく。
大方、この騒動に怯えて逃げた市民の一人が警察署に駆け込んだのだろう。
ルイーダはこれを絶好の機会と捉え、コンラッド公に取り引きを求めた。
「なぁ、私を解放してくれないか?そうしたら、私があの警官たちにお前を撃たないでと懇願してやるんだが」
「何を言うかと思えば、伝説の女騎士が警察頼みか?心底情けないぞ、貴様!」
「お前だって、槍公の二つの名に恥じる行為を行なっているじゃあないか。おあいこだろ?さぁ、さっさと私を解放してくれ」
ルイーダの懇願を聞いて、彼は辟易したような顔をしていたが、何を思ったのか、彼はルイーダを人質にしたまま警察官たちが銃を構える方向へと向き直ると、そのまま彼女を人質にしたまま叫ぶ。
「この女の命が惜しければ、この女の夫を連れて来い!ルイーダ・メルテロイの夫といえば、もうわかるだろ?」
「なっ、貴様……ジードは関係ないだろ!?」
ルイーダは両目を大きく開いて抗議の言葉を飛ばしたものの、コンラッド公はルイーダの首を片腕で拘束したかと思うと、そのまま槍の穂先を集まった警察官たちに向かって突き付けながら再度、同じ要求を叫んでいく。
その言葉を聞いて、警官たちも困ったのか、顔を見合わせている。
だが、要求は飲まなければならないと思ったのか、一人の警官が魔銃士育成学園の方へと向かっていく。
暫くの後にジードが連れて来られた。
「お前の要求通りにここに来たぞ!これでルイーダを解放してくれるんだろうな!?」
「勿論だとも、早くこっちに来い」
ジードがコンラッド公の元へと近寄ると、彼は近付いたジードの耳元で小さな声で囁いていく。
「貴様は持っているだろ?例の金貨を?警官どもの前で言うわけには行かなかったからな。敢えて、ここで言わせてもらったのさ。さぁ、オレの配慮に涙したのなら、さっさとオレに渡せ」
「恩着せがましく言うなよ。お前らと個々の警察の仲が悪いから、言わなかっただけだろ?それに、残念だが、ここには持ってきていないぞ」
「なっ、なんだと!?」
コンラッド公の顔色が明らかに変化していた。頬の筋肉がピクピクと動いたかと思うと、ジードに向かってその拳を振り上げていく。
ジードはその拳を両手で受け止めるのと同時に、そのままコンラッド公を地面の上へと投げ落としていく。
生身の体を石造りの道路の上に落とされたのだから溜まったものではないだろう。
コンラッド公は地面の上でのたうち回っていく。ジードはそのまま憎悪を込めて、コンラッド公の腹を蹴り付ける。
彼は悶絶し、悲鳴を上げていく。
その一瞬の隙を突いて、彼は妻の手を取って、その場から高速魔法を用いて離れていく。
二人は肩を並べてコンラッド公と向き合うと、そのまま背後の警官隊を他所に、その男と向かい合っていく。
コンラッド公は雄叫びを上げながら、二人とその背後の警官隊に向かって槍を振り上げていく。
ルイーダがその槍を剣によって防ぎ、ジードが服の中に隠していたと思われる拳銃の銃口をコントラッド公に突き付けた。
「ジード。脅すだけでいい。手出しはするなよ。こいつには私が雪辱を晴らすからな」
ジードはその妻の言葉に黙って首を縦へと動かす。
0
お気に入りに追加
115
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
突然伯爵令嬢になってお姉様が出来ました!え、家の義父もお姉様の婚約者もクズしかいなくない??
シャチ
ファンタジー
母の再婚で伯爵令嬢になってしまったアリアは、とっても素敵なお姉様が出来たのに、実の母も含めて、家族がクズ過ぎるし、素敵なお姉様の婚約者すらとんでもない人物。
何とかお姉様を救わなくては!
日曜学校で文字書き計算を習っていたアリアは、お仕事を手伝いながらお姉様を何とか手助けする!
小説家になろうで日間総合1位を取れました~
転載防止のためにこちらでも投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。
だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。
十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。
ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。
元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。
そして更に二年、とうとうその日が来た……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる