メトロポリス社へようこそ! ~「役立たずだ」とクビにされたおっさんの就職先は大企業の宇宙船を守る護衛官でした~

アンジェロ岩井

文字の大きさ
上 下
70 / 201
第二章『共存と滅亡の狭間で』

17

しおりを挟む
 一般的な高校生から仮面を付けた騎士へと変身を遂げた感触をもし誰かに問われることがあれば清々しい気分だ、と迷いなく答えるだろう。

 パワードスーツを纏った安心感というのはそれ程までに悠介の気を高めさせていたのだ。装甲をつけた戦闘スーツは己の体のうちから自信というものが湧き出ているような気がしてならなかった。

 悠介は隠れ家で痛め付けられたお返しだとばかりにショウの兜に向かって強烈な右ストレートを繰り出していった。

 ショウは悠介の拳を受け悲鳴を上げながら背後に下がっていく様子を見せていた。反撃の機会は今しかあるまい。悠介は続け様にショウに向かって何度も何度も拳を振るっていく。

「クソが! 調子に乗るなッ!」

 ショウは腰に巻いていたベルトに下げていたビームソードを取り出し、悠介の目の前に突き出していった。ショウはこのまま反撃に転じるつもりであったに違いない。

 悠介は自らのビームソードを盾にして突進を防ぎ、そのままショウごとビームソードを弾き返したのだった。
 衝撃のためかアンドロイドであるにも関わらず、ビームソードを握る手がビリビリと痺れていくのを感じた。

 どうやら目の前で対峙している悠介なる青年はショウが思っていたよりも戦闘面での腕を持っていたらしい。
 悠介の姉である麗俐が戦闘面において苦戦していたこととは対照的だ。
 仲間たちが明らかにした確実なデータであったのでショウは遺伝的な問題から麗俐と同様に悠介も弱いのだと予測を立てていた。

 しかし予測とは裏腹にショウはみるみるうちに追い詰められていくことになった。
 そして先ほどマリーを追い込んだ時とは逆に今度は自身が地面の上に叩き付けられてしまう羽目になった。
 完全に油断した。大津悠介と『ゼノン』の相性は完璧だった。初めて身に付けた装甲の付いた戦闘スーツを自由自在に使いこなしていた。

 悠介は予測が外れ、悔しげな顔を浮かべるショウに向かってビームソードを突き付けながら言った。

「オレの勝ちだな。これでお前は終わりだ」

 悠介から挑発するような言葉を贈られたショウは兜の下で両目を尖らせて睨み付けていた。
 歴戦の『賞金稼ぎバゥンディ・ハンター』として多くの敵を葬り去ってきたショウからすればこれ以上ないほどに屈辱的な言葉だった。
 歯軋りによってゴリゴリという凄まじい音が兜の下から聞こえてきた。

 だが、いくら強い表情で睨んでいたとしても、歯を軋ませて凄まじい音を鳴らしたとしても今の悠介からすればなんの意味も持たないことだった。いうならば負け惜しみに過ぎない行動だった。

 例えるのならば魚があまり釣れていない男が大量に魚を釣った人に質が悪いと難癖を付けて自尊心を保つような行動そのものだったのだ。

 そう考えると哀れで仕方がなかった。先ほどの得意げな笑みからは一転して悲哀を含んだ顔を浮かべながらショウの胸部へとビームソードを突き刺そうとした時だ。
 ショウが一か八かの賭けに打って出た。

 ビームソードを突き付けていた悠介の両腕を掴み上げ、そのまま柔道の要領で地面の上に投げ飛ばしたのだった。

 予期しない反撃に悠介は悲鳴を上げて地面の上へと倒れ込んだ。

「うぅ、こんな馬鹿な」

 悠介が慌てて起き上がろうとしたところをショウがその臀部に向かって蹴りを喰らわせていった。

 臀部にアンドロイドの強靭な蹴りを喰らった悠介は悲鳴を上げていったが、ショウはそれこそが至高だとばかりに悠介を何度も蹴っていった。
 その度に兜の下で悠介は苦痛に顔を歪めていた。

 確かに悠介は戦闘の才能やパワードスーツの適性に関しては姉よりもあったかもしれない。

 だが、油断によって彼はそれまでに持っていた有利な状況を捨て去り、一気に不利な状況へと追い込まれてしまうことになったのだった。

 それからショウによって苛立ち紛れに胸ぐらを掴まれた後で地面の上へと乱暴に放り投げられてしまった。
 不幸中の幸いか、このことによって悠介の体からマリーの時のように『ロトワング』が分離するようなことはなかった。

 ただ、不利な状況に追い込まれてしまったことも事実である。悠介が唸り声を上げて立ちあがろうとしていると、もう一度蹴りを喰らわせようとショウが近付いてきた。

「やめろッ!」

 悠介は咄嗟に腰からレーザーガンを抜いて熱線を放射した。流石のショウもレーザーガンによる反撃は予想できなかったらしい。
 装甲の上に火花を散らして後退していく様を見せた。

 今だ。悠介は地面の上から飛び上がると、その勢いのまま相手の拳に自身の強烈な一撃を喰らわせていった。

 ショウは悲鳴を上げながらよろめく姿を見せた。この機会を逃してはならない。
 悠介からすればスラムダンクいわゆる決めの一撃を決めるのは今だった。

 ショウの体に向かって蹴りを喰らわせていった。これによってショウは耐え切れなくなり、地面の上へと倒れていった。
 そしてそのままショウの胸部へとビームソードを突き刺していった。

 ショウが身に付けていた『ロトワング』の装甲から黒い煙が立ち込め、破損した箇所から火花がバチバチと鳴っているのが見えた。

 最期の時は近い。そう確信を持った悠介はショウの元から離れていった。
 同時にショウの体がフジツボ型の『ロトワング』ごと木っ端微塵に砕かれていく様子が見えた。

「ざまぁみやがれ、クソ野郎」

 悠介は自身を何度も痛ぶってきたショウに向かって最後に罵声を浴びせた。罵声を浴びせたことに対する後悔の念はない。ただ初めて『ゼノン』を装着した時と同様に清々しい気持ちになったばかりだった。

 そんな素晴らしい気分のまま姉の支援へと向かっていった。ビームソードを使って互いに得物を使って打ち合う中に割り込んでいき、鶴の型をした『ロトワング』の装着者ーーニイナに向かってビームソードを振り上げていった。
 不意を突かれ、ニイナは悲鳴を上げて地面の上へと倒れ込んだ。

「ゆ、悠介!?」

 麗俐は自分の弟が突然割り込んできたという事実が信じられずに目を丸くしていたが、悠介は表情を変えることなく言った。

「心配するな。お姉ちゃん……オレがこいつを徹底的に叩きのめしてやるから」

 悠介はそのままニイナに向かって蹴りを喰らわせようとしたが、その際にニイナはビームソードを築き上げながら勢いよく飛び上がっていった。

 その姿は鶴が嘴突き上げて飛んでいくかのようだった。それから引き続き攻撃を喰らわせようとしてくる悠介に対してビームソードを振り下ろしていった。

 素早く振り下ろされてきたために悠介は避けることが難しかった。真上から襲い掛かってくるビームソードの刃を受けて悠介は地面の上へと倒れ込んだ。

「悠介!」

 弟の危機を受けて姉として麗俐はビームソードを振り回しながらニイナに向かって飛び掛かっていった。

 だが、ニイナは焦る様子も見せずにあっさりとビームソードを交わし、麗俐の背後へと回り込んでいった。
 麗俐は慌ててビームソードを使って自身に振り下ろされてきた攻撃を防いでいつた。

 しかしニイナはあっさりと麗俐を蹴り飛ばしたかと思うと、そのままその場から去っていった。

「……参ったな。まさか他のアンドロイドたちがあんなに強いなんて……」

 麗俐は兜で覆われた頭を抑えながら言った。

「でも、まぁ、オレは助かったんだし、このゼノなんちゃらってパワードスーツも無事だったんだし、いいじゃん」

 悠介はあっけからんとした表情を浮かべながら言った。
 兜の下で呑気な笑顔を浮かべているとは知らずに麗俐はあっさりとした口調で言った。

「じゃあ、あたしたちでお父さんを助けに行こうか」

 悠介は小さく首を縦に動かした。二人が修也の方を向くと、そこでは修也が蝶を模した型をした『ロトワング』を身に付けた男と戦っている様子が見えた。

 修也は指導役の江田山から受けた拳や蹴りを用いて男を圧倒している姿を見せた。二人は思わず感嘆の声を上げていた。
 このまま上手くいけば男を倒してくれるだろう。

「ハァ!! タァ!」

 と、修也は叫び声を上げて男を圧倒している姿を見せていた。
 そしていよいよトドメだとばかりにビームソードを抜いて男に向かって突き刺そうとしていた。
 だが、男もそれをわざわざ受けるほどお人好しではなかった。

 自身の武器を抜いて、迫り来る修也に対して向かっていった。
 ビームソードによる打ち合いが五、六回ほど繰り返された後に修也のビームソードが右下から左上へと振り上げられていった。男の体を逆袈裟掛けで斬り倒したのだった。

 ビームソードが『ロトワング』の装甲を破壊していくのと同時に男が装着していた『ロトワング』に黒煙と火花が生じていき、巨大な音を立てて爆発していった。爆風によって周囲の木々がガサガサと鳴っていく音が聞こえてきた。

 修也はそれを見届けると、自身のパワードスーツを解除してカプセルに戻していった。

 修也がパワードスーツを解除したのを見て、子どもたちもそれぞれのパワードスーツを解除して父親の元へと向かっていった。

 パワードスーツを解除した三人は実に明るい顔を浮かべていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ギルド・ティルナノーグサーガ『還ってきた男』

路地裏の喫茶店
ファンタジー
請け負い冒険者ギルド ティルナノーグにかつて在籍していた男、ヴェスカードは木こりと賭博場を往復する日々だった。 ある日自宅を訪れたティルナノーグの女剣士フィオレはヴェスカードにギルドに戻ることを提案する。嫌がるヴェスカードだったが、彼女の口からかつての戦友クリラが重体となっている事を聞かされるのだった。 ハイファンタジー、冒険譚。群像劇。 長く続く(予定の)ギルドファンタジー。 地の文描写しっかり目。 他のメンバーの冒険は『ブルジァ家の秘密』で検索。(完結済み) 本編完結!!ありがとうございました!!

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

No One's Glory -もうひとりの物語-

はっくまん2XL
SF
異世界転生も転移もしない異世界物語……(. . `) よろしくお願い申し上げます 男は過眠症で日々の生活に空白を持っていた。 医師の診断では、睡眠無呼吸から来る睡眠障害とのことであったが、男には疑いがあった。 男は常に、同じ世界、同じ人物の夢を見ていたのだ。それも、非常に生々しく…… 手触り感すらあるその世界で、男は別人格として、「採掘師」という仕事を生業としていた。 採掘師とは、遺跡に眠るストレージから、マップや暗号鍵、設計図などの有用な情報を発掘し、マーケットに流す仕事である。 各地に点在する遺跡を巡り、時折マーケットのある都市、集落に訪れる生活の中で、時折感じる自身の中の他者の魂が幻でないと気づいた時、彼らの旅は混迷を増した…… 申し訳ございませんm(_ _)m 不定期投稿になります。 本業多忙のため、しばらく連載休止します。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

戦国記 因幡に転移した男

山根丸
SF
今作は、歴史上の人物が登場したりしなかったり、あるいは登場年数がはやかったりおそかったり、食文化が違ったり、言語が違ったりします。つまりは全然史実にのっとっていません。歴史に詳しい方は歯がゆく思われることも多いかと存じます。そんなときは「異世界の話だからしょうがないな。」と受け止めていただけると幸いです。 カクヨムにも載せていますが、内容は同じものになります。

【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】

一樹
SF
ちょっと色々あって、オンラインゲームを始めることとなった主人公。 しかし、オンラインゲームのことなんてほとんど知らない主人公は、スレ立てをしてオススメのオンラインゲームを、スレ民に聞くのだった。 ゲーム初心者の活字中毒高校生が、オンラインゲームをする話です。 以前投稿した短編 【緩募】ゲーム初心者にもオススメのオンラインゲーム教えて の連載版です。 連載するにあたり、短編は削除しました。

基本中の基本

黒はんぺん
SF
ここは未来のテーマパーク。ギリシャ神話 を模した世界で、冒険やチャンバラを楽し めます。観光客でもある勇者は暴風雨のな か、アンドロメダ姫を救出に向かいます。 もちろんこの暴風雨も機械じかけのトリッ クなんだけど、だからといって楽じゃない ですよ。………………というお話を語るよう要請さ れ、あたしは召喚されました。あたしは違 うお話の作中人物なんですが、なんであた しが指名されたんですかね。

処理中です...