16 / 135
第一部『悪魔と人』
二本松秀明の場合ーその④
しおりを挟む
一体何が起こっている。秀明は目の前に起きた出来事が信じられずに思わず目を丸くしてしまう。
というのも、秀明の目の前には二体の得体の知れない軍服の女が銃のレイピアを用いて戦いを繰り広げる光景が見えていたからである。
夜の遅い時間に殆ど人のいない路地裏で戦いを繰り広げているからか人も寄ってこない。
銃とレイピアによる激闘が路地裏で展開されていたが、その光景に秀明は唖然とするより他にない。
これが本当にこの世に起きている出来事なのだろうか。俺はひょっとしてとんでもないものを見てしまっているのではないのか。
そんな思いが頭の中をよぎっていく。だが次第に銃を持った方が有利になっていき、レイピアを持った方が壁の端へと追い詰められていく。
既に弱っている奴を銃を持った方はその銃口を突き付けながら言った。
「あたしの勝ちだな。これでテメェもゲームから脱落だぜ」
「……誰が脱落するもんか」
レイピアを持った方は膝を立てて起きあがろうとしたが、銃を持った方に腹を思いっきり蹴られて悶絶してしまう。
加えて哀れであったのはそのまま地面の上に倒れてしまった事にあった。
荒い息を吐いて地面の上に手をついて立ちあがろうとするレイピアを持っていた女を強い力で蹴り付けて起き上がらない様にしようとする銃を持った女。
あまりにも酷い光景である。見ていられない。秀明が拳を握り締めていた時だ。不意に背後に気配を感じて振り向く。
するとそこには先程の少年が立っていた。
「おい、坊主ッ!危ねぇぞ!早く逃げなッ!ここはお前の来るところじゃあねぇよ!」
秀明が警告の言葉を投げ掛けるのとその少年の姿が異形の姿へと変貌していくのは殆ど同時だった。
馬のような兜に野生動物を思わせるような毛皮の付いた鎧を身に纏った怪物は二又の槍を握り締めたかと思うと、丸い弾倉の付いた機関銃を持った方へと向かって突撃していく。
二又の槍が機関銃を持った女の足元を襲う。秀明はこのまま機関銃を持った女を転ばすのかと思っていたのだが、少年の槍の先端が突き刺さるよりも前に銃声が鳴り響き、少年が大きく後方へと吹き飛ばされていく光景を目の当たりにした。
それを見た秀明は反射的に少年の元へと駆け付けていた。
彼はやっと思いで起き上がろうとする少年の体を支えながら必死に声を掛けていく。
「おい、しっかりしろ!倒れるんじゃあねぇぞ!」
「……ぼくのことは大丈夫……それよりもあなたの方こそ逃げてください。悪魔たちの殺し合いにあなたが巻き込まれる道理なんてないんだ」
「悪魔たちの殺し合いだと?それって……」
秀明が今朝の昼の事を思い返して、半ば呆然としていると背後から例の機関銃を持った女の声が聞こえてきた。
「クックック、すげーよ、志恩。オメーはやっぱりヒーローだぜ。こんな時に自分よりもそんな奴の心配をするなんてよぉ。けどよぉ、こういう場だとそういう馬鹿なヒーローが真っ先に脱落すんだよなぁッ!」
「野郎ッ!」
秀明は激昂した。同時にあの少年こそが真紀子が言っていた『志恩』という少年である事が判明したのだ。その志恩という少年が『お姉ちゃん』と呼称していたので、あの機関銃を持つ女は腹違いの妹である真紀子に違いない。そうなればうかうかして入られない。秀明は改めてあのあどけない少年を守らなくてはなるまいという決意を固めたのであった。
そうした理由で彼は憤りを感じて立ち上がった。そのまま少年の側に落ちていた槍を拾い上げて女の元へと向かっていく。
そのまま槍を振り上げながら向かっていく秀明であったが、やはり遠距離の武器に近距離の武器には敵わなかったのか、そのまま銃弾を喰らって地面の上に大の字になって倒れ込む。
「惨めだなぁ、惨めだなぁ、テメーの弟を守ろうと必死なのに、あたしの持つ銃に勝てねぇ。こんな結果ってねぇよ」
「弟?弟ってどういう事だ?」
「あぁ?テメェ、もしかしてあたしの正体に気付いてなかったのか?」
女はそういうと兜を脱いで、見慣れた姿を曝け出す。
美しい顔に獲物を睨む野獣のような鋭い眼光。間違いない。秀明の妹の最上真紀子だった。
「な、なんでお前が……」
「悪魔と契約したからに決まってんだろ?鈍い奴だな」
「ち、違う!おれが言いたいのはそういう事じゃあなくてーー」
「あぁ、志恩の事か?」
真紀子の視線が地面の上で倒れている志恩に向けられている。その目は勝利を確信したような見下ろしの視線である。
到底実の弟に向けるような目ではない。
それに今日の昼に妹は言っていた筈だ。
『志恩は特別』だと。
だというのに志恩が初めて現れた際に真紀子はなんの躊躇いもなく攻撃を行った。
なので秀明の頭はその事についての対処ができずに困惑していた。
そんな呆然としている俺に対して真紀子が容赦なく銃口を突き付けた時だ。
不意に真紀子が銃口の向きを自身の真横へと変えて、そのまま真横に向かって引き金を引く。
恐ろしい量の銃弾が発射されて薬莢が地面の上へと落ちていく。にも関わらず肝心の死体のようなものは見受けられない。
というのも、銃弾を受けるはずだった対象が飛び上がり、真上から真紀子の命を狙っていたからだ。
真紀子は真上から迫るレイピアを頭を動かす事で回避し、そのまま銃口を両手で握り銃尻を鈍器のように振り回してレイピアを持った女の脇腹へと叩き込む。
脇腹に鈍器を喰らったレイピアを持つ女は悶絶して地面の上を転がっていく。
「おいおい、姫川ぁ、この調子であたしを殺すつもりか?こんなんじゃああたしを殺すには百万年はかかるぜ」
そう言って真紀子は倒れている姫川という女性の脇腹を強く蹴り付けていく。
「やめろッ!」
そう叫ぶのと同時に秀明の体が変化していく。どうやら昼間に契約した悪魔が今になってようやく呼応したらしい。
俺の上半身の上を烏を思わせるような黒色の鎧が覆い、俺の顔全体を烏を思わせるような兜が覆う。
下半身はタイツ状になっており非常に動かしやすい。靴はそれまでの外国製の高価な靴から動きやすい黒色のブーツに変わっていた。
手に握られているのは天を飛ぶ鳳凰の装飾が施されたサーベルのような剣である。
太くて幅も広い使い勝手のいいサーベルである。そして想像していたよりも片手で動かしやすい。
試しに秀明が剣を振って空気を切ると、ビュビュッという風を切る音が俺の両耳に届いた。
「成る程、ようやく覚醒ってわけかい?」
「待たせたな。オレはお前を倒して必ずお前に泣かされている罪のない女の子たちを救ってみせる」
秀明のその決心を聞くと真紀子は不意に両手で顔を抑えて大きな声で笑い出す。
初めこそ秀明は唖然としていたが、あまりの不遜な態度に苛立ちを覚えて真紀子に向かって叫ぶ。
「何がおかしい!?」
「いやぁバカ兄貴があまりにも真剣に叫んでるもんだからよぉ。ついおかしくなってな」
「ふざけるな!」
「ふざけてんのはてめーの方だろ?パーティーにホストとして参加してる女の殆どは家出少女か、元から麻薬に溺れてた馬鹿な奴らなんだぜ。あんな奴らはあたしに手に掛からなくても、そのうちどっか別の暴力団の手にでも掛かって、あたしが開いているパーティーよりも酷い風呂に沈められんのがオチだろーよ」
「そんなものはお前の勝手な理屈だろうがッ!」
秀明は勢いのままに切り掛かっていく。真上から剣を振り上げていったのだが、悔しい事に秀明のサーベルは真紀子の機関銃に容赦なく塞がれてしまう。
真紀子はニヤリと笑うと、そのままブーツの踵で秀明の腹を強く蹴り付けた。
というのも、秀明の目の前には二体の得体の知れない軍服の女が銃のレイピアを用いて戦いを繰り広げる光景が見えていたからである。
夜の遅い時間に殆ど人のいない路地裏で戦いを繰り広げているからか人も寄ってこない。
銃とレイピアによる激闘が路地裏で展開されていたが、その光景に秀明は唖然とするより他にない。
これが本当にこの世に起きている出来事なのだろうか。俺はひょっとしてとんでもないものを見てしまっているのではないのか。
そんな思いが頭の中をよぎっていく。だが次第に銃を持った方が有利になっていき、レイピアを持った方が壁の端へと追い詰められていく。
既に弱っている奴を銃を持った方はその銃口を突き付けながら言った。
「あたしの勝ちだな。これでテメェもゲームから脱落だぜ」
「……誰が脱落するもんか」
レイピアを持った方は膝を立てて起きあがろうとしたが、銃を持った方に腹を思いっきり蹴られて悶絶してしまう。
加えて哀れであったのはそのまま地面の上に倒れてしまった事にあった。
荒い息を吐いて地面の上に手をついて立ちあがろうとするレイピアを持っていた女を強い力で蹴り付けて起き上がらない様にしようとする銃を持った女。
あまりにも酷い光景である。見ていられない。秀明が拳を握り締めていた時だ。不意に背後に気配を感じて振り向く。
するとそこには先程の少年が立っていた。
「おい、坊主ッ!危ねぇぞ!早く逃げなッ!ここはお前の来るところじゃあねぇよ!」
秀明が警告の言葉を投げ掛けるのとその少年の姿が異形の姿へと変貌していくのは殆ど同時だった。
馬のような兜に野生動物を思わせるような毛皮の付いた鎧を身に纏った怪物は二又の槍を握り締めたかと思うと、丸い弾倉の付いた機関銃を持った方へと向かって突撃していく。
二又の槍が機関銃を持った女の足元を襲う。秀明はこのまま機関銃を持った女を転ばすのかと思っていたのだが、少年の槍の先端が突き刺さるよりも前に銃声が鳴り響き、少年が大きく後方へと吹き飛ばされていく光景を目の当たりにした。
それを見た秀明は反射的に少年の元へと駆け付けていた。
彼はやっと思いで起き上がろうとする少年の体を支えながら必死に声を掛けていく。
「おい、しっかりしろ!倒れるんじゃあねぇぞ!」
「……ぼくのことは大丈夫……それよりもあなたの方こそ逃げてください。悪魔たちの殺し合いにあなたが巻き込まれる道理なんてないんだ」
「悪魔たちの殺し合いだと?それって……」
秀明が今朝の昼の事を思い返して、半ば呆然としていると背後から例の機関銃を持った女の声が聞こえてきた。
「クックック、すげーよ、志恩。オメーはやっぱりヒーローだぜ。こんな時に自分よりもそんな奴の心配をするなんてよぉ。けどよぉ、こういう場だとそういう馬鹿なヒーローが真っ先に脱落すんだよなぁッ!」
「野郎ッ!」
秀明は激昂した。同時にあの少年こそが真紀子が言っていた『志恩』という少年である事が判明したのだ。その志恩という少年が『お姉ちゃん』と呼称していたので、あの機関銃を持つ女は腹違いの妹である真紀子に違いない。そうなればうかうかして入られない。秀明は改めてあのあどけない少年を守らなくてはなるまいという決意を固めたのであった。
そうした理由で彼は憤りを感じて立ち上がった。そのまま少年の側に落ちていた槍を拾い上げて女の元へと向かっていく。
そのまま槍を振り上げながら向かっていく秀明であったが、やはり遠距離の武器に近距離の武器には敵わなかったのか、そのまま銃弾を喰らって地面の上に大の字になって倒れ込む。
「惨めだなぁ、惨めだなぁ、テメーの弟を守ろうと必死なのに、あたしの持つ銃に勝てねぇ。こんな結果ってねぇよ」
「弟?弟ってどういう事だ?」
「あぁ?テメェ、もしかしてあたしの正体に気付いてなかったのか?」
女はそういうと兜を脱いで、見慣れた姿を曝け出す。
美しい顔に獲物を睨む野獣のような鋭い眼光。間違いない。秀明の妹の最上真紀子だった。
「な、なんでお前が……」
「悪魔と契約したからに決まってんだろ?鈍い奴だな」
「ち、違う!おれが言いたいのはそういう事じゃあなくてーー」
「あぁ、志恩の事か?」
真紀子の視線が地面の上で倒れている志恩に向けられている。その目は勝利を確信したような見下ろしの視線である。
到底実の弟に向けるような目ではない。
それに今日の昼に妹は言っていた筈だ。
『志恩は特別』だと。
だというのに志恩が初めて現れた際に真紀子はなんの躊躇いもなく攻撃を行った。
なので秀明の頭はその事についての対処ができずに困惑していた。
そんな呆然としている俺に対して真紀子が容赦なく銃口を突き付けた時だ。
不意に真紀子が銃口の向きを自身の真横へと変えて、そのまま真横に向かって引き金を引く。
恐ろしい量の銃弾が発射されて薬莢が地面の上へと落ちていく。にも関わらず肝心の死体のようなものは見受けられない。
というのも、銃弾を受けるはずだった対象が飛び上がり、真上から真紀子の命を狙っていたからだ。
真紀子は真上から迫るレイピアを頭を動かす事で回避し、そのまま銃口を両手で握り銃尻を鈍器のように振り回してレイピアを持った女の脇腹へと叩き込む。
脇腹に鈍器を喰らったレイピアを持つ女は悶絶して地面の上を転がっていく。
「おいおい、姫川ぁ、この調子であたしを殺すつもりか?こんなんじゃああたしを殺すには百万年はかかるぜ」
そう言って真紀子は倒れている姫川という女性の脇腹を強く蹴り付けていく。
「やめろッ!」
そう叫ぶのと同時に秀明の体が変化していく。どうやら昼間に契約した悪魔が今になってようやく呼応したらしい。
俺の上半身の上を烏を思わせるような黒色の鎧が覆い、俺の顔全体を烏を思わせるような兜が覆う。
下半身はタイツ状になっており非常に動かしやすい。靴はそれまでの外国製の高価な靴から動きやすい黒色のブーツに変わっていた。
手に握られているのは天を飛ぶ鳳凰の装飾が施されたサーベルのような剣である。
太くて幅も広い使い勝手のいいサーベルである。そして想像していたよりも片手で動かしやすい。
試しに秀明が剣を振って空気を切ると、ビュビュッという風を切る音が俺の両耳に届いた。
「成る程、ようやく覚醒ってわけかい?」
「待たせたな。オレはお前を倒して必ずお前に泣かされている罪のない女の子たちを救ってみせる」
秀明のその決心を聞くと真紀子は不意に両手で顔を抑えて大きな声で笑い出す。
初めこそ秀明は唖然としていたが、あまりの不遜な態度に苛立ちを覚えて真紀子に向かって叫ぶ。
「何がおかしい!?」
「いやぁバカ兄貴があまりにも真剣に叫んでるもんだからよぉ。ついおかしくなってな」
「ふざけるな!」
「ふざけてんのはてめーの方だろ?パーティーにホストとして参加してる女の殆どは家出少女か、元から麻薬に溺れてた馬鹿な奴らなんだぜ。あんな奴らはあたしに手に掛からなくても、そのうちどっか別の暴力団の手にでも掛かって、あたしが開いているパーティーよりも酷い風呂に沈められんのがオチだろーよ」
「そんなものはお前の勝手な理屈だろうがッ!」
秀明は勢いのままに切り掛かっていく。真上から剣を振り上げていったのだが、悔しい事に秀明のサーベルは真紀子の機関銃に容赦なく塞がれてしまう。
真紀子はニヤリと笑うと、そのままブーツの踵で秀明の腹を強く蹴り付けた。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

やり直し令嬢の備忘録
西藤島 みや
ファンタジー
レイノルズの悪魔、アイリス・マリアンナ・レイノルズは、皇太子クロードの婚約者レミを拐かし、暴漢に襲わせた罪で塔に幽閉され、呪詛を吐いて死んだ……しかし、その呪詛が余りに強かったのか、10年前へと再び蘇ってしまう。
これを好機に、今度こそレミを追い落とそうと誓うアイリスだが、前とはずいぶん違ってしまい……
王道悪役令嬢もの、どこかで見たようなテンプレ展開です。ちょこちょこ過去アイリスの残酷描写があります。
また、外伝は、ざまあされたレミ嬢視点となりますので、お好みにならないかたは、ご注意のほど、お願いします。
妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~
創伽夢勾
ファンタジー
主人公の両親は事故によって死んだ。主人公は月影家に引き取られそこで剣の腕を磨いた。だがある日、謎の声によって両親の事故が意図的に行われたことを教えられる。
主人公は修行を続け、復讐のために道を踏み外しそうになった主人公は義父によって殺される。
死んだはずの主人公を待っていたのは、へんてこな神様だった。生まれながらにして黙示録というチートスキルを持っていた主人公は神様によって、異世界へと転移する。そこは魔物や魔法ありのファンタジー世界だった。そんな世界を主人公は黙示録と妖刀をもって冒険する。ただ、主人公が生まれ持ったチートは黙示録だけではなかった。
なろうで先行投稿している作品です。

【完結】番である私の旦那様
桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族!
黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。
バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。
オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。
気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。
でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!)
大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです!
神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。
前半は転移する前の私生活から始まります。
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
ちっちゃくなった俺の異世界攻略
鮨海
ファンタジー
あるとき神の采配により異世界へ行くことを決意した高校生の大輝は……ちっちゃくなってしまっていた!
精霊と神様からの贈り物、そして大輝の力が試される異世界の大冒険?が幕を開ける!

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる