79 / 115
第七十九話 かなしい国
しおりを挟む「敵は本能寺にあり!」
天正十年六月二日(一九八二年六月二十一日)未明、丹波亀山城を出た明智光秀の軍勢は、突如方向を変え京の都になだれ込んだ。
光秀にしてみれば、度重なる信長の仕打ちに耐えかねて、天下の任にあたわずと奮い立ったのである。
軍勢は、桂川を越えたところで夜明けを迎える。
モノの本によると、総勢は三千名であったと言われている。
「こは謀反か?いかなる者の企てぞ。」
「明智の軍勢と見え申し候。」
「是非に及ばず!」
おいおい、舞台がちがうって。
「もとい!敵は王宮にあり!不正の温床である、現王家を妥当し、新たな政権を樹立するのだ!」
王弟オルレアン公爵は、居並ぶ諸将に檄を飛ばした。
事前に重臣とは協議がなされ、軍勢の配置は済んでいた。
オルレアン公爵から見ると、官僚の腐敗は末期の清王朝のようで、我慢がならなかった。
御用取次ぎの、柳沢吉保のようなわけのわからん軽輩が、偉そうにふんぞり返っているのも業腹だ。
ここは、一気に体制の転覆を図り、もって政治体制を一新するのだ。
オルレアン公爵には彼なりの志があったのだ。
能力的に兄に劣るとも思われないが、長幼の序と言うものは如何ともしがたい。
そんな理由で、オルレアン公爵に追いやられた己も気に入らない。
従兄弟のバロア侯爵とも語らって、今回の行動を決めた。
「憂国の志士か…」
いや、不正の温床ってアンタ、あの人のいい王様にそんなことできますかいな~。
とは言え、ゆるい王室のおかげで、官僚は国家予算を横領したり、賄賂をとりまくったりして、ろくでもない政治がはびこっている。
これは、見過ごしにできない状態だ。
国王陛下の御用取次ぎ、アントン=フェランがその筆頭か。
「見つけたら、ただはおくまい。」
オルレアン公爵は、口にしたワインとともに吐き出す。
苦々しい顔が、その憎悪を物語る。
マートモンスを西に見て、北東に位置するゲルマニア帝国は、イシュタル王国の国境付近に兵士を集めていた。
不穏な空気に、国境警備のため、五〇〇〇人の国軍兵士を送り出し王国は胸をなでおろした。
当面は、この兵力で、不穏な動きはけん制できるだろう。
南西に位置するロマーニャ王国は、その懐にオシリス教の聖都を内包していて、宗教色の濃い政治体制である。
その聖都から、妙にいやな空気が漂ってきて、イシュタル王国は警戒を強めていた。
心ある貴族のうち、陸軍の将軍オルクス=マルメは、寡黙で律儀な性格だが、政治には疎かった。
実直過ぎて、政治的駆け引きがうまくないのだ。
まじめに、堅実に生きる者には、若干暮らしにくい世の中である。
その友人、近衛騎士団のシモン=ド=ジョルジュ将軍は、政治にはそこそこ通じていたが、彼もまた政治の世界には興味がない。
近衛の騎士たちが、働きやすい環境を得るために努力してきたのだ。
そんな二人は、友人であるカズマをなくして、意気消沈していた。
なくしたとはいえ、別に亡くなったわけではない、この国がいやになって出奔してしまったのだ。
それほど、いやになるほど、この国は駄目なのか?
二人の共通する疑問であった。
自分たちが守る王家は、実に人が好く自分たちにも良くしてくれる。
尊敬するに値する王だと思っていた。
しかし、カズマは違った。
王家にはもっと非情さが必要だとも言っていた。
時に、兄弟すら切り捨てる心の持ちようがなければ、政治などするものではないとも。
今になっても、彼の言いたいことは良くわからない。
政治とはなんだ?
領地を運営するだけなら、家にいる執事で十分ではないか。
家臣たちも、十分数はいる。
領地を運営して、税収を上げるのになにも苦労はしていない。
だが、カズマは違う。
自ら産業を興して、領民を富むように誘導している。
自分たちにはない意識だ。
この国は、現状維持に慣れすぎているのかもしれない。
長く、発展や開発というものがなされず、現状維持が当たり前になっていた。
この五百年と言うもの、大きな飢饉もなく、国は維持されてきた。
魔物の暴走など、それも自然災害のうちである。
大規模災害は、なにも水害や、火山の爆発だけではない。
それでも、町や村は増えもしないが、減りもしない。
この国は、このまま千年でも過ぎていくのではないか?
まだまだ、グローバルな考えに至っていない、王国の政治にはカズマの思考が理解できないのだ。
だが、その夜、静寂を破るファイヤーボールが打ち上げられた。
どおん!と言う、腹に響く重低音が深夜の王都に響き渡る。
「「「わあああああ!わあああああ!」」」
王都の城門は、夜間は閉じられているものだが、そこに特大のファイヤーボールが立て続けに十個も打ち込まれれば、たまらず城門も崩れてしまう。
なんということでしょう。
その城門をおしひろげて、王都になだれ込んだのは、オルレアン公爵の軍だった。
もちろん、カズマに完膚なきまでに叩かれてしまったが、死者はあまり出なかったため、再編成された。
怪我をした兵士は、治癒術士がぶっ倒れるまで治癒術をかけさせられたため、みな復旧している。
カズマが手加減をした?
そうかもしれませんねえ、くくく…
死者を出すより、けが人を多くしたほうが、確かに敵の効率は悪くなるものだ。
城門から王宮に向けては、一直線にメインストリートが開けている。
全幅一〇〇メートルもあるメインストリートだ。
その両脇に、多くの商店はここに店を構えているが、みな寝静まっている。
そこを、派手にファイヤーボールを打ち上げながら、ライトの魔法で道を照らす。
ど~ん!
ぱぱぱ~ん!
まるで、お祭り騒ぎである。
君たちは、何をしにきたのだね?
派手好きな王弟らしいっちゃあらしいが、夜襲に来たのなら、もっと静かに行動すべきじゃないのか?
「「「「レヴォリュシオン!レヴォリュシオン!」」」」
派手な声を上げながら、進軍するオルレアン兵士たち。
革命ですか?
レヴォリュシオン、などと叫びながら、一直線に進む。
商店には目も向けない。
一糸乱れず、まっすぐ進む姿は正規な国軍のようだ。
まあ、私設軍とは言え、オルレアン公爵は王弟なのだから、正規軍の仲間とは言える。
今回は、徹底的に略奪行為を禁じられた。
それはそうだ、これから支配する町を、略奪などで痛めつけてどうするのか?
一応、オルレアン公爵だって、頭はある…というか、側近が徹底したのだが。
反対方向の城門には、王の従兄弟バロア侯爵。
こちらも、粛々と進む。
閉じられた城門は、いきなり魔法攻撃を受けてその障壁ごと破壊された。
急激にエネルギーを受けると、どうしてもその保護限界を超えてしまうのだ。
これは、魔法理論で確立されたものだが、実際に破壊するまでの魔法力はその人数に比例する。
バロア侯爵は、保有する魔法兵士のほぼすべてでやっと破壊に至ったのだ。
ただし、ここで使用不能になった魔法兵士は約半数に至る。
その魔法兵士たちは、入り口で待機することとなった。
簡単に言うと、気絶しているんだが。
歩兵部隊は、槍を前面に構えて、隊列を整えて街路を進む。
こちらも、領軍としてはなかなか訓練が行き届いている。
「あちらも派手にやっているようだな。」
こちら側からも、派手に打ちあがるファイヤーボールが見える。
見えるようにやっているんだが、夜空に浮かぶ大量のファイヤーボールは、浦安のパレードのようだ。
五十万人の住民たちは、息を潜めて鎧戸を固く閉ざしている。
いきなり現れた軍勢は、オルレアン、バロア合わせて一万二千人。
近衛の兵士二千人と陸軍五千人を合わせても、数で負けている。
王国軍は二万人を擁するが、国境警備などに向かっているため、即座に対応できるのは現状の七千人でしかないのだ。
魔法で照らし出された石畳の道は、無骨な軍靴で踏みしめられ、油断なく構えた兵士たちは黙々と進む。
みな、その額に緊張を貼り付けている。
兵士たちは、ただひたすら王城を目指している。
王都は少しずつ育ってきた街である。
人が増えるごとに、外に向かって城壁が広がり、何重にも城壁が並んでいる。
王城を中心に、同心円に広がった、まあカタツムリの殻のような格好をしている。
「ご注進!」
下士官の一人が、近衛将軍の下にやってきた。
「なにごとか!」
将軍は、仮眠のソファから聞いた。
かけていたマントを、はがす。
「は、オルレアン公爵、バロア侯爵謀反!」
下士官が告げる簡潔な報告に、一気に眠気も飛んだ。
「なんと!近衛は全員起床!すぐに持ち場に着け!」
近衛軍将軍、シモン=ド=ジョルジュは布団代わりのマントを跳ね除けて、当直のソファから立ち上がった。
「まずいな、陛下をどう避難させるか。」
王弟は、抜け道を知っている。
「ちくしょう、このままでは陛下の御身が…」
王宮を駆ける侍従の姿があった。
「みなさまー!!みなさまー!謀反!謀反でございます!」
「みなさま、おであいめされー!」
薄暗い廊下に侍従の声が響き渡る。
国王陛下は、その寝所にご就寝めされておられたが、侍従の声でご起床あそばされた。
「なにごとか。」
侍従長が、挨拶もなく寝所に駆け込んでくる。
「オルレアン侯爵が、兵を上げてございます。」
侍従が、厳かに返答する。
「なんと、謀反であるか。」
「いいえ陛下、革命(レヴォリュシオン)でございます。」
…完全パクリだな…
「陛下!」
侍女に伴われて、王妃も姿を見せた。
「うむ、近衛のほかに兵士はどれほどいるか。」
「王宮には近衛二千人、陸軍千人ほどでございます。」
国王陛下は渋面をお見せになる。
「賊は?」
「王弟オルレアン公爵軍五千でございます。」
「陛下~!」
国王陛下の寝所には、宰相の青ざめた顔が飛び込んできた。
「陛下、王城を賊軍が取り囲んでございます。」
「王城に攻め込まれたのか?」
「いえ、まだそこまでは。ただいま、賊軍の火魔法をレジスト、水魔法での相殺で防いでおります。」
「住民はどうした。」
「は、賊軍は城門を破壊した後、一般住居には目もくれず、一直線に王城を目指した模様。」
「ふむ、マシューめ、完全にこの城を落とすつもりだな。」
「ただいま、シモン=ジョルジュ将軍が指揮を取ってございます。」
「王城の外にある陸軍屯所はどうか?」
「どうやら、別働隊に攻められ、そこから出られない状態のようです。」
王城の城門は固く閉ざされ、そのうえ防御魔法により守られている。
さらに、近衛の兵士たちは入り口に土嚢を積んで、城門を強化した。
魔法兵士は、城壁の上から警戒をし、賊軍に対して一歩も引かぬ構えである。
オルレアン兵からの魔法攻撃に、相対魔法で相殺しつつ、けん制も忘れていない。
「やりおるわ。」
「たいまつを持った兵士は、ぐるりと王城を囲んでいるようです。」
「是非もなし!」
国王陛下は着替えた後、剣を取って立ち上がられた。
「奥と姫はどう避難させるか。」
「それが、抜け道はオルレアン公に押さえられた模様です。抜け道から進入しようとした兵士と、門衛との小競り合いが起こっております。」
「そうか。破壊して、瓦礫でふさいでしまうがよい。」
ヘルムート王は、静かに命令を出す。
「陛下、わらわもお供申します。」
「ちちうえ~。」
寝巻きのまま、お二人の姫も寝所にやってきた。
「うむ、安心するが良い、ここは安全じゃ。」
陸軍大臣エマヌエル侯爵は、その邸宅でいきなり拘束された。
これにより、陸軍の命令系統に齟齬が出て、兵士が右往左往することとなり、オルレアン軍に有利にはたらいている。
陸軍歩兵連隊第五隊長アルマン=ボルドーは、兵士二百名を率いて王宮を目指していたが、厚い守りに賊軍を破れずにいた。
「ちくしょう、ダメだ!」
「どうします?」
「全軍退避!兵舎まで引くぞ!」
陸軍らしく、走って逃げる。
レジオで鍛えて来た者たちだが、いかんせん数には勝てん。
いきなり街中で火炎が巻き上がった。
「どこだ!」
「は!大聖堂方面ですね。」
副官は、立ち上がる炎を見つめた。
「大聖堂か…なにがあった?」
アルマン=ボルドーは、額に汗を流した。
「あの色は、ファイヤーボールですね。」
「「「わああああ!」」」
バロア侯爵軍は、大聖堂に乱入していた。
「くそ坊主どもを根切りにしろ!」
皆殺しと言うことだな…
「生臭坊主は全部殺せ!」
なんと言うことか、バロア侯爵軍は、大聖堂の制圧でなく虐殺を目的としていた。
「やつらは、政治に口出ししすぎたからな。」
坊主のやり口にイライラとしていたらしい。
「まことに、くそ坊主どもには辟易しておりました。」
なるほど、大聖堂のみなさんはけっこう嫌われておりましたか…
第六天魔王もかくやという狼藉で、老若男女かまわず根切りにされた。
「みなのもの!乱取りを許す、隅から隅まで奪え!」
大聖堂にはいきなり、盗賊に襲われたようになった。彼らは、教会の専横を許すつもりはないようである。
蜀台だの皿だの、持てる限りの財を手に外に出て来た。
「見ろよ!金貨だぜ!」
「こっちは宝玉だ。」
兵士は、目をぎらぎらさせて、奪った財宝を自慢している。
士官もそれを止める気もない。
奪った財宝は、奪ったもののポケットに入れてかまわないらしい。
その方が、より根こそぎにできるので。
くそ坊主どもは、教会前の広場に山積みにされた。
その数、約五百人。
前代未聞の事態である。
「教会は空になったか!」
「「「ははー!」」」
「よし、それでは政治犯を閉じ込めている、バスチーユに向かえ!」
「「「ははー!」」」
バスチーユ監獄は、サンタントワーヌにある古い砦跡だが、壁が分厚いため政治犯をまとめて放り込んでいる。
もともと、王都の西を守る城塞であったが、王都の拡張により取りのこされた。
城壁が分厚くて、砲撃にもびくともしない、石づくりの重い建物である。
一室はあまり広くはないが、天井までの高さが五メートルを越える。
サイテ中洲の川をはさんだ北西側にある。
「市民には、極力怪我をさせるな!」
『ファイヤーボール!』
バスチーユ監獄を守る兵士は、三〇〇人ほどしかいない。
施設の堅牢さから、脱出が困難なこともあって、看守は少ないのだ。
それが今回は、アダとなった。
城壁から叩き込まれる魔法に弓矢に、辟易としながらも、バロア軍は数を頼りに攻め込む。
バロア侯爵軍は五〇〇〇人近い人数である。
まとめて打ち込まれる攻撃魔法に、城壁にいる兵士はひとりまたひとりと打倒されて行った。
「それ!城門を打ち破るのだ!」
がんがんと、うちこまれるファイヤーボールに対抗する防御魔法と、相殺する水魔法。
城門前には、水蒸気の厚い壁が上がっている。
さすがに、バロア軍の魔法使いの方が、数が多かったようで、防御側は押されぎみである。
徐々に、防御魔法の限界が訪れて、少しずつはがれて行く。
いつしか城門は倒れて行った。
「「「「わああああああ!」」」」
すでに監獄を守る兵士はなく、監獄は解放されて行った。
オルレアン公爵と、バロア侯爵は、ようようにして合流かなった。
「ゲルマニアに情報を流して、国境を固めさせたおかげで、国軍の兵士が減っているのもよかったな。」
「左様、オルレアン公爵殿の思惑通りと言うことでござる。」
「ふむ、さて、王城を落として、くされ官僚どもを一掃してやろうかのう。」
「さても、痛快でござる。」
「まことに、このくには末期的な腐敗にまみれておる。それを放置している国王<あにうえ>も捨ててはおけんのだ。」
「そのとおりだな、昔はよく三人で遊んだものだがな。」
「それを言うな。」
幼馴染の兄弟と従兄弟である、さまざまな思惑が入り乱れて、この挙兵に至ったのだ。
街に兵士はあふれているが、みな鎧戸を固く締めて、息をひそめている。
そんななか、兵士たちも狼藉には及ばず、整然と王宮広場に集まってきた。
『レヴォルシオン!レヴォルシオン!』
兵士たちの叫びは、王都の夜空を焦がしていった。
その夜、カズマは左手の聖痕に熱を帯びて目を覚ました。
「な、なにごと。」
手の甲には、じりじりした熱い刺激がある。
はっきり言って、痛い!
隣のティリス、アリスが目を覚ます。
「殿、いかがなさいました?」
「お屋形さま?」
「聖痕が熱い、どうしたんだジェシカ!」
寝室の天井が光を持って、ジェシカが舞い降りて来た。」
「大変ですカズマ、オルレアン公爵が謀反を起こしました。」
「へえ、あのおっさん、とうとうやったか。」
「従兄弟のバロア侯爵も兵をあげています。」
「そうか、王都は落ちたのか?」
「いえ、王城まで兵士が迫っていますが、攻めあぐねているようです。」
「ふん、さすがに王都で狼藉をしては、後の統治がやりにくくなるくらいの頭はあるんだな。」
ジェシカは、ため息のように聞いた。
「ずいぶん落ち着いていますね。」
「慌てたってしょうがあんめぇ。」
「まあ、それは…」
「オシリスさまは、あいかわらず見守っているだけか。」
「ここで手を出すことはできませんよ。」
「まあ、神様だからな。」
神様ってそんなものですよ。
「ええ、ただ、今回は大聖堂が襲われて、総主教以下すべての聖職者が殺害されました。」
「なんだって?あいつら、そこまで徹底したのか。」
「ええ、オシリスさまはお嘆きです、国教を排除するつもりでしょうか。」
ジェシカの声が悲痛に響く。
神は否定されたのか?
「いや、クソ坊主が政治に口出しするのが、あいつらは嫌だったんだよ。それはわかる。」
宗教が否定されたわけではない、その伝道者が否定されたのだ。
これは、教会にとっては打撃である。
「まあ、彼らはやりすぎた感がありますね。」
「まあいい、王さまはどうするんだ?」
「いまは、宰相たちと城の中にいますね。」
「しょうがねえ、助けてやるか。」
カズマは、自分の黒い服を身につけて、ユリの刺繍の入ったマントをはおった。
「お前たちは、ここで待機。少し大人数を連れてくる、トラたちを使って食事の用意をしてくれ。」
「「かしこまりました。」」
「ジェシカ、俺は俺のやりたいようにやる。」
「かまいませんよ、オシリスさまの導きがありますように。」
「うん。あとは任せてくれ。」
ジェシカは、来たときのようにゆっくりと天井に消えて行った。
「何人になるか…」
カズマは、瞬間移動の魔法を発動させ、一〇〇〇キロを一気に飛んだ。
「な!なにごと!」
宰相は、いきなり現れた白いマントに、その杖を向けた。
マントは、くるりと渦を巻くようにカズマの体にからみつく。
攻撃魔法の詠唱に入るが、時間がかかる。
「よせやい、宰相。」
カズマは、手のひらを出して、トルメスを止めた。
「か!カズマ!」
トルメス宰相は、カズマと気づいて杖を下ろした。
詠唱途中の魔力が、杖の先で小さな渦を作って霧散する。
「陛下はどうよ、無事なのか?」
「ああ、まだここまでは攻め込んでこない。」
「そうか、非常時だまかり通るぞ。」
「ああ、こっちだ。」
宰相は、蒼い顔をしてカズマを先導した。
会議用の小部屋には、国王一家と近衛のジョルジュ将軍がいた。
「カズマ!」
ジョルジュ将軍は、その白皙の顔をもちあげて、カズマに微笑みかけた。
「おう、久しぶりだ。」
カズマは、乱暴に手を上げて、
「何者だ!」
御用取次ぎの、アントン=フェランが誰何する。
豪華な刺繍の入った上着がうっとおしい。
「なんだてめぇは、コッパ役人が偉そうにするな!」
「な!」
アントン=フェランは、目を見開いた。
「この非常時に、剣のひとつも持たずに、陛下のそばにいるとは、役立たずが!」
「…」
フェランは、視線を下に向けて舌打ちした。
「下郎!男爵に向けて、平民が舌うちとは偉くなったものだな。」
「げ、下郎?」
フェランは、顔を上げてカズマを見た。
カズマの目は、燃え盛るように力強い。
「カズマよ、そのくらいで。」
「ああ、陛下…失礼しました。」
陛下は、鷹揚にうなずいた。
「元気そうで何よりだ。」
カズマは、幼い姫たちを覗き込んだ。
姫たちは、夜も深いが、ふたり抱き合って震えている。
「姫様、プリンですよ、どうぞ。」
二人に、甘いプリンを渡す。
スプーンが付いているところが、芸が細かい。
カズマは、姫様の横から王様に顔を向けた。
「陛下、そろそろそのクソ重たい王冠を捨ててもいいんじゃないですか?」
「カズマ…」
「あなたは、今まで十分に苦しんできた、動かない官僚をなんとか動かしてきた。それは、俺も認めるところです。」
カズマは、アントン=フェランをにらみつけた。
それだけで、フェランは失神しそうである。
「…」
国王は、やせた顔をカズマに向けている。
自慢の黒いお髭が、今はしょげたように下を向いている。
「もういいですよ、肩の荷はオルレアン公爵が肩代わりしてくれるようですし。」
「カズマ、私は…」
「私が許してあげます。神の使徒たる、このカズマが。」
「いいのか?」
「はい、ですからもう逃げてしまいましょう。」
陛下は、両目からぼろぼろと涙をこぼしている。
「いいのか…本当にいいのか…」
宰相は、酢を飲んだような顔をしている。
いままで祭り上げてきたものが、目の前で崩壊していくのだ。
悔しさも、せつなさも、ないまぜになった表情をしている。
「陛下…」
宰相の声は、たまらなく弱々しい。
「宰相、もういいだろう。陛下を楽にしてやっても。」
カズマも、そんな宰相に説得するような声音で話しかけた。
「ワシの力が足りず、申し訳ない…」
だれに言うでもなく、宰相の目は虚空に踊る。
「あんたも苦労したんだから、それは言うなよ。じゃあ、陛下はさらっていくが、あんたはどうする?一緒に行くかい?」
宰相は、カズマの耳元でささやいた。
「それは言うな、首を差し出すものが一人くらい必要だ。」
「…」
カズマは、まじまじと宰相を見つめた。
宰相は黙って頷く。
表情は硬い。
そのまま、カズマは国王一家を連れて飛んだ。
部屋には、宰相だけが残された。
「何をする!はなせ!はなせ!」
アブラきった声がする。
「何事だ騒がしい。」
「はっ!大僧正さまを発見しました。安全のため、こちらにお連れしました。」
「ごくろうだった、お前も逃げるがいい。もう、ここはもたん。」
「は、しかし。」
「いいのだ、王国は終わった。」
「宰相さま…」
「さ、行け。」
兵士は振り返り振り返り、廊下を走っていった。
「ふん、さて大往生と行きますか、大僧正殿。」
「なななにをおっしゃる、宰相殿。」
大僧正は、財産を詰め込んだかばんを大事そうに抱えている。
「ははは、この五百年栄えたイシュタル王国も、内部から崩壊するとは思いもしませんでした。」
宰相の目には、涙が浮かんでいた。
「なにより、宗教の腐敗、官僚の腐敗、ふっふふ、材料にはことかきませんな。」
「宗教の腐敗など!」
「ジェシカ様に指摘されたのに、その絹の衣はどう言い訳なさる?」
「うう!」
「まあ、国の腐敗の責任を取って、お互い首を差し出そうではありませんか。」
清々した顔をする宰相と、対照的に、どす黒く執着する大僧正。
本来なら、反対だろうにな。
「なぜわしが!」
大僧正は、未練たらしく叫ぶ。
「あなたが、この国の宗教の頂点だからにほかなりませんな。」
「では!では!国王はどうした!」
「ま、陛下は、十分にその責を果たされたと思いますよ。」
「ちくしょう!国王だけ逃がしたな!」
「ひょっとしたら、王国が復興するかもしれませんからな。」
「納得できん!」
「ま、それでもですよ、ここで自害するか、やつらに首を切られるか、どちらがよろしいかな?」
「…」
「まあねえ、ワタシも痛いのはいやだなあ。」
大僧正は、がっくりと首を落とした。
「ワシもだ。」
その足元には、金貨の詰まったかばんが落ちた。
「ここは?」
国王は、狭い部屋に転移されたので、カズマに聞いた。
「仮の我が家です、まずは落ち着いてください。俺は、もう一度王都に飛びます。」
そう言って、カズマは再度王都を目指す。
「陛下、どうぞこちらに。」
アリスティアが前に出て、国王とその家族をソファに座らせた。
「姫さまたちは、おねむですね、トラ、ゾフィーとライラに寝所の準備を。」
「はいにゃ、奥方さま。」
トラは、二人に合図を送ると、二人は姫たちを抱き上げて、寝所に運んだ。
「国王陛下、王妃殿下、まずはお飲み物でもいかがですか?」
「ああ、ありがとう。」
二人は、差し出されたリンゴ酒を手に取った。
銀のコップは、よく冷えて霜が降りている。
「お疲れでございましょう?おなかは空いていらっしゃいませんか?」
そう言って、ティリスはサンドイッチの乗った皿を持ってきた。
「心づくし、かたじけない。」
国王は、サンドイッチをかみ締めて、ほろりと涙をこぼした。
「陛下…」
王妃は、労わるように国王の背中をなぜた。
「無念だ…」
「カズマは、どう言いました?」
アリスティアは、そんな国王に伏し目がちに聞いた。
「俺が許すと…」
「さようですか、でしたらそれはオシリス女神の言葉と、お受け取りください。」
アリスは、国王の前に跪いて、そう告げた。
「いいのか?」
「カズマの言葉ですから。」
アリスにしてみれば、自分の家を没落させたのも、この国王である。
腹の中には、ぬぐいきれない黒いものもあろう。
だが、この国の第二聖女でもある。
腹の中の黒いものは、いっさい顔には出さず、国王を労わることにした。
玉座の前の広い部屋は、薄暗く、宰相と大僧正のほかは誰もいない。
部屋に入ってきたのはジョルジュ将軍だった。
「宰相、いいんですか?」
「ああ、ジョルジュ将軍、君たちも逃げろ。もう、この王国はダメだ。」
「しかし。」
「なに、一般の兵士にまで類は及ぶまいよ。君と、陸軍将軍のマルメと、二人がいなくなれば何もできまい。」
「不名誉な役ですね。」
「なに、名誉で腹は膨れん。クサレ官僚を放置してきたのは、ワシも同罪だ。」
しゅんと、音がしたかどうかは別にして、カズマが姿を現した。
「シモン=ジョルジュ、奥方を連れて来た。」
「カズマ!」
「オルクスの奥方も子供もいっしょだ。」
「手回しがいいな。」
「なに、ついでだ。」
「カーミラ、無事か?」
「はい、取るものもとりあえず、あなたの着替えや家財など、袋に詰めてまいりました。」
「それはけっこう。」
「マリーアンどの、御同様か?」
マリーアンは、小さな皮袋を持ち上げて、カズマに答えた。
その腕には、幼子が抱かれている。
「はい、とにかく持てるものはすべて詰めて来ましたわ。」
「大変結構ですな。」
オルクス=マルメは、兵士に連れられて会議室にやってきた。
「か、カズマ!」
「よう、待たせたな。」
「マリーアン!」
マリーアンは、黙ってうなずいた。
「いくぞ。」
イシュタル王国の貴族百二十家のうち、どれほどが生き残るのかはわからないが、ここに三家が脱出するのだ。
長い歴史を誇る王国も、下克上の波がくれば、明日はわからない。
イシュタル王国五〇〇年の歴史が、ここで終わってしまうのか?
長い夜が明けようとしていた。
シモン=ジョルジュ夫妻とオルクス=マルメ夫妻を伴って、峡谷に戻ってきたカズマは、若干脂汗をかいていた。
さすがに、跳躍距離が長いと、魔力の消費が多い。
カズマは、国王と目が合うと、にっこりと笑った。
そのまま、また飛ぶ。
「カズマ!」
「宰相、行こうぜ。」
「レジオ男爵!」
また飛んできたカズマに、宰相は驚いた。
「なに、アンタみたいな人間も、必要だ。」
カズマは、どさりと荷物を降ろした。
「なんだこれは?」
「なに、こんな状況だ、死体はいくらでもある。こいつにアンタのローブを着せて転がしておけばいい。」
「そんな…」
「オルレアン公爵が欲しいのは、あんたの首だけだ。あんたかと見えれば、文句も言うまいよ。」
「…」
「だまって、ローブを脱げ。」
「わかった。」
宰相は、勢い良くローブを脱いで、死体に着せた。
「そそそ、それではワシの身代わりがいないではないか!」
「あ?あんた、生き残るつもりかよ。」
カズマは、無感動に大僧正を見た。
「たたた頼む!レジオ男爵どの、助けてくれ!」
「ああ?しょうがねえなあ。そこにローブを置けよ。」
「ひ、ひいい。」
大僧正は、ローブを脱いで、そこに置いた。
「ファイア。」
ローブは、半分こげてそこに炭を作った。
「ま、これでごまかされてくれればな。」
カズマは、二人を連れてレアンの町まで飛んだ。
「ここは?」
大僧正は、夜中の肌寒さに少し震えたようだ。
「なに、レアンの町だ。あんたは、ここから落ちのびるがいい。」
「か、かたじけない!」
そう言ってすぐに駆け出す大僧正、安全かどうかは知らんぞ。
「さて、俺たちも逃げようかね、あんた家族は?」
「家にいるのは、使用人だけだ。」
「そうか、そのうち所帯でも持ったらどうだ?ゴルテスもロフノールもやる気いっぱいだぞ。」
「なんと、あの二人が?」
「さて、どうする?ここでわかれるか、陛下のそばに行くか?」
「陛下のそばがいい。」
長年の苦労人は、ぼそりとそう言った。
これもまた、忠義のひとつの形か。
こんどこそ、カズマの魔力は打ち止めだ。
やはり、かなり無理してしまった。
王都までの往復は、むっちゃ消耗がはげしいんだ。
カズマは、館に着くと同時に、意識を失った。
「お屋形さま!」
一番に飛びついたのは、ティリスだった。
アリスと二人で、寝所に運び込む。
「あ、あ~早すぎて、手が出せませんでした。」
メイドたちは、トラに言い訳をしている。
「まあしょうがないにゃ、奥方さまたちにはかなわないのにゃ。」
トラも、苦笑いしか出てこなかった。
0
お気に入りに追加
449
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる