135 / 181
第百五話 プルミエ師匠(2)
しおりを挟む
「マルクス、師匠にお茶だ。」
「はは」
マルクスは、そばにいたメイドに合図した。
音もなくさがるメイド。
なかなか訓練の行き届いた使用人たちである。
さすがオルレアンと言うべきか。
マリア=レオノール=カリフが、若いメイドを連れて食堂に入ってきた。
メイドたちは、ワゴンに朝食を乗せている。
「みなさま、朝食をおもちしました。」
ワゴンからパンの籠や、スープが配られる。
「はあ?カリフどの、これはなんですか?」
ザギトワが、籠を指して聞く。
「はい、お屋形さまに教わりました、新しいパンでございます。」
「パン?」
ざわりと、男たちがざわめいた。
「おおう、これはふわふわと柔らかい。」
「なんと、良い匂いがする。」
「この『バター』をつけておあがりください。」
なにやら乳白色のペーストが皿に盛られている。
添えられた小さなナイフですくって、ちぎったパンに塗って口に入れる。
「ほわあああ」
「うまい」
男たちは、夢中になってパンをかじる。
「どうやら、気に入ったようやな。」
カズマの声に、ザギトワが聞いた。
「お屋形さま、これは…」
「まあ、レジオのパンとでも言おうかな。俺の国の製法で作ったパンや。」
「お屋形さまの?」
「とおい東の国だよ。」
「ほう…」
マリア=レオノール=カリフがうなずく。
「まことに、今までのパンは、木の板のようでしたが、このようにふわふわでおいしいものとは。」
レオノールはパンのカゴを持ち上げた。
「お屋形さまの知恵は、はかりしれませぬ。」
「レオノールは持ち上げ過ぎや。」
「ほほほ」
レオノールは楽しそうに笑った。
いっぽう、こちらでは…
「むぐむぐ、これはうまいぞえ。」
プルミエは、ハムスター化していた。
「プルミエ師匠さま、ほかの料理も食べたらどないだす?」
ティリスも見かねて声をかけた。
「ええのぢゃ、これがうまいのじゃ。」
「いや、胸やけしそうやわ。」
「そうどすな。」
アリスティアも、プルミエの勢いに目がテンである。
「うむ、これからは王都での滞在は、ここにするのぢゃ。」
プルミエは勝手に宣言している。
「はあ?」
「弟子の家に師匠が滞在するのぢゃ、どこがわるいのじゃ?」
「はあ、まあそう言うことならよろしおすけど。」
うんうんとうなずくプルミエ。
アリスティアは、マルクスを呼んだ。
「マルクス、すぐに客間の用意を。」
「は、かしこまりました。」
「なんや、俺のときより丁寧やなマルクス。」
「いえ、けしてそのようなことはございません。」
「そうなん?」
「ございません。」
言いきるマルクスに、カズマも苦笑している。
なにやらマルクスは吹っ切れたような佇まいである。
ちなみにバターは、厨房のシェフが瓶を振りまわして作ったらしい。
おつかれさまでした。
「エリシアはん、これつけてみとうみやす。」
カズマは、懐から小ぶりな白い広口瓶を取り出した。
コルクのセンがしてある。
(コルクも森の中で探した天然ものである。)
「これは?」
「ああ、マリエナの森にあった、リンゴで作ったジャムどす。」
「リンゴジャム?」
きっと酸っぱいやつを思ったんだろうな。
エリシアは、おそるおそる口を付けると、目を見開いた。
「甘いです!おいしい!」
「そらよかったなあ。南の海で採れた砂糖も使ってます。」
「まあ、砂糖でございますか?」
内陸部の王都では、砂糖は貴重品である。
そう言えば、盗賊の宝の中にも砂糖があったな。
「あれは黒砂糖やったから、これには使うてません。」
そうですか…
精製が甘くて、コハク色の砂糖だったようです。
沖縄の黒砂糖ほどではありませんが。
やはり、少しクセが残っていたようです。
「あ、カズマ、あたしはブルーベリーがよろしおす。」
ティリスさん、遠慮がないな。
「へえ、これどす。」
もう一個、白い広口瓶を出した。
「まあ、なんて白い!」
エリシアは、そのつやつやした肌理にも驚いた。
「ああ、これはちょっと実験してみたやつどすな。」
「じっけん?」
「そうどす、なにか特産品ができへんかと思って、特別な製法で作った瓶どす。」
「はあ~、お屋形さまの引き出しは多いですねえ。」
「なに、実験するのは楽しおすやろ?」
「そうなんですか?」
「なにごとも、勉強どす。」
「恐れ入りました。」
魔物の骨灰を混ぜ込んだ、なんちゃってボーンチャイナができないか試していました。
たまたまできた、いいモノのようです。
ロイブルは、顎に手を添えて、そんな領主を見ていた。
「このお方はタダモノではない。」
そんな思考でカズマを見ると、二十歳にも満たない若造が、ものすごい未来を見せてくれた。
そう思えるのだった。
「お屋形さま、その瓶の製法は、どのようなものでしょうか。」
「これか?」
カズマは、白い瓶を持ち上げて見せた。
「はい。」
「そうやな、触って見るか?」
軽く言って、ロイブルにジャムの小瓶を渡した。
受け取ったロイブルは、その手触りに驚愕する。
「これは…いままでに触ったこともない触感です。」
焼き物と言えば、厚ぼったいリモージュ焼が主流のイシュタール王国で、薄いボーンチャイナは衝撃だろう。
「しかも、固いんやで。」
ロイブルは指先ではじいてみた。
キーンと高い音がする。
たぶん、ものすごく固くて薄い。
「かなり薄うござるな。」
ザギトワも顔を寄せて唸る。
その表情は、愛之助によく似ている。
内務卿オスカー=ニトリル(準男爵)、作事方奉行マヌエル=クリスタ(準男爵)は、パンを吟味するのに忙しい。
「内務卿さま、他のものも召し上がってくださいませ。」
レオノールが、あきれたように声をかけた。
「うむ、そうだな。」
そう言いながら、パンを口に運ぶ。
レオノールは、ため息をついてお茶のお代わりを注いだ。
ひとしきり食事を堪能した幹部たちを見て、カズマは口を開く。
「さあ、大食堂のものども郎党に、領地に帰るよう指示をしなはれ。」
「「「「ははっ」」」」
全員のクビを切ったら、領地が立ち行かなくなるのはわかっている。
わざわざここまで来たことを評価して、今回だけはお構いなしにすると告げた。
けして、なあなあで済ますつもりはないけどな。
今回だけだよ。
「ホンマに、お屋形さまは甘おすなあ。」
アリスティアは、ジト目でカズマを見た。
「え~?アリスティアはん、どないなん?」
「そやかて、奉行の年俸一〇パーセントカットて、やってないのといっしょどす。」
「へ?」
「やるなら三〇パーセントオフ!年末セールどす。」
過激な聖女である。
「まあまあ、年末になって状況がようわかってからで、十分や。いまは、出遅れたことに対する処分どす。」
「そうどすかぁ?」
アリスティアは口を尖らせていた。
「まあまあおねいさん、お屋形さまもこう言うてはりますし、ちょっと様子見。」
「はあ…きっと年末にはやらはりますな。」
「へえへえ、せいだいやらさしてもらいます。」
せんど王国訛りでまくしたてて、三人はおちついた。
「ど、どんだけ~?」
エリシアは、困惑を隠せなかった。
「マルクス、師匠にお茶だ。」
「はは」
マルクスは、そばにいたメイドに合図した。
音もなくさがるメイド。
なかなか訓練の行き届いた使用人たちである。
さすがオルレアンと言うべきか。
マリア=レオノール=カリフが、若いメイドを連れて食堂に入ってきた。
メイドたちは、ワゴンに朝食を乗せている。
「みなさま、朝食をおもちしました。」
ワゴンからパンの籠や、スープが配られる。
「はあ?カリフどの、これはなんですか?」
ザギトワが、籠を指して聞く。
「はい、お屋形さまに教わりました、新しいパンでございます。」
「パン?」
ざわりと、男たちがざわめいた。
「おおう、これはふわふわと柔らかい。」
「なんと、良い匂いがする。」
「この『バター』をつけておあがりください。」
なにやら乳白色のペーストが皿に盛られている。
添えられた小さなナイフですくって、ちぎったパンに塗って口に入れる。
「ほわあああ」
「うまい」
男たちは、夢中になってパンをかじる。
「どうやら、気に入ったようやな。」
カズマの声に、ザギトワが聞いた。
「お屋形さま、これは…」
「まあ、レジオのパンとでも言おうかな。俺の国の製法で作ったパンや。」
「お屋形さまの?」
「とおい東の国だよ。」
「ほう…」
マリア=レオノール=カリフがうなずく。
「まことに、今までのパンは、木の板のようでしたが、このようにふわふわでおいしいものとは。」
レオノールはパンのカゴを持ち上げた。
「お屋形さまの知恵は、はかりしれませぬ。」
「レオノールは持ち上げ過ぎや。」
「ほほほ」
レオノールは楽しそうに笑った。
いっぽう、こちらでは…
「むぐむぐ、これはうまいぞえ。」
プルミエは、ハムスター化していた。
「プルミエ師匠さま、ほかの料理も食べたらどないだす?」
ティリスも見かねて声をかけた。
「ええのぢゃ、これがうまいのじゃ。」
「いや、胸やけしそうやわ。」
「そうどすな。」
アリスティアも、プルミエの勢いに目がテンである。
「うむ、これからは王都での滞在は、ここにするのぢゃ。」
プルミエは勝手に宣言している。
「はあ?」
「弟子の家に師匠が滞在するのぢゃ、どこがわるいのじゃ?」
「はあ、まあそう言うことならよろしおすけど。」
うんうんとうなずくプルミエ。
アリスティアは、マルクスを呼んだ。
「マルクス、すぐに客間の用意を。」
「は、かしこまりました。」
「なんや、俺のときより丁寧やなマルクス。」
「いえ、けしてそのようなことはございません。」
「そうなん?」
「ございません。」
言いきるマルクスに、カズマも苦笑している。
なにやらマルクスは吹っ切れたような佇まいである。
ちなみにバターは、厨房のシェフが瓶を振りまわして作ったらしい。
おつかれさまでした。
「エリシアはん、これつけてみとうみやす。」
カズマは、懐から小ぶりな白い広口瓶を取り出した。
コルクのセンがしてある。
(コルクも森の中で探した天然ものである。)
「これは?」
「ああ、マリエナの森にあった、リンゴで作ったジャムどす。」
「リンゴジャム?」
きっと酸っぱいやつを思ったんだろうな。
エリシアは、おそるおそる口を付けると、目を見開いた。
「甘いです!おいしい!」
「そらよかったなあ。南の海で採れた砂糖も使ってます。」
「まあ、砂糖でございますか?」
内陸部の王都では、砂糖は貴重品である。
そう言えば、盗賊の宝の中にも砂糖があったな。
「あれは黒砂糖やったから、これには使うてません。」
そうですか…
精製が甘くて、コハク色の砂糖だったようです。
沖縄の黒砂糖ほどではありませんが。
やはり、少しクセが残っていたようです。
「あ、カズマ、あたしはブルーベリーがよろしおす。」
ティリスさん、遠慮がないな。
「へえ、これどす。」
もう一個、白い広口瓶を出した。
「まあ、なんて白い!」
エリシアは、そのつやつやした肌理にも驚いた。
「ああ、これはちょっと実験してみたやつどすな。」
「じっけん?」
「そうどす、なにか特産品ができへんかと思って、特別な製法で作った瓶どす。」
「はあ~、お屋形さまの引き出しは多いですねえ。」
「なに、実験するのは楽しおすやろ?」
「そうなんですか?」
「なにごとも、勉強どす。」
「恐れ入りました。」
魔物の骨灰を混ぜ込んだ、なんちゃってボーンチャイナができないか試していました。
たまたまできた、いいモノのようです。
ロイブルは、顎に手を添えて、そんな領主を見ていた。
「このお方はタダモノではない。」
そんな思考でカズマを見ると、二十歳にも満たない若造が、ものすごい未来を見せてくれた。
そう思えるのだった。
「お屋形さま、その瓶の製法は、どのようなものでしょうか。」
「これか?」
カズマは、白い瓶を持ち上げて見せた。
「はい。」
「そうやな、触って見るか?」
軽く言って、ロイブルにジャムの小瓶を渡した。
受け取ったロイブルは、その手触りに驚愕する。
「これは…いままでに触ったこともない触感です。」
焼き物と言えば、厚ぼったいリモージュ焼が主流のイシュタール王国で、薄いボーンチャイナは衝撃だろう。
「しかも、固いんやで。」
ロイブルは指先ではじいてみた。
キーンと高い音がする。
たぶん、ものすごく固くて薄い。
「かなり薄うござるな。」
ザギトワも顔を寄せて唸る。
その表情は、愛之助によく似ている。
内務卿オスカー=ニトリル(準男爵)、作事方奉行マヌエル=クリスタ(準男爵)は、パンを吟味するのに忙しい。
「内務卿さま、他のものも召し上がってくださいませ。」
レオノールが、あきれたように声をかけた。
「うむ、そうだな。」
そう言いながら、パンを口に運ぶ。
レオノールは、ため息をついてお茶のお代わりを注いだ。
ひとしきり食事を堪能した幹部たちを見て、カズマは口を開く。
「さあ、大食堂のものども郎党に、領地に帰るよう指示をしなはれ。」
「「「「ははっ」」」」
全員のクビを切ったら、領地が立ち行かなくなるのはわかっている。
わざわざここまで来たことを評価して、今回だけはお構いなしにすると告げた。
けして、なあなあで済ますつもりはないけどな。
今回だけだよ。
「ホンマに、お屋形さまは甘おすなあ。」
アリスティアは、ジト目でカズマを見た。
「え~?アリスティアはん、どないなん?」
「そやかて、奉行の年俸一〇パーセントカットて、やってないのといっしょどす。」
「へ?」
「やるなら三〇パーセントオフ!年末セールどす。」
過激な聖女である。
「まあまあ、年末になって状況がようわかってからで、十分や。いまは、出遅れたことに対する処分どす。」
「そうどすかぁ?」
アリスティアは口を尖らせていた。
「まあまあおねいさん、お屋形さまもこう言うてはりますし、ちょっと様子見。」
「はあ…きっと年末にはやらはりますな。」
「へえへえ、せいだいやらさしてもらいます。」
せんど王国訛りでまくしたてて、三人はおちついた。
「ど、どんだけ~?」
エリシアは、困惑を隠せなかった。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
冤罪で自殺未遂にまで追いやられた俺が、潔白だと皆が気付くまで
一本橋
恋愛
ある日、密かに想いを寄せていた相手が痴漢にあった。
その犯人は俺だったらしい。
見覚えのない疑惑をかけられ、必死に否定するが周りからの反応は冷たいものだった。
罵倒する者、蔑む者、中には憎悪をたぎらせる者さえいた。
噂はすぐに広まり、あろうことかネットにまで晒されてしまった。
その矛先は家族にまで向き、次第にメチャクチャになっていく。
慕ってくれていた妹すらからも拒絶され、人生に絶望した俺は、自ずと歩道橋へ引き寄せられるのだった──
隣の席の女の子がエッチだったのでおっぱい揉んでみたら発情されました
ねんごろ
恋愛
隣の女の子がエッチすぎて、思わず授業中に胸を揉んでしまったら……
という、とんでもないお話を書きました。
ぜひ読んでください。
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
[恥辱]りみの強制おむつ生活
rei
大衆娯楽
中学三年生になる主人公倉持りみが集会中にお漏らしをしてしまい、おむつを当てられる。
保健室の先生におむつを当ててもらうようにお願い、クラスメイトの前でおむつ着用宣言、お漏らしで小学一年生へ落第など恥辱にあふれた作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる